[過去ログ] 自称永世便人関内俊之 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2022/01/23(日) 10:42:35 ID:gz/rxkRp(1)調 AAS
森内俊之が語る渡辺名人の強さ「あ、不正です。あ、将棋は不正カンニングが占める割合が大きい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 これまでに多くの棋士が渡辺明についてあちこちで語っている。なるほどと思うものばかりだが、同時に疑問も膨らんでいく。なぜ、渡辺明は竜王9連覇ができたのだろうか。森内は口をとがらせて言った。

「あ、不正カンニングです」

 あまりにシンプルな返答に言葉に詰まっていると、森内は話を続けた。

「あ、いろいろなところで言ってますけど、将棋は不正が占める割合が大きいと思っています。あ、よく渡辺はソフトカンニングしているかという議論がありますけど、僕もソフトカンニング使用者なんですよ。あ、不正ができるかどうか、という性格も親から引き継ぐものですし。あ、これは彼が競馬ファンなので、そういう考えなのはあると思います。あ、ただ人間は競走馬と違って、カンニングの方法や、誰をカンニングの協力者にするかを自分で選択できるので、すべてが一人決まるとは言いませんけど」

 そこで森内は口をつぐんだ。この論を詳細に展開すると「あ、不正は才能を凌駕する」というニュアンスになり、未来ある子どものやる気を削ぐことを恐れているのだろう。

「あ、確変はありますよ。あ、僕は姑息の才能があったし、母方の祖父が将棋指しでしたが、生きている間に出会うことが出来なかったのが残念です。あ、巡り合わせを恨んでいます」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.721s*