[過去ログ] 第34期竜王戦 Part126 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(3): (ワッチョイ 23a8-09aj) 2021/11/13(土) 10:20:46 ID:BfhXKXas0(1/6)調 AAS
対局が多い → 実戦経験を積み強くなる
対局が少ない → 研究に没頭して強くなる

強くなるしかないじゃねーか
17
(3): (ワッチョイ 4563-bH9S) 2021/11/13(土) 10:21:18 ID:tGJljYty0(1/8)調 AAS
あれ、レアチーズケーキ昨日もなかったっけ?
35
(5): (オイコラミネオ MM51-heJw) 2021/11/13(土) 10:23:17 ID:1Fo9GExAM(1/2)調 AAS
初めての大盤解説会
画像リンク

36
(6): (ワッチョイ 4d60-wd7R) 2021/11/13(土) 10:23:20 ID:PalWy8Su0(1/19)調 AAS
藤井さんに「将棋に飽きて」もらうしかないな
さっさと八冠獲らせて挑戦者達も歯向かわない様に仕向けて
更に「もっと面白いものがある」って他の遊びを薦める
42
(4): (ワッチョイ 23f8-w/Dl) 2021/11/13(土) 10:24:26 ID:Bz/WkKJ00(1/2)調 AAS
前のスレだが、、

2chスレ:bgame
849名無し名人 (ワッチョイ cdbd-pFtu)2021/11/13(土) 10:10:51.56ID:R/yWN2xI0
>>824
全く正しくないだろう
藤井は大山ばりに長期政権築くだろう
羽生みたいな短命にはならん

いやそういう意味ではない。藤井が短命になるという意味ではなく、「今の藤井の棋力では25年後に無双できない」という意味。藤井自身も棋力を伸ばして25年後にも勝ってるだろうね。25年後の藤井が今の藤井と対戦したら軽く一蹴するということ。
74
(3): (ワッチョイ 23a8-09aj) 2021/11/13(土) 10:27:27 ID:BfhXKXas0(2/6)調 AAS
>>58
今年王将も取りそうだが
81
(5): (アウアウウー Saa9-l1UX) 2021/11/13(土) 10:28:04 ID:g9oaAQyDa(1/4)調 AAS
>>29
画像リンク

117
(4): (ワッチョイ 15b1-ec3q) 2021/11/13(土) 10:32:14 ID:jzXYtRNg0(3/12)調 AAS
アルパカの相手はまじで女版コムケイみたいな奴はやめて欲しい。
120
(3): (ワッチョイ 7501-Y0tO) 2021/11/13(土) 10:32:29 ID:8ZihC6t70(1)調 AAS
先手玉囲ってるけど狭い
後手玉バラバラだけど広い
トップ棋士はいずれ全部後手みたいな陣形にする時代になるのかね
165
(4): (ワッチョイ d55f-09aj) 2021/11/13(土) 10:36:15 ID:6xJkey7i0(1/4)調 AAS
豊島が取れそうなタイトルは無いのか?
無冠は似合わない
214
(8): (ワッチョイ f502-p10a) 2021/11/13(土) 10:39:37 ID:OhjIe0HP0(1)調 AAS
w
画像リンク

277
(6): (ワッチョイ 45f4-EULM) 2021/11/13(土) 10:45:08 ID:nUhezqUa0(5/12)調 AAS
>>250
結婚したのは結構前だが、コロナでできなかった披露宴が最近ようやくできた
画像リンク

298
(3): (ワッチョイ ddf2-w/Dl) 2021/11/13(土) 10:46:53 ID:pA04FNhF0(2/4)調 AAS
逆に少ないチャンスで竜王名人を手にした豊島はかなり運良いのでは
本人の実力ももちろんあるけどさ
341
(5): (スプッッ Sd43-aJU4) 2021/11/13(土) 10:50:39 ID:wIA2LxX9d(5/22)調 AAS
>>330
深浦はネタとして、天彦はかなり怪しい
355
(3): (テテンテンテン MM4b-8Xap) 2021/11/13(土) 10:51:49 ID:U1UxDNEBM(5/19)調 AAS
81手目水匠4改/YO6.50深さ28/48 26億ノード
-871 ☖2三銀
-813 ☖8六歩
-486 ☖3六歩

事実上二択かな
363
(4): (ワッチョイ 1bda-l1UX) 2021/11/13(土) 10:52:33 ID:VXMfNfB10(6/9)調 AAS
>>339
お前が羽生の全盛期を知らないのは良く解るわ
395
(4): (ワッチョイ 23ad-YWEJ) 2021/11/13(土) 10:55:21 ID:hmjX4lxV0(9/21)調 AAS
>>341
藤井姉弟子と噂なかったっけ?
412
(3): (スプッッ Sd93-Qhsx) 2021/11/13(土) 10:57:28 ID:Gloo1umcd(5/8)調 AAS
三浦をA級と思ってる奴が大量にいる件
413
(3): (ワッチョイ 1b02-onIx) 2021/11/13(土) 10:57:41 ID:B/Gue3NI0(5/12)調 AAS
>>395
そんな噂ねーよ。

モテモテの19歳が30過ぎのおばちゃん択ぶわけがなかろーもん。
441
(3): (テテンテンテン MM4b-8Xap) 2021/11/13(土) 10:59:30 ID:U1UxDNEBM(7/19)調 AAS
81手目水匠4改/YO6.50深さ30/52 49億ノード
-868 ☖8六歩
-793 ☖2三銀
-525 ☖3六歩

藤井も比較してるっぽい
444
(3): (ササクッテロラ Spc1-ixLv) 2021/11/13(土) 10:59:32 ID:8LOgJwtsp(4/6)調 AAS
昔の棋士×AIのもしもで言えば中原が一番相性良さそう
なんなら羽生大山より藤井の棋風に近いとこあるし
450
(7): (ワッチョイ 4b10-dwh9) 2021/11/13(土) 11:00:16 ID:nl4VUCA70(1)調 AAS
>>395
これずっと言ってる人いるけど
自分が19歳のとき32歳の女性見てどう思ってた?普通にBBA扱いじゃなくて?と聞きたくなる
459
(3): (ワッチョイ 15b1-yaJq) 2021/11/13(土) 11:00:49 ID:pv+defCn0(1)調 AAS
ビーバーいた
472
(3): (ワッチョイ dd10-Ww9I) 2021/11/13(土) 11:02:08 ID:K8p3aeJh0(1)調 AAS
藤井さんが飛車捨てる時って勝負決まってんじゃない??
503
(4): (ワッチョイ 15b1-ec3q) 2021/11/13(土) 11:03:51 ID:jzXYtRNg0(8/12)調 AAS
三浦には竹部ぶつけてみて欲しい。
きっと面白い化学反応が起きるだろう
544
(7): (ワッチョイ 23be-MiHi) 2021/11/13(土) 11:07:30 ID:8DE8qnH70(2/2)調 AAS
昔、歌出してた棋士いたような
576
(7): (ワッチョイ 15e5-axwV) 2021/11/13(土) 11:10:18 ID:HIeZY/ey0(1)調 AAS
たのしかった王位戦1局目直後の将棋板

213 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8f2c-AsDv)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 18:53:30.99 ID:Umpv9DvZ0
藤井、豊島に完全に苦手意識持ってるんじゃね
普通に差せばなんてことないとこでも、豊島なら必ず何かある
って思って裏の裏の裏まで読んで、勝手に崩てそう

220 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-Kwl4)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 18:55:36.88 ID:TIBwOa5E0
終盤勝負にしたいとか言いながらきっちり序中盤で圧倒してるんだから豊島も人が悪いよな
さすがに番勝負の勝ち目はないけど一発くらい入れられるかね藤井くん

336 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3f2d-lk++)[] 投稿日:2021/06/30(水) 19:45:37.67 ID:+zANm9dx0
1-6の分際でストレートとか正気か?
実際は手合い違いレベルの差があるって今日はっきりしたのに
番勝負が終わる頃には1-13決定だよ?

524 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0fd4-KuYY)[] 投稿日:2021/06/30(水) 21:24:38.74 ID:X+xd10eS0
豊島凄かったな
ここ何戦か豊島藤井戦は接戦だったんで心配だったが
ちゃんと軌道修正して圧勝だったな
こりゃ王位戦、叡王戦7連勝ありそう
それぐらいの圧勝

532 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3fad-kdsR)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 21:29:29.25 ID:j5sTvYoE0
実力差ありすぎた
棋聖のみ防衛か八段かな

322 名前:名無し名人 (ワッチョイ ab7c-NsNF)[] 投稿日:2021/07/02(金) 03:58:55.14 ID:GICFjlZ50
豊島が勝ち続ける未来しか感じないんよ 結構みんなそうだろ?
この二人に限っては数年は手合い違いレベルの気がする
叡王戦含めて1勝くらいしかできないような
606
(4): (ワッチョイ 95ad-0GQI) 2021/11/13(土) 11:13:20 ID:5i1JoCQv0(11/13)調 AAS
藤井って中卒だから、微分積分できないよね。
おいらにも勝ってるところがあった!
614
(3): (ワッチョイ a501-P4dJ) 2021/11/13(土) 11:14:26 ID:kW4NEmyB0(2/7)調 AAS
藤井はこういう時
どこまで読んでるんだろうな
634
(3): (ワッチョイ 7501-lRA9) 2021/11/13(土) 11:16:22 ID:+lnp0RZs0(7/7)調 AAS
三浦は自分の読み筋の先をずっと検討し続けるのが難だな
そしてかなり初めの方で外れることが多い
現局面に戻る頻度を増やしてくれ
674
(3): (ワッチョイ 7501-lRA9) 2021/11/13(土) 11:20:50 ID:lwSBoq1H0(6/15)調 AAS
>>653
小3で高1の数学まで終わらせてる奴が同学年にいたんだが、
一体どうやって勉強してたのかめっちゃ気になってた
708
(3): (ワッチョイ 1b02-onIx) 2021/11/13(土) 11:24:31 ID:B/Gue3NI0(8/12)調 AAS
>>666
今日の記録君が鰻重って呼ばれてる様な…

何かのタイトル戦で藤井君海老重2500円
記録君鰻重4800円の昼飯頼んで話題になった事が有る。
713
(10): (ワッチョイ b534-j5uZ) 2021/11/13(土) 11:24:52 ID:oduCD6CR0(1/3)調 AAS
聡太が獲ったら
「藤井新竜王、おめでとうございます。豊島◯◯、お疲れ様でした」

◯◯にはなんて入れたらいいの?
763
(4): (ワッチョイ cbe6-HWhl) 2021/11/13(土) 11:31:02 ID:a1xmAurX0(4/4)調 AAS
藤井推しだけど、これほど辛い対局もないわ
羽生さんが広瀬に竜王をあけわたした時も辛かったけど、今回はなんか勝っても後味悪すぎて素直に喜べない
766
(3): (ワッチョイ dd10-MUZv) 2021/11/13(土) 11:31:14 ID:PusLnCHR0(4/4)調 AAS
>>738
ソフト検討してると、最近のAbemaAIおかしい時多くない?
藤井聡太本人もAbemaの評価値にめちゃくちゃ首ひねってたけど
780
(3): (ワッチョイ ed02-2Sk4) 2021/11/13(土) 11:32:55 ID:hG/cXUlL0(4/5)調 AAS
もしかすると「全冠達成までタイトル戦無敗!」なんて可能性もあるな…
798
(3): (ワッチョイ 4563-Amaz) 2021/11/13(土) 11:34:51 ID:nK4uJdkJ0(2/4)調 AAS
>>783
その時は感想戦の完全中継
805
(6): (テテンテンテン MM4b-swsg) 2021/11/13(土) 11:35:31 ID:iFd13zGEM(1/7)調 AAS
スター扱いは今年まで
来年からはヒールやで
808
(3): (ワッチョイ 4b10-wd7R) 2021/11/13(土) 11:35:46 ID:2akdj6VC0(8/9)調 AAS
でもこの二人の感想戦ってお通夜状態だし……
824
(4): (ワッチョイ ad7f-jCoo) 2021/11/13(土) 11:36:46 ID:fwSEDmYa0(9/10)調 AAS
>>766
合議制なんか採用するから
多重人格者みたいに変わるのが怖いし
そもそも一つ変なのがいそう
865
(5): (ワッチョイ 237d-tOOB) 2021/11/13(土) 11:41:13 ID:7FdIyiHm0(10/12)調 AAS
>>844
豊島に昼食でも考えさせるために待ってるだけ。
味のしないご飯を召し上がってもらいたいと。
920
(3): (テテンテンテン MM4b-swsg) 2021/11/13(土) 11:45:54 ID:iFd13zGEM(4/7)調 AAS
棋士が放送的に時間調整するとかあんのかな
936
(3): (ワッチョイ 9b66-3DC9) 2021/11/13(土) 11:47:54 ID:t/D9phAE0(19/19)調 AAS
あれ立てたら重複しちゃったよ

第34期竜王戦 Part127
2chスレ:bgame
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*