[過去ログ]
囲碁にも天才少女現る! 10歳でプロに 3 (720レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70
: 2019/05/06(月) 13:08:48
ID:H3wYnZZg(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
70: [] 2019/05/06(月) 13:08:48 ID:H3wYnZZg 将棋の最年少プロ、藤井七段と、仲邑との共通点は多い。周辺の証言では2人とも「超のつく負けず嫌い」。 仲邑の叔母、辰己三段は言う。「すごい負けず嫌い。囲碁でもトランプでも、 負けたとたんに機嫌が悪くなる。負けた後は、機嫌が直らないのでたいへんです」。 囲碁だけではなく、勝負事となれば闘争心がかきたてられる。 小学校時代、藤井も将棋で負けて大泣きすることがたびたびあった。 師匠の杉本昌隆八段(50)は「尋常ではなかった。盤にしがみつき、 この世の終わりのような泣き方でした」。物静かな普段の姿とは違い、 そのギャップの激しさに周囲は驚いた。 2人の集中力もずばぬけている。藤井は4歳のときには立体迷路のスイスの木製おもちゃ「キュボロ」、 5歳で将棋を始めたころは迷路づくりに熱中した。新聞の折り込み広告の裏面いっぱいに書いた。 母裕子さんによると「気が済むまで何時間でも集中して書いていた」。仲邑は現在平日は6時間、休日は9時間碁盤に向かう。 辰己は「大人のプロでもそれだけの時間、集中するのは難しい」。「負けず嫌い」と「集中力」。 新時代を背負う2人は勝負師としての「才能」を持っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556352129/70
将棋の最年少プロ藤井七段と仲邑との共通点は多い周辺の証言では人とも超のつく負けず嫌い 仲邑の叔母辰己三段は言うすごい負けず嫌い囲碁でもトランプでも 負けたとたんに機嫌が悪くなる負けた後は機嫌が直らないのでたいへんです 囲碁だけではなく勝負事となれば闘争心がかきたてられる 小学校時代藤井も将棋で負けて大泣きすることがたびたびあった 師匠の杉本昌隆八段は尋常ではなかった盤にしがみつき この世の終わりのような泣き方でした物静かな普段の姿とは違い そのギャップの激しさに周囲は驚いた 人の集中力もずばぬけている藤井は歳のときには立体迷路のスイスの木製おもちゃキュボロ 歳で将棋を始めたころは迷路づくりに熱中した新聞の折り込み広告の裏面いっぱいに書いた 母裕子さんによると気が済むまで何時間でも集中して書いていた仲邑は現在平日は時間休日は時間碁盤に向かう 辰己は大人のプロでもそれだけの時間集中するのは難しい負けず嫌いと集中力 新時代を背負う人は勝負師としての才能を持っている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s