[過去ログ] K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): 2021/02/12(金) 20:45:21 ID:1T1eG5SS(1)調 AAS
まだ一位抜けの可能性も有るのか?
532(1): 2021/02/13(土) 22:12:51 ID:8MiBneY8(1)調 AAS
>>531
西山が武富に負けかつ中倉和田に1敗(合計3敗以上)、香川が武富に勝ってそれ以外に負け(合計3敗)、
自身が残り全勝すれば1位通過。
533: 2021/02/13(土) 22:35:30 ID:JtUR12/w(1)調 AAS
>>532
すげえ奇跡だな
なるほど
534: 2021/02/14(日) 10:37:38 ID:eDkfM2po(1)調 AAS
まあ可能性としては、だな。最下位になる可能性もまだある。
西山ですら次回武富に負けると単独一位が無くなってしまう土壇場だしな。
535: 2021/02/14(日) 10:47:31 ID:p1Eueh/D(1)調 AAS
じゅんさんぽに出演
536: 2021/02/14(日) 11:56:32 ID:TF87T7wF(1/2)調 AAS
明後日か?
平日の昼間じゃな。
537: 2021/02/14(日) 13:29:14 ID:quNPmJAj(1)調 AAS
今年プロ入りで一番頑張ったなあ
初の勝ち越しまでもう一息
538: 2021/02/14(日) 15:03:23 ID:uYRj//N4(1)調 AAS
今期は降級点の可能性すら危惧されてたし成長してると思う
海外普及のためにももっと上に行って欲しい
539: 2021/02/14(日) 23:30:38 ID:TF87T7wF(2/2)調 AAS
勝ち越したこと無かったのか。
調べてみたら2016年度、3月31日に倉敷藤花の予選を入れられ、負けて指し分けてのが有った。
今年も3月31日に対局入れたら手合課は鬼。
540: 2021/02/16(火) 10:05:00 ID:YPov1Ybu(1)調 AAS
只今じゅん散歩に出演中
541: 2021/02/16(火) 10:06:21 ID:yv5La+5R(1/2)調 AAS
今出てるな〜
542: 2021/02/16(火) 10:08:12 ID:yv5La+5R(2/2)調 AAS
高田純次将棋分かるのかよw
543: 2021/02/23(火) 01:14:19 ID:K9IWAX3c(1)調 AAS
アドマイヤジュピタ
544: 2021/02/25(木) 21:52:19 ID:MQRG0sdg(1)調 AAS
ステちゃん頑張れ!
545: 2021/02/26(金) 02:14:11 ID:HKqKEOmd(1)調 AAS
念願の初段に
546: 2021/03/03(水) 12:06:27 ID:sYZNso24(1)調 AAS
倉敷藤花の組み合わせが出た。
相手は島井咲緒里女流二段
3月中かどうか日程が問題だか、この相手なら何とかなるか。
547: 2021/03/04(木) 21:01:52 ID:Nf/MG0QE(1)調 AAS
今年は開幕が早そう。
三月中に対局付く可能性が出てきた。
何てこったい。
548(1): 2021/03/07(日) 03:47:26 ID:9v4uZkLQ(1)調 AAS
4月5日(月)倉敷藤花戦二回戦
カロリーナ・ステチェンスカ vs 島井咲緒里
初段確定です
549: 2021/03/07(日) 10:02:36 ID:MadzbLjL(1)調 AAS
相手が島井なら、3月中対局でもよかった
550: 2021/03/07(日) 20:44:08 ID:jGqknhBQ(1)調 AAS
初段おめ
1級と初段じゃ全然違うからなあ、良かった
551(1): 2021/03/08(月) 00:32:18 ID:LyFlmdf9(1)調 AAS
>>548
プロが級位者じゃ恰好がつかないから初段までは易しいって話なんで
いい意味での忖度でしょ
552: 2021/03/09(火) 22:22:53 ID:kNhpXJ79(1)調 AAS
>>551
こういう卑屈な考えしか出来ない人ってだいたいは顔も卑屈だよね
553: 2021/03/15(月) 07:34:39 ID:yXtpD2/h(1)調 AAS
順位戦が無いと毎年一月から三月まで暇なのか?
554: 2021/03/18(木) 16:17:22 ID:UjMrWT/Z(1)調 AAS
まいった
555(1): 2021/03/27(土) 17:02:55 ID:9AgfEREZ(1)調 AAS
今期終了?
556(1): 2021/03/27(土) 20:46:50 ID:J1tHHhbf(1)調 AAS
>>555
終わった。
11 勝11 敗で初段にはなれたけど
昨日和田あきに負けたのは大きいな
白玲は5〜6位かな。6位はほとんどD級なんだよね。
557: 2021/03/27(土) 22:34:37 ID:NrSAXXuM(1)調 AAS
>>556
初段になれたの?
558: 2021/03/28(日) 07:20:58 ID:JKhKvHSP(1)調 AAS
初段は確定
もう片上に祝いで食事奢ってもらってるし
559: 2021/03/28(日) 07:22:27 ID:O3kfgmGV(1/2)調 AAS
何事も無く年度が変われば昇段確定
560: 2021/03/28(日) 13:04:38 ID:jyHldbBa(1)調 AAS
次の目標は二段だな
561(1): 2021/03/28(日) 19:42:39 ID:O3kfgmGV(2/2)調 AAS
勝ち数以外だとタイトル挑戦しか無いのか。
あの時山根こに勝ってれば…
562: 2021/03/29(月) 00:49:52 ID:jUaxvFJt(1)調 AAS
カロリーナがタイトル挑戦直前まで行ったことあるん?
563: 2021/04/01(木) 18:45:30 ID:DE38Q4Dr(1)調 AAS
昇段確定おめ。
今年こそ勝ち越し。
564: 2021/04/01(木) 19:42:17 ID:xpjCNQVj(1)調 AAS
昇段・引退・休場棋士のお知らせ
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
565: 2021/04/02(金) 22:30:29 ID:dslvCVF/(1)調 AAS
>>561
A級へ上がれば二段
566: 2021/04/03(土) 20:39:08 ID:ZNYHgB7p(1)調 AAS
残り全部勝てば三位B級の可能性も有るか。
567(1): 2021/04/06(火) 03:12:45 ID:R7vSepvz(1)調 AAS
カロリーナ・ナニヤッテンスカ
って言われないように頑張ってほしい
568: 2021/04/06(火) 22:42:17 ID:xOYeOqrQ(1)調 AAS
幸先よく今期初勝利
569: 2021/04/17(土) 19:12:22 ID:hY0SPfLG(1)調 AAS
勝てば三位も狙えたのにこの負けは痛い。
現状は最高で五位。
570(1): 2021/04/29(木) 18:50:07 ID:gIqgOgyG(1)調 AAS
JICCのイベントではノリノリだったな
571: 2021/04/30(金) 21:23:21 ID:yWZDOuQG(1)調 AAS
>>570
出版社かと思ったら違った
572: いっちー 2021/05/13(木) 18:07:20 ID:7zKUdBw0(1)調 AAS
カロ 藤花戦・3回戦の結果
本田小に〇 見事ベスト16入り
573: 2021/05/29(土) 21:06:35 ID:nMg2V5bB(1)調 AAS
白玲戦3勝4敗でC級確定
長沢に負けたのは謎だけど、全体的にはよく頑張った
574: 2021/05/29(土) 22:38:17 ID:snu1dDwY(1)調 AAS
武富が完全消化試合(勝っても負けても3位確定)だったのも幸いしたかな。
575: 2021/05/29(土) 22:55:04 ID:ZxYFRzp2(1)調 AAS
レーティング上の相手でもちょこちょこ勝つからね
C級スタートだけど実力的にはBは狙えるね
576(1): 2021/06/03(木) 12:47:23 ID:TS5+jjR6(1)調 AAS
第11期リコー杯女流王座戦二次予選、棋譜中継してくれてるね
577: いっちー 2021/06/03(木) 20:21:29 ID:5z1tcT6d(1)調 AAS
>>576
そのカロリーナ 女王座戦2次予選の結果
山田久に● 残念でした
姉御(山田久)の前にフルボッコ負けとなった
578: 2021/06/03(木) 20:23:29 ID:s/jHrCjx(1)調 AAS
>>567
座布団1枚
579(2): 2021/06/14(月) 18:53:23 ID:edKD8+2N(1)調 AAS
ふたり目の外国人棋士ってでてこないのかな?
彼女だけだとさみしいでしょうに
580: 2021/06/14(月) 20:59:19 ID:qswqokaJ(1)調 AAS
シカマルの将棋に憧れて始めたような奴だし
普通の欧米人はみんなチェスやるでしょ
581: 2021/06/15(火) 08:17:35 ID:dOb7ChEF(1)調 AAS
そっか
藤井人気も日本だけの現象だしね
582: 2021/06/15(火) 12:49:04 ID:wARIpfZ0(1/2)調 AAS
>>579
日本育ちの外国籍の人が母国で普及につとめる可能性ならある。
583: 2021/06/15(火) 19:53:20 ID:VazF6n65(1)調 AAS
>>579
カロリーナが引退した後なら可能性ある。
おそらく母国に帰るか日本以外の英語圏の国で普及する
そこでとんでもない才能もった子を見つけたら、育ててその子を日本に送り込む可能性ある
584: 2021/06/15(火) 20:04:40 ID:gHO+y9oA(1)調 AAS
正座強制とか野蛮な制度があるから将棋はしないでおけってアドバイスしそうw
585(1): 2021/06/15(火) 20:09:14 ID:Pmq5OoAE(1)調 AAS
ベラルーシの女の子は?
586: 2021/06/15(火) 21:25:47 ID:VycPuQNG(1)調 AAS
チェスランク10位の強豪国で将棋流行らせるのは無理があるw
587: 2021/06/15(火) 23:18:32 ID:wARIpfZ0(2/2)調 AAS
外国生まれで日本育ちの人に将棋に興味を持ってもらって、帰国後に母国で将棋を普及してもらうとか。
文字も同じだし、台湾で普及できませんかね?
タイトル戦を1局、台北で開催するとか。
588: 2021/06/16(水) 08:04:01 ID:AgHCPcpX(1)調 AAS
>>585
これか?
大きくなった
外部リンク:shogi.by
589: 2021/06/16(水) 13:03:57 ID:2UGVsDaJ(1)調 AAS
女流の棋戦で招待されてた外国人女性がいたし、やってる人はやっているでしょ将棋。
ただ藤井聡太効果もあるだろうけど(特に仕事は増える)、そんなの関係なく将棋に打ち込むような人が女流とかになるんだろうし。
590: 2021/06/16(水) 14:45:40 ID:w6HwLh5W(1)調 AAS
ベラルーシの将棋クラブ、ギンカンムリ
Facebook
Facebookリンク:ginkammuri
女性も結構いる
YouTube
外部リンク:www.youtube.com
ウォーズ実況動画6本でクラブアカウントが初段まで上がった。
591(1): 2021/06/17(木) 00:41:33 ID:mmROUoVN(1)調 AAS
気が早い話だけど、カロリーナが天寿を全うしたあとの時代で
「カロリーナ杯」みたいなのが日本かポーランドで創設されるんじゃないか?
日本の将棋史を語る上では女流第一号の蛸島と同様に
初の外国人女流棋士のカロリーナも、もう名前残るの確定だと思う
あとはそれと並ぶあるいは超えるのは初の女性プロ棋士くらいしかない
592: 2021/06/26(土) 13:42:46 ID:HGWYfjFV(1/2)調 AAS
>>591
女流棋士初段になったのだから、もうポーランドのアマチュア大会で
カロ杯があってもいい
593(1): 2021/06/26(土) 13:58:47 ID:8gABeike(1)調 AAS
まあポーランドでは普通にあっていいね>アマチュア大会でカロリーナ冠
つうか欧州のどこでもつくっていい。初めての外国人女流棋士だし、
優勝者にはカロリーナとの記念対局とか。
不二家あたり企業がバックアップっしてくれれば、優勝者日本ご招待も可能だろう。
夢がひろがりんぐ(古いがいいたくなった)
594: いっちー 2021/06/26(土) 14:56:41 ID:4udIKaNP(1)調 AAS
カロリーナ 女子オープンベスト16決定戦の結果
清水に● 無念の敗退
595: 2021/06/26(土) 15:22:42 ID:HGWYfjFV(2/2)調 AAS
>>593
欧州選手権にカロリーナの冠がつくのは彼女がタイトルを獲ってからだな
596: 2021/07/01(木) 08:54:09 ID:fzVw1Wbx(1)調 AAS
JALの会員向け雑誌AGORA最新号に記事6ページあったよ
597: 2021/07/01(木) 10:05:17 ID:69PhyAh/(1)調 AAS
カロも芸能事務所入ればいいのに
いや、まだ将棋に専念するべきかな
598: 2021/07/02(金) 13:27:08 ID:HqyGqUYg(1)調 AAS
芸能事務所に入ってペヤングのCMを獲得か、
まるか食品に棋戦スポンサーをお願いする、
8種類の駒ペヤングを作ってもらいペヤング駒将棋大会を開催、人間将棋や車将棋よりは費用が安い
599: 2021/07/06(火) 22:46:22 ID:4Vin0DuU(1)調 AAS
うむ
600: 2021/07/10(土) 10:26:14 ID:WBb/TRh4(1)調 AAS
駐日ポーランド大使館員に指導対局していたら面白い。
601: 2021/07/14(水) 22:21:30 ID:mGkNLMRK(1)調 AAS
チェスの強豪なら居るかも知れないね
602(1): 2021/07/17(土) 19:08:32 ID:IDksYG3C(1)調 AAS
日本の文化発信なんだから海外での将棋大会の賞金10万ドルとか20万ドルにすればいいんだよ。100万ドルと言いたいけど日本のタイトル賞金越えるからさすがに駄目。日本国籍者及び元日本国籍者は参加不可にすればいい。国の予算からしたらそれくらい誤差みたいなものだろう
603(2): 2021/07/17(土) 20:04:12 ID:6bvcvfIb(1)調 AAS
>>602
カネよりも競技の面白さを普及すべきだ
高額賞金大会はその後
そもそもどこがスポンサーになってくれるのか
604(1): 2021/07/17(土) 20:32:39 ID:HC16kIZ4(1/2)調 AAS
アンダーマイニング効果
好きでやっていたことが、報酬をもらうことによって無報酬だとやる気がなくなってしまう心理現象
過去に色々な実験が行われて証明されてる効果で
自発的な心を壊しやる気のない人間を作り上げる洗脳にも利用される。
アンダーマイン(Undermine)には「土台を壊す」とか「徐々に弱らせる」という意味がある
外部リンク:swingroot.com
上のリンクに詳しいが、読む時間のない人のために要約すると
報酬という手軽で美味しい手段に頼ると短期的には良いが長期的には人間も業界も無茶苦茶になるという話
605(2): 2021/07/17(土) 21:21:48 ID:bpTjLcs9(1)調 AAS
>>603
まず目を引かないことには難しいよ。日本で中将棋やろうと思う人まずいないけど、賞金数千万ってなったら注目されるでしょ。スポンサーは文化事業ということで外務省に出してもらおう。億くらい国の役所の調整で使うくらいの額だよ
606: 2021/07/17(土) 21:31:28 ID:HC16kIZ4(2/2)調 AAS
>>605
ごめん、バカには難しい話だったみたいだ(>>604)
607: 2021/07/17(土) 22:47:09 ID:/yT8cE1/(1)調 AAS
>>605って田舎の町おこし爺みたいだなw
608: 2021/07/18(日) 00:15:23 ID:lUMqnJH1(1/3)調 AAS
「俺に言わせりゃ〜なあ、日本を良くするにはまず国民に金バラ巻けばいいんだよ!」
とか飲み屋で政治のこと知らないけど日本を良くする方法を語ってる低学歴のオヤジそのもの
609(2): 2021/07/18(日) 02:03:23 ID:kTPIlTpQ(1)調 AAS
>>603
面白さなんてやらんと分からんし、やるキッカケがない
カーリングとかクリケットをやろうと思うか?
思わないだろ
だから最初は金で釣るのが一番なんだよ
610: 2021/07/18(日) 08:28:17 ID:rcKJH8yY(1/2)調 AAS
>>609
その資金はどこから出てくるんだ?
611: 2021/07/18(日) 09:10:11 ID:lUMqnJH1(2/3)調 AAS
>>609
>面白さなんてやらんと分からんし、やるキッカケがない
そのやるきっかけが金であるのがマズイ
日本で将棋が根付いてるのは最初のスタートが金が目的ではないからだよ
612(1): 2021/07/18(日) 09:49:00 ID:lUMqnJH1(3/3)調 AAS
分かりやすく言えば仕事かな
仕事は楽しくないけど金をもらえるからみんなやってる
社長が「明日から君達には給料一切払うのやめるけど、それでも今までどおり仕事してくれよ?」
って言われたら誰もやらんよ。なんで楽しくもないのに自分の時間を削ってやらなきゃいけないんだか。
じゃあ、仕事が楽しかったら毎日会社に行って一生タダ働きするのか? 生活費は他のバイトで稼ぐとしてさw
仮に楽しかったとしても人間は一旦報酬を受け取ったが最後、金もらえる方が得じゃんって事で
別の会社に行って同じ仕事をして尚かつ金をもらえる道を選ぶよ。援交やパパ活に手を染めた女が
ただでセックスするのがもったいない(損した)と感じて楽しめなくなってしまうのもこれが原因。
>だから最初は金で釣るのが一番なんだよ
新しい知識を得る勉強や身の回りを清潔にする掃除というのは本来人間にとって好ましいものなんだ。
それを「子供は金で釣るのが一番なんだよ」と言って、500円払うから掃除しなさい、1000円払うから勉強しなさい
って金で教育して果たして自発的な子が育つかなと。まあバカは長文を読むのも苦痛だろうからどうせここまで読んでないだろうけど。
カロリーナは最初から金が目的でここまで強くなったんじゃない。
将棋はそもそもが初心者にとって憶える事が多くその後も難解なんだから、わざわざ異国のよく分からんゲームで金も出なくなったら
もっと簡単でさらに金も出してくれるゲームに移るよ。それこそeスポーツとかな。金が発端で釣るってのはそういう未来がまってる。
613: 2021/07/18(日) 13:32:26 ID:rcKJH8yY(2/2)調 AAS
>>612
>>社長が「明日から君達には給料一切払うのやめるけど、それでも今までどおり仕事してくれよ?」
労働基準監督署に伝える。
614: 2021/07/19(月) 14:05:23 ID:f1Awsv3o(1)調 AAS
・・・次いってみよー
615: 2021/07/19(月) 21:54:33 ID:f+NhAz32(1)調 AAS
【東京2020】 オリンピック出場のはずが・・・6ポーランド人競泳選手が出場せずに帰国 出場枠の計算ミス [ブギー★]
2chスレ:newsplus
616(1): 2021/07/27(火) 19:20:45 ID:zTy+PGqV(1)調 AAS
将棋の世界選手権があるとして、日本のプロ棋士・女流棋士に出場資格は
あるだろうか?
617: 2021/07/29(木) 16:39:34 ID:L6SnSrau(1)調 AAS
>>616
その将棋の世界選手権を主催する国際将棋機関に日本将棋連盟が加盟していて大会参加資格を認めさせて居れば参加出来るだろ、
今の五輪はプロとかアマとかの曖昧な定義で参加している訳では無く、
それぞれの国際統括機関と各国の競技統括機関及びその支配下にあるプロ競技団体アマチュア競技団体の加盟契約によって所属選手の競技資格が管理されている。
618: 2021/07/31(土) 08:21:19 ID:NwIZJjYt(1)調 AAS
つーか、世界選手権があったとしても日本が出場したらシラけるだけだろ
619: 2021/07/31(土) 10:53:12 ID:4ikdxZ4T(1)調 AAS
Federation of European Shogi Associations.
レート上位2名はよくわからん日本人。
将棋が趣味のヨーロッパ駐在員かな。
外部リンク[php]:www.shogi.net
620: 2021/07/31(土) 13:01:22 ID:MvLRasMl(1)調 AAS
稲葉にそっくり
621: 2021/08/10(火) 19:49:28 ID:IC1IhhV0(1)調 AAS
2014年の優勝者にカロリーナの名前が見える
外部リンク[php]:www.shogi.net
622(1): 2021/08/11(水) 06:43:54 ID:AVRWrDPJ(1)調 AAS
活動休止かぁ
このまま引退かな?
623: 2021/08/11(水) 09:45:04 ID:BcFr6W9H(1)調 AAS
>>622
活動休止すんの?
624: 2021/08/11(水) 09:56:38 ID:Ht5nUBc5(1/2)調 AAS
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】chunichishogi
中日新聞の連載「将棋を世界に」でご紹介しているカロリーナ・ステチェンスカさんが、休場して欧州に帰ることを決心されました。
本日の朝刊で記事にしました。
コロナ禍でご家族と会えないことなどが背景にあります。
あちらでは将棋の普及に更に力を入れるとのこと。
連載も更に頑張ります(岡)
625: 2021/08/11(水) 10:35:37 ID:uAFppZpo(1)調 AAS
初段になれたのがいいタイミングだったかもね
しばらくしたらまた戻るのか、このまま引退なのかわからないが、新たな人生に幸あれだな
626: 2021/08/11(水) 10:41:32 ID:jDYMqHvi(1)調 AAS
Twitterリンク:chunichishogi
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
627: 2021/08/11(水) 10:50:24 ID:c8KpqUyU(1/6)調 AAS
コロナ禍を理由にしてるけどコロナ禍じゃなくてもそう簡単にはポーランドの人間と往来はなかなかできないし
そもそもカロリーナのスケジュールなら休場しなくても
7月から8月にかけて対局も一回だけたし仕事も1ヶ月ぐらい調整してポーランド帰国は可能
そもそもズームやれば家族や友人といつでも会話はできる
どうなってるんだ
せめて日本に恋人や家族がいたらなんだろうけど
628: 2021/08/11(水) 11:07:58 ID:27mvTDLw(1/3)調 AAS
カロリーナ・ステチェンスカ女流初段、休場のお知らせ
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
629: 2021/08/11(水) 11:23:11 ID:1WLM2ga5(1)調 AAS
土人ジャップの島国根性が嫌になったんでしょ
日本語覚えたから日本語教えれば良い
将棋は金にならんだろうな
630: 2021/08/11(水) 12:00:04 ID:UxAGSp3J(1)調 AAS
ホームシックで辛かったのだろう
しばらく休んで生気を養って欲しい
631: 2021/08/11(水) 12:03:10 ID:zXFqniUS(1)調 AAS
言葉の問題で聞き手での収入もないしイベントもない
生活も苦しいって言ってたよ
もう帰らないと思う
632: 2021/08/11(水) 12:11:18 ID:r3bOIdD5(1/10)調 AAS
来年3/31までの休場だから来期順位戦を指す可能性は一応残ってるんだな
633: 2021/08/11(水) 12:16:12 ID://w/2BOf(1)調 AAS
無理して指すくらいなら第3期C級張出の方が良さそう
634(2): 2021/08/11(水) 12:16:40 ID:r3bOIdD5(2/10)調 AAS
と思ったが、本人が将棋の海外普及は続けますってツイートしてたわ
多分もう戻ってこないな
635: 2021/08/11(水) 12:23:08 ID:Ht5nUBc5(2/2)調 AAS
YouTubeのチャンネルも閉じちゃったんだよな
モチベーションの低下もあったのかな
>>634
カロ自身のツイートにもまた日本に戻ってくるとは書いていないから多分そうなんだろう
636: 2021/08/11(水) 12:33:13 ID:c8KpqUyU(2/6)調 AAS
無理して日本でトーナメントプロ続けるよりも
ヨーロッパでの普及の第一人者やってた方がいいよな
カロリーナにしかできないことはいくらでもある
将棋連盟はカロリーナの使い方が下手くそすぎて話にならんけど
使いようを考えればとんでもない武器にできる
現役>引退ってわけでもない
637: 2021/08/11(水) 12:36:37 ID:27mvTDLw(2/3)調 AAS
飯田弘之七段みたいな扱いになるんかな
638: 2021/08/11(水) 12:37:02 ID:c8KpqUyU(3/6)調 AAS
連盟自体が対局しか興味なくて
海外普及にはまるで興味なさそうだけどな
だからトーナメントブロ>レッスンプロみたいに
現役引退したら同じブロなのに格落ちみたいになってしまう
639(1): 2021/08/11(水) 12:45:26 ID:t8dK1CqC(1/4)調 AAS
もしかしたら
第1期の女流順位戦を8人×8組でスタートさせるにあたって
慰留したというか無理して出場させたというのは
安食だけじゃないのかもな
640(1): 2021/08/11(水) 12:49:56 ID:i29pxkjw(1)調 AAS
>>634
海外普及てのは建前だろ
収入もないし家賃払えない
もう戻ってきたくないと言ってたから
荻窪へいってごらんよ
641(1): 2021/08/11(水) 12:52:27 ID:r3bOIdD5(3/10)調 AAS
>>640
今までコンビニバイトとかしてたんかな
そういう意味ではそもそも女流になる前は日本でどうやって生活してたのかも謎だ
642: 2021/08/11(水) 12:59:18 ID:t8dK1CqC(2/4)調 AAS
北尾もさすがにステチェンスカを食わせるだけの仕事を回せなかったのか
そもそも北尾とステチェンスカの関係はとうに切れてたのか
643: 2021/08/11(水) 13:02:27 ID:r3bOIdD5(4/10)調 AAS
>>639
あれ不思議だった
なんであんなきれいに64人?って思ってた
やはり調整してたんか
644: 2021/08/11(水) 13:03:33 ID:SGMp9DH0(1/2)調 AAS
>>641
北尾がずいぶん面倒みてたし、離婚前は同居してから家賃とか生活費の心配はなかったはず
645(1): 2021/08/11(水) 13:06:23 ID:SGMp9DH0(2/2)調 AAS
なんか棋戦増えても女流たちが建前コメだけで実情一部除いての女流が嬉しそうじゃなかったのもこういうことかな
運営の心配してた女流もいるし、一部の聞き手の仕事ばかりやってる女流だけが潤ってあとは悲惨なのかも
勉強の時間もあるし対局や記録で拘束されると現実にバイトもできなくて収入少ないのかもね
646: 2021/08/11(水) 13:08:32 ID:xMdZUe/H(1/2)調 AAS
ねこまどは羽振りよさそうに見えるけど内情はそうでもないのかな
これが片道切符の帰国ならこれまで面倒見てきた北尾は浮かばれないな
647(2): 2021/08/11(水) 13:17:02 ID:12yX9t1G(1)調 AAS
女流の扱いって思ってるほどよくないってことか
就活できるうちに学歴もある紅は脱出して正解だったかもな
外資コンサルとテレ朝の内定もとってたらしいから勝ち組やな
648: 2021/08/11(水) 13:17:54 ID:F52mKx88(1/3)調 AAS
女流にネット棋戦が欲しい
タイトル棋戦じゃなくてもいいから
大和証券杯あったんだから可能だろう
649(1): 2021/08/11(水) 13:24:18 ID:r3bOIdD5(5/10)調 AAS
>>647
純粋な対局料、記録係収入だけだと年収150万くらいじゃないのかなあ
あとは聞き手、イベント出演、指導対局、YouTubeなどで各自頑張るイメージ
もちろんタイトルホルダーは別にして
650(1): 2021/08/11(水) 13:28:14 ID:F52mKx88(2/3)調 AAS
カロリーナは欧州で将棋教室、将棋道場作って欲しい
唯一の外国人女流棋士として抜群の知名度があるから
絶対に盛況になるよ
多分外国人で一番将棋強いでしょ
651: 2021/08/11(水) 13:38:28 ID:9RjCq+HE(1/2)調 AAS
>>649
そんなにないよ
女流になる前は国に仕送りできるくらいに夢みてたみたい
100万もやっとみたいなこと言ってたからね
652(1): 2021/08/11(水) 13:38:44 ID:c8KpqUyU(4/6)調 AAS
カロリーナ誕生を奇貨として
海外普及に力をいれてどんどん海外に派遣する形にすればよかった
連盟は現実は完全に放置
女流一人に対してすらひもじい思いをさせるぐらい国際化に興味なし
あとは狭いコミュニティが故のやりづらさは確実にありそう
LPSAやねこまど、関西、荻窪、蒲田とか完全に派閥化してお互いほとんど交流もなさそう
荻窪がなんとかしてるけと、コミュニティから外れると本当に生きづらそう
653: 2021/08/11(水) 13:39:31 ID:9RjCq+HE(2/2)調 AAS
>>650
負担かけるなよ
オタが金も落とさないのに余計なお世話だよな
だから嫌われるんだよ
654: 2021/08/11(水) 13:40:34 ID:tUsIm0/o(1)調 AAS
日本以外では将棋自体に関心がないから無理。
655: 2021/08/11(水) 13:41:47 ID:i0lZyzyA(1)調 AAS
>>652
荻窪の席主の新井さん元気でいるかなぁ
数年前に行ったときに紅ちゃんのことで連盟棋士にものすごく怒ってたけどな
656: 2021/08/11(水) 13:42:43 ID:t8dK1CqC(3/4)調 AAS
海外普及だの何だの言っててもたいしたこともせずに東京五輪終わっちゃったし
自分が東京にいる存在意義が薄れちゃったのかも
657: 2021/08/11(水) 13:46:00 ID:Y7rGOSS3(1)調 AAS
史上初の外国人棋士って将棋史に残るエポックメーキングだったけど
4年たっても全く活かしきれない将棋連盟の責任は大きい
結果的に外国人が日本で将棋をするのが難しいってのが印象付けられただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s