[過去ログ] K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2020/10/07(水) 14:18:17 ID:k5u8Bqep(1)調 AAS
ここの住人の後ろ向き具合といったら、呆れるばかりだ。
女流王位リーグ戦入れるかも!->全敗したら
新棋戦ができるってよ!->昇段が遠のいた
普通に負けることから入ってる。前向きに希望持って喜ぶことだろ。
405: 2020/10/07(水) 14:35:27 ID:s9d6RgQO(1)調 AAS
むしろ王位リーグ入っても大丈夫そうになった
406: 2020/10/08(木) 16:52:41 ID:PKHfwILk(1)調 AAS
>>403
Bで初段
外部リンク[html]:www.google.com
407: 2020/10/08(木) 22:40:09 ID:XJzJsPWH(1)調 AAS
組み合わせに恵まれて渡部とか室谷あたりの組に入ればチャンス有るかもよ。
408
(1): 2020/10/12(月) 07:32:57 ID:hpR8DxQ2(1/2)調 AAS
とりあえず今日は絶対勝て。
勝ってから考えるんだ。
409: いっちー 2020/10/12(月) 17:42:25 ID:nUAZi1qB(1)調 AAS
>>408
といいたいとこだが
カロリーナはきょう(10/12)山根に敗れて惜しくもリーグ入りならず
410: 2020/10/12(月) 20:00:46 ID:hpR8DxQ2(2/2)調 AAS
お前がそう言うんなら勝ったんだろう。
411
(1): 2020/10/14(水) 15:56:45 ID:dsyVMypn(1)調 AAS
女流王位予選、残念だったね。
こうなったら年度成績で初段を目指せ。

王座戦abema中継
15:20頃
山口恵梨子女流がカロリーナさんについて語ってた。
412: 2020/10/15(木) 00:21:21 ID:j8krfPPu(1/2)調 AAS
負けてもいいやなんて思ってたら勝てるわけないだろ。
次の野原には勝て。
413: 2020/10/15(木) 16:37:21 ID:2VbHAcHJ(1)調 AAS
順位戦がかなりきつい。
今年度何試合か知らんが、初戦が西山奨励会三段
次が番長・香川三段、その次に山口えりりん。
今年度はこの辺りまでじゃないかな。3連敗あり得る
414: 2020/10/15(木) 19:39:34 ID:I/04sPiq(1)調 AAS
組み合わせには恵まれたと思う。
5位でC級入りが狙える。
415: 2020/10/15(木) 22:21:56 ID:j8krfPPu(2/2)調 AAS
どの組にも二人は強いのいるからそれはいいんだけど、
当たり順きついな。
清麗戦で貯金しないと。
416: 2020/10/17(土) 08:16:17 ID:f5Myuznf(1)調 AAS
今年度残っている公式戦は
名人戦、王将戦、清麗戦と順位戦か。
けっこうありますな。
現在7勝4敗。
3勝だと無理かも
4勝でなんとか

次は清麗戦でミランと。
ここは取っておかないと。
417: 2020/10/17(土) 16:08:04 ID:g6SoSvdA(1)調 AAS
>>411
探しても見つからない
よければリンク教えてくれ
418
(1): 2020/10/17(土) 17:37:55 ID:I6vKb4aX(1)調 AAS
第68期 王座戦 五番勝負 第五局 永瀬拓矢王座 対 久保利明九段
外部リンク:abema.tv
6:30:57くらいから
419: 2020/10/18(日) 00:38:52 ID:RdSP44Nt(1)調 AAS
>>418
サンクス! カロリーナさん昇段できるといいね
420: 2020/10/19(月) 19:15:51 ID:57htMwVA(1)調 AAS
頑張れペロリーナ!
421
(1): 2020/10/27(火) 10:32:13 ID:lnMIIrb7(1)調 AAS
清麗戦初戦で負けた。年度7勝5敗。次は貞升かな。
順位戦は西山・香川・山口恵で勝てる気もしない
これで今年度の初段昇段は可能性がほとんど無くなったか。
422: 2020/10/27(火) 11:03:03 ID:YlVRYDxD(1)調 AAS
応援はしてるのだが、目立つ舞台まで後少し足りないのが惜しい。名人リーグなり順位戦なりでそれなりの結果は待ち遠しいとこだ。年齢の違い里見はトップ、最近では活躍著しい加藤圭も年が近い。負けてらんないな
423: 2020/10/27(火) 11:19:14 ID:akqGnnd/(1)調 AAS
野原はそれなりに強いから仕方ないね
とりあえず目指すは初段!順位戦Bクラス!頑張って欲しい
424: 2020/10/27(火) 11:48:30 ID:45SX6VD2(1)調 AAS
下品な女。
425
(1): 2020/10/27(火) 12:00:01 ID:o9IqZaCy(1)調 AAS
プロ未勝利の野原に負けるとかやっぱり弱いな
女流の級位って指導対局の時見栄えが悪いから、
誰でも初段に上がれるように規定が甘くなってるのにどうなってんじゃw
426
(1): 2020/10/27(火) 12:38:45 ID:wdt/L4nr(1)調 AAS
倉敷ベスト4が弱いわけはないだろ
アマチュア時代劇入れたら勝ち越してるし
427: 2020/10/27(火) 12:46:28 ID:FO5MDFkN(1)調 AAS
アマチュア時代劇
428: 2020/10/27(火) 13:27:16 ID:UlkCqh+c(1/2)調 AAS
>>425
野原って24でレート2800の画像晒していたから弱くは無いでしょ
429: 2020/10/27(火) 13:30:09 ID:/5i2UPVB(1)調 AAS
2800なら小学生名人レベルか
まあまあ強いんじゃねえの
女の割には
430: 2020/10/27(火) 13:36:38 ID:UlkCqh+c(2/2)調 AAS
低学歴の馬鹿「2800なら小学生名人レベルかまあまあ強いんじゃねえの女の割には 」
431: 2020/10/27(火) 13:40:30 ID:mqkYYE2b(1)調 AAS
そうカリカリすんなやw
432: いっちー 2020/10/27(火) 17:52:58 ID:OlygS9J8(1)調 AAS
>>421
そのカロリーナ 敗者戦回り1回戦の対戦相手が決まった。
その通り貞升となった。
433: 2020/10/27(火) 18:39:12 ID:6YzyvYY/(1)調 AAS
少し期待したがB級スタートはないなこれは
434: 2020/10/28(水) 23:39:59 ID:Q4lJQOAo(1)調 AAS
貞升に勝たないと年度指し分けは厳しいか
勝ったら、貯金3
負けたら、貯金1
435: 2020/10/29(木) 11:20:31 ID:Kuczazqz(1)調 AAS
>>1
ぶっさいくな面してんなwwwwww
436: 2020/10/29(木) 12:21:00 ID:6Oi4KYq+(1/2)調 AAS
貞升とは確か過去に1回対戦してんだよな。そん時は確か勝ったんだっけか負けたんだっけか。
437: 2020/10/29(木) 16:51:50 ID:3u7B74Go(1)調 AAS
2016年9月07日●貞升南 後 第28期女流王位戦 予選 1回戦
2017年2月20日○貞升南 後 第44期女流名人戦 予選 3回戦

貞升南さんは、カロリーナさんにとって大切な相手。
女流棋士になれるかなれないか、という瀬戸際で、勝利をあげられ、女流棋士2級になれた一局の相手だから。
貞升さんの手がゆるんだとは言わないが、優しい人っぽいからカロリーナさんが仮免3級から上がれてないことが
対局に影響しなかったとは断言できない。
438: 2020/10/29(木) 19:08:34 ID:6Oi4KYq+(2/2)調 AAS
ありがとう、今んとこ一勝一敗かあ
次はどっちが勝つんかな
439
(1): 2020/10/31(土) 07:35:01 ID:9Gr6wEbu(1)調 AAS
そういえば何かの解説で貞升飯島の時そんなこと言ってたな
飯島はひふみんに負けたんだっけか
440: 2020/10/31(土) 14:03:11 ID:ty0lk9N+(1)調 AAS
本人がそれを言うなら単なる負け惜しみだろう
441
(1): 2020/11/01(日) 17:54:31 ID:KmHoGq4o(1)調 AAS
>>439
ひふみんが最後に勝った相手が飯島
飯島がバリバリの全盛期だった頃に
442
(1): 2020/11/01(日) 18:47:55 ID:1vUWFZtY(1)調 AAS
>>441
ひふみんその年度八代さんにも勝ってるから、そう舐めたもんでもない。

6月24日○ 先 上村亘 第29期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
7月15日○ 後 伊藤能 第29期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
8月25日○ 後 八代弥 第75期順位戦 C級2組 3回戦
1月20日○ 後 飯島栄治 第88期棋聖戦 二次予選 1回戦
443
(2): 2020/11/05(木) 12:47:32 ID:/2wsNvjO(1)調 AAS
>>442
当時は八代なんかより飯島に勝った方が凄い
444
(1): 2020/11/05(木) 22:07:23 ID:VkYeNptI(1)調 AAS
>>443
それこそその場にいたのならそうも思ったかも。
でも同じ年度に朝日杯とった八代さんに勝っている事実を今の人間はは知ってる。
勢いもあったろうし当然八代さんに勝ったほうがすごい。
445: 2020/11/06(金) 16:50:12 ID:6g9AeoGk(1)調 AAS
>>444
八代が朝日杯勝ったのはこの後だからこの時点では勢いはない
そもそも早指しと順位戦は別だからな
八代は順位戦はずっとイマイチ
446
(1): 2020/11/06(金) 18:12:47 ID:J4wylOm/(1)調 AAS
いい加減スレ違いじゃねえか?
ひふみんが二人に勝ったすげえなで良くね?
カロリーナ関係なくなってるし。
447: 2020/11/08(日) 03:19:20 ID:jcRCxjyJ(1)調 AAS
Walnuts and pears you plant for your heirs
448: 2020/11/15(日) 23:58:46 ID:Mexbo7fx(1)調 AAS
>>443
当時はって

当時は飯島は未覚醒で
ヤツシロのほうが覚醒中だったろ。
449: 2020/11/16(月) 14:16:24 ID:LcuYi1Hu(1)調 AAS
八代がいつ覚醒したんだ?
朝日杯すら優勝するまえだぞ
450: 2020/11/16(月) 14:35:39 ID:XHylJGz1(1/2)調 AAS
>>446には悪いけど。

優勝するのは、その年覚醒してるからじゃん。1ヶ月単位で覚醒とかしねえだろ。
覚醒して絶好調のそのひとつで優勝してる。
451: 2020/11/16(月) 21:44:44 ID:MioAB8wa(1)調 AAS
八代に勝った時はまだ何の実績もない
八代に勝って凄いとは思われない
そもそも半年も前だし朝日杯以外は八代そこまで凄い成績でもない
452: 2020/11/16(月) 23:15:53 ID:XHylJGz1(2/2)調 AAS
半年も
453: 2020/11/18(水) 01:48:20 ID:bU7hjMsp(1)調 AAS
All as One
454: 2020/11/18(水) 11:16:32 ID:iz5ODfWb(1)調 AAS
下品なyou
455
(1): 2020/11/19(木) 10:30:05 ID:ZvTBjX6U(1)調 AAS
8勝目を上げましたので初段確定になりますか
白玲戦も含めて指し分け以上じゃないといけないのですか?
456: 2020/11/19(木) 13:06:38 ID:GK29VwVi(1)調 AAS
そりゃそうでしょ
457: 2020/11/19(木) 14:18:20 ID:JrSgT9aF(1)調 AAS
>>426
野原って斎田にすら完敗したんだけどw
458: 2020/11/19(木) 16:38:21 ID:RKo+R4aN(1)調 AAS
>>455
せっかくの貯金3も白玲戦で、西山、恵理子、番長で消えてしまう。
さすがにこの三人には勝てそうもない。
他のところでもっと稼がないと。
459: 2020/11/19(木) 18:21:07 ID:8bTs3YSY(1)調 AAS
山口は十分可能性あると思うが
460: 2020/11/19(木) 18:52:22 ID:PZptuKtA(1)調 AAS
西山相手ならまあ可能性ゼロ
恵梨子相手なら4割香川相手なら2割ってとこかな
461: 2020/11/19(木) 19:11:51 ID:pArO6r9B(1)調 AAS
とは言え去年のカロならせいぜい恵梨子に2割
西山香川はゼロって感じだから長足の進歩
462: 2020/11/19(木) 22:09:46 ID:35edRqZk(1)調 AAS
白玲戦は年度内に5戦らしい。
中倉和田には勝てるんじゃないか?
463: 2020/11/27(金) 09:40:17 ID:cwg1zhiM(1)調 AAS
西山相手か

ベイスターズの二軍対ソフトバンクホークスみたいなものかな
464: 2020/11/27(金) 19:25:50 ID:S6qP22H8(1)調 AAS
この負けは仕方ない。
来週のリサリサは三年前に勝ってるしいけるだろ。
465: 2020/11/28(土) 04:41:04 ID:0GLrmnEx(1)調 AAS
西山戦思ったよりも善戦したなあ
対抗型も上手かったし悪手は最後の玉逃げだけだな
というか女王が振り飛車オンリーで対抗型すらやらないのってどうなんだろ
その点カロリーナは立派だった
466: 2020/11/28(土) 06:45:24 ID:DopyE5yA(1)調 AAS
西山戦のカロは良かった
このまま踏ん張ってたくさん勝ってくれ
467: 2020/11/29(日) 09:55:44 ID:f8jrkoIk(1)調 AAS
カロが良くて西山が最悪に近かったが、それでも地力と場数の差か。
468: 2020/12/03(木) 10:42:11 ID:X8XGc7vp(1)調 AAS
清麗戦も2敗して敗退。初段が遠くなった。
469: 2020/12/03(木) 19:35:01 ID:99PbW6vx(1)調 AAS
名人戦と王将戦で一勝ずつすればまだ十分チャンスあるさ。
470: 2020/12/06(日) 08:08:04 ID:Tvqv6fFN(1)調 AAS
西山山口香川で一勝すれば上出来。
一番勝てそうなのが今週のえりこだろ。
471: 2020/12/12(土) 12:38:08 ID:Di+OW6a9(1)調 AAS
おめ
472: 2020/12/12(土) 13:01:20 ID:RqgnjHGp(1)調 AAS
おお、おめ
女流二段の山口恵梨子に勝ったのか。とにかく勝ち星が必要な時に貴重
473: 2020/12/12(土) 19:47:40 ID:SXf76TuK(1)調 AAS
カロおめ
棋力上がってきて何よりだ
目指せ女流初段
474: 2020/12/12(土) 23:32:45 ID:l9xeQqyw(1)調 AAS
白玲戦1月は番長だからちょっと難しいかな
2,3月に勝てば王将戦と名人戦で負けても11勝10敗で初段に。

同じ2勝でも名人戦と王将戦で1勝1敗、白玲3連敗だと
11勝12敗となり昇段はできない。
475: 2020/12/13(日) 01:25:58 ID:xBm6pxHD(1)調 AAS
Мы люди не гордые: нету хлеба, давай пироги
476
(1): 2020/12/13(日) 06:54:06 ID:k29m6Kaj(1)調 AAS
名人戦は小高か。
今ならまだ勝ち目多いな。
477: 2020/12/13(日) 07:44:28 ID:WKaW0rbg(1)調 AAS
ステちゃん頑張れ!
478: 2020/12/14(月) 11:12:13 ID:+hvvbmoQ(1)調 AAS
>>476
小高は白玲戦2連勝。清麗戦も残っている。
絶好調みたい。カロ1級はくじ運悪いな
もし小高に勝っても次は中井ですから。
479: 2020/12/15(火) 20:23:46 ID:vtO5oYhZ(1)調 AAS
反対側異様に甘くね?
480
(1): 2020/12/21(月) 20:01:28 ID:tozVGj1I(1)調 AAS
王将戦は格下集めて一回戦組むの?
石高なら勝てそう。
年内はもう対局無いみたいだね。
481: 2020/12/22(火) 10:39:10 ID:RPPPV4yg(1)調 AAS
>>480
年内最後のお仕事。

12月28日 女流名人戦 予選
カロリーナステチェンスカ - 小高佐季子
482: 2020/12/22(火) 21:35:16 ID:fTWCKU/0(1)調 AAS
石高に勝てば白玲戦で一勝すればいいわけだな。
でも名人戦で決めちゃって欲しい。
小高中井は勝てない相手ではない。
483: 2020/12/29(火) 18:01:46 ID:OzI55+dZ(1)調 AAS
名人戦予選、初戦敗退
9勝8敗。初段が遠い。

残りは、白玲戦 香川、中倉、和田あ
王将戦の石高
白玲戦で2勝できるかで決まりそう。
中倉、和田姉とは過去1勝0敗。
484: 2020/12/29(火) 20:24:26 ID:hhHFau8b(1)調 AAS
謎の1勝があるので白玲戦1勝で初段か!
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
485: 2020/12/30(水) 11:15:19 ID:RDsEDpoz(1)調 AAS
謎の1勝のまま更新されてるな
1月29日に香川に勝って初段でいいんだよな!
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
486: 2020/12/30(水) 21:33:03 ID:8hbUkGbQ(1/2)調 AAS
謎の一勝がある代わりに謎の一敗もある。
王将戦1勝1敗?
だとしたら白玲戦三局中一勝でおけ。
487: 2020/12/30(水) 22:16:26 ID:8hbUkGbQ(2/2)調 AAS
石高に謎の一敗、カトケイに謎の一勝確認。
488: 2021/01/01(金) 01:21:06 ID:PLU7yDCU(1)調 AAS
Astronauts do it in orbit.
489: 2021/01/02(土) 19:29:23 ID:BzvNdBsU(1)調 AAS
Szcz??liwego Nowego Roku!
490: 2021/01/07(木) 06:49:07 ID:Hoxd5NGV(1)調 AAS
未だ謎のままか
491
(1): 2021/01/15(金) 10:14:11 ID:IE23MFap(1)調 AAS
次の対局はいつだ?
492: 2021/01/15(金) 11:27:32 ID:NQqGMc0b(1)調 AAS
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 第1期ヒューリック杯白玲戦順位決定リーグ戦D組

 カロリーナステチェンスカ 女流1級 vs. 西山朋佳 女流三冠
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開始日時: 2020-11-27 10:00:00
終了日時: 2020-11-27 15:04:00
棋戦: 白玲戦順位決定リーグ戦D組
場所:東京・将棋会館
持ち時間:2時間
消費時間:138▲120△115
手合割: 平手
先手: カロリーナステチェンスカ 女流1級
後手: 西山朋佳 女流三冠
戦型:向かい飛車

投了図 ・・・ 画像リンク


△8七銀打 まで、138手で後手、西山朋佳 女流三冠の勝ち

<参考> AI 解析 (Suisho2)
最善手 後手勝ち 詰み2手  ▲同 馬 △8五金打

-- カロリーナのD組日程 --
1回戦 ●西山
2回戦 ○山口恵
3回戦 ?香川愛生
4回戦 ?中倉
5回戦 ?和田あ
6回戦 ?長沢
7回戦 ?武富
493: 2021/01/17(日) 22:27:11 ID:qcSZ6UnK(1)調 AAS
山口に勝ったのはデカいな
あと勝てそうなのは中倉、長沢くらいか
494: 2021/01/19(火) 10:26:28 ID:kAlNaKaO(1)調 AAS
和田って山口に勝てるならいけないか
495: 2021/01/19(火) 11:59:10 ID:i79mVepU(1)調 AAS
>>491
今月は29日の白玲戦だけかな。
496: 2021/01/19(火) 19:24:52 ID:MbmfQMxX(1)調 AAS
香川に勝てば二位通過も有り得るぞ。
497: 2021/01/20(水) 10:59:04 ID:P0ytdBVy(1/2)調 AAS
謎の1勝がトーナメント表に載ってます
倉敷藤花が4月以後ならばあと1勝で初段です
白玲戦は原則一斉対局なので
香川がわがままを言って対局日を変えなければ
29日に勝って初段確定です
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
498: 2021/01/20(水) 11:05:29 ID:P0ytdBVy(2/2)調 AAS
しらっと追加してある対局結果
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
499
(1): 2021/01/20(水) 13:40:27 ID:W6KIrJXM(1)調 AAS
白玲戦がなければ昇段確定だったけど、香川・中倉・和田あきから1勝で昇段か
500: 2021/01/20(水) 21:50:20 ID:AudE9AV5(1)調 AAS
>>499
例年だと倉敷藤花が3月最終週ぐらいにある。
501: 2021/01/20(水) 22:03:25 ID:CDfjhdgT(1)調 AAS
指し分けで三月最終週になったら、さすがに対局付けないでくれるんじゃね?
502: 2021/01/20(水) 22:48:58 ID:/Yqq0QZG(1)調 AAS
そうだねプロなのに級じゃ恰好がつかないから
初段までは昇級しやすいような仕組みにしているとか
そのかわり初段からは上がるのが大変みたいだけど

だから三月時点で指し分けなら対局付けずに初段に昇段しそうだね
503: 2021/01/21(木) 15:41:50 ID:3rzcbpVJ(1)調 AAS
1月29日(金)白玲戦・女流順位戦三回戦
 カロリーナ・ステチェンスカ vs 香川愛生

2月10日(水)白玲戦・女流順位戦四回戦
 カロリーナ・ステチェンスカ vs 中倉宏美
504: 2021/01/28(木) 01:57:00 ID:5jGtivrH(1)調 AAS
Aster Samson
505: 2021/01/28(木) 18:30:32 ID:9L70pLN6(1)調 AAS
カロリーナ明日は出目金退治頼んだぞ
506
(1): 2021/01/28(木) 21:20:04 ID:kmm8RIF9(1)調 AAS
一応カロも外国人女性の中では最強だからな
507: 2021/01/28(木) 23:07:40 ID:JoXm00r4(1)調 AAS
>>506
ヨーロッパ王者だったか
508: 2021/01/29(金) 02:40:04 ID:t6kWXH5t(1/2)調 AAS
マンチラ香川に勝ってくれ
509
(1): 2021/01/29(金) 07:56:14 ID:fDsXv2VC(1)調 AAS
言っちゃなんだがカロリーナに負ける女流は
心を入れ替えて1から将棋の勉強し直すか
やる気がないのならさっさと引退しろよと思う
510: 2021/01/29(金) 21:16:29 ID:e07dzlt2(1)調 AAS
今日の結果が気になる
511: 2021/01/29(金) 21:39:14 ID:RDAKpC3O(1)調 AAS
どっちが勝った?
512
(2): 2021/01/29(金) 22:01:29 ID:t6kWXH5t(2/2)調 AAS
>>509
エリリンの事か?!エリリンの事かーーーーーーーーっ!!!
513: 2021/01/29(金) 23:36:17 ID:oA4GnxvQ(1)調 AAS
>>512
山口をクリリンみたく言うなw
514: 2021/01/30(土) 03:59:49 ID:Bml5E37P(1)調 AAS
カロリン勝ってたら香川C級スタートが現実的になるんだけどな
515: 2021/01/30(土) 04:39:16 ID:XLqaBdpx(1)調 AAS
>>512
死語ですケド〜
516: 2021/01/30(土) 09:35:32 ID:BSMhgJ4h(1)調 AAS
ふくしの大学?に通ってるんですケド!
517: 2021/01/30(土) 12:37:02 ID:3Wp5P5Rw(1)調 AAS
残念だが織り込み済み。
次に勝てばよかろうなのだ。
518: 2021/01/30(土) 13:46:51 ID:onnyMdsF(1)調 AAS
さすがに香川には勝てなかったか
負け増えたけど次勝ってくれ!
519: 2021/02/03(水) 19:50:23 ID:QDQTho5o(1/2)調 AAS
カロリーナがんばれ
520
(1): 2021/02/03(水) 19:58:52 ID:/lftRrHo(1)調 AAS
>>225
本人は、英語のほうが日本語より得意って言ってた
521: 2021/02/03(水) 20:21:47 ID:QDQTho5o(2/2)調 AAS
>>520
ヨーロッパ諸国で言語人口が少ない言語が公用語の国の
人々はだいたい英語が第2言語で流暢に話せる

日本は人口が1億人以上もいて、これはインドネシア語ぐらいの言語人口の規模。
522
(1): 2021/02/03(水) 21:05:19 ID:1rq47dMO(1)調 AAS
インドネシア語ぐらいの言語人口の規模ってのが世界的に見てどのレベルなのか分からない
523: 2021/02/04(木) 20:33:38 ID:w2jqHMWt(1)調 AAS
>>522
1つの国家にほぼその言語人口のほとんどがいるという意味

つまりインドネシア国外ではほとんどインドネシア語は使われておらず、
日本国外で日本語は使われていないということ
両国とも母国語で国内の意思疎通が可能

一方でカロリーナの故国ポーランドなど、公用語の言語人口が少ない国では
英語やフランス語など国際的言語もしっかりマスターしないといけない
524: 2021/02/11(木) 07:10:40 ID:32tH+bmi(1)調 AAS
一週間カキコ無いと落ちるんだっけか?
525: 2021/02/11(木) 10:21:40 ID:nRx/o+O+(1)調 AAS
2月10日(水)白玲戦・女流順位戦四回戦
 カロリーナ・ステチェンスカ ○−● 中倉宏美
526: 2021/02/11(木) 12:27:22 ID:WmBexacm(1)調 AAS
倉敷藤花は4月にしてもらいますから
初段確定
おめ!
527: 2021/02/11(木) 13:07:41 ID:5qhI3wFg(1)調 AAS
3月末に病気しないと
528: 2021/02/11(木) 15:00:39 ID:2cz5g/P2(1)調 AAS
白玲戦おめ
順調に勝って上位級いってくれ
529: 2021/02/11(木) 20:19:15 ID:8q6Q+Cjg(1)調 AAS
和田あき長沢武富から2勝でC級以上確定か、頑張れ
530: 2021/02/12(金) 01:07:53 ID:+lx8Lcrl(1)調 AAS
中倉に勝ったか。やるなあ。
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s