[過去ログ] 第1期叡王戦 Part26 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2015/10/18(日) 12:43:27.89 ID:Tgn3Q6t4(3/4)調 AAS
>>873
だよなぁ、これなんだよなあ・・・・
つまるところ、叡王戦予選の放送は今年限りか!!
876: 2015/10/18(日) 12:46:12.32 ID:Tgn3Q6t4(4/4)調 AAS
放送視聴者はよくて10万人(しかも、追い出し水増し有りで)
TS予約においては、3000人
せいぜい、閑散時代のパ・リーグなんだよなあ
そして、来年にはまたかなり悪化すると思うと
下手すりゃタイトル戦放送との食い合いにもなる(共倒れ)
ネット放送ってそういう怖さがあるな
877: 2015/10/18(日) 12:48:01.89 ID:SmZxLPg7(7/9)調 AAS
>>869
2局目96.6%ってそんなに低くないと思うけど
1局目は低かったけど、感想戦のあと、長いこと棋譜の自動再生してそのあとアンケート取った影響があるのかもね
878: 2015/10/18(日) 12:49:04.02 ID:ewh2xJb3(1)調 AAS
>>873
> もう来年からは叡王戦いらないって声も多いし
どこに?w
879: 2015/10/18(日) 12:51:37.01 ID:yOP7UIZa(2/5)調 AAS
日本の超正義コンテンツと比較されるって、将棋も偉くなったな。
そもそも電王戦が無ければこんな人数見てない。斜陽コンテンツに対して若者中心のニコ生で、これだけ人が集まっている事に一介のファンは喜んでいいぞ。
880(2): 2015/10/18(日) 12:54:04.57 ID:BImXRmva(1/7)調 AAS
長いこと棋譜の自動再生してそのあとアンケートって、
そこまで見てる人ってコアファンの集りになるから
大抵は逆に高くなるんだよなあ
881: 2015/10/18(日) 12:56:09.07 ID:C/bq0GzN(1)調 AAS
行方はロマン派だからハメはやらんだろ
郷田も同じ
882(1): 2015/10/18(日) 12:57:32.06 ID:SmZxLPg7(8/9)調 AAS
>>880
コアファン?の方が面倒くさいのはこの板で証明されてるw
883: 2015/10/18(日) 12:58:54.25 ID:yOP7UIZa(3/5)調 AAS
>>880
そうでもない。
ニコ生はアニメ一挙放送だろうと他のマイナースポーツ放送だろうとアンケ前に遅滞的とかつまらない何かがあれば結果は下がる。
つまり、対局直後の興奮状態でアンケートとった方が間違いなく結果は良くなる。
884: 2015/10/18(日) 13:01:14.97 ID:yOP7UIZa(4/5)調 AAS
>>882
ライト「あー面白かった、取り合えず1おそ」
コア「なんだ最後の山口の態度は(発狂 5だ!5!(吐血」
みたいなのは絶対にあるし
低評価する方こそコア層だよな
885: 2015/10/18(日) 13:02:56.06 ID:BImXRmva(2/7)調 AAS
ま~たみんな、美人過ぎるえりりんちゃんに嫉妬しているのね?
886: 2015/10/18(日) 13:03:43.75 ID:BImXRmva(3/7)調 AAS
長い髪の毛が羨ましいんでしょ?
887(1): 2015/10/18(日) 13:05:44.75 ID:yOP7UIZa(5/5)調 AAS
昨日の山口は見やすかった、というかここの毎回の喧騒を受けて、改めて中村とかそこらの聞き手スキルに注目する機会を得た。
27時間放送とかなんかもう、そこらの水商売より遙かに聞きスキルあったぞ。
888: 2015/10/18(日) 13:06:27.44 ID:7yaNytJx(3/4)調 AAS
ネガキャンするなら数字持ってこい
妄想垂れ流すな
889: 2015/10/18(日) 13:11:27.28 ID:BImXRmva(4/7)調 AAS
熊倉や井道よりも、歳下のえりりんが頑張っているんだよね
890(1): 2015/10/18(日) 13:12:50.04 ID:SmZxLPg7(9/9)調 AAS
>>887
女流棋士達のMCスキルは過少評価されすぎだよなw
大した台本も無しに長時間の生放送廻すことのスゴさが全然理解されてない
891: 2015/10/18(日) 13:15:11.09 ID:BImXRmva(5/7)調 AAS
みんな、あの糞台本のところでつまっているけどな
892: 2015/10/18(日) 13:16:08.82 ID:6ZOYf/4f(1)調 AAS
馬鹿は自分が一般論だと確信してレスするなよ
893(1): 2015/10/18(日) 13:16:41.66 ID:BImXRmva(6/7)調 AAS
ただ、放送増えて人手不足だし
番長よんで聞き手を確保しないといけないよね
うんうん、そういう段階
894: 2015/10/18(日) 13:18:21.09 ID:2oXBtAoM(3/3)調 AAS
>>890
ほんこれ.文句ばっかのやつに何言っても無駄だけど
895: 2015/10/18(日) 13:19:05.35 ID:BImXRmva(7/7)調 AAS
それにしても、康光って
すぐに説教たれたさそうな顔してるよね
バッカじゃないの
896: 2015/10/18(日) 13:29:59.17 ID:VHZqfawH(3/9)調 AAS
ID:BImXRmva
うるせーぞブス口ぶっ○すぞ
897: 2015/10/18(日) 13:33:55.43 ID:Q1SBquAL(3/3)調 AAS
ソフト抜きにしたらどこがスポンサーにつくんだよという問題が
デンソー撤退するだろ
898: 2015/10/18(日) 13:35:17.74 ID:qJnkV1vF(1/2)調 AAS
ファミマもスポンサーになって、
年中おかし食べ放題にしたらいいのに
てか、ドワンゴの営業、もっと頑張ってスポンサー見つけてこいやっ!
もうちとCM増えてもいいからさ
899: 2015/10/18(日) 13:36:54.59 ID:qJnkV1vF(2/2)調 AAS
あと高橋と野月がやたら若手女流をあまやかすから、ぜんぜん成長しないんだ!!
バカタレが
900: 2015/10/18(日) 13:45:25.40 ID:65qO9SCi(1/5)調 AAS
アンケ的には放送枠を二つに分けず一枠のほうが
その日一日の放送ああ面白かったと1を押す感じでいいんじゃないか。
一つ目のアンケは放送がどこで終わるのかもアンケがあるのかも分からず
棋譜流しの後の不意打ちみたいだったから、
1押したいという人が参加できない取り方だった。
901: 2015/10/18(日) 13:48:16.24 ID:65qO9SCi(2/5)調 AAS
あと、解説者が電王盤でソフトの予想手の参照はしてたっけという点。
ほとんど見てなかったのでは。
902: 2015/10/18(日) 14:03:30.68 ID:NtS7caA0(1)調 AAS
まだ聞き手がどうとかいってるやついるのかよ。
ニコ生とか結構な長時間進行していかなきゃいけないんだから、女流の素や至らない部分が出ることくらい
広い心でみてやれよ。本当に大変な仕事だと思うぞ。
903: 2015/10/18(日) 14:04:22.22 ID:vRT6a8jL(1/3)調 AAS
まぁ昨日の奴は、失礼千万の失礼百貨店だったから仕方ないわな
904: 2015/10/18(日) 14:10:56.89 ID:U2JoJ9MX(1)調 AAS
>>865
いやちゃんと準備して勝ってほしいですけど
905: 2015/10/18(日) 14:15:16.18 ID:Ll5gc0OI(2/3)調 AAS
昨日の奴は失礼レストランだからな
906(1): 2015/10/18(日) 14:31:19.42 ID:VHZqfawH(4/9)調 AAS
ブスの髪いじりを延々見せられるとはな
相変わらず会話?み合ってないアスペふぐだし
907: 2015/10/18(日) 14:33:16.52 ID:65qO9SCi(3/5)調 AAS
>>906
お前は何歳。
昭和初期生まれの偏屈な老人か。
908: 2015/10/18(日) 14:49:04.89 ID:2mxA7MN5(3/3)調 AAS
>>860
それも第2回だけだな
第三回からはアンチソフト戦略しないなら羽生クラスじゃないと相手にならない雰囲気がすでにあったし
電王戦は第二回がベストであの盛り上がりを上回ることはないだろう
909(1): 2015/10/18(日) 14:52:10.67 ID:no3ftt+N(1)調 AAS
失礼レストランといえば、ちょっと前のニコ生解説で山口が三浦のスマート会計の話をしていたが、
そういう話を放送ですることで間接的にほかの棋士へプレッシャー掛けることになる可能性があるとか考え至らんのだろうなあ。
910: 2015/10/18(日) 15:22:52.11 ID:QIVmazKv(2/2)調 AAS
>>909
でもその後、金井五段はもっとすごいみたいな話になって、
みうみうは当て馬にされちゃったんだよな。カワイソス。
911: 2015/10/18(日) 15:23:43.63 ID:CWCnl9a3(1/2)調 AAS
そんなの気にするやんて棋士ってせこい奴らばっかなんだなw
912: 2015/10/18(日) 15:25:13.58 ID:VHZqfawH(5/9)調 AAS
【】篠原涼子が髪を触りすぎ?ドラマ「オトナ女子」に視聴者が集中できない!
2chスレ:mnewsplus
髪触りすぎの自意識過剰ブスどもがwww
913: 2015/10/18(日) 15:45:17.25 ID:MMXVUp58(3/3)調 AAS
あーいうのをありがたがるなんて女流は骨の髄までタカリ根性に身についてるだなあと思うよ
普通は余計なお世話だなと首をひねるところ
914: 2015/10/18(日) 15:48:49.40 ID:7tteHk6z(1)調 AAS
昨日の失礼って何かあったの?
915: 2015/10/18(日) 15:57:09.56 ID:ExutqxDt(3/3)調 AAS
中村桃子とかいつも髪触ってるよね
うふふふ
916: 2015/10/18(日) 15:58:45.65 ID:jik/S3H6(1)調 AAS
聞き手の女流の発言を一言も漏らさず聞いて
些細なことでも揚げ足取ってやろうというアンチの執念はすごいな
その努力をなにかの研究とかもっと良いことに使ったら、ノーベル賞の一個くらい取れそうだけどね
917: 2015/10/18(日) 16:50:55.64 ID:K2kM3bc1(1/2)調 AAS
女なんてそんなもんじゃね
言うほどのことだったかなあれ
918: 2015/10/18(日) 17:01:22.97 ID:nAefs65i(1)調 AAS
羽生渡辺が出ない時点で価値は1/10まで落ちてる
来年やってまたこの二人が出ないならもうやる意味ない
919: 2015/10/18(日) 17:01:54.55 ID:vRT6a8jL(2/3)調 AAS
まぁ、見たくもないのに目についてしまうこともあるわな
そして、鼻につく声
これで、目・鼻・口と揃った
920: 2015/10/18(日) 17:20:07.47 ID:2DZAA4bC(1)調 AAS
来年は無冠の渡辺は出るだろう
羽生は相変わらず過密スケジュールで出ないだろうけど
921: 2015/10/18(日) 17:22:57.45 ID:65qO9SCi(4/5)調 AAS
来年渡辺名人は満を持して出るんじゃないかね。
922: 2015/10/18(日) 17:42:08.37 ID:RlDOFIOe(1/2)調 AAS
ここで必死に聞き手叩いてるおっさんたちは
いざ自分が人前に出されたらまともに話すこともできないんだろーなw
個人的には聞き手の好き嫌いはあるけど
それぞれが少しでも楽しそうにやってくれれば
失言だなんだがあったとしても
俺も楽しく見ることできるわ。
923: 2015/10/18(日) 17:46:01.23 ID:ETEiOQ/v(1)調 AAS
多少目に付こうが、それを一々書き込むかどうかは本人の問題である
書き込んでいる本人の自尊心も傷つくから、あまり良い行為ではない
924: 2015/10/18(日) 17:46:21.79 ID:VHZqfawH(6/9)調 AAS
低レベルな汚物の意見ですねwww
じゃあ醜い豚が楽しそうに脱糞してるのを見ても
何の不満もないんでしょうねwww
925: 2015/10/18(日) 17:49:00.79 ID:RlDOFIOe(2/2)調 AAS
豚がクソたれるのにも文句言うのか、すごいなw
926: 2015/10/18(日) 17:53:32.33 ID:rXnyiDHv(1/3)調 AAS
「山口が聞き手の時は見ない」
と、いう選択肢もあるんだからここでぐちゃぐちゃ言わない
927: 2015/10/18(日) 18:00:42.70 ID:K2kM3bc1(2/2)調 AAS
普段豚小屋で豚がクソしてるの見ながら生活してるのかもしれないと思ったら許してあげたくなったぞ
928: 2015/10/18(日) 18:03:46.16 ID:EV3t1Ypw(1)調 AAS
モテ解説は見たいんだよ
山口は要らないんだよ
929: 2015/10/18(日) 18:09:18.12 ID:65qO9SCi(5/5)調 AAS
他の何よりも聞き手叩きのお前が要らない。
930: 2015/10/18(日) 18:16:52.01 ID:SwTELu+f(1)調 AAS
過剰叩きも過剰擁護も贅肉もコミック雑誌もいらねぇ
931: 2015/10/18(日) 18:18:07.38 ID:Ll5gc0OI(3/3)調 AAS
将棋を見ていてカメラの前で豚がクソしだしたら普通の人は文句言う
それに対して豚がクソしている日は将棋見ない選択肢があるというのは狂っている
932: 2015/10/18(日) 18:28:40.59 ID:Ip4TXLN0(2/2)調 AAS
テレビの女子アナや女キャスターなどと比べれば、
長壇場を自力で仕切れる女流棋士の有能さは、もう月とスッポンだけどね
933: 2015/10/18(日) 18:34:03.35 ID:JdQ/HEAY(1)調 AAS
あいつらもプロだからな。
将棋のしの字も知らんくせに1日もたすぐらいはやるぞ。
934: 2015/10/18(日) 18:45:55.77 ID:CWCnl9a3(2/2)調 AAS
豚のうんこを好んで見て文句言ってるんだもんなー変態だよw
935: 2015/10/18(日) 18:50:09.84 ID:VHZqfawH(7/9)調 AAS
つまり擁護派(笑)も、
ブス口下痢孤=豚の脱糞
と認めたわけだなwww
はい俺の勝ち〜(笑) 山口オタどもざっまああああああああああwwwwwwww
936(1): 2015/10/18(日) 18:50:39.07 ID:rXnyiDHv(2/3)調 AAS
ニコニコの将棋放送にきっちり型にはまった物なんてほとんどの人は期待してないし、求めてもいないんだよ
MCが漢字も空気も読めなくても何も問題ない
将棋プレミアムかNHKでも見てなさい
937: 2015/10/18(日) 18:55:12.34 ID:VHZqfawH(8/9)調 AAS
はいはい話逸らしたね、バレバレwww
誰も「きっちり型にはまった物」を望むなんて言ってないww
ブス口が不快ということしか言ってないんだよなぁwww
仮に室谷が聞き手のときに、放送事故的なことがあっても文句言う奴はほぼ皆無だろう
だが山口のときは、仮にそれが「きっちり型にはまった物」であっても文句噴出だぜww
結局人間が卑しすぎるんだよこのブスは
それが全て
938: 2015/10/18(日) 18:55:44.76 ID:TA47FBt5(1)調 AAS
>>936
あなたの感想ですよね?
939: 2015/10/18(日) 19:02:09.41 ID:rXnyiDHv(3/3)調 AAS
ただの山口アンチだったか、山口スレにおかえり下さい
940: 2015/10/18(日) 19:12:59.88 ID:vRT6a8jL(3/3)調 AAS
ファンでもアンチでもないが、
えりりん君が、聞き手界最底辺の品であることは理解できる
しかし、ギリギリでセーフだ
941: 2015/10/18(日) 19:23:02.39 ID:FQYQebYb(1)調 AAS
「ニコ生将棋最低だ、やっぱり将棋プレミアムこそ至高!」
という工作員の仕業かも
まあ、楽しいからニコ生将棋みるけどね
942: 2015/10/18(日) 19:32:21.55 ID:tycmLObA(1)調 AA×

943: 2015/10/18(日) 19:54:49.99 ID:QrWlHJ6f(6/6)調 AAS
>>893
番長www
944: 2015/10/18(日) 20:11:08.00 ID:dU4YSRkj(1)調 AAS
モテ相手の竹部だと大人しいモードだろうし、モテにちくちく出来るのって山口くらいかね。S本田でも厳しいか
土曜日は気温が高いわろたわ。モテも細かくツッコむから、山口なりのボケなんだろうか
945(1): 2015/10/18(日) 20:52:53.81 ID:9dw4SqAK(1)調 AAS
青嶋未来って名前すげーな
ジャンプの主人公みたいだ
946: 2015/10/18(日) 20:59:01.91 ID:fXKreke8(1)調 AAS
>>945
都成竜馬っていう今期退会の三段を思い出すので、そういう不吉なこと言うのは止めるように
947: 2015/10/18(日) 21:10:03.19 ID:YxOaRHoE(2/3)調 AAS
都成は瀬川、今泉コースは歩まんだろうな
別世界で第二の人生に向かうはず
ザ・将棋っていう本名、どこ行っても突っ込まれそうだが
948: 2015/10/18(日) 21:13:44.99 ID:7yaNytJx(4/4)調 AAS
都成の将棋は見たことないけど面白いらしいしプロで見てみたかったんだけどなあ
949: 2015/10/18(日) 21:21:47.25 ID:PtZud0O/(1)調 AAS
コールとかミライとかレオとか、そういう派手さを持った世代が将棋にもって感じだな。
同世代としては少し早い気もするけど。
950(1): 2015/10/18(日) 21:42:31.51 ID:VHZqfawH(9/9)調 AAS
都成はイケメンだったから将棋に打ち込めなかったな
戸部みたいに終わってる顔面の奴の方が将棋以外生きるすべがないから頑張れる
でもそういうブサは結婚してガキこさえると人生の目的を終えて棋士として下りはじめる
951: 2015/10/18(日) 21:52:30.79 ID:YxOaRHoE(3/3)調 AAS
小6みたいな発想だな
952: 2015/10/18(日) 22:09:13.29 ID:ZZBqFilt(1)調 AAS
幼児退行ですな
953: 2015/10/18(日) 22:20:43.72 ID:mJaEeuiL(1)調 AAS
下りっぱなしの人生送るとこうなるんだろうな
954: 2015/10/18(日) 22:46:40.12 ID:H9afUWzk(1)調 AAS
都成くんってもう退会なの?残念だな
955(1): 2015/10/18(日) 23:30:40.65 ID:WEFFbZXM(1)調 AAS
新人王獲ってもプロになれないとか厳しすぎ。鬼の住処とはこれまさに
956(1): 2015/10/18(日) 23:48:10.22 ID:szftRvst(1)調 AAS
次スレ
第1期叡王戦 Part27 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bgame
957: 2015/10/19(月) 00:39:28.71 ID:W0hO7/RL(1)調 AAS
>>956
乙!!
958: 2015/10/19(月) 08:10:11.60 ID:9cqVjYqU(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
959(1): 2015/10/19(月) 09:01:25.13 ID:npNNTcZh(1)調 AAS
>>950
戸辺は実家がすげえ金持ちだぞ
不細工でも問題ない
960: 2015/10/19(月) 10:50:34.38 ID:N0Ob8qk5(1)調 AA×

961(1): 2015/10/19(月) 14:34:50.55 ID:kmX+LvjQ(1)調 AAS
>>959
戸辺の実家は金もってないぞ。高い米を少量売ってるだけだ
子供は義務教育までで後は自分で稼げって方針でちょっと変わった親御さん
米農家での収入も確か300万位って何かで読んだ
962: 2015/10/19(月) 15:28:52.72 ID:4RosbJ3q(1)調 AAS
単価が高く売れる米を、手間暇かけて少量生産してるだけなので金持ちではないな
「米作りで名が売れ成功した農家」ではあるが
単価A×生産量B=収入
Aは高いが、その分Bが低いから収入は普通の農家と変わらず
963: 2015/10/19(月) 19:40:45.33 ID:BKEivPLt(1/2)調 AAS
クロヨン問題はい論破
964(1): 2015/10/19(月) 20:40:15.04 ID:6XkHNbux(1/2)調 AAS
>>961
義務教育までって中学卒業までしか面倒みないの!?
965(2): 2015/10/19(月) 21:06:26.19 ID:mGGnVf/r(1)調 AAS
>>964
うん中卒まで > 戸辺家
966(3): 2015/10/19(月) 21:33:37.62 ID:BKEivPLt(2/2)調 AAS
棋士で実家が金持ちって誰なん
967: 2015/10/19(月) 21:45:38.97 ID:6XkHNbux(2/2)調 AAS
>>965
まじかぁ・・・戸辺は棋士になれて良かったな
968: 2015/10/19(月) 23:18:39.80 ID:RjVTsj6+(1)調 AAS
義務教育までしか世話しないって家庭は教育のつもりだろうけど
もし学校行けず仕事も碌にできなければただの底辺ニートになるからな
かなり変な親だと思う。ただ、親父が東大出らしいからそこら辺は自信あったんだろう
969: 2015/10/20(火) 02:25:08.97 ID:52tQlwFP(1)調 AAS
>>966
天彦や阿久津はお坊ちゃんぽいがどうなんだろう
970: 2015/10/20(火) 02:27:48.04 ID:bhoFZtv3(1)調 AAS
太一くらいだろ
971: 2015/10/20(火) 03:35:20.77 ID:q9ZCO8Po(1/2)調 AAS
>>966
飯島一択やろ
ファミコンのソフトいっぱい持っとるやんけ、あいつ
972: 2015/10/20(火) 10:54:10.17 ID:w1Jkv3X8(1)調 AAS
10月24日(土曜日)
○14時〜 本戦・1回戦 宮田敦史六段−佐々木勇気五段
解説:畠山 鎮 七段 聞き手:竹部さゆり女流三段
○19時〜 本戦・1回戦 高橋道雄九段−塚田泰明九段
解説:田村康介七段 聞き手:竹部さゆり女流三段
10月27日(火曜日)
○14時〜 本戦・1回戦 森内俊之九段−阿部光瑠五段
解説:田中寅彦九段 聞き手:山田久美女流四段
○19時〜 本戦・1回戦 村山慈明七段−佐々木慎六段
解説:中田 功 七段 聞き手:山田久美女流四段
10月31日(土曜日)
○14時〜 本戦・1回戦 三浦弘行九段−行方尚史八段
解説:木村一基八段 聞き手:村田智穂女流二段
○19時〜 本戦・1回戦 先崎 学 九段−鈴木大介八段
解説:松尾 歩 八段 聞き手:村田智穂女流二段
973: 2015/10/20(火) 11:26:16.84 ID:eD54oq44(1)調 AAS
村田は女流棋士会の副会長になったから、その用事で東京に出てついでに聞き手で稼げて都合がよくなったんだろな
974: 2015/10/20(火) 11:42:28.91 ID:H3LBAbys(1)調 AAS
>>965
素晴らしい親御さんだな
余程自分に信念と自信と余裕がないとそうは出来ない
普通の親は教育に金をかけることで自分の弱さを埋めようとする
975(1): 2015/10/20(火) 14:16:19.97 ID:q9ZCO8Po(2/2)調 AAS
本戦の出だしコケタから、ここはドン村田で巻き返しじゃ
ところで、ねえさんは電王盤はじめてなのか?
976: 2015/10/20(火) 14:32:51.61 ID:xwldZvYp(1)調 AAS
>>975
7/16に九段戦でハタチンとコンビ組んでる
関西棋士・女流ももっと出してほしいわ、長谷川とか見てみたい
977: 2015/10/20(火) 14:34:50.35 ID:+s8llXYu(1)調 AAS
出て欲しいって言い続けていざ出るとなるとボロクソに叩くのが将棋板
978: 2015/10/20(火) 14:39:52.37 ID:/PuVjB1u(1)調 AAS
戸辺は嫁さん美人だし勝ち組だろ
あんなポジティブなブサイクはそういない
979: 2015/10/20(火) 14:44:50.22 ID:1rr+TkQL(1)調 AAS
人柄のせいか、ブサイクという感じがしない
会長だってブサイクだけど、誰もブサイクと言わんだろ
980: 2015/10/20(火) 14:50:28.95 ID:AB/MyiPo(1)調 AAS
「週刊将棋」休刊 環境の変化著しく役割を終えた
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
981: 2015/10/20(火) 15:58:27.05 ID:0UxkkVxU(1)調 AAS
森内阿部の対局の解説タナトラなのか…
982: 2015/10/20(火) 16:34:07.63 ID:YrKtRXT0(1)調 AAS
やったか?!
983: 2015/10/20(火) 17:06:55.08 ID:p+JTvkje(1)調 AAS
>>966
田村じゃねえの
確か新宿にビル持ってた
984(3): 2015/10/20(火) 17:36:26.15 ID:7RWN/Wth(1)調 AAS
>>955
今よりも出場プロが厚かったころに三段で準優勝した石飛とか
25歳以上の猶予期間5期を全部勝ち越しして退会した水津とか、
四段になっていて全然おかしくなかった三段もいるけど。
外部リンク[html]:kishi.a.la9.jp
奨励会退会時および四段昇段時の三段リーグレーティングみてると
石飛と水津の2人は四段に上がれる実力は十分あり、ただ、そのチャンスを掴めなかったんだなと。
で、都成は、今現在このレートで退会したとすれば、水津石飛、または鈴木純一加来秋山級の評価にはなる。
(三段リーグレート1500以上を保ったまま退会はこの5人だけ)
985: 2015/10/21(水) 03:28:39.45 ID:VASgIAGp(1)調 AAS
戸部は身だしなみに気を使っているから、不細工ではない。
986: 2015/10/21(水) 04:48:58.04 ID:nTh4VVz2(1)調 AAS
>>984
トップ3が
佐藤天、斎藤慎、戸辺
次いで4〜8位が
菅井、青嶋、豊島、藤井猛
ここまではわかる。
9位の片山大輔って聞いたことある棋士だけど何だったか思い出せない
987: 2015/10/21(水) 06:28:08.81 ID:HXBfIcME(1)調 AAS
そういえば、どっかで聞いたことあるような名前だな
988: 2015/10/21(水) 07:56:07.09 ID:eBgrjq44(1)調 AAS
片山は最後16勝2敗でレート爆上げしてるからな
三段リーグ16勝はすごいよな期待の新人って感じ
どこで間違えてああなっちまったんだろうな・・・
989: 2015/10/21(水) 09:12:40.83 ID:efhu6eWZ(1)調 AAS
>>984
>四段になっていて全然おかしくなかった
この手のセリフを聞くとあしたのジョーに出てきたウルフ金串を
思い出すなあ…
990: 2015/10/21(水) 09:36:59.89 ID:M/LhZipo(1)調 AAS
何歳なんだよ
全く分からない
991(1): 2015/10/21(水) 21:52:42.57 ID:6qa6VRS9(1)調 AAS
念のため言っておくとレーティングは毎回インフレしていくから
過去の記録と今の記録を数字そのままでは比べられないからな
新三段を1500としているのに対して退会者の多くは1500未満で抜けていくから
平均値がどんどん上昇するようにできてる
992: 2015/10/22(木) 09:42:20.10 ID:eJH0P8Tc(1/3)調 AAS
>>991
棋士レーティングにはその指摘はあてはまるけど、三段レーティングでは当てはまらないと思う。
なぜならこっちは、退会者だけじゃなく昇段者も抜けていくから。
だから現役の奨励会員は軒並み1500以下なわけで、そういう意味で均衡は取れている。
だから、レーティング1500以上で四段になれず退会した、ということにも意味が出てくる。
993(1): 2015/10/22(木) 11:10:01.88 ID:HuD64FED(1)調 AAS
まあ>>984見ると退会者最上位でも100位で安心したよ
994: 2015/10/22(木) 12:01:04.98 ID:eJH0P8Tc(2/3)調 AAS
>>993
そこまで簡単な話でもない。
昇段者はそれ以上三段リーグを戦わなくていいが、
退会者は指せなくなるまで指し続けるから、基本的にレートは高くならない。
だから、順位を見てもあまり意味はなくて、退会時レートが初期値より上かどうかがポイント。
995: 2015/10/22(木) 12:18:39.61 ID:rfX7C85t(1)調 AAS
現役のレートを見る限り
外部リンク[html]:kishi.a.la9.jp
平均値は上がるどころか下がってるように見えるが・・・
996: 2015/10/22(木) 13:13:24.76 ID:eJH0P8Tc(3/3)調 AAS
レートを稼ぐ連中は抜けていくからね。
残った人間は必然的にレートが低くなる。
997: 2015/10/22(木) 18:53:22.13 ID:QAMRqDss(1)調 AAS
今更ながらタイムシフト見てみようと思うんだが、今までで面白い試合て何がある?
998: 2015/10/22(木) 19:52:26.97 ID:0Rj1Tyt9(1/2)調 AAS
中座豊島一択
999: 2015/10/22(木) 20:00:11.53 ID:0Rj1Tyt9(2/2)調 AAS
森内南 平藤野月 船江阿部 斎藤佐々木
予選はこれぐらい、あと福崎とか一二三とか九段戦は全部味わい深い
1000: 2015/10/22(木) 20:09:22.46 ID:chT4pN7y(1)調 AAS
行方木村も短い棋戦ならではな感じで好きだったな
後いつだったかのコールが面白い将棋指してた記憶横歩か相掛りか
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.555s*