[過去ログ] 【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part34 [転載禁止]©2ch.net (650レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(3): 2015/10/16(金) 03:13:29.89 ID:AMEiEWC5(1/2)調 AAS
先手:
後手:わたし
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八飛 △3二飛
▲2八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲3八金 △6二玉 ▲7八銀 △7二玉 ▲6七銀 △5二金左
▲5八金 △8二玉 ▲4九玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲7七角 △1五歩 ▲4八金右 △7二銀 ▲3八玉 △4四歩
▲8六歩 △4二銀 ▲8五歩 △4三銀 ▲8八飛 △5四歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △3一角
▲8七飛 △5五歩 ▲6五歩 △5四銀 ▲6六銀 △4三金
▲6八角 △6四歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲7五銀 △5三金
▲7七桂 △6二金 ▲8五桂 △9三桂 ▲9五歩 △8五桂
▲9四歩 △6四金 ▲8五飛 △7五金 ▲同 歩 △8四銀
▲8七飛 △7五角 ▲4六桂 △4五銀 ▲3四桂 △同 銀
▲3二飛 △4二桂 ▲8五歩 △6六桂 ▲8四歩 △5八桂成
▲8三歩成 △同 銀 ▲5八金 △8六歩 ▲9七飛 △9四香
▲同 飛 △同 銀 ▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 玉
▲7六銀 △6九飛 ▲5九金打 △6八飛成 ▲同金寄 △5三角
▲3一飛成 △6一香 ▲8一飛 △8三金 ▲8四歩 △同 金
▲8五歩 △9四玉 ▲8四飛成
まで105手で先手の勝ち
170: 169 2015/10/16(金) 03:20:10.84 ID:AMEiEWC5(2/2)調 AAS
44手〜58手に持ち時間15分の内10分を投入しました。
中盤戦でボロボロにされることが多く、悩んでます。
よろしくおねがいします。
171(1): 2015/10/16(金) 04:44:32.76 ID:UlerXfVZ(1)調 AAS
>>169
相振りの美濃囲いの玉の定位置は△7一。△8二玉は一手無駄。
玉側の端歩を突くのは相手の端攻めを助ける自殺行為。
だから16手目は△7二玉じゃなく△7二銀とすべし。
36手目△5四歩は相当酷い手。飛車の横利きを二重に止めたら
浮き飛車にした意味が無くなる。4三の銀をどう使うつもりなのか。
2二の角をどう使うつもりなのか。何考えてるかさっぱりわからない。
ただ△4五歩▲5六銀△3三桂▲6五歩△1三角▲6六角となったら
後手不利だ。だから△5四銀かな。後手番なうえに2手も無駄手指してるので
もうどうしようもないね。ここではもう終わってる。終わってから考えても無意味。
自分で誘導しておいて相振りのことが全然分かってないねえ。
172(1): 2015/10/19(月) 21:11:23.00 ID:fyp2JgWZ(1)調 AAS
>>169
32手目△4二銀:ぬるい手です。先手は8筋から攻めようとしているので、△7四歩として△7三銀を
用意すべきところです。△7四歩▲6五歩△7三銀▲6六銀△7二金が進行の一例です。
48手目△4三金:囲いは弱体化し次に狙いの手もない、価値のない一手です。6筋から反発するのなら
△5三金ですし、△4五歩として飛車を広くしながら△1三角を狙う手もあります。▲5五銀は△6五銀で
問題ありません。
50手目△6四歩:この手を指す前に△5三金を指しておくべきでした。ここでは△3三桂か△4五歩でしょう。
56手目△6二金:△6四金と勝負したほうが良かったかと思います。以下▲同銀△同角▲8四歩△6六歩
▲8三歩成△同銀▲8四歩△7二銀▲8三金△7一玉▲7二金△同金▲8三歩成△8六歩。
この進行でも後手のほうが悪いのですが、こうなるまえに攻めの態勢を作るべきでした。
58手目△9三桂:思わしい手が見当たりません。△6六歩でしょうか。△7四歩は怖くて指せないですね。
これ以降は、後手はだめです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s