[過去ログ] 将棋電王戦 FINAL 第5局(反省会) part17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(2): 2015/04/12(日) 02:36:05.15 ID:XUQVbZEY(1/21)調 AAS
阿久津も不幸だな、ねじりあっては勝てない
しかし勝つ方法がある・・・麻薬だろこれは
本人はしまったという気持ちもあったな
200: 2015/04/12(日) 03:02:34.85 ID:XUQVbZEY(2/21)調 AAS
修正は認めないほうがいいよ
貸し出し無しでソフトの棋譜だけ提供
このラインだと思う

棋譜から読み取れる必勝手を実際検証させるのとさせないのは大きい
可能性の範囲にとどめておくべき
270: 2015/04/12(日) 03:11:18.18 ID:XUQVbZEY(3/21)調 AAS
>>255
検証ではポナンザは打たない、エイプリーも可能性低い
やねうらはありまぁす!だけど、セレンは5割以下とか言ってたな
334: 2015/04/12(日) 03:21:31.85 ID:XUQVbZEY(4/21)調 AAS
渡辺は2勝3敗では優劣はわからないとか言ってたから
3勝2敗で勝った勝ったっていうのもどうかなと思うよ
382: 2015/04/12(日) 03:29:08.45 ID:XUQVbZEY(5/21)調 AAS
今回で貸し出しありなら見る価値ないのだけははっきりしたからな
プロも得るものがなにもないしやらなくてOK
422: 2015/04/12(日) 03:34:33.20 ID:XUQVbZEY(6/21)調 AAS
今回の第四局なんか全然無駄じゃなかったけどな
不思議だなあと思うのは、負けた棋士のほうが得るものが大きいという
429
(1): 2015/04/12(日) 03:36:37.71 ID:XUQVbZEY(7/21)調 AAS
>>427
あそこから互角だったらリアルにやばいよ
アマだったら別にいいけど
452: 2015/04/12(日) 03:39:51.26 ID:XUQVbZEY(8/21)調 AAS
あと巨瀬みたいにプロに過剰に思い入れある奴は駄目だわ
他の開発者見て見ろ、エイプリーのおっさんはともかくあとの三人はふざけてるだろ
それくらいがちょうどいいんだよソフト開発者なんて
459
(1): 2015/04/12(日) 03:41:25.46 ID:XUQVbZEY(9/21)調 AAS
>>454
いやほんと、ponanzaだけは別格だろう
あれには夢があるな
480: 2015/04/12(日) 03:45:25.64 ID:XUQVbZEY(10/21)調 AAS
>>470
あれで別に羽生より強いなんて思わないな
ただ羽生でも一発入るレベルだなってのはみんな思ったんじゃないの
COM的にはそれで十分じゃない、あとは時間だけだし
491: 2015/04/12(日) 03:47:53.10 ID:XUQVbZEY(11/21)調 AAS
>>485
ほんこれ
ソフトが強くなるのが面白いんや!人工知能?しらねーよハゲ
これのほうが見てて面白い
506: 2015/04/12(日) 03:50:06.12 ID:XUQVbZEY(12/21)調 AAS
>>493
対人間でそこ切り離すのは意味ないと思うよ
ソフト同士の比較なら意味あるけど
対人間だとじゃあどのハードが標準といえるのかって決められないし
551
(1): 2015/04/12(日) 03:57:30.72 ID:XUQVbZEY(13/21)調 AAS
>>543
あれは本人は怒れんよ
本人もかなりヘコんでたし、やっちゃった感はかなりあった
578: 2015/04/12(日) 04:01:29.36 ID:XUQVbZEY(14/21)調 AAS
阿久津は今日眠れてないだろうな
結構ダメージくらったな
608
(1): 2015/04/12(日) 04:05:07.76 ID:XUQVbZEY(15/21)調 AAS
>>601

その趣旨と関係なくいうんだが
ハゲは実際糞弱いので仕方ない
697
(2): 2015/04/12(日) 04:20:40.32 ID:XUQVbZEY(16/21)調 AAS
まあ人類対コンピューターという話なら
三浦GPSが歴史的な一戦であとはもう余禄なんだよな

ぶっちゃけ今日もし阿久津が普通に指して負けてても
ふーん、まあそうですよねで終わりだったし
773: 2015/04/12(日) 04:33:20.44 ID:XUQVbZEY(17/21)調 AAS
阿久津にこれだけは言いたいけど、ソフトをこれで嫌うなよと
ソフトで研究は絶対役に立つから仲良くやれ
今後他のやつはバンバン使ってくるぞ、
790: 2015/04/12(日) 04:36:27.45 ID:XUQVbZEY(18/21)調 AAS
>>785
阿久津は指してほしいと思う気持ちと外して欲しいと思う気持ちどっちもあったんじゃない
これで外されて負けたら言い訳できるしな、全力で勝ちにいきましたが・・・と
858: 2015/04/12(日) 04:46:24.13 ID:XUQVbZEY(19/21)調 AAS
>>841
そこは少し違うなと思う
高校野球は別に金取ってプレイしてるわけじゃないからな
棋士は興行として金が発生してるのである程度は仕方ない

プロ野球でもこの手の話題はいつもあって、落合中日でも批判がかなりあった
勝つことが最優先というファンもいるし、内容を重視するファンもいる
そこは興行だからバランス感覚だね、プロ競技ってそんなもん
933
(1): 2015/04/12(日) 04:58:55.23 ID:XUQVbZEY(20/21)調 AAS
>>917
それも一理あるね
ソフト強しとわかっていても、心のどこかで誰もがプロの先生っていう気持ちがあんだろうね
アマがこれやっても別に批判されないもんね、でもプロ棋士をそういう目で見るのは難しいね
977: 2015/04/12(日) 05:06:59.31 ID:XUQVbZEY(21/21)調 AAS
>>972
それでハード制限なしだとほんと決戦って感じでいいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s