[過去ログ] 第72期名人戦 Part31 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/05/21(水) 14:15:19.35 ID:vOv/3/8j(6/10)調 AAS
あ、見られない
876(1): 2014/05/21(水) 14:15:44.09 ID:90v7ge3F(1)調 AAS
今日はミラーないのか?
877: 2014/05/21(水) 14:15:59.92 ID:D+cpnE8y(1/3)調 AAS
定期的にゴミが攻撃してきてるからな
そいつの仲間がアフィサイト
878: 2014/05/21(水) 14:17:06.63 ID:76FQP5kL(1/3)調 AAS
やばいな、森内勝ちかよ。。。。。−300
879: 2014/05/21(水) 14:17:10.81 ID:s9OWCtah(1)調 AAS
>>687
何が見えたの?
880: 2014/05/21(水) 14:17:16.09 ID:/20efy8m(1/2)調 AAS
天ぷら定食って天丼と比べてあんまり食べた気しないな
881(2): 2014/05/21(水) 14:17:21.47 ID:jCccOZp7(1)調 AAS
中村桃子ってこんなに可愛かったっけ???
882(2): 2014/05/21(水) 14:18:08.00 ID:vOv/3/8j(7/10)調 AAS
ニコ生コメってNGワード指定できないんだよね
883: 2014/05/21(水) 14:18:14.45 ID:vhoNAsIP(1/2)調 AAS
今期は森内暴発シリーズだな
884: 2014/05/21(水) 14:18:18.48 ID:m5D5aOHM(1/3)調 AAS
控室、三浦、ソフト
ぜんぶ後手持ちみたいね
森内4連勝あるで!!!!!!!
885: 2014/05/21(水) 14:18:24.26 ID:dTs5freV(3/6)調 AAS
先手だしここで勝っときたいだろけどなあ
886: 2014/05/21(水) 14:18:27.97 ID:K2cIV5Ig(4/5)調 AAS
弘法の角
887: 2014/05/21(水) 14:18:48.30 ID:D+cpnE8y(2/3)調 AAS
【将棋】名人戦なんU避難所(仮)
2chスレ:liveuranus
なんUにも避難所たてといたから不調ならこっち行けば大丈夫だよ
実況板だし文句言われないよ
888: 2014/05/21(水) 14:19:06.55 ID:nk2qe86S(2/5)調 AAS
96桂馬うっちゃえ
889: 2014/05/21(水) 14:19:21.55 ID:tp9TG7Kb(6/6)調 AAS
盛り森内
890(1): 2014/05/21(水) 14:19:25.99 ID:D+cpnE8y(3/3)調 AAS
>>881
中村家の奇跡と呼ばれたレベルだぞ
891(1): 2014/05/21(水) 14:19:43.95 ID:p6gQ3k4t(2/3)調 AAS
控え室は先手持ちだよ
892: 2014/05/21(水) 14:19:49.39 ID:xmI9XA+J(2/4)調 AAS
島根大勝利
893(4): 2014/05/21(水) 14:20:25.88 ID:dTs5freV(4/6)調 AAS
>>891
>>868なのに?
894: 2014/05/21(水) 14:20:54.94 ID:psy4DlnX(17/21)調 AAS
>>882
出来るよ
895: 2014/05/21(水) 14:21:03.16 ID:KdL97VY+(1/2)調 AAS
ソフト厨現れ始めた。NGへと消えろ。
896(1): 2014/05/21(水) 14:21:46.22 ID:xmI9XA+J(3/4)調 AAS
控え室後手持ち
ソフト後手持ち
ニコ生後手もち
もう防衛決まりか
897: 2014/05/21(水) 14:21:46.12 ID:V8lMaJTn(1)調 AAS
えええええ またハブやんが有利なの????
898: 2014/05/21(水) 14:21:48.05 ID:nk2qe86S(3/5)調 AAS
>>893
ん?
899: 2014/05/21(水) 14:21:48.16 ID:W4fHhDB4(25/26)調 AAS
>>893
?
900(1): 2014/05/21(水) 14:21:51.62 ID:MjYUenQ6(1)調 AAS
さっきから森内さん気分良さそう、羽生さん苦しそうだよな
表情とか
901: 2014/05/21(水) 14:22:37.19 ID:p6gQ3k4t(3/3)調 AAS
>>893遠山が言ってるからとかでなくて。 互角に近いから手番持ってる方がいいかもってかんじで。
902: 2014/05/21(水) 14:22:42.57 ID:penNSVNd(4/4)調 AAS
残り時間が気になる頃
903(2): 2014/05/21(水) 14:22:44.40 ID:76FQP5kL(2/3)調 AAS
○○○●●●●
904: 2014/05/21(水) 14:22:50.53 ID:WRvRxLKj(1)調 AAS
やっぱ名人遊んでたんだね
3連敗4連勝で羽生の精神へし折るってことか
905: 2014/05/21(水) 14:22:55.45 ID:JXGnW6Zr(2/2)調 AAS
>>893
日本語大丈夫か?
906(1): 2014/05/21(水) 14:23:00.65 ID:GXkSK2o6(1)調 AAS
これは後手持って勝てる人少ない気がするが
後手持ちの人は攻め合って勝つの?
907: 2014/05/21(水) 14:23:06.69 ID:ARc8A3XH(3/3)調 AAS
羽生に揺さぶられて、後手の金がどうも落ち着かんな
908(2): 2014/05/21(水) 14:23:12.09 ID:l6mHhy06(1/3)調 AAS
>>882 俺の見てるニコ生とあなたの見てるニコ生は違うようだ
909: 2014/05/21(水) 14:23:42.09 ID:WJZzWhst(17/18)調 AAS
モテも三浦も後手持ちか
910: 2014/05/21(水) 14:23:42.28 ID:Y3R5MjZ0(1)調 AAS
詰将棋の答えいった?
911: 2014/05/21(水) 14:23:42.61 ID:joHS76v6(2/2)調 AAS
全然入れんくなった
もうAKB特番にきりかえる
912: 2014/05/21(水) 14:23:43.14 ID:W4fHhDB4(26/26)調 AAS
>>900
平常運転です
形勢にかかわらずいつもそんな感じ
913: 2014/05/21(水) 14:23:47.45 ID:RYjyeCTq(2/2)調 AAS
>>881
おれ、えりこ推しだが、美貌では、桃子、室谷、綾が上なのは認める
914: 2014/05/21(水) 14:24:08.14 ID:KdL97VY+(2/2)調 AAS
解説から見えてるのにソフトの手を書くな
915: 2014/05/21(水) 14:24:13.95 ID:xmI9XA+J(4/4)調 AAS
>>906
駒得してるんだし受け潰せばいいだけ
916: 2014/05/21(水) 14:24:44.95 ID:ktZwWP9d(1)調 AAS
>>896
1勝すれば防衛決まりって何なん?なあなあ?
917: 2014/05/21(水) 14:24:50.01 ID:dTySExS/(2/2)調 AAS
攻めを見せつつ受けるいい将棋だ
これまでとは違って羽生も困ってる感じ
918: 2014/05/21(水) 14:24:54.14 ID:/eg6TE5t(1/2)調 AAS
やっと復活したか。先手苦しそうだな。
919: 2014/05/21(水) 14:24:54.39 ID:3GPNroRx(1)調 AAS
68に歩打って耐えるのはだめなんだろうな
920(1): 2014/05/21(水) 14:25:00.05 ID:psy4DlnX(18/21)調 AAS
>>908
動画見たいには行かないけど
右クリでNGコメントに追加ってないですか?
921(1): 2014/05/21(水) 14:25:03.62 ID:7BM3q9si(3/3)調 AAS
いつも思うんだが、クルッと回る大盤にできないのか
922: 2014/05/21(水) 14:25:07.46 ID:eVbTZou4(1)調 AAS
昨日もだけど、午後になったら追い出された
923: 2014/05/21(水) 14:25:10.21 ID:WJZzWhst(18/18)調 AAS
>>890
ほんとかよ。突然変異で美人が生まれたのか。
924: 2014/05/21(水) 14:25:37.88 ID:iSO0KZQu(1)調 AAS
後手が指しやすいのか
羽生名人誕生でないなら将棋会館行かなくていいな…
925(1): 2014/05/21(水) 14:25:42.96 ID:l6mHhy06(2/3)調 AAS
>>920 人違いです
926: 2014/05/21(水) 14:26:03.59 ID:psy4DlnX(19/21)調 AAS
>>908
ごめん、ちょっと勘違いしたわ
コメント指定ね
申し訳ない
927: 2014/05/21(水) 14:26:04.38 ID:vhoNAsIP(2/2)調 AAS
激しくなってきたな
やはり△2二歩打つのか
928: 2014/05/21(水) 14:26:59.45 ID:psy4DlnX(20/21)調 AAS
>>925
たびたび申し訳ない
929(1): 2014/05/21(水) 14:27:00.05 ID:/20efy8m(2/2)調 AAS
太地が桃子の兄だと思ってた人はいたな。
ブサイクなほうの中村って言ったら驚いてた
930: 2014/05/21(水) 14:27:23.91 ID:A+qE6UL0(1)調 AAS
なんだ羽生の負けか
931: 2014/05/21(水) 14:27:31.18 ID:j/kbaDj3(7/7)調 AAS
カネかけてるのに
なぜか大盤にはカネをかけない
932: 2014/05/21(水) 14:27:38.47 ID:m5D5aOHM(2/3)調 AAS
佐藤、三浦とA級が後手優勢といってんだからまちがいないわ
933: 2014/05/21(水) 14:27:40.36 ID:Z+UA+hiG(1)調 AAS
羽生は先手角換わり長岡研究を出すべきだった
愛係が名人を蘇らせてしまった
934: 2014/05/21(水) 14:27:57.56 ID:vOv/3/8j(8/10)調 AAS
キオスクで買ったちくわうめえ
935: 2014/05/21(水) 14:28:36.47 ID:llq/H/wJ(3/6)調 AAS
矢倉は脇システムで勝て!!
936: 2014/05/21(水) 14:28:38.46 ID:wUvUbpdE(1)調 AAS
流れは完全に森内
937: 2014/05/21(水) 14:28:43.53 ID:/eg6TE5t(2/2)調 AAS
>>921
犬HKにあるぐらいだから連盟も買えばいいのにね。
938: 2014/05/21(水) 14:28:52.46 ID:x0LkqYJM(1)調 AAS
後手がいいように見えるけどどうなんだろな
939: 2014/05/21(水) 14:29:12.13 ID:6LPWxv8X(1/2)調 AAS
>>366
升田幸三賞3名輩出してるからな
940(1): 2014/05/21(水) 14:29:13.13 ID:iZoi85aK(2/2)調 AAS
DeNAだってたまには巨人に勝つんだから
今日は森内勝つでしょう
941: 2014/05/21(水) 14:29:16.49 ID:fHxo1ruo(2/2)調 AAS
脇死システム?
942: 2014/05/21(水) 14:29:46.73 ID:XYvzp1Gk(5/6)調 AAS
いつもんは互角か少しだけ後手持ち
943: 2014/05/21(水) 14:30:07.66 ID:IXN6jsqt(9/10)調 AAS
時計がめっちゃ金
944: 2014/05/21(水) 14:30:09.76 ID:Vxq+xaiP(5/5)調 AAS
>>929
なるほどw
945: 2014/05/21(水) 14:30:10.83 ID:vOv/3/8j(9/10)調 AAS
>>940
こらこらこらーw
946: 2014/05/21(水) 14:30:13.26 ID:m5D5aOHM(3/3)調 AAS
GPSとやったとき脇システムじゃなかったか?
947: 2014/05/21(水) 14:31:14.76 ID:l6mHhy06(3/3)調 AAS
マー君が負けたって事は、今日負けるのは
948: 2014/05/21(水) 14:31:18.12 ID:EEVwzVNs(1/2)調 AAS
今日の三浦は一段と気持ち悪いな
949(1): 2014/05/21(水) 14:31:45.27 ID:6LPWxv8X(2/2)調 AAS
>>433
棋界の人もサッカーフリーク多いよな。
羽生さんもサッカー好きだし。
950(2): 2014/05/21(水) 14:31:46.32 ID:NQYdXV3q(1/2)調 AAS
ここまでの棋譜をお願いします
951(2): 2014/05/21(水) 14:32:10.26 ID:+4xksHzU(1/2)調 AAS
>>903
ねーよ
過去10年7番勝負開幕3連敗は10回あるがフルセットまで持ち込めたのは4回しかないし
最終局勝ったのはたった2回だけ
952: 2014/05/21(水) 14:32:12.60 ID:TJeAsSv8(1)調 AAS
しかし少し有利になっただけで森内防衛とか極端なやつ多すぎるな
まだ森内が1勝したわけでもないし、仮に勝っても1-3の角番には変わりないのに
953: 2014/05/21(水) 14:32:13.58 ID:dTs5freV(5/6)調 AAS
サッカーと言えば野月の奇書
954: 2014/05/21(水) 14:32:35.76 ID:zlXDiy1j(1)調 AAS
技を尽くしてるな
955(1): 2014/05/21(水) 14:32:35.81 ID:eosyRTBV(6/7)調 AAS
Timeイズゴールド
956: 2014/05/21(水) 14:32:52.70 ID:nk2qe86S(4/5)調 AAS
三浦も藤井路線狙ってるみたいだが無理っぽいな
957: 2014/05/21(水) 14:33:13.04 ID:IXN6jsqt(10/10)調 AAS
>>955
ええなw
958(1): [age] 2014/05/21(水) 14:33:15.54 ID:cJ2r76Sz(8/8)調 AAS
>>949
羽生さんはテニスも好きでよく見てた
ってテニスマガジンのインタビューで出てたけど。
959(1): 2014/05/21(水) 14:33:17.99 ID:76FQP5kL(3/3)調 AAS
>>951
○○○●●は確定。風雲急を告げてきた
960(1): 2014/05/21(水) 14:33:41.09 ID:+4xksHzU(2/2)調 AAS
>>903
ねーよ
過去10年7番勝負開幕3連敗は10回あるがフルセットまで持ち込めたのは4回しかないし
最終局勝ったのはたった2回だけ
961: 2014/05/21(水) 14:33:56.54 ID:dAcGtU/x(3/3)調 AAS
いつもんは先手盛り返して形勢は互角から少し後手がいいと
962(1): 2014/05/21(水) 14:34:01.95 ID:vOv/3/8j(10/10)調 AAS
郷田三浦、独身な理由はやはり違うんだろうな…と改めて…
しかし今日のコメは一段とキモいな…なんなんだ
963: 2014/05/21(水) 14:34:30.40 ID:Fy1808JC(21/21)調 AAS
>>958
テニス好きと言えばタカミチ先生
964: 2014/05/21(水) 14:34:35.94 ID:llq/H/wJ(4/6)調 AAS
みうみうは媚びてきもがられるタイプなんよ
965: 2014/05/21(水) 14:34:56.72 ID:76l4826P(4/4)調 AAS
みうみう上着を脱いで戦闘モード突入
966: 2014/05/21(水) 14:35:24.74 ID:s4OFsfqQ(1)調 AAS
>>950
外部リンク:www.meijinsen.jp
967(3): 2014/05/21(水) 14:35:36.04 ID:277jmfIA(3/4)調 AAS
>>951
開幕3連敗10回中4回フルセットということはイチローの打率より高く、しかもそこまでいけば50%の確率で防衛できる
こう考えたら全然難しくはなさそうな気がしてきた
ところで両者の昼食はなんだったの?
968(1): 2014/05/21(水) 14:36:35.28 ID:KVj0pKNq(3/3)調 AAS
>>960
4回もあるのかという感じだが
969: 2014/05/21(水) 14:36:39.88 ID:5LNNPUi7(1)調 AAS
藤井矢倉やるなら抑えておきたいところ
970: 2014/05/21(水) 14:36:43.62 ID:toUDmdfK(4/4)調 AAS
ちょっと羽生が劣勢になると単発IDが湧いてくるな
971: 2014/05/21(水) 14:37:25.48 ID:GrPV2pva(5/7)調 AAS
先手十分やれるね
972: 2014/05/21(水) 14:37:28.38 ID:f1ohctJ9(1)調 AAS
>>959
0-3スタートはハンデにならなかったか…森内恐るべし。
973: 2014/05/21(水) 14:37:41.40 ID:EEVwzVNs(2/2)調 AAS
三浦と飯島は人気取り無理しすぎ
974: 2014/05/21(水) 14:37:56.43 ID:K2cIV5Ig(5/5)調 AAS
ホントに22歩とわw
975(1): 2014/05/21(水) 14:38:10.47 ID:UIvWoRjZ(1)調 AAS
>>967
外部リンク[html]:www.asahi.com
976: 2014/05/21(水) 14:38:28.73 ID:eosyRTBV(7/7)調 AAS
>>967
天ぷら定食
977: 2014/05/21(水) 14:38:34.47 ID:YWZ4skJB(1)調 AAS
3連勝→第4局先手で相掛かり採用→落とす→次も落とす→次は先手なのに大敗でタイ→最終局途中まで有利も最後の泥仕合の寄せ合いで逆転負け
羽生はフラッシュバック現象に苛まれているだろう
森内は封じ手ジンクスを破って次は先手で出直せる、俄然有利に
978(1): 2014/05/21(水) 14:38:50.13 ID:nk2qe86S(5/5)調 AAS
>>968
つまり3連敗からフルセットまでいく確率は40%
フルセットで勝つ確率は50%
ふつうにあるやん
979: 2014/05/21(水) 14:39:19.85 ID:GrPV2pva(6/7)調 AAS
22歩は打ちたいところに打てってやつだな
しかしこれは緩手
980: 2014/05/21(水) 14:39:27.52 ID:4NTb66ll(1)調 AAS
三浦さんおもろいけどな
脇シス本は絶対買うわ
981: 2014/05/21(水) 14:39:35.75 ID:psy4DlnX(21/21)調 AAS
カレーの力を借りず
封じ手ジンクスにも負けない
今日終わっちゃったらつまらないもんね
982(1): 2014/05/21(水) 14:39:37.66 ID:wcUhzJ1J(1)調 AAS
>>950
対局日:2014/05/20 9:00
棋戦:第72期名人戦七番勝負第4局
対局ID:2806
記録ID:
持ち時間:9時間
消費時間:67▲349△331
リーグ成績:▲3勝0敗△0勝3敗
先手年齢:43
後手年齢:43
先手省略名:羽生
後手省略名:森内
手合割:平手
先手:▲羽生 三冠
後手:△森内 名人
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲7六歩 △7四歩
▲3六銀 △7三桂 ▲4六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲6八玉 △6四歩 ▲5八金 △3三桂 ▲1六歩 △4二玉
▲1五歩 △6三銀 ▲5六角 △2四歩 ▲同 飛 △2三銀
▲2八飛 △2四歩 ▲7七銀 △5二金 ▲6六歩 △8四飛
▲7九玉 △5四銀 ▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 銀
▲3四角 △2二金 ▲1七桂 △3五歩 ▲2五銀 △同 桂
▲同 角 △3三金 ▲4七角 △3六歩 ▲同 角 △2六歩
▲4七角 △9五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2六飛 △6六歩 ▲5六角 △2二歩
983(1): 2014/05/21(水) 14:39:46.85 ID:uDvw8Czm(1)調 AAS
いつもんは羽生が盛り返したと
984: 2014/05/21(水) 14:39:51.25 ID:iKy4vW2w(2/2)調 AAS
太地が桃子の兄だったとしても納得するな。
985: 2014/05/21(水) 14:39:52.81 ID:RFoTIOkX(1)調 AAS
成田山行ったら誰でも見られるの?
986: 2014/05/21(水) 14:39:54.10 ID:1z3VDM1Y(1)調 AAS
名人戦で名人が3連敗しても防衛できたのは
立会いやってるモテミツのみ。
大山中原でもやったことはない。
987: 2014/05/21(水) 14:40:14.24 ID:rM7+wVo5(3/3)調 AAS
>>962
> しかし今日のコメは一段とキモいな…なんなんだ
三浦が関係ないコメまで拾うからアホが調子に乗ってるんだよ
988: [age] 2014/05/21(水) 14:40:34.94 ID:6X5jOvxc(1)調 AAS
3連敗後の4局目が先手の場合と後手の場合で分けないと
989: 2014/05/21(水) 14:40:48.63 ID:HnVwsYFk(1)調 AAS
>>978
どこまで行っても勝つ確率は2割だからw
990: 2014/05/21(水) 14:41:08.56 ID:Ix4JAWSI(4/4)調 AAS
>>975
d
若松旅館か。名取亭じゃなかったー
991: 2014/05/21(水) 14:41:13.35 ID:AZDdqTCM(1)調 AAS
>>967
40%×50%で20%か、高いのか低いのか…
992: 2014/05/21(水) 14:41:13.98 ID:AC+iwKui(5/5)調 AAS
22歩はちょっと消極的すぎやしないか?
993: 2014/05/21(水) 14:41:49.33 ID:llq/H/wJ(5/6)調 AAS
これ質駒になるって言ってたやんかー
994: 2014/05/21(水) 14:41:56.80 ID:dTs5freV(6/6)調 AAS
>>983
ほう
995: 2014/05/21(水) 14:42:09.56 ID:277jmfIA(4/4)調 AAS
両者とも天ぷら定食、略しててんてーなのか
996: 2014/05/21(水) 14:42:11.84 ID:GrPV2pva(7/7)調 AAS
勝負所だな
先手がはっきり優勢になりそうだ
997: 2014/05/21(水) 14:42:18.59 ID:NQYdXV3q(2/2)調 AAS
>>982
ありがとうございました
998: 2014/05/21(水) 14:42:19.36 ID:XYvzp1Gk(6/6)調 AAS
22歩はいつもん推奨だった
999: 2014/05/21(水) 14:43:19.14 ID:ea/6GLEl(1)調 AAS
今日、ここに全然つながらなかったぞ。棋譜が全然わからなかったじゃないか。
誰が責任とるんだよ誰が。
こっちは貧乏人なんだぞ。いいかげんにしろ。
1000(1): 2014/05/21(水) 14:44:02.26 ID:llq/H/wJ(6/6)調 AAS
>>1000なら羽生名人
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*