[過去ログ] 第62期順位戦Part17 (907レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/02/04 01:04 ID:6GjMnM1Z(1/9)調 AAS
有料中継 外部リンク:www.mainichi.co.jp
毎日新聞社 外部リンク:www.mainichi.co.jp
日本将棋連盟 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
関西将棋会館 外部リンク:www.kansai-shogi.com
順位戦データベース 外部リンク:www.ne.jp
【対戦表】
A. 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
B1 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
B2 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
C1 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
C2 外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
2: 04/02/04 01:05 ID:6GjMnM1Z(2/9)調 AAS
過去ログ
16 2chスレ:bgame
15 2chスレ:bgame
14 2chスレ:bgame
13 2chスレ:bgame
12 2chスレ:bgame
11 2chスレ:bgame
10 2chスレ:bgame
09 2chスレ:bgame
08 2chスレ:bgame
07 2chスレ:bgame
06 2chスレ:bgame
05 2chスレ:bgame
04 2chスレ:bgame
03 2chスレ:bgame
02 2chスレ:bgame
展望と改革2chスレ:bgame
3: 04/02/04 01:06 ID:6GjMnM1Z(3/9)調 AAS
(61期プレーオフ)
02 2chスレ:bgame
01 2chスレ:bgame
(61期一番長い日)
06 2chスレ:bgame
05 2chスレ:bgame
04 2chスレ:bgame
03 2chスレ:bgame
02 2chスレ:bgame
01 2chスレ:bgame
(61期順位戦)
10 2chスレ:bgame
09 2chスレ:bgame
08 2chスレ:bgame
07 2chスレ:bgame
06 2chスレ:bgame
05 2chスレ:bgame
04 2chスレ:bgame
03 2chスレ:bgame
02 2chスレ:bgame
展望と改革2chスレ:bgame
4: 04/02/04 01:06 ID:6GjMnM1Z(4/9)調 AAS
(60期一番長い日)
04 2chスレ:bgame
03 2chスレ:bgame
02 2chスレ:bgame
01 2chスレ:bgame
(60期)
03 2chスレ:bgame
02 2chスレ:bgame
01 2chスレ:bgame
早くも第60期順位戦予想するぞ!ゴルア。
2chスレ:bgame
(59期)
★★★A級順位戦最終局★★★
2chスレ:bgame
今期A級順位戦
2chスレ:bgame
将棋☆今期の順位戦の行方を占う。
2chスレ:bgame
5: 04/02/04 01:07 ID:ZSuq/xYY(1/5)調 AAS
6: 無料提供要求名人 04/02/04 01:09 ID:BqF9IQ2z(1/6)調 AAS
乙
7: 04/02/04 01:10 ID:6GjMnM1Z(5/9)調 AAS
C級1組 昇2降級点6
8-0 2屋敷
7-1 10豊川 19野月 24渡辺
6-2 12中田功 14中田宏 18長沼 20飯塚 ▲29田中魁
5-3 6小林裕 8真田 11小倉 16石川 ▲32淡路
4-4 4松尾 ▲30真部
3-5 1小林健 3北島 5勝又 13日浦 ▲17児玉 26中座 ▲27西村 ▲28有森
2-6 7有吉 9神崎 15岡崎 ▲23小林宏 25窪田 ▲31大内
0-8 ▲21室岡(降級) ▲22東(降級)
C級2組 昇3降級点8
7-1 9宮田 12千葉 20安用寺 42横山
6-2 1山ア 8飯島 11田村 ▲14上野 17高野 24伊奈
5-3 4佐藤紳 5矢倉 7近藤 13平藤 25大平
4-4 2橋本 ▲3川上 6阿久津 10所司 15村田 18松本 ▲19伊藤能 ▲21高田 ▲30桜井 33武市 ▲▲38大島 44西尾
3-5 26増田 ▲28木下 29達 ▲31中尾 32山本 ▲36佐々木 ▲▲37小阪 41藤倉
2-6 16堀口弘 27藤原 ▲34金沢 ▲39熊坂 ▲▲40大野 43島本
1-7 ▲22安西 ▲23前田 ▲35伊藤博
8: 04/02/04 01:10 ID:ZSuq/xYY(2/5)調 AAS
9: 04/02/04 01:10 ID:6GjMnM1Z(6/9)調 AAS
B級1組 昇2降2
9-1 4深浦(昇級)
7-3 11高橋 13北浜
7-4 2森下
6-4 1郷田 5先崎 9阿部
5-5 12中川
3-7 6田中寅 8神谷
3-8 3井上
2-8 7中村 10加藤
B級2組 昇2降級点4
7-1 5行方
6-2 6泉 19堀口一 ▲22脇
5-3 1南 2畠山鎮 7木村 10畠山成 12福崎
4-4 3内藤 4桐山 ▲16西川 18杉本 ▲21浦野
3-5 11佐藤秀 14森? ▲17田丸 ▲20塚田
2-6 9土佐 ▲15石田
1-7 8小野 13富岡
10: 04/02/04 01:11 ID:ZZNkKjLs(1)調 AAS
●森内俊之 藤井 猛○
○佐藤康光 谷川浩司●
○丸山忠久 島 朗●
●青野照市 鈴木大介○
○三浦弘行 久保利明●
これでいいのか?
11: 04/02/04 01:12 ID:Bc1m63fL(1/3)調 AAS
ID:ZSuq/xYY
キティハ(・∀・)カエレ!!
12: 04/02/04 01:12 ID:iTzcBS02(1)調 AAS
結局使い切っちゃったなあ。
13: 04/02/04 01:12 ID:uRSnE5hy(1)調 AAS
1000 名前:名無し名人 :04/02/04 01:11 ID:yLFGLHc+
1000なら藤井勝ち
14: 04/02/04 01:12 ID:W0i0S57S(1/7)調 AAS
なんだかんだ言ってもA級一斉対局は盛り上がるな。
15: 04/02/04 01:13 ID:ZSuq/xYY(3/5)調 AAS
16: U 04/02/04 01:13 ID:SmWc0lOR(1/7)調 AAS
これは93から殺到かな?
17: 04/02/04 01:13 ID:NByCINWa(1/2)調 AAS
挑戦1降2
7-0 1森内(挑戦)
5-3 2佐藤康 5丸山 10鈴木大
4-4 4谷川 7三浦
3-4 3藤井
3-5 9久保
2-6 8島
1-7 6青野(降級)
18(1): 04/02/04 01:13 ID:6a4rXVhA(1/7)調 AAS
ここから絵に描いたように負ける藤井が見たい
19: 04/02/04 01:13 ID:6GjMnM1Z(7/9)調 AAS
現在進行中
A級 挑戦1降2
7-0 1森内(挑戦)
5-3 2佐藤康 5丸山 10鈴木大
4-4 4谷川 7三浦
3-4 3藤井
3-5 9久保
2-6 8島
1-7 6青野(降級)
20: 04/02/04 01:13 ID:3gPYh2lx(1/4)調 AAS
まだしばらくかかりそうだな。さっきの藤井の攻め駒にカナケが
ない状態から今の局面は予想がつかなかった。もし、89馬と
切った時にここまで読んでいたとしたら神だ
21: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:13 ID:tSi7xba9(1/10)調 AAS
▲同 銀 △7四馬 ▲4三歩成 △9八銀
▲5九飛 △8五馬
150手まで
22: 04/02/04 01:14 ID:oZJs+fk3(1/3)調 AAS
先手玉はしばらくは詰まないか?
攻守逆転かな。優劣はわからないが。
23: 04/02/04 01:14 ID:ZSuq/xYY(4/5)調 AAS
24: 04/02/04 01:14 ID:FvQAIBMQ(1/3)調 AAS
藤井の方がキツそう
25: 04/02/04 01:14 ID:nAO+7pcL(1/11)調 AAS
馬逃げるしかなさそうだし、
ウティが受けきった予感。。
26: 04/02/04 01:14 ID:W0i0S57S(2/7)調 AAS
飛び道具がないと先手玉はもう捕まらん気がする。
あとは大ゴマ渡さんように攻めればいいだけか・・・。
27: U 04/02/04 01:14 ID:SmWc0lOR(2/7)調 AAS
飛び道具がない分藤井の攻めは遅くなった気がするけど
逆に桂馬を渡すと森内の玉があっさり寄りそうな感じ
28(1): 04/02/04 01:14 ID:6GjMnM1Z(8/9)調 AAS
被った_ト ̄|○
29: ◆0zjytRweNE 04/02/04 01:14 ID:5Jv2IM4t(1/3)調 AAS
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲5六歩 △7二銀 ▲7八玉 △3三角 ▲2五歩 △5二金左 ▲9六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲3六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛 ▲6六角 △4六歩 ▲3三角成 △3七歩
▲同 飛 △3六歩 ▲3四馬 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩成 ▲同 銀 △3九飛
▲4一飛 △8八銀 ▲同 玉 △6九飛成 ▲7九銀 △5一金打 ▲2一飛成 △4六歩
▲6八金 △7九竜 ▲同 玉 △4七歩成 ▲2四馬 △5九銀 ▲6九金 △5八銀
▲7八金 △5七角 ▲同 馬 △同 と ▲4六角 △5五歩 ▲5七角 △5六歩
▲2四角 △5七角 ▲8八玉 △6九銀不成 ▲7七金 △6八銀不成 ▲3三角成 △4六角成
▲9五歩 △7七銀成 ▲同 馬 △7八金 ▲同 馬 △同銀成 ▲同 玉 △3五角
▲9四歩 △6八馬 ▲8八玉 △7九馬 ▲7七玉 △6八角成 ▲6六玉 △5七馬
▲5五玉 △9二歩 ▲4九飛 △8八馬 ▲7七桂打 △9九馬 ▲5三歩 △同 金
▲5四歩 △5二金引 ▲1一竜 △4一香 ▲4二歩 △同金上 ▲4三歩 △同金右
▲4四歩 △8九馬 ▲同 飛 △5四金 ▲同 玉 △4六馬 ▲5五銀 △6二桂
▲6五玉 △6四歩 ▲同 銀 △5七歩成 ▲6六金 △6三歩 ▲5五銀 △3七馬
▲8五桂 △4七馬 ▲5六歩 △同 と ▲同 金 △5三桂 ▲6六玉 △7四桂
▲7七玉 △5六馬 ▲6六金 △6五桂 ▲同 金 △同 馬 ▲6六銀打 △同 桂
▲同 銀 △7四馬 ▲4三歩成 △9八銀 ▲5九飛 △8五馬 ▲4二と
151手まで
30: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:15 ID:tSi7xba9(2/10)調 AAS
▲同 銀 △7四馬 ▲4三歩成 △9八銀
▲5九飛 △8五馬 ▲4二と
151手まで
31: 04/02/04 01:15 ID:yLFGLHc+(1/4)調 AAS
初の1000(σ・∀・)σゲッツ!!
32: 04/02/04 01:15 ID:GUkazzQj(1/5)調 AAS
こうなると先手の寄せが速そう・・・
33: 04/02/04 01:15 ID:ha8W+2MU(1/6)調 AAS
鉄板の受け炸裂?
34: 04/02/04 01:16 ID:Bc1m63fL(2/3)調 AAS
7四桂と打てば攻防の予感
35: 04/02/04 01:16 ID:eM4XeEu5(1/5)調 AAS
寄付貼ってくれる人有難う。スゲエ楽しい。
36: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:16 ID:tSi7xba9(3/10)調 AAS
▲5九飛 △8五馬 ▲4二と △8七銀成
▲同 玉 △7四桂
154手まで
37: 04/02/04 01:16 ID:oZJs+fk3(2/3)調 AAS
4二と・・・これは、先手勝ちかな。
38: 04/02/04 01:16 ID:ZSuq/xYY(5/5)調 AAS
39(2): 04/02/04 01:17 ID:W0i0S57S(3/7)調 AAS
一応王手飛車はかかるが・・・。
40: 04/02/04 01:17 ID:f+6NWvod(1/3)調 AAS
藤井ミスった?
87銀成でなく、単純に74桂馬だったような……
41: 04/02/04 01:17 ID:Nx6oAwf5(1/2)調 AAS
>>28
疲れマラか?
まだ早いぞ。
42: U 04/02/04 01:18 ID:SmWc0lOR(3/7)調 AAS
なるほど、87なりから74桂馬か。うまいなあ。
43: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:18 ID:tSi7xba9(4/10)調 AAS
▲5九飛 △8五馬 ▲4二と △8七銀成
▲同 玉 △7四桂 ▲5三角
155手まで
44: 04/02/04 01:18 ID:bHSsavcD(1/4)調 AAS
53角が攻防だな
45: 04/02/04 01:18 ID:f6YetuFD(1/3)調 AAS
▲4一龍が詰めろだから今は二手スキか。
46: 39 04/02/04 01:18 ID:W0i0S57S(4/7)調 AAS
手番が違ってた・・・。
47: 04/02/04 01:19 ID:yLFGLHc+(2/4)調 AAS
藤井ヤヴァイかも
48: 04/02/04 01:19 ID:f+6NWvod(2/3)調 AAS
53角で、詰めろのがれの詰めろ。終わった?
49: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:19 ID:tSi7xba9(5/10)調 AAS
▲同 玉 △7四桂 ▲5三角 △8四歩
▲7七銀
157手まで
50: 04/02/04 01:19 ID:RT2xtVvY(1/2)調 AAS
これはぴったり過ぎる。
51: 04/02/04 01:19 ID:FvQAIBMQ(2/3)調 AAS
これは先手勝ちでは?
52: 04/02/04 01:19 ID:3gPYh2lx(2/4)調 AAS
84歩が好手
53: 04/02/04 01:19 ID:lGijI8Po(1)調 AAS
Q坊の棋譜は?
54: 04/02/04 01:19 ID:FH+wmMgN(1)調 AAS
6二金打ちに7五角成かな?
55: 04/02/04 01:19 ID:eM4XeEu5(2/5)調 AAS
森内の玉って逃げ回ってしんどそうだ。
56: 04/02/04 01:20 ID:am2vO2m3(1/3)調 AAS
負自慰ショボ
57: 04/02/04 01:20 ID:GUkazzQj(2/5)調 AAS
後手詰みがあ。るな
58: 04/02/04 01:20 ID:ha8W+2MU(2/6)調 AAS
詰めろ逃れの詰めろ?
59: 04/02/04 01:20 ID:nmC0BL5t(1/2)調 AAS
こういう超手数の将棋こそ、振り飛車vs急戦の醍醐味だなあ。
森安九段を思い出す。
60: U 04/02/04 01:20 ID:SmWc0lOR(4/7)調 AAS
86金決めてから84歩とか
61: 04/02/04 01:20 ID:GUkazzQj(3/5)調 AAS
投了か?
62: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:20 ID:tSi7xba9(6/10)調 AAS
▲5九飛 △8五馬 ▲4二と △8七銀成
▲同 玉 △7四桂 ▲5三角 △8四歩
▲7七銀 △5八歩
158手まで
63: 04/02/04 01:20 ID:GtuSqhrV(1/3)調 AAS
森内投了?
64: 4けんは 04/02/04 01:21 ID:btRtVF6M(1/4)調 AAS
先手勝ちかな・・・
65: 04/02/04 01:21 ID:nAO+7pcL(2/11)調 AAS
鉄板流本領発揮の時間帯がついに
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
66: 04/02/04 01:21 ID:oZJs+fk3(3/3)調 AAS
5八歩?時間稼ぎか?
67(1): 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:21 ID:tSi7xba9(7/10)調 AAS
▲同 玉 △7四桂 ▲5三角 △8四歩
▲7七銀 △5八歩 ▲9九飛
159手まで
68: 04/02/04 01:21 ID:3lhW9ZJ0(1/2)調 AAS
ええええええええええええええ
藤井頓死でしょう、なにやってんの
69: ◆0zjytRweNE 04/02/04 01:21 ID:5Jv2IM4t(2/3)調 AAS
これはだめぽ
70: 04/02/04 01:21 ID:eM4XeEu5(3/5)調 AAS
5八歩はつらいな。
71: 04/02/04 01:21 ID:Bc1m63fL(3/3)調 AAS
同飛なら6六桂の狙いか?
72: 04/02/04 01:22 ID:RT2xtVvY(2/2)調 AAS
5・八・歩!?
73: 04/02/04 01:22 ID:WDDtqkV/(1/2)調 AAS
5八歩はダメだろー
74: 04/02/04 01:22 ID:SlfTFzLM(1/5)調 AAS
58歩って何?
75(1): 39 04/02/04 01:22 ID:W0i0S57S(5/7)調 AAS
先手:久保
後手:三浦
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩
▲5八金左 △6三銀 ▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀 ▲6八銀 △4二金 ▲6七銀 △7二金
▲5六銀 △5五歩 ▲4五銀 △3三金 ▲3六銀 △8三金 ▲6八角 △7四歩
▲6七金 △4四金 ▲4六歩 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛 ▲4七銀引 △5四金
▲7四歩 △同 金 ▲7九飛 △6五歩 ▲7七角 △7五歩 ▲6九飛 △7三桂
▲5五歩 △同 金 ▲5六歩 △5四金 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 金 △6五桂
▲7八金 △7六歩 ▲5八銀 △6六歩 ▲7三歩 △4四角 ▲6一角 △5一飛
▲7二歩成 △6四金右 ▲7七歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲7六歩 △1五香
▲2六歩 △5五歩 ▲2七銀 △5六歩 ▲6八金 △7一歩 ▲同 と △同 角
▲8三角成 △1八歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 玉 △6二角 ▲8二馬 △5五香
▲5九香 △2四歩 ▲1三歩 △同 桂 ▲1四歩 △1一飛 ▲1六銀 △2五歩
▲1三歩成 △同 飛 ▲1四歩 △同 飛 ▲1五歩 △1一飛 ▲2五銀 △1五飛
▲1六歩 △1一飛 ▲2四桂 △4一玉 ▲6四馬 △同 金 ▲2二金 △1三飛
▲3二桂成 △5二玉 ▲4二成桂 △同 玉 ▲2四銀打 △5七歩成 ▲同 銀 △同桂不成
▲同 香 △3五桂 ▲同 銀 △同 角 ▲5五香 △同 金 ▲1五香 △1七歩
▲同 玉 △4七角 ▲1三香成 △2五角成 ▲1八桂 △1五歩 ▲3八金 △1六馬
▲2八玉 △3八馬 ▲同 玉 △4七銀
まで146手で後手勝ち
76: 無料提供要求名人 04/02/04 01:22 ID:BqF9IQ2z(2/6)調 AAS
先手勝ちです
77: 04/02/04 01:22 ID:SHmCh/Dc(1)調 AAS
159手で森内勝ち
78: 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:22 ID:tSi7xba9(8/10)調 AAS
>>67
58歩はひどい。
99飛車でつめろ
79: 04/02/04 01:23 ID:ha8W+2MU(3/6)調 AAS
取れば、△6六桂?
80: 04/02/04 01:23 ID:FvQAIBMQ(3/3)調 AAS
棋譜乙!
藤井らしい一局でした
81: 04/02/04 01:23 ID:f+6NWvod(3/3)調 AAS
87銀成が大悪手だったと思う。
82: 04/02/04 01:23 ID:PAz+ir6s(1/2)調 AAS
しかし、今頃残留を知らされて一転ニヤニヤ顔なんだろうな。
83: 04/02/04 01:23 ID:NByCINWa(2/2)調 AAS
これでいいの?
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲5六歩 △7二銀 ▲7八玉 △3三角
▲2五歩 △5二金左 ▲9六歩 △3二銀 ▲5八金右 △4三銀
▲3六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5四歩 ▲3四歩 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲6六角 △4六歩 ▲3三角成 △3七歩 ▲同 飛 △3六歩
▲3四馬 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩成 ▲同 銀 △3九飛
▲4一飛 △8八銀 ▲同 玉 △6九飛成 ▲7九銀 △5一金打
▲2一飛成 △4六歩 ▲6八金 △7九龍 ▲同 玉 △4七歩成
▲2四馬 △5九銀 ▲6九金 △5八銀 ▲7八金 △5七角
▲同 馬 △同 と ▲4六角 △5五歩 ▲5七角 △5六歩
▲2四角 △5七角 ▲8八玉 △6九銀不成▲7七金 △6八銀不成
▲3三角成 △4六角成 ▲9五歩 △7七銀成 ▲同 馬 △7八金
▲同 馬 △同銀成 ▲同 玉 △3五角 ▲9四歩 △6八馬
▲8八玉 △7九馬 ▲7七玉 △6八角成 ▲6六玉 △5七馬
▲5五玉 △9二歩 ▲4九飛 △8八馬 ▲7七桂打 △9九馬
▲5三歩 △同 金 ▲5四歩 △5二金引 ▲1一龍 △4一香
▲4二歩 △同金上 ▲4三歩 △同金右 ▲4四歩 △8九馬
▲同 飛 △5四金 ▲同 玉 △4六馬 ▲5五銀 △6二桂
▲6五玉 △6四歩 ▲同 銀 △5七歩成 ▲6六金 △6三歩
▲5五銀 △3七馬 ▲8五桂 △4七馬 ▲5六歩 △同 と
▲同 金 △5三桂 ▲6六玉 △7四桂 ▲7七玉 △5六馬
▲6六金 △6五桂 ▲同 金 △同 馬 ▲6六銀打 △同 桂
▲同 銀 △7四馬 ▲4三歩成 △9八銀 ▲5九飛 △8五馬
▲4二と △8七銀成 ▲同 玉 △7四桂 ▲5三角 △8四歩
▲7七銀 △5八歩 ▲9九飛
まで159手で先手の勝ち
84: 18 04/02/04 01:23 ID:6a4rXVhA(2/7)調 AAS
ほんとに絵に描いたように負けやがったな藤井め……
85: 04/02/04 01:24 ID:3gPYh2lx(3/4)調 AAS
最後はあっけなかったけれど、おもしろい終盤だった
86(1): 縁台将棋連絡係 04/02/04 01:24 ID:tSi7xba9(9/10)調 AAS
先手 森肉
後手 歩爺
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲5六歩 △7二銀 ▲7八玉 △3三角 ▲2五歩 △5二金左 ▲9六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲3六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛 ▲6六角 △4六歩 ▲3三角成 △3七歩
▲同 飛 △3六歩 ▲3四馬 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩成 ▲同 銀 △3九飛
▲4一飛 △8八銀 ▲同 玉 △6九飛成 ▲7九銀 △5一金打 ▲2一飛成 △4六歩
▲6八金 △7九竜 ▲同 玉 △4七歩成 ▲2四馬 △5九銀 ▲6九金 △5八銀
▲7八金 △5七角 ▲同 馬 △同 と ▲4六角 △5五歩 ▲5七角 △5六歩
▲2四角 △5七角 ▲8八玉 △6九銀不成 ▲7七金 △6八銀不成 ▲3三角成 △4六角成
▲9五歩 △7七銀成 ▲同 馬 △7八金 ▲同 馬 △同銀成 ▲同 玉 △3五角
▲9四歩 △6八馬 ▲8八玉 △7九馬 ▲7七玉 △6八角成 ▲6六玉 △5七馬
▲5五玉 △9二歩 ▲4九飛 △8八馬 ▲7七桂打 △9九馬 ▲5三歩 △同 金
▲5四歩 △5二金引 ▲1一竜 △4一香
▲4二歩 △同金上 ▲4三歩 △同金右
▲4四歩 △8九馬 ▲同 飛 △5四金
▲同 玉 △4六馬 ▲5五銀 △6二桂
▲6五玉 △6四歩 ▲同 銀 △5七歩成
▲6六金 △6三歩 ▲5五銀 △3七馬
▲8五桂 △4七馬 ▲5六歩 △同 と
▲同 金 △5三桂 ▲6六玉 △7四桂
▲7七玉 △5六馬 ▲6六金 △6五桂
▲同 金 △同 馬 ▲6六銀打 △同 桂
▲同 銀 △7四馬 ▲4三歩成 △9八銀
▲5九飛 △8五馬 ▲4二と △8七銀成
▲同 玉 △7四桂 ▲5三角 △8四歩
▲7七銀 △5八歩 ▲9九飛
159手まで先手勝ち
87(1): 04/02/04 01:24 ID:wrkicjj0(1/8)調 AAS
本当に終わったの?△6二金とかで受からない?
88: 04/02/04 01:24 ID:eM4XeEu5(4/5)調 AAS
今日の森内の終盤もひどかったが、藤井はさらにその上を行った。スゲエよ。
89: 04/02/04 01:24 ID:QYR3Uf82(1/3)調 AAS
むー
90: U 04/02/04 01:25 ID:SmWc0lOR(5/7)調 AAS
58歩はポカかな?
91(1): 04/02/04 01:25 ID:am2vO2m3(2/3)調 AAS
負爺の終盤は激指以下
92: 04/02/04 01:25 ID:GUkazzQj(4/5)調 AAS
>>87
手数はかかりそうだけど多分受からん。
93(1): 縁台将棋評論家 04/02/04 01:25 ID:tSi7xba9(10/10)調 AAS
あー、疲れた。
でもおもしろ将棋でしたね。
眠たくなったのでお先に。
94: 04/02/04 01:25 ID:3lhW9ZJ0(2/2)調 AAS
ずっと藤井勝勢だったのに…なぜ…
95: 04/02/04 01:25 ID:f6YetuFD(2/3)調 AAS
藤井は終盤になったらソフト指しするしかない
96: 04/02/04 01:26 ID:6GjMnM1Z(9/9)調 AAS
乙
棋譜貼りdクス
97: 04/02/04 01:26 ID:SlfTFzLM(2/5)調 AAS
8六金とか9六金とかでも右に逃げられてだめだった?
98: 04/02/04 01:26 ID:8CJpTedJ(1)調 AAS
>>91
それを言っちゃいけない
99: U 04/02/04 01:27 ID:SmWc0lOR(6/7)調 AAS
多分87銀成はいいと思う。58歩が手順に飛車を9筋に持ってきて玉の
退路を断ってしまった。だいたい投了のタイミングがおかしい。
ポカの気がする。
100: 04/02/04 01:27 ID:wrkicjj0(2/8)調 AAS
最初は藤井優勢。一転森内有利。そこから優劣不明が続いて
藤井が少し良くなったかと思ったが、上部厚くして森内有利。
最後はポカが出て終わり・・
101: 04/02/04 01:28 ID:nocSD7bE(1)調 AAS
96金先に打っとけばよかったのに
102: 04/02/04 01:28 ID:GUkazzQj(5/5)調 AAS
何はともあれ棋譜提供乙です。
103(1): ◆0zjytRweNE 04/02/04 01:28 ID:5Jv2IM4t(3/3)調 AAS
120手位から東大6の候補手とほぼ同じ展開だったのがわらた。
さすがの東大も58歩は読んでなかったが
104(5): 04/02/04 01:29 ID:bHSsavcD(2/4)調 AAS
54金で44金同玉43金55玉44金65玉64歩同玉52桂65玉63銀
で先手受けなしだったと思う
105: 04/02/04 01:29 ID:nAO+7pcL(3/11)調 AAS
>>93
乙乙乙乙
乙
乙
乙 乙
乙乙乙乙
106: 無料提供要求名人 04/02/04 01:29 ID:BqF9IQ2z(3/6)調 AAS
>>75
乙
そっちは最後△1七歩に▲同玉が分からんかった。▲同桂ならもう少し粘れたので
はないかなあ。その前△3五桂にも▲3九桂が無かったか。
まあ何にしても三浦の完勝でした。
藤井の方は気持ちよく桂馬2枚捌いて満足してしまったのでしょう。
△8七銀成が▲5三角の返し技食って不発で終わり。△5八歩はもう訳分からん。
107: U 04/02/04 01:30 ID:SmWc0lOR(7/7)調 AAS
あーでもすごいいい対局だったのにー最後はポカで終わるなんてー!
残念だなあ。
108: 04/02/04 01:30 ID:vaANXBhw(1)調 AAS
縁台将棋連絡係さん、お疲れ様。大変楽しませてもらいました。
ありがとう。
109(1): 04/02/04 01:30 ID:4ytuGBxv(1)調 AAS
たにぃの棋譜をお願いします
110: 04/02/04 01:30 ID:ha8W+2MU(4/6)調 AAS
A級 挑戦1降2
8-0 1森内(挑戦)
5-3 2佐藤康 5丸山 10鈴木大
4-4 4谷川 7三浦
3-5 3藤井 9久保
2-6 8島
1-7 6青野(降級)
111(1): 04/02/04 01:31 ID:eM4XeEu5(5/5)調 AAS
>>87
激指しに投了図から続きを指させたら、182手で藤井勝ち。
ソフトもいい加減なもんだ。
112: 04/02/04 01:32 ID:nAO+7pcL(4/11)調 AAS
>>104
m9(・∀・)ソレダ!!
113: 04/02/04 01:32 ID:z8Sj6Qjt(1)調 AAS
データーベースもう更新されてるYO!
外部リンク[html]:www.ne.jp
114: 04/02/04 01:33 ID:ae6P+IKI(1)調 AAS
今日の結果をうけて、最終戦のみどころがどうなったか解説きぼんぬ
115: 04/02/04 01:33 ID:0iOLPu6+(1)調 AAS
縁台将棋連絡係さん、多謝
タニー順位戦負け越しの悪寒・・・・
116: 04/02/04 01:33 ID:R0qQo46e(1)調 AAS
>>111
ワロタ
117: 04/02/04 01:34 ID:W0i0S57S(6/7)調 AAS
>>109
谷川スレにあるようです。
118: 04/02/04 01:34 ID:LTkfwYR5(1)調 AAS
縁台将棋連絡係サン
お疲れさまでつ
119(2): 無料提供要求名人 04/02/04 01:34 ID:BqF9IQ2z(4/6)調 AAS
>>104
ですねえ。
▲4五玉と真っ直ぐ引くと?
120(1): 04/02/04 01:34 ID:eoAKOqny(1/2)調 AAS
>>104 43金で65玉ならどうするよ
121: 04/02/04 01:35 ID:am2vO2m3(3/3)調 AAS
藤井二桁行かねーな、マジで。
122(1): 04/02/04 01:35 ID:Zt9n4acl(1/2)調 AAS
その順なら必死だと思うけど、
△44金▲同玉△43金に▲45玉とするのが最善かな。
以下△44金▲36玉△35金▲27玉△36歩が
予想されるけど・・・
まぁ、本譜よりはこっちのほうがよさそうですね
123: 04/02/04 01:36 ID:Lmpr3EwE(1)調 AAS
三浦は最終戦勝つも同然だから、タニーと鈴木が勝てるか微妙なのを考えれば
過去最高の5位あたりまで順位を上げられるかも。
124: 04/02/04 01:36 ID:9bzd6cA3(1)調 AAS
>>103
ウチの東大6は読んでたよ。
[627] 96金
[-628] 95金
[-646] 58歩
[-729] 86金
[-809] 14歩
ダメ手として。
125: 04/02/04 01:36 ID:eoAKOqny(2/2)調 AAS
>>120 45玉のまちがい
126: 04/02/04 01:36 ID:W0i0S57S(7/7)調 AAS
順位戦データベース、更新早いな。
127: 04/02/04 01:36 ID:f6YetuFD(3/3)調 AAS
>>104
△4三金に▲4五玉で逃げられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s