[過去ログ]
チェス総合スレッド (828レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43
(4)
: 01/12/13 21:54
ID:fK52SMGq(1/2)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: [] 01/12/13 21:54 ID:fK52SMGq 世界選手権に市川大輔4段が出場 1997年12月8日から1998年1月9日にわたってIOCとFIDEの共同主催で行われる世界選手権に 出場する世界のトップ・プレーヤ100人のリストが発表されました。 今回選ばれた100人の中には世界のスーパースター達の間に入って、 日本から市川大輔四段がJCA(日本チェス協会・会長松本康司)からの推薦を受け FIDE会長の特別推薦の資格で参加します。 世界選手権は各2番勝負、カルポフとカスパロフが参加する予定の準決勝は4番勝負、 決勝戦はスイスのローザンヌ市にあるオリンピック・ミュージアムで1998年の元旦から6番勝負が行われます。 優勝賞金は1億5千万円で、優勝者は1997/1998世界チェスチャンピオンを継承します。 今回の市川選手の参加に関しては6月13日カイロ市で行われたイルムジノフFIDE会長・松本会談において 日本におけるチェス普及について話し合いが行われた結果実現したものです。 チェスは今や世界あますところなく普及され、チェス王国ソ連の崩壊によって 優秀なプレーヤーが各地に拡散されてそのレベルも最高の状態にあります。 日本にチェスを根付かせるには、行政に頼る以前に日本のチェス界が挙げて 日本から国際的に活躍する選手を(人工的にでも)育て上げて メディアの注目を呼ぶことが必要だということは、多くの方々が指摘する通りです。 日本中のチェスを普及することに賛同される方が、 このFIDE−JCAプロジェクトに御協力下さることをお願い致します。 市川四段を支援すると共に、 皆様の周りからも実力で第2・第3の市川四段が実現するよう 「競技としてのチェス」「トーナメントチェス」の参加者を増やして下さい。 *この記事は、1997.7.16に日本チェス協会事務局から送付されてきた文章から 誤字脱字を訂正した上、抜粋したものである。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1005814040/43
世界選手権に市川大輔4段が出場 年月日から年月日にわたってとの共同主催で行われる世界選手権に 出場する世界のトッププレーヤ人のリストが発表されました 今回選ばれた人の中には世界のスーパースター達の間に入って 日本から市川大輔四段が日本チェス協会会長松本康司からの推薦を受け 会長の特別推薦の資格で参加します 世界選手権は各番勝負カルポフとカスパロフが参加する予定の準決勝は番勝負 決勝戦はスイスのローザンヌ市にあるオリンピックミュージアムで年の元旦から番勝負が行われます 優勝賞金は億千万円で優勝者は世界チェスチャンピオンを継承します 今回の市川選手の参加に関しては月日カイロ市で行われたイルムジノフ会長松本会談において 日本におけるチェス普及について話し合いが行われた結果実現したものです チェスは今や世界あますところなく普及されチェス王国ソ連の崩壊によって 優秀なプレーヤーが各地に拡散されてそのレベルも最高の状態にあります 日本にチェスを根付かせるには行政に頼る以前に日本のチェス界が挙げて 日本から国際的に活躍する選手を人工的にでも育て上げて メディアの注目を呼ぶことが必要だということは多くの方が指摘する通りです 日本中のチェスを普及することに賛同される方が このプロジェクトに御協力下さることをお願い致します 市川四段を支援すると共に 皆様の周りからも実力で第第の市川四段が実現するよう 競技としてのチェストーナメントチェスの参加者を増やして下さい この記事はに日本チェス協会事務局から送付されてきた文章から 誤字脱字を訂正した上抜粋したものである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s