[過去ログ]
チェス総合スレッド (828レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286
(2)
: 02/01/30 21:33
ID:DzY6R5/f(1)
調
AA×
>>283
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
286: [] 02/01/30 21:33 ID:DzY6R5/f >>283 ソビエト時代は国家でチェスを支援して、やっぱロシア人がチャンピオンになる のを好んでたからねー(具体例はKaxxovね)。 Fischerは多少誇大妄想なところもあるけど、ソ連選手同士でたくらんで八百長 やったりとか言ってたのはおそらく実際あっただろう。 その中でチャンピオンになったFischerは大した物だと思う(まあ、Spasskyは ユダヤ系で共産党員でないし、上層部にとってあまり好ましくない行動してたらし いが。アメリカがNixson-Kissinger体制だったことも好材料だっただろう)。 現在はそういうしがらみはあまりないのでプレイヤーにとって本当にやりやすい 環境だと思う。ただ、ロシアでチェスだけで満足に飯を食える人はかなり減っただろうねー。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1005814040/286
ソビエト時代は国家でチェスを支援してやっぱロシア人がチャンピオンになる のを好んでたからねー具体例はね は多少誇大妄想なところもあるけどソ連選手同士でたくらんで八百長 やったりとか言ってたのはおそらく実際あっただろう その中でチャンピオンになったは大した物だと思うまあは ユダヤ系で共産党員でないし上層部にとってあまり好ましくない行動してたらし いがアメリカが体制だったことも好材料だっただろう 現在はそういうしがらみはあまりないのでプレイヤーにとって本当にやりやすい 環境だと思うただロシアでチェスだけで満足に飯を食える人はかなり減っただろうねー
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 542 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s