[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: (ワッチョイ bec2-+9KA) 2021/12/17(金) 04:24:01.37 ID:2xxjI2ZZ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

「ザ・ビートルズ:Get Back」|特別映像|Disney+ (ディズニープラス)Get Back メイキング

なんかメイキングが来てる
800
(1): (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/17(金) 06:05:13.35 ID:db5v5E8B0(1/4)調 AAS
>>791
フランウォルシュってのは脚本家でピータージャクソンの内縁の妻らしいね
ポール陣営だけ本人がガッツリ関わってたってことじゃないの
リンゴも細かいことは親族がやってたと

ジャクソンが完成品だか途中経過だかをメンバー(かそれに準ずる者)に観せたって話した時に
ポール・リンゴ・ショーン・オリヴィアって言ってたのをどこかで読んだけど
ヨーコは実際にはもう全く機能してないんだろうなぁ
801
(1): (アウアウウー Sa9f-shju) 2021/12/17(金) 07:55:58.78 ID:FJl+tX2ia(1/2)調 AAS
レスポールださないのかな
802: (アウアウウー Sa9f-shju) 2021/12/17(金) 07:56:19.07 ID:FJl+tX2ia(2/2)調 AAS
>>801
すまん自爆しました
803: (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/17(金) 08:19:38.58 ID:YEw0IDCa0(1/2)調 AAS
>>800
ああ、あのフランか!ロードオブザリングのメイキングで散々見たわ
すまん、ポールお手つきのフランシー・シュワルツと混同した
804: (ワッチョイ 267c-izju) 2021/12/17(金) 12:17:50.74 ID:cRVUb9vq0(1)調 AAS
欧米では解散はやはりオノ・ヨーコが原因だとして謝罪を要求とか
ま、産経のエンタメ記事だけどね
805
(2): (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/17(金) 12:28:55.91 ID:db5v5E8B0(2/4)調 AAS
「謝罪を要求」なんて、欧米人じゃなくて欧米社会に居る特定の他民族じゃないのかねw
それはそうと、今回の映画をみて「ヨーコが原因じゃないとわかった」とか言ってる人がよくわかんない
勿論最大の要因ではないだろうけど、多少の関係はあったんだなとの思いをあらたにしたけどね俺は
ヨーコのキャラも作品も決して嫌いじゃないけど、あんまり持ち上げられるのもちょっと違和感あるな
806
(1): (ワッチョイW 3b09-sS9X) 2021/12/17(金) 12:30:19.87 ID:uCTHZjAT0(1)調 AAS
ツェッペリンのジョンポールジョーンズが
ジョンポールジョージだったら笑えたかも
807: (ワッチョイW eabe-OZOe) 2021/12/17(金) 12:31:01.50 ID:XM6E6fsI0(1)調 AAS
>>805
四六時中カメラ回ってんだからそれなりに行儀よくしてたんだなってのはわかるけどカメラが無かったら・・って想像したらね
808: (アウアウウー Sa9f-nhNr) 2021/12/17(金) 12:41:28.81 ID:zcEeAc3ca(1)調 AAS
ヨーコのせいでジョンがふぬけになったのは確実だな
809: (ワッチョイ 8a15-+9KA) 2021/12/17(金) 13:50:27.22 ID:Z3VL8jzM0(1/3)調 AAS
そらさ、膝枕で頭なでなでしてもらったら、特にジョンみたいな男は落ちるのではないか。
ヾ(・ω・*)
810
(1): (スップ Sd2a-gTtA) 2021/12/17(金) 15:21:29.03 ID:XWz7KO5Od(1)調 AAS
>>805
直接の原因じゃない事が分かったのであって、要因の一つでもないなんて誰も思ってないと思うな ただ渋々容認しつつ続けていく事は全然可能だった リンゴがヨーコにガムあげる場面好き
811: (ワッチョイW 7b62-b3xL) 2021/12/17(金) 15:34:48.29 ID:9wS+AR3x0(2/2)調 AAS
>>806
あれ芸名だからそれもありえた
812: (ワッチョイ bec3-1Hc8) 2021/12/17(金) 15:41:08.00 ID:dmvtf6FR0(2/3)調 AAS
でもジョージのハレクリシュナのお友達もけっこう邪魔だし
異様だよなゾンビみたいだもん
ヨーコやジョンの事いえないよ
813: (ワッチョイ 4ffc-xasP) 2021/12/17(金) 17:00:46.21 ID:+hlrMq9p0(1)調 AAS
>>783
ジョンが着てもあまりダサくはないかな。
ポールが着ると完全に部屋着になるんだよねw
814
(3): (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/17(金) 17:28:53.65 ID:db5v5E8B0(3/4)調 AAS
いやでもハレクリシュナは隅っこの方に座って黙ってるだけじゃん
ヨーコの存在感とはかなり違うよ
リンダも意外と口挟んでたけどね

>>810
そうかな?全然原因じゃなかった!みたいにつぶやいてるヤツちょこちょこ見た気がするけど
そういうヤツに限って会ったこともないくせに「ヨーコさん」なんて書いてたりするんだけどねw

ガムあげるシーンは俺も好き
リンゴいい奴
815
(2): (ワッチョイ bec3-1Hc8) 2021/12/17(金) 17:37:32.99 ID:dmvtf6FR0(3/3)調 AAS
>>814
じゃあ今からおれがハレクリシュナのかっこうしてお前の部屋にお邪魔するけど文句言うなよ
816: (アウアウウー Sa9f-Q1Pz) 2021/12/17(金) 17:43:30.82 ID:iA7pf9HYa(1)調 AAS
ジョンに意欲があるかどうかに左右されるバンドなのは収穫だったわ
ポールがよく解散の原因はジョンというのはまーウソではなかった
100%ジョンが悪いなんて極端なことは言わないけど、この映像のおかげでジョンの責任もそこそこあることが判明した(ジョンを貶す意図はないので怒らないでね)
817: (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/17(金) 18:06:54.35 ID:db5v5E8B0(4/4)調 AAS
>>815
カレー噴いたw
818: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/17(金) 18:29:28.67 ID:UC1b4uOw0(1)調 AAS
>>783
あれ売ってたら買う、白も緑も
819: (ワッチョイW 1f93-nhNr) 2021/12/17(金) 19:47:08.65 ID:52flyLxH0(1)調 AAS
ファッションに関してはみんな色々酷いだろ
820: (ワッチョイ 8a15-+9KA) 2021/12/17(金) 20:09:13.38 ID:Z3VL8jzM0(2/3)調 AAS
バカボンのパパも着てる
821: (ワッチョイW bf0a-s28v) 2021/12/17(金) 20:37:45.53 ID:Evt4AsNh0(2/2)調 AAS
PJはハードデイズナイトのカラー&サラウンド化もやってくれ
822: (ワッチョイ bec2-+9KA) 2021/12/17(金) 20:38:19.42 ID:zLsjcrRp0(1)調 AAS
>>815 朝や昼の公園とかでハレ・クリシュナの人たちが
カレーライスの炊き出しとかやってくれてるよね (・∀・) 
823
(1): (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/17(金) 21:31:50.46 ID:YEw0IDCa0(2/2)調 AAS
>>814
ヨーコは奇っ怪な雄叫びはあげてたけど、意見や指図はしなかったよね
よっぽどリンダの方がウザかった。「私はファンとして言ってるの!」とか「昨日の会議ではヨーコがああ言った」とかしゃしゃり出て
自分はリンダ好きだったのに嫌いになりそう
824: (ワッチョイ 8a15-+9KA) 2021/12/17(金) 21:39:07.39 ID:Z3VL8jzM0(3/3)調 AAS
ヨーコが発言してる部分は意図的にカットしてるのかも
ポールがリンダに、「だまれ、ヨーコ」みたいなこと言ってるシーンあったような、
編集しなくていいから60時間全部公開してくれたらいいのにな。
825
(1): (ワッチョイW bec3-1ohH) 2021/12/17(金) 21:43:04.73 ID:5CBZKPlL0(1/2)調 AAS
>>823
その会議でジョンの代わりにしゃべり倒してジョージを再度ブチギレさせたのがヨーコ
826
(1): (ワッチョイW bec3-1ohH) 2021/12/17(金) 21:44:17.42 ID:5CBZKPlL0(2/2)調 AAS
あれを見てリンダがしゃしゃり出てるように見える感性すごいわ
827: (スッップ Sd8a-Ch8m) 2021/12/17(金) 22:28:56.04 ID:/rG+s6vnd(1)調 AAS
>>783
ヘンリーネックのアンダーウェア
100年以上の歴史ある作業着みたなものだ。日本のミュージャンも真似して着ていたな。
828: (ワッチョイW db06-FfKW) 2021/12/17(金) 23:01:23.17 ID:yu8vIjYf0(1)調 AAS
画像リンク

829: (ワッチョイW c306-wo6h) 2021/12/17(金) 23:27:10.77 ID:+S+6NEPN0(1)調 AAS
>>814
お前も会ったことないリンゴをいい奴とか断言してる時点で大差ないよ
830: (ワッチョイW 7b62-b3xL) 2021/12/18(土) 00:03:09.70 ID:YCuyj/sP0(1/3)調 AAS
俺から見るとゆうほどヨーコ鬱陶しくないんだよな
座敷わらしみたいなもんだな
831: (ワッチョイW af47-ZfLM) 2021/12/18(土) 00:04:59.09 ID:EozhJVsZ0(1)調 AAS
そろそろデズニー解約しようかしら
832: (ワッチョイ bec3-izju) 2021/12/18(土) 01:15:48.68 ID:QFtTvezd0(1)調 AAS
2時間36分+2時間53分+2時間18分=7時間47分

7時間47分を見終えて、印象に残ったもの、その他
?ポールの気持ちも分かるし、ジョージの気持ちも分かる
?ほぼ最後まで自己主張をいっさいしない、リンゴの大きな湖のような静かで、悲しみの水色の瞳
?天才ポールに様々なギャグをしかけて、マウントとろうとするポールを茶化す、ジョンの不適な存在度
?偶然ロンドンに現れて挨拶しにきたビリープレストンがいなかったら、どうなっていたのか?
?インド滞在中のカラーフィルムの中でラジカセ持ってうろつくジョンを、哲学科の学生のようだと言うポール
?ヨーコの雄叫びなど、幼女のヘザーレベルだと、暗にほのめかすようにヘザーをつれてきて、叫ばせるポール
?漫画のような、おそろいの大型蝶ネクタイをつける、ジョンとジョージ ポールは仲間はずれ
?とうとう二人ぼっちになっちまったという、ポールとリンゴの涙場面 2021年の現在と同じだ
?屋上ライブ「やりたくないな」というジョージのあとに、「オレはやりたい」とすぐに言い切ったリンゴ この映画の中で彼の唯一の自己主張シーン 涙
➉あの黒い袋にまた入るのか? バカな袋によ と、場面変えても、3回ぐらいしつこく言いきったポール
?ラストのエンドロールの中での、様々なロングアンドやレットイットビーのNGシーン
?屋上コンサートが終了したあと、他のメンバーがさっさと下に降りたあとも、そこでしっかり抱き合うジョンとヨーコ
833
(1): (ワッチョイW bec3-1ohH) 2021/12/18(土) 01:24:12.15 ID:GEGH9ueU0(1/2)調 AAS
ビリープレストンは偶然現れたとなってるけど
あの前日にジョージがレイチャールズのライブに行った時に再会してて、翌日アップルに顔出したんだよね。
ジョージが誘ってたって考える方がしっくり来る。
834: (ワッチョイW 73db-VoDz) 2021/12/18(土) 02:06:16.73 ID:L822vD8l0(1)調 AAS
ジョージが「ヨーコが僕達の事をビートルズとtheを付けないで呼ぶのか嫌だった」と後に語ったらしいけど、英語が解らないので、ニュアンスが伝わりません。どなたか説明してもらえないでしょうか?
835: (アウアウウー Sa9f-zYqF) 2021/12/18(土) 02:19:37.80 ID:t3SOLVaGa(1)調 AAS
the無しだと
カブトムシって意味になる
836: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/18(土) 06:26:30.29 ID:euipt4Cj0(1/3)調 AAS
>>833
ほんとはそうなのにね、偶然の設定に違和感あった
837
(1): (ワッチョイW 7b25-Qd6c) 2021/12/18(土) 06:56:51.95 ID:tBizit4O0(1/2)調 AAS
日本人にとっての”ビートルズ”とはThe Beatlesの事でしかないけど
英語圏の人にとってはbeetlesだと単なるカブト虫の集まりになってしまうんだろうね

北山修が書いたビートルズ本に日本人にとってのカブト虫は親しみやすい存在だけど
欧米人にとってはゴキブリと大差ないようなもんだと書かれてた
英語圏の人にとってはコキブリーズみたいな気持ち悪い名前のロックバンドだったと
838: (ワッチョイW 73db-VoDz) 2021/12/18(土) 07:32:50.39 ID:J7MEldhT0(1)調 AAS
そうなんですか。解りました。
ありがとうございます。
839: (ワッチョイW 1f93-GhmB) 2021/12/18(土) 08:10:27.75 ID:mzJbXuJ/0(1/2)調 AAS
>>837
親しみやすいっていうか、確かにカブトムシは昆虫の王様みたいなイメージあるね。クワガタと双璧で。
こういうイメージって日本だけなのかは知らんけど。
840: (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/18(土) 08:11:41.78 ID:6Vw4aFdm0(1/4)調 AAS
かといって最近、日本語のカタカナ表記でも逐一「ザ・ビートルズ」と書かれるのはどうしても違和感感じるな
文章の冒頭だけとかならまだいいんだけど
841
(3): (ワッチョイW f3df-OxRz) 2021/12/18(土) 08:15:55.11 ID:DZP+GykL0(1)調 AAS
イギリスは寒いのでカブトムシはいないらしいよ!
Beetleは甲虫の総称で、残忍・暗闇・不吉などの象徴として忌み嫌われる対象です 彼らは敢えてそのダーティなイメージをバンド名にしたのです 昆虫の王者カブトムシ! なんてイメージは微塵もないのであります…

革ジャン時代にはピッタリの名前だったんだろうな
842
(1): (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/18(土) 08:36:25.18 ID:DiroHaZl0(1/3)調 AAS
>>825
そこは映画に映ってない
リンダがしゃしゃり出てると感じたのは映画から受けた印象
この作品を見て感じたことを、予備知識で断じられても困る
じゃああんたは会議でヨーコがしゃべり倒してた現場を見たのか?
どんだけウザかったのか実際に検分したのか?
あんたの知ってることは所詮は噂話
誰かのフィルターを介して誇張されてるかも知れない話
843
(1): (ワッチョイW 7b16-hlds) 2021/12/18(土) 08:46:04.76 ID:qiDqEvH30(1)調 AAS
ちなみにそこの日本語訳変だよね
マイケルはリンダとどっちが熱狂的なファンかやりあおうって言ってるのにライブのやり方の意見相違について話し合おうみたいな訳になってる
844: (ワッチョイW bec3-1ohH) 2021/12/18(土) 09:43:20.47 ID:GEGH9ueU0(2/2)調 AAS
映画に映ってないものは噂話か…
ジョージの自伝とかは全部噂話レベルなんだな…w
845: (ワッチョイW bf0a-s28v) 2021/12/18(土) 10:39:26.54 ID:XfOJy7AR0(1)調 AAS
>>841
因みにブラックバーズもバンド名候補だったとか
846: (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/18(土) 10:43:35.40 ID:DiroHaZl0(2/3)調 AAS
>>843
そうなんだ!?
ありがとう、てっきりライブのやり方に口を挟んで強硬に自説を通そうとしてるのかと思ったわ
他愛のないファン自慢のやりとりなのね
847: (ワッチョイW 1f93-nhNr) 2021/12/18(土) 11:10:58.60 ID:gOXb0RLG0(1/3)調 AAS
>>841
ビートレスでビートが効いていないっていう自虐の意味もあるんでしょ?
848: (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/18(土) 11:37:00.08 ID:6Vw4aFdm0(2/4)調 AAS
字幕、結構誤訳あるみたいね
読んでて意味が???ってなったところは疑ってみるのがよさそう
盤が出るときにはちゃんとなってるといいけど
849
(1): (ワッチョイW 3b09-sS9X) 2021/12/18(土) 12:28:13.45 ID:Z12YEfhG0(1)調 AAS
GET Back 盤になるのか?
出れば豪華仕様で高そうだな
でも買う
850
(1): (アウアウエー Sae2-3q0X) 2021/12/18(土) 12:46:12.97 ID:qQq3wItGa(1)調 AAS
>>849 商売じゃけん!なんぼでもリリースする!

ジョージの曲で「カコマミー・ビジネス」ってあったし
ジョンも「モンキー・ビジネス」ってカバー曲歌ってたw
851
(1): (ワッチョイ 3b67-izju) 2021/12/18(土) 13:16:34.50 ID:sAJqwB1o0(1)調 AAS
ビートルズ人気どんどん落ちれてるな。
いまだに聞いてるのはジジイだけ。

クイーンの映画みたいに一般大衆層に訴える戦略が無い。
もともとビートルズは若者大衆文化だったのに、ヲタクのウンチク披露するだけの存在になってる。
若者世代の古典洋楽の支持率では、クイーン>>>>>>>ビートルズ
852: (アウアウキー Safb-zYqF) 2021/12/18(土) 13:26:10.58 ID:sHuqhyPia(1)調 AAS
>>850
逆だよ
今の20代はクイーンなんて聴かない

ビートルズは最近ビリーアイリッシュがカバーした様に今でもどんどん若いアーティストにカバーされてる
853: (テテンテンテン MMe6-hlds) 2021/12/18(土) 14:49:57.52 ID:nz7fZJgiM(1)調 AAS
ビートルズをカバーするようなアーティストはクイーンも通ってる
今の20代全般というくくりならどちらも大して聴かれてない
854: (オッペケ Srb3-ZPLr) 2021/12/18(土) 16:31:41.22 ID:1WJweIwIr(1)調 AAS
>>841
フォルクスワーゲンのピートルもそういうイメージだったのか…
855: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/18(土) 17:13:28.38 ID:euipt4Cj0(2/3)調 AAS
>>851
人気とかそういうのを超越してるんだけど
856
(1): (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/18(土) 17:31:10.15 ID:6Vw4aFdm0(3/4)調 AAS
超越とかなんとかあんまり神格化してもヲタ以外は白けるだけだよ
ビーもクイーンも物凄く息の長い人気がある、それだけでいいじゃない
857: (ワッチョイW 6a03-hlds) 2021/12/18(土) 17:35:40.68 ID:a4H1zXGr0(1)調 AAS
でも大学で学問にはなってるよ
昔はただの娯楽小説が現代で文学と言われるのと同じようなもん
858: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/18(土) 17:35:49.37 ID:euipt4Cj0(3/3)調 AAS
>>856
神格化してる?どこに書いてある?
859
(1): (ワッチョイ 661d-izju) 2021/12/18(土) 17:50:44.64 ID:eJyADoZV0(1/2)調 AAS
>>842
あんたが見た映像も監督のフィルターを介しているんだが
860: (ワッチョイW 7b62-b3xL) 2021/12/18(土) 17:51:32.09 ID:YCuyj/sP0(2/3)調 AAS
ジョンに対抗してジョージは朝鮮女をスタジオに連れ込もうと計画してたらしいね
861
(1): (ワッチョイW 1f93-nhNr) 2021/12/18(土) 18:01:27.90 ID:gOXb0RLG0(2/3)調 AAS
日本人だからまだ、ヨーコがいてもまあなんとか観れるけど
例えばポールが李さんや金さんとイチャイチャしてたら
一体ぼくらは金払って何を見せられてるのかという気分になるのもわからんくはないな
862: (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/18(土) 18:02:20.92 ID:6Vw4aFdm0(4/4)調 AAS
「人気とかそういうのを超越」ってフツーに神格化と同義にとれるけどね
そのものずばり書いてないからなんて小学生じゃないんですから
だいたい神格化するヤツは自分で神格化とは言わないもんだw
863: (アウアウウー Sa9f-lJSx) 2021/12/18(土) 18:53:41.75 ID:hNnAv99ba(1/2)調 AAS
正直、ヨーコの叫びに芸術性を感じない
ただの雑音
864: (ワッチョイW 7b25-Qd6c) 2021/12/18(土) 19:04:02.59 ID:tBizit4O0(2/2)調 AAS
ヨーコの叫びに合わせて結構ノリノリでドラムを叩くポールの姿は面白い
ジョンに媚を売ってるのか、意外にああいうのが好きなのかは知らんが
865: (アウアウウー Sa9f-lJSx) 2021/12/18(土) 19:09:51.45 ID:hNnAv99ba(2/2)調 AAS
ストーンズのサーカスでもヨーコの叫びじゃなく、
ジョンが違う歌詞で歌ってたら凄い良かっただろうに
866: (ササクッテロラ Spb3-1ohH) 2021/12/18(土) 19:49:36.06 ID:vi1OtN3kp(1/2)調 AAS
チャックベリーとの夢の共演を台無しにするヨーコさん
動画リンク[YouTube]

867
(1): (ワッチョイW 1f93-nhNr) 2021/12/18(土) 19:57:04.31 ID:gOXb0RLG0(3/3)調 AAS
ヨーコ氏の発声はうらやましいものではあるよ
地声と裏声の中間、今でいうミックスね
868: (ワッチョイW 2aac-+aX8) 2021/12/18(土) 20:25:01.60 ID:v9kULSbZ0(1)調 AAS
日本人の言うビートルズはbee tall zoo何だろ
ポールが武道館ライヴのMCで言ってた
869: (ワッチョイW 6ab5-urau) 2021/12/18(土) 20:27:20.37 ID:u/F2juR50(1)調 AAS
歴史に if はないが、もしヨーコに、キャロル・キングやジョニ・ミッチェル並の音楽的才能があったら、とは思う
870: (ワッチョイ 8a15-+9KA) 2021/12/18(土) 20:37:54.65 ID:qxMvRLRp0(1)調 AAS
英国音楽界はビートルズだけでいいのではないかと最近思ってる
871: (ワッチョイW da74-UXBH) 2021/12/18(土) 21:01:49.37 ID:CGhJwEo/0(1)調 AAS
んなこたない
872
(2): (ワッチョイ a367-7mHJ) 2021/12/18(土) 22:01:53.74 ID:w+DoG93/0(1)調 AAS
5ch板のタイトル通り、日本では普通に「ビートルズ」で、「ザ」は省略。
873
(1): (ワッチョイW 1f93-GhmB) 2021/12/18(土) 22:12:07.15 ID:mzJbXuJ/0(2/2)調 AAS
>>872
日本では「ビートルズ」と言えば、即ち「あのビートルズ」だからね。
874: (オイコラミネオ MM1b-vNJo) 2021/12/18(土) 22:38:16.52 ID:GsqpAaDKM(1)調 AAS
なんかビートルズ好きなのかよく分かんなくなってきた
普段時間を割いて聴いてないし
音楽鑑賞をそもそもしてない
875
(1): (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/18(土) 22:42:49.57 ID:DiroHaZl0(3/3)調 AAS
>>859
リンダがしゃしゃり出てたのは見たまんまだろ。
ヨーコが会議でしゃべりまくろうが、監督がヨーコのウザいシーンをカットしようが、「だからリンダはウザくありません」とはならないだろ。関係無いってのよ。
876
(1): (ワッチョイ 661d-izju) 2021/12/18(土) 22:49:23.86 ID:eJyADoZV0(2/2)調 AAS
>>875
べつにリンダがうざくなかったなんて言ってねえだろ
何言ってんだおまえは
877: (ササクッテロラ Spb3-1ohH) 2021/12/18(土) 22:51:10.10 ID:vi1OtN3kp(2/2)調 AAS
ちょっとバイアスかかってる人だから相手にしない方がいいよその人。
878: (ワッチョイW 7b62-b3xL) 2021/12/18(土) 23:21:05.57 ID:YCuyj/sP0(3/3)調 AAS
リンダは90年の来日時の特番でもポールにけっこうそこまで言うってくらいズケズケ言ってたからね
879: (ワッチョイW 1f93-Q1/Q) 2021/12/19(日) 01:39:02.37 ID:1LZCawo40(1)調 AAS
>>876
>>826
880
(1): (アウアウウー Sa9f-DqNT) 2021/12/19(日) 03:07:17.82 ID:ZDXSvjUja(1)調 AAS
>>861
ヘイターうせろゴミクズ
881: (ワッチョイW 6a03-hlds) 2021/12/19(日) 03:10:36.39 ID:g+sy0uuq0(1)調 AAS
>>880
李さんや金さん系なんでしょうなぁ…
882: (ワッチョイ bec2-+9KA) 2021/12/19(日) 03:50:10.93 ID:KQrzcgPB0(1)調 AAS
>>867 ジョン自身も怪鳥音にチャレンジしてるけど失敗してるんだよねw
ジョン「ヨーコさん パネェっす オラみてぇなリバプールのど田舎モンには
トウキョーお嬢様のヨーコさんにはかなわねぇだス」って
883
(1): (ワッチョイ 1f15-izju) 2021/12/19(日) 09:37:32.93 ID:W7mE7WI10(1)調 AAS
>>872 >>873
全くもってそのとおりと思うんだけど、こういうのが最近多い気がするんだよね↓
外部リンク:diamond.jp

文章の内容云々を言ってるんじゃなくて、この「ザ・」の連発
個人ブログとかじゃないメディアの文章では明らかに増えてる
校正上の決め事でそういうふうになったのかとすら思えるほど
個人的にはイラっとするくらいの違和感なんだけどね

ヨーコは英語達者とはいえやっぱり戦前生まれの古い人でもあるし
ついつい定冠詞とか外して喋っちゃってたんだろうな
(Whenなんかも明らかに「ホエン」って発音してるし)
ポールやジョージがイラつくのもそれはそれでわからんではないけど
日本向けの日本語の文章でも要るとは思えないんだがなぁ
884
(2): (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/19(日) 10:00:32.40 ID:LHKckwxN0(1/3)調 AAS
画像リンク

885: (ワッチョイ 8a15-+9KA) 2021/12/19(日) 10:32:29.78 ID:x+Xsq2O40(1)調 AAS
ジョンも教えてやればよかったのにな
886
(1): (ワッチョイW 1f15-G62D) 2021/12/19(日) 10:49:11.36 ID:gy5e3AWa0(1)調 AAS
>>884
3弦ナットが外れやすいのだろうか?
887: (ワッチョイW 1f93-GhmB) 2021/12/19(日) 11:01:15.93 ID:JBTZhsoF0(1/2)調 AAS
>>883
商材の名称としては「ザ」付きになるのかな。
友人との会話ではいちいち付けないよね。相手がビートルズファンであろうとなかろうと。日本語ならば。
888
(1): (ワッチョイ 661d-izju) 2021/12/19(日) 11:20:36.73 ID:wNIHlGrv0(1/2)調 AAS
ジョンのGodでもザをつけていないよね
889
(2): (ワッチョイW 1f93-GhmB) 2021/12/19(日) 11:53:26.88 ID:JBTZhsoF0(2/2)調 AAS
>>888
中学英語で習わなかった?

theを付けないで大文字 God
必ずtheをつける the sun (moon, earth)
890: (ワッチョイW 7e9c-nhNr) 2021/12/19(日) 12:08:44.62 ID:QznjmFAO0(1)調 AAS
そんな細けえ事は関係ねえ
おれたちのジ・ヴィートルズは最高だぜ
891: (ワッチョイ 661d-izju) 2021/12/19(日) 12:12:14.87 ID:wNIHlGrv0(2/2)調 AAS
なにをピント外れのことをw
ぼくは>>889を信じない
892: (ワッチョイ bec3-kSWT) 2021/12/19(日) 12:32:45.17 ID:u+kr1iXT0(1/3)調 AAS
ビートルといったらウルトラマンの科学特捜隊
893
(1): (ワッチョイW 5f77-uEb0) 2021/12/19(日) 12:44:29.73 ID:uamsYZKc0(1)調 AAS
>>889
中学時代が人生のピークだった?
894: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/19(日) 12:53:47.10 ID:LHKckwxN0(2/3)調 AAS
>>886
ナット壊れて直したいんだぁって喋ってるシーンだね、数日後トゥーオブアス完成版撮影時に直したやつが置いてある
895: (ワッチョイW 3b09-sS9X) 2021/12/19(日) 12:55:37.46 ID:u8B9HU6m0(1)調 AAS
i my meしか知らないおいらには
いい勉強になった
896
(2): (ワッチョイ bec3-kSWT) 2021/12/19(日) 12:58:53.11 ID:u+kr1iXT0(2/3)調 AAS
「ザ」の話で言えば
foreverの頃までのシングルジャケット、
LP帯には「ザ」はついていない
アルバムタイトルになっているホワイトは除く

やっぱり国旗帯以降はクソだなと改めて思う
897: (ドコグロ MM4f-GhmB) 2021/12/19(日) 13:10:14.21 ID:RI56BfnWM(1)調 AAS
>>893
そういう発想、中学からずっとどん底人生なんだろうなw
898: (オッペケ Srb3-0vvD) 2021/12/19(日) 13:41:42.17 ID:iPmn8AkWr(1)調 AAS
回線変えてもブラウザ変えないと意味ないのでは
899: (ワッチョイW 5393-vNJo) 2021/12/19(日) 15:59:21.47 ID:3P7H4g2v0(1)調 AAS
レリビー〜♩
900: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/19(日) 16:25:43.96 ID:LHKckwxN0(3/3)調 AAS
>>896
画像リンク

ホントだな、勉強になったわ
901
(1): (ワッチョイ a367-7mHJ) 2021/12/19(日) 19:25:48.43 ID:FXa7B9kE0(1/2)調 AAS
>>896
>「ザ」の話で言えば
>foreverの頃までのシングルジャケット、
>LP帯には「ザ」はついていない
>アルバムタイトルになっているホワイトは除く

アビーロードにはザが付いとるぞ。
ヘイジュード、レリピー以降はザ無しか?
902: (ワッチョイ a367-7mHJ) 2021/12/19(日) 19:36:13.59 ID:FXa7B9kE0(2/2)調 AAS
the は唯一無比の存在に付けるからネイティブはザビートルズが
普通だろうね。ライブのMCも「Here The Beatlles」でthe無しは皆無。
ネイティブの「ザ」の語感は、日本人の感覚すると敬称みたいな感じがするね。
903: (ワッチョイ bec3-kSWT) 2021/12/19(日) 20:12:41.50 ID:u+kr1iXT0(3/3)調 AAS
>>901
これはご指摘ありがとう
確かにアヴィは「ザ」がついてた
ヘイジュード、レリビーはついていない
以上、瓢箪帯で確認
しかし、forever帯はアヴィもなぜかついていなかった
904: (ササクッテロラ Spb3-1ohH) 2021/12/19(日) 20:22:38.86 ID:KlsnSsAbp(1)調 AAS
何のスレだこれ
905
(1): (ワッチョイW bec3-mA+8) 2021/12/19(日) 21:14:37.77 ID:YOcPJPF70(1)調 AAS
>>884
このペイントのセンスの無さ酷いね
自分でやったのかな?
906: (ワッチョイ 8bc2-+9KA) 2021/12/19(日) 23:45:02.92 ID:GAUZ9e9k0(1)調 AAS
>>905 キズの出た部分を修復剤で埋めて下地塗りをする前の養生してる状態?
907
(1): (テテンテンテン MMe6-WiFU) 2021/12/20(月) 02:31:55.29 ID:9TJLBvwzM(1)調 AAS
ポールの音楽的な才能は尊敬するが、美的センスはどうもイマイチというか…
サイケリッケンベースはセンス無いとオレも思うw
908: (ワッチョイW 3b67-rCMy) 2021/12/20(月) 06:36:55.40 ID:Cw95+5Qn0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

909: (ワッチョイW 3b09-sS9X) 2021/12/20(月) 08:40:46.37 ID:HjNiGO/q0(1)調 AAS
ジョージのストラトもどうかと思うぞ
ローズウッドのテレキャスは激渋でカッコいいが
910: (アウアウウー Sa9f-nhNr) 2021/12/20(月) 08:57:08.81 ID:YWhCtmwya(1)調 AAS
ハードオフのジャンクを予見してたんだよ
さすがはビートルズ
911: (ブーイモ MMbf-xhgp) 2021/12/20(月) 09:51:51.60 ID:TpjNc5JUM(1)調 AAS
ひと月ぶりに通しで見たけど、完全にP.マッカートニー & Hisバンドだったw
912: (ワッチョイ bec3-izju) 2021/12/20(月) 12:00:49.40 ID:jFCjkcWM0(1/2)調 AAS
ポールがインドを回想して語るシーンのカラーフィルムの中で
「マイクラブがシンシアとジェーンにはさまれて、手を振ってるんだ」という部分
あきらかにパティとジェーンだったな
913: (ワッチョイ bec3-izju) 2021/12/20(月) 12:13:37.01 ID:jFCjkcWM0(2/2)調 AAS
これがDVD化されて、1万で買ったことにして
ディズニープラス1年間9800円コースにはいって
1年間毎日見飽きるほど、これだけ見続けてれば
元はとれると思うぜ
いずれ、お腹いっぱいで飽きてくる
DVD買ったとして、1年後に再び見るDVDなんて、滅多にない

と思うよ  タイムイズマネーとも言うし、しゅんの今に見るところに、価値もある
914: (アウアウウー Sa9f-lJSx) 2021/12/20(月) 12:21:00.38 ID:D79qisRya(1)調 AAS
試行錯誤して未完だった曲をルーフトップライブで
完璧なものとして演奏するのはやっぱりプロだなぁと感じた
915
(2): (ワッチョイ a367-7mHJ) 2021/12/20(月) 20:02:54.40 ID:8NMyw8fz0(1)調 AAS
>>907
ポールのリッケンバッカーベース、ジョージのストラト。
これらはFoolのペイントモデル。
クリーム時代のクラプトンのSGモデルやブルースのフェンダーベース?もFoolのペイントモデル。
因みにアップルブティックのサイケデリックなビル壁面イラストもFool。
この辺のカッコよさは同時代人でしか分からないかも。
916: (ワッチョイW 7b15-shju) 2021/12/20(月) 20:09:27.08 ID:b3tHSEMU0(1)調 AAS
>>915
ポールのベースやジョージのギターは違うんじゃないかな?思いっきり素人塗装だよ
クリームのSGはthe foolだろうけど
917: (ワッチョイW a367-2cYQ) 2021/12/20(月) 20:11:38.01 ID:qlP8fAGo0(1/2)調 AAS
>>915
ジョージの自作

外部リンク[html]:www.fender.com
918
(1): (ワッチョイW a367-2cYQ) 2021/12/20(月) 20:14:31.12 ID:qlP8fAGo0(2/2)調 AAS
追加

伝えられるところによると、ハリソンはデイグロペイントと当時の妻のパティのマニキュアを使って自分でペイントの仕事をしました。
919: (アウアウエー Sae2-3q0X) 2021/12/21(火) 02:38:00.78 ID:gTAuhgi6a(1)調 AAS
>>918 タミヤカラーだと思った
920: (ワッチョイW 4a62-b3xL) 2021/12/21(火) 02:52:48.98 ID:r9XL6QBp0(1)調 AAS
ジミー・ペイジのドラゴンテレキャスはかっけぇ

画像リンク

921: (アウアウウー Sa9f-shju) 2021/12/21(火) 07:43:34.37 ID:mxLnNTKEa(1)調 AAS
マッカートニー3.2.1は明日何時からー?
922
(2): (アウアウウー Sa9f-shju) 2021/12/21(火) 09:15:55.07 ID:/80GQvKYa(1)調 AAS
17:00〜
画像リンク

画像リンク

923
(2): (ワッチョイ 2aff-tzK4) 2021/12/21(火) 09:58:17.83 ID:Oo3W3yS10(1)調 AAS
リンダのパンチらしそうなカットを時々挟むのはピータージャクソンの趣味ですか。
924
(1): (JP 0H96-kSWT) 2021/12/21(火) 10:09:35.21 ID:MDekPvB6H(1/2)調 AAS
各話のエンドロールを見ると、1965年くらいまでのLennon-McCartneyソングの出版元がSony/ATVとMPL Communicationsになってますけど、
これは念願かなってポールに著作権が少しだけ戻ってきたって事ですか?
925: (アウアウウー Sa9f-lJSx) 2021/12/21(火) 12:06:47.00 ID:XOgZfpR0a(1)調 AAS
dig a pony、いい曲すぎる
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*