[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): (ワッチョイW d7df-KTPO) 2021/11/30(火) 00:47:10 ID:hB3AS1eC0(1)調 AAS
>>389
ジョージがあのフレーズを弾き出したのは21日、ゲットバックのドラムが変わったのは23日でした ただ20日に色々な整理をつけたのは確かでしょうね
397: (ワッチョイW 9725-k7zb) 2021/11/30(火) 00:48:20 ID:tvhN4ffP0(1/3)調 AAS
撮影が入らなかった日に1番の真実が眠ってるのかな
398: (ワッチョイ 17b6-vfLr) 2021/11/30(火) 00:59:06 ID:U2q/Ozl/0(1)調 AAS
>>353
イーサン ラッセルがニコンじゃなくてニコマートを使ってたのが興味深かった
399: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 01:03:03 ID:umdQ4m6A0(1/7)調 AAS
いちばん驚いたのはあの場所に鎮座し続けたヨーコと彼女が居ないと使いものにならなくなりそうなジョンだったよ…
400: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:24:58 ID:D8PrQkhX0(1/30)調 AAS
色々歴史的にも凄い作品だな
最高傑作だな
マジで良かった
何度でも観れるよーー
大傑作ドキュメンタリーだよ

機材に関しても歴史的だよこの映像
401: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:31:53 ID:D8PrQkhX0(2/30)調 AAS
ゲットバックセッションで使われたあのピアノは今日本にあるからな
402: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:51:08 ID:D8PrQkhX0(3/30)調 AAS
ジョンは本来ならば哲学に博学で雄弁だが呂律が回ってないな
ポールと話してる時に口が下手なポール相手に寝ぼけてる
403
(1): (ワッチョイ 1f0c-dV4Y) 2021/11/30(火) 02:01:28 ID:NrDpYkPb0(1/5)調 AAS
しかし警官はグダグダ文句を垂れながら直ぐには解決しようとしないよね。
心の中ではなんだかんだでライブを成立させようと企んでっぽい気がするw
404: (ワッチョイW d7c4-w/1Z) 2021/11/30(火) 02:18:24 ID:d9ieeujB0(1)調 AAS
撮影が入れなかった日も隠し撮りしちゃえば良かったのにな
ジョンとポールのランチ会話凄いよ
405: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 02:55:19 ID:0ezpNyLx0(1/6)調 AAS
>>270
レボリューション1のレコーディングじゃないかな?
あれは気だるい感じのボーカルにするための工夫と聞いているが。
406: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 03:08:29 ID:0ezpNyLx0(2/6)調 AAS
>>329
俺はダブファンも大好きだ。
407: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 03:29:10 ID:0ezpNyLx0(3/6)調 AAS
>>391
get back home, Ono Lennonって曲中で呟いているように聴こえるけどなあ。
408
(2): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 05:27:44 ID:OqqC0xNs0(1/4)調 AAS
アップル受付嬢のシラの切り方が草
「どこから聞こえてくるのか我々も・・・」
警官「(な、訳ねーだろ!)」
コントさながらw
409: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 05:56:03 ID:lWx3C09U0(1/9)調 AAS
>>408 パチンコ屋の換金所の場所を尋ねられたホールスタッフみたいなとぼけ方wwww
410
(1): (ワッチョイ 5767-1+jW) 2021/11/30(火) 06:05:13 ID:WBMU1ugI0(1/2)調 AAS
>>392
Let it beの試写会は四人の他、奥さん、ジョージなんかは両親も招待して見ているよ。但し、それは公開前の内々の試写会。ポールばかり目立っているとのジョンのクレームでお蔵入りなったが、その1年後に劇場公開された。そのプレミア試写会に四人誰一人出席しなかったのは言わずもがな。
411: (ワッチョイW 5767-qAl8) 2021/11/30(火) 07:15:33 ID:AMUGfYtN0(1)調 AAS
>>396
20日はスタジオがまともに使えなかったからすぐ帰ったという証言から、映画スタジオからアップルに移る間にポールとジョンは2人で会ってアレンジ固めたと言う説があるよ
Dig a ponyとかいきなり進化してるし

TWO OF USをアコースティックに戻した場面とかも見たかった
逆にヨーコの書道教室が無くてよかった
412: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 07:25:36 ID:LCy9gkQe0(1/5)調 AAS
小さい人間だな、レノン
413: (ワッチョイW 7735-P9+0) 2021/11/30(火) 07:38:33 ID:yO6xVwZC0(1)調 AAS
69年7月にリンゼイホッグは210分の
ラッシュにまとめ上げて
クラインがメンバーに見せるとジョン以外
「ヨーコが目立ち過ぎだ」って意見で
ヨーコの出番、相対的に一緒に居る
ジョンの出番も削られた
414: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 07:50:01 ID:YXRfGneO0(2/6)調 AAS
>>410
家族も呼んだ試写があって1年延期になった?

69年7月に200分版の関係者試写。
ここでジョンとヨーコのシーンをなるべく削る編集方針に。
その後、アビーロードセッションに入り映画の話ストップ。
10月に88分版の試写。アランクラインがメンバー以外を全カットするように指示。
12月、配給会社決定。
70年1月ジョン抜きで最終レコーディング。グリンジョンズが仕上げるもボツに。その後フィルスペクターが作業開始。
3月シングルLet it be発売。
4月アルバムLet it be 発売。
5月映画公開。
415: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 08:00:03 ID:lP3Z9W9Y0(1/14)調 AAS
>>408
向いのビルにも許可取ってなくて草
「ウチの屋上に撮影隊が」
「何のことでしょう?」
416: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 08:13:28 ID:YXRfGneO0(3/6)調 AAS
序盤にDon’t let me downにポールがめちゃくちゃダサいコーラスを付けようとして、結局ジョージと口論になるシーンがあるが
その時でもジョンは虚な目で何も言わないのが衝撃的だったな。
自分の曲なのに。
417: (ワッチョイW 9725-k7zb) 2021/11/30(火) 08:17:42 ID:tvhN4ffP0(2/3)調 AAS
ジョンはポールが目立ちすぎだと文句を言ってたが、ヨーコを削ったらジョンが目立たなくなって
ポールの絵が増えちゃったって事なんだな
418: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 08:21:47 ID:YXRfGneO0(4/6)調 AAS
今回のGet Back観てもポールが目立ってしまうのはしょうがないよね。
ジョンなんてほとんど喋ってないし。
419: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 08:30:25 ID:LCy9gkQe0(2/5)調 AAS
何か意見を求められれば「ポールはどう思う?」を繰り返してたね
420: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:02:57 ID:D8PrQkhX0(4/30)調 AAS
細かいことはポール
マネージャー決めるのは自分で決める
完全にクラインに洗脳されてたがな
ポールはジョンに意見するが考えを変えさせるまでではなかった
大事を最後に決めるのはジョンだよ
間違えるがな
421: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:06:21 ID:D8PrQkhX0(5/30)調 AAS
ポールに決済権があればアランクラインはマネージャーに決まらなかった
解散もなかった
バンドの決済権はジョンにある
422: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:10:07 ID:D8PrQkhX0(6/30)調 AAS
本来のジョンは聡明で雄弁だが当時のジョンはドラッグで頭がイカれた状態だ
薬による自爆解散だな直接の解散はアランクレインだ

あの間違いがなければ固い結束があるビートルズの解散はない
ジョンのヤクチュウが解散の原因だと分かった
423: (ワッチョイ 9fb5-ycr+) 2021/11/30(火) 09:10:13 ID:WrgTnyQ20(1)調 AAS
>>403
家に帰ってから家族にビートルズに会ったって自慢してそうだな。
424: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:11:41 ID:BtE5VpNsp(1/8)調 AAS
ビートルズは誰にも決定権はない。
4人の満場一致でないと先に進めない、がルールだった。
425: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 09:16:23 ID:uDJpFpWU0(1/4)調 AAS
ルーフトップ嫌がるぴょーるもにょーじも最後はやってもえーで言うとったしな
426: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:19:23 ID:D8PrQkhX0(7/30)調 AAS
諦めろジョンが決めたら誰も逆らえない
アランクラインがそうだ
重要な決済はジョン
細かいことはポール
427: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:21:21 ID:BtE5VpNsp(2/8)調 AAS
ジョンは自分だけ抜けて、バンドの解散も決めれなかったヤツだぞw
428: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:24:10 ID:D8PrQkhX0(8/30)調 AAS
解散の直接原因はブライアンの死後ヤクチュウになり詐欺師マネージャーを雇ってしまった事だ
判断を間違えたのはジョンだ
ポールは反対したがねじ伏せられた
ポールに権力があれば解散はなかったことが判明した
最終的にジョンの判断が全てだった
ジョンは間違えたからトラブルになった
そういうことだ
429: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:31:06 ID:D8PrQkhX0(9/30)調 AAS
アップルビルでもアランクラインは詐欺師だから気をつけろと周りに言われてたがジョンは完全に落とされていた
ロックンロールサーカスには出るべきじゃなかった
あそこで
洗脳されていた
マハリシにクライン
ジョンはあうぐ騙される
ポールは気が付いて阻止するも常に却下される

ホワイトアルバムのナンバーナイン収録ももバンドの反対があったが決めたのはジョン
最終ジャッジと会社の金のことはポールには権限はない
430: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:45:44 ID:D8PrQkhX0(10/30)調 AAS
ポールは脱退したしポールの代わりにクラウス入れようとジョージに言われてもジョンが解散を決めた
ポールはおオーディションで入ったジョンのバンドのビートルズから脱退しただけだ
解散を決めたのはジョンだ
ポールは抜けた
続けるのは可能だった
一旦解散してアランクラインを解雇するしかなかった
431: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:47:58 ID:BtE5VpNsp(3/8)調 AAS
ポールより先にジョンが抜けてんのに何言ってんだこいつ
432: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 09:48:41 ID:lP3Z9W9Y0(2/14)調 AAS
一日一回発作が起きるみたいねこの人
433: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:49:52 ID:D8PrQkhX0(11/30)調 AAS
ニワカちゃんはいいよ
ジョンは抜けるとラリって言っただけ

ここまで確信ゲットバックっdやってたのに何見てんの?
老害坊や
頭悪そうだね
全部映像化されたじゃん
馬鹿だから分かんないんだな
434: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:53:02 ID:D8PrQkhX0(12/30)調 AAS
アランクライン知らないからそう思うんだな
ニワカは
馬韓だな
ポール擁護厨はアホだから世界のアホの中のアホなんだね
なに見てたの?
あそこまで確信ついた映像だよな
ジョンが悪いんだよ
ジョンの判断が間違ってたから解散したんだよ
見て分からんか。
アホポールヲタが
この低俗民が
435: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:54:05 ID:BtE5VpNsp(4/8)調 AAS
現実にビートルズとしての最後のレコーディングはジョンは参加してない。
クラウス入れて再結成云々なんて東スポの記事信じてるのと同じ。
436: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:58:24 ID:D8PrQkhX0(13/30)調 AAS
映画ワーナーイマジンでジョンがそのことに触れている
ポール抜きでもビートルズは出来たがポール以外に自分の相棒はいないと解散を決めた

決めたのはジョンだ
437: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:01:04 ID:D8PrQkhX0(14/30)調 AAS
ポールヲタって何かドラッグやってるのか?
頭がおかしいしマジで狂ってるよ
馬鹿じゃん
頭悪いしあの映像見ても何も理解できないし
馬鹿すぎないか?
438
(1): (ワッチョイ 9767-PbN/) 2021/11/30(火) 10:05:59 ID:wVc9soCp0(1/4)調 AAS
シンシアって結局インド行ったのな。電車乗り遅れで行けなくなったかと思ってた。
そんでポールもジェーンのこと話してたりするけど1年後には二人別のパートナーと
ベッタリなのな。
439: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:15:22 ID:D8PrQkhX0(15/30)調 AAS
日本のワイドショーレベルでしか考えられないなら理解は無理だろ
ドラッグ 乱行せっくすにふたまたどころか十人同時とか当たり前だ
ゲイも普通で不倫ぐらいで誰もひかない

お前ら坂上忍かよ?
日本の普通のサラリーマンの枠で考えたら理解出来ないだろ
お前ら普通の一般人とは違うんだよ
440: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:24:38 ID:D8PrQkhX0(16/30)調 AAS
ロンドンはパタリロの世界だぞ

日本の常識は通用しない
441
(1): (ワッチョイ d793-5qWq) 2021/11/30(火) 10:44:11 ID:jYq/++ha0(2/3)調 AAS
映画館で見たかったって意見もあるけど
これだけ長い作品になったのは、配信になったおかげ
まあ、映画でやって特別編的な長尺配信のこれがあるならもっと歓迎されただろう
一見するとだらだら見せてるだけのようできっとファンにはそ挙動一つ一つが興味深いものなんでしょう
442: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 10:49:47 ID:uDJpFpWU0(2/4)調 AAS
ぴゅーとます法だね
443
(1): (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 10:59:09 ID:LCy9gkQe0(3/5)調 AAS
後年あれだけ嫌い嫌い最悪とdisられまくったマックスウェルズシルバーハンマーをジョンが歌い出して全員笑顔でプレイが始まったりするのが意外だった
444
(1): (スッップ Sdbf-wq9m) 2021/11/30(火) 11:04:11 ID:rXeItYdQd(1)調 AAS
もしかしたらリンゼイ=ホッグ監督が制作した200分以上の試写版も今回の雰囲気に近いものだったのかもね。メンバーやらマネージメント側の横やりで削り切り貼りした結果当初の意図した内容と違うものとなってしまった可能性もある
445: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 11:13:16 ID:lWx3C09U0(2/9)調 AAS
>>444 ジョンが引っ張ってきたクラインがヨーコの場面を切れーって指図したってのが皮肉だよな(;・∀・)
クラインの横やりがなかったらジョン&ヨーコの場面が増えてジョンもニコニコ納得だったかもなのに
446: (ワッチョイW b70b-9T0i) 2021/11/30(火) 11:14:23 ID:PsJTV24g0(1/2)調 AAS
いやぁー
凄い!!!こんなにも4人を身近に、まるで一緒にいるように感じ取れる映像だとはw
普段の会話などから見て取れる性格、態度、全てが長年見たかったモノだわ
もちろん演奏も

リンダなんかチンピク度1程度だったのにパンチラ期待した自分がいたよ
これも驚き

ヨーコ‥‥まぁあまりしゃしゃり出てこなくてセーフかな。あの場にいる肝っ玉がむしろスゲーオンナだわ
447: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 11:14:56 ID:umdQ4m6A0(2/7)調 AAS
屋上には行かないで!
重量制限が…
448
(3): (ワッチョイ 9f15-d1Oo) 2021/11/30(火) 11:33:13 ID:wIlmT8KB0(1/2)調 AAS
みんなどんな環境で観てるの?ドルビーアトモスとか?
先日ヨドにいったとき、中高年の人や夫婦が店員と相談してるの何件かみた、
絶対このためだと思った。
449
(1): (アウアウウー Sa5b-87QL) 2021/11/30(火) 11:41:58 ID:yKzN5u9Qa(1)調 AAS
画像リンク

パート2 00:36:50
ヨーコが日本の雑誌見てる
450
(1): (アウアウアー Sa4f-w/1Z) 2021/11/30(火) 11:47:54 ID:aA4DWZIla(1)調 AAS
>>448
65インチの有機ELテレビと7.1サラウンドシステム
せっかくDolbyVisionとDolbyAtmos対応なんだから小さい画面で観るのは勿体ないよ
451
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 11:48:12 ID:D8PrQkhX0(17/30)調 AAS
ヨーコと薬せっくす三昧で思考が麻痺してアランクラインに洗脳されたJohn
ヨーコは賢そうなのにアランクラインの闇に気がつかなかったのか
ジョンは一旦のめり込むとマハリシにしても突き進んでしまうな
振り込み詐欺に騙されやすい
ポールのいうことを聞いていれば解散はなかった
452: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 11:51:31 ID:lP3Z9W9Y0(3/14)調 AAS
>>443
元映画の影響はやっぱり大きいよね。元映画ではポールは自分の曲の時はノリノリで他のメンバーは仕方なく付き合ってるように見えるし、他のメンバーの曲の時は逆にポールがダルそうにやってるように見える(編集されてる)んだよね。
実際は誰の曲に関わらずメンバー一丸となってアイデアを出し合い良いものに仕上げようとしていたという事実。これが今回の映像での一番の収穫かな。
453: (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 11:58:00 ID:OqqC0xNs0(2/4)調 AAS
>>438
電車の件は67年にマハリシがイギリスに講演に来た時のじゃね?
イギリス北部のバンゴアって所に電車で行った筈
ジェーンと言えば破局の原因となったフランシーシュワルツ
ジョンのヘロイン中毒と並びビートルメンバーの黒歴史
454: (ワッチョイW b70b-9T0i) 2021/11/30(火) 11:58:02 ID:PsJTV24g0(2/2)調 AAS
ジョンは純粋なんだよなある意味。ひらめきの人だし瞬発力も凄いから、自分がこれだと決めたモノに盲信しちゃうんだよな。その危うさも魅力なんだけどな。

やっぱ幼少期に本をたくさん読む子は違うよね
455: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:03:47 ID:lWx3C09U0(3/9)調 AAS
>>449 ミュージックライフ見てるのかな?
456
(1): (ワッチョイ bf7c-ZQOw) 2021/11/30(火) 12:04:15 ID:+VQ9Gc4K0(1)調 AAS
マハリシが白人女に手を出した!って
怒ってたのだれだっけ
457: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:08:51 ID:D8PrQkhX0(18/30)調 AAS
パート3でジョンはポールとアランクラインと会ってるからな
グリンジョンズだかアップル地下でも散々周りからあいつは詐欺師だから気をつけろと言われてたのにな
騙されたから
ジョンは言うこと聞かないな
本当に解散はあれだけが原因だ
喧嘩しながらなんだかんだで最終的に音楽面ではバンドはまとまる
アランクラインという詐欺師に潰されたな
458
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:11:05 ID:lWx3C09U0(4/9)調 AAS
>>456 ジョンが噂を吹き込まれてマハリシ許せん!って噴き上がっちゃって
セクシーセディーを歌った・・・

でも実際はマハリシは冤罪で濡れ衣を着せられていてシロだった、無実だったんだけどね・・・
ジョンがマハリシに心酔するのを嫉妬した奴に嘘を吹き込まれたのだ。
459
(2): (ワッチョイW 5715-1EX/) 2021/11/30(火) 12:16:15 ID:v2KSl7pK0(1/2)調 AAS
メンバー皆、ヘヴィースモーカーだったんだな。歌を唄うのによく喉に悪影響なかったね。
460: (ワッチョイW f7ac-P9+0) 2021/11/30(火) 12:24:09 ID:e0qRiXOu0(1)調 AAS
>>458
ジョンは途中からヨーコに会いたくなって
セミナーを切り上げる口実を探してたんだよね
461
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:27:07 ID:lWx3C09U0(5/9)調 AAS
>>459 ジョンはダンヒルを常にそばに置いてるね。
ヨーコはハイライトとかを吸ってればおもしろかったのにねー
あるいはホープとかピースなんかを
462
(1): (ワッチョイW 7793-gwwz) 2021/11/30(火) 12:33:32 ID:b0+bh3Vz0(1/2)調 AAS
>>448
90インチのプロジェクタースクリーンと7.0.4のドルビーアトモス。
曲の途中でサラウンド効果が変わったりするんだけど、システムのせいかそういう音作りなのか今のところわからない。
463: (ワッチョイW 1f15-cb4v) 2021/11/30(火) 12:34:01 ID:esqm8sit0(1)調 AAS
グリン・ジョンズいいヤツだな。でもアルバムお蔵入りはかわいそう
464: (アウアウウー Sa5b-eAZS) 2021/11/30(火) 12:35:24 ID:xKaZJOx2a(1)調 AAS
明日ゆっくりpart 1見るんだが
みんなのレスみてると楽しみすぎてヤバいわ

見どころは
リンゴの屁
ヘザーのヨーコ観察

の2つだよね?
465
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 12:35:59 ID:lP3Z9W9Y0(4/14)調 AAS
>>461
ダブルファンタジーの頃の写真にジタンが写ってたのでマネしてみたことがあるけどめっちゃ辛くてなんじゃこりゃ!と直ぐ廃棄した思い出
466: (ワッチョイ 9fac-4OUv) 2021/11/30(火) 12:38:14 ID:KaNrgcFO0(1)調 AAS
>>448
んなわけ
467
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:44:50 ID:lWx3C09U0(6/9)調 AAS
>>465 かまやつひろしの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」とか
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「スモーキン・ブギ」とか
横浜銀蝿の「ツッパリハイスクールロックンロール」とか
西岡恭蔵の「プカプカ」とか・・・ なんかタバコの歌をいろいろ思い浮かべた

( ・∀・)y─┛~~
468: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:45:23 ID:D8PrQkhX0(19/30)調 AAS
この作品のおかげで解散原因がはっきりしたから大発見だったよ
決してメンバー間の感情のもつれじゃなかった
ポールが嫌われたという理由でもなく単にジョンが詐欺師に財布掴ませた事が原因だった
ビートルズを壊したのは詐欺師に騙されたジョンだと分かった
色々スッキリした
469
(1): (ワッチョイW 5715-1EX/) 2021/11/30(火) 12:48:48 ID:v2KSl7pK0(2/2)調 AAS
50歳以降のビートルズファンで、このゲットバックを見ずに死んじゃった人、可哀想すぎる。
470
(1): (アウアウキー Sa2b-LrHR) 2021/11/30(火) 12:49:45 ID:avsVgZcxa(1/2)調 AAS
アランクラインもブライアンエプスタインもユダヤ人なんだよな
ユダヤ人の商売のうまさは異常
471
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:52:05 ID:D8PrQkhX0(20/30)調 AAS
ポールとジョージの喧嘩なんか単なる兄弟喧嘩だったしな
ジョージはすねて脱退したが戻ってきたらポールと仲良くしてるし何なんだと思ったわ
仲良いしな
ポールは誰よりもジョンの性格を理解していたし
ジョンが喜ぶのがポールに笑顔をもたらすのも分かった

決してメンバーが不穏になったわけじゃなくてアランクラインを入れて金でもめただけだった
472: (ワッチョイ 9f15-ZQOw) 2021/11/30(火) 12:52:56 ID:EhPjQbQs0(1/2)調 AAS
誰のタバコか知らないけどKENTもあった
473: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 12:58:07 ID:SkYBJbyv0(1/5)調 AAS
マジックアレックスの両面ネック付きギターベースワロタ
ジョンが「なんだこりゃ⁉︎」ってウケてるけどあんたが勝手に心酔して連れてきたんやないかいw

実はマジックアレックスがいろいろブチあげて散々たる状態だったアップルスタジオ映像楽しみにしてたんだけどな。
あのオシロスコープ映像だけだったなw
474
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:02:51 ID:lP3Z9W9Y0(5/14)調 AAS
>>467
ゴロワーズはイタズラしたことある
でもゴロワーズにしろジタンにしろフランスのタバコってなんであんなにマジいのか・・
475: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 13:05:53 ID:SkYBJbyv0(2/5)調 AAS
>>441
近しい人(それなりにビートルズ好き)でもpart1、part2は疲れた、長い、ダラダラしてると言ってたけども、
予備知識が(ビートルズ、楽器、録音機材など)あればあるほど楽しめるスルメ映像だと思った。

映画館バージョンと配信バージョン、それぞれわけて公開すりゃいいと思うんだけど、
映画館バージョンは「プレビュー目的のみ」で有料公開NGなんだろうな。
配信めんどくさい派だったけど、何度でも好きなところから観れるし、トイレもキリのいいところで行けるし、
助かったわw
476
(1): (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 13:06:55 ID:SkYBJbyv0(3/5)調 AAS
>>474
ちょっと葉巻っぽいんだよね。いわゆる紙巻タバコとは香りと風味が違うから面食らう
477
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 13:18:20 ID:D8PrQkhX0(21/30)調 AAS
機材に関してはアップルではおそらくアビーロードから買ったと思われるredコンソール2台
目についたのが3台のフェアチャイルドと2台のアルテック
あれだけでもものすごい映像だ
あんな古いものが綺麗な映像で現役で使われている
グリンジョンズが録音中フェアチャイルドのツマミをまわしていた
どこにかけてた気になるし何回でも見れるな
楽器も色々楽しめる神作品だよ
ポールのメインはキャバーンでアップルで盗まれたんだな
あの中に犯人がいる
撮影班かもしれないがマルエヴァンスかもしれない
ジョージはロッキーとルーシーとオールローズとJ200持参
ジョンは怠けてカジノだけだったがMartinも持ってきてた
J160Eは見なかった

リンゴのドラムのマイキングも全部分かって神すぎるぞ今回のは
478: (ササクッテロ Spcb-MUnA) 2021/11/30(火) 13:22:26 ID:QU/YZrxPp(1)調 AAS
>>469
同感。
自分はもう思い残すことはない。
479: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:28:14 ID:lP3Z9W9Y0(6/14)調 AAS
>>476
なるほど葉巻と言われて得心した
確かにその通りだね
480: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 13:30:55 ID:D8PrQkhX0(22/30)調 AAS
というより
最初はフェアチャイルド一台と2台のアルテック

後になったらフェアチャイルド3台で2台のEMI RS124アルテック消えていた

機材も入れ換えている
481
(2): (ササクッテロラ Spcb-eAZS) 2021/11/30(火) 13:31:49 ID:MlwQk8u0p(1)調 AAS
リンゴ、ポール、ヨーコ、パティ、ヘザー、グリン、マイケル(ポール弟)、マイケルリンゼイホッグ、アランクライン
2021年現在、生きてる人はこれくらい?
482: (ワッチョイ 1feb-eHdc) 2021/11/30(火) 13:34:53 ID:IGOCLztR0(1/2)調 AAS
>>481
クラインは亡くなったんじゃ?
483
(3): (ワッチョイ 1feb-eHdc) 2021/11/30(火) 13:36:57 ID:IGOCLztR0(2/2)調 AAS
映画の「LET IT BE」を観た時は、警官がやって来たのは川口探検隊的なヤラセだと思ってたけど、
マジに通報を受けて警告に来たんだと今回分かった。
484: (ワッチョイW 9725-8eAe) 2021/11/30(火) 13:38:44 ID:u6Dz4fe30(1/2)調 AAS
>>470
ディックジェイムスも
485: (ワッチョイW 1f0c-nMEY) 2021/11/30(火) 13:40:50 ID:NrDpYkPb0(2/5)調 AAS
>>481
アランパーソンズ
486: (ワッチョイ d728-30H/) 2021/11/30(火) 13:43:40 ID:rlEzTSvb0(1/2)調 AAS
クラインは2009年に亡くなっている
たしか晩年認知症を患ったんだよな
ざまあみろ
487: (ササクッテロラ Spcb-qAl8) 2021/11/30(火) 13:43:43 ID:Pnq3vSBHp(1)調 AAS
>>483
映画スタッフも通報してたんじゃないかな
488: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:44:42 ID:lP3Z9W9Y0(7/14)調 AAS
マイケル・リンゼイ=ホッグの実父がオーソン・ウェルズだって話は結局どう結着したのかな。一応の父親の爵位は引き継いでるようだけど。
489: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 13:46:14 ID:uDJpFpWU0(3/4)調 AAS
ポールがライブでHere todayを歌ったりジョン推しの発言してて、でもジョンはポールが思ってるほどじゃなかったんだろうなと想像してたが全然そんなこと無いってわかった
この時期でもジョンとポールは仲が良かった
490: (エムゾネW FFbf-mX2O) 2021/11/30(火) 14:07:39 ID:u0cPwRQQF(1)調 AAS
>>483
中山康樹もヤラセ説唱えてたな。彼も含めて、いかに我々が何も知らなかったが、よく分かった。
康樹も彼岸で喜んでるだろう。
491
(1): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 14:36:01 ID:OqqC0xNs0(3/4)調 AAS
>>477
>アップルで盗まれたんだな
あの中に犯人がいる
撮影班かもしれないがマルエヴァンスかもしれない

一体何から邪推してんのさw
492
(1): (アウアウウー Sa5b-87QL) 2021/11/30(火) 14:54:18 ID:qM+dS//za(1)調 AAS
>>491
別名ロストベースと言われていて盗まれたのが定説になっている
493
(1): (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 14:54:35 ID:SkYBJbyv0(4/5)調 AAS
>>483
サヴィルロウ界隈だと「ビートルズの事務所?あの髪の長いポップグループの?治安が悪化するんじゃないか?」ってかなり不評だし敵も多かったみたいだから、
通報が30本来てても不思議じゃないなw

ところでアップルって駐車場ないんだな、
颯爽とジョージやジョンヨーコがアップル前に路駐して、
「この車どうすんのかな、誰か鍵預かって停めに行くのかな」と思ってたらまさかの放置で駐禁切られててワロタ
494: (スプッッ Sd3f-OzKZ) 2021/11/30(火) 15:01:58 ID:lH1GMMqhd(1)調 AAS
ルーフトップの警官はスタッフまたはサクラが通報したんだろw
495: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 15:04:43 ID:LCy9gkQe0(4/5)調 AAS
長年解散の戦犯扱いされ続け、数々の誤解で中傷され続け、ポールつらかっただろうな
496: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 15:09:09 ID:umdQ4m6A0(3/7)調 AAS
ビリー・プレストンは定説通りジョージが呼んだのか、たまたま別件のテレビ収録で近くに来てたから挨拶に来たのかよく分からんかった
497: (スッップ Sdbf-DkNm) 2021/11/30(火) 15:13:05 ID:nACL8bvLd(1)調 AAS
屋上に来た警官のインタビュー読んだら、140m先の警察署でも爆音で聞こえたって。
498: (ワッチョイ 9767-PbN/) 2021/11/30(火) 15:15:25 ID:wVc9soCp0(2/4)調 AAS
>>493
金持ちのメンバーにとっては罰金が単なる
時間貸しの駐車代程度に感じるんだろな。
499: (アウアウウー Sa5b-gLzF) 2021/11/30(火) 15:18:43 ID:NQM8VWOta(1)調 AAS
リアルタイム世代じゃないけどこれ見るとジョンのやる気があるかが大きかったね
ポールとヨーコを悪人扱いしてたお爺ちゃんお婆ちゃんファンたちは反省してどうぞ^^
500
(3): (ワッチョイ f7fc-BhQk) 2021/11/30(火) 15:20:21 ID:oe5UZIWg0(1)調 AAS
ジョンとポール、こと音楽制作に関しては
二人だけに通じ合える「何か」を持っているんだね。
501: (スプッッ Sd3f-uE1u) 2021/11/30(火) 15:26:28 ID:O9ume+vJd(1)調 AAS
>>471
これでソロ以降の批判的な発言も軽口程度なんだろうなと想像出来る
502: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 15:27:38 ID:SkYBJbyv0(5/5)調 AAS
たしかにジョンのやる気に左右されるのは目に見えるけども、part.1のポールの仕切りもかなりたいがいだし、ヨーコは「バンドが曲を仕上げるスタジオでなんか違うことしてんなら自宅でやってくんない」って感じだから、
あながち2人がこれで汚名を…って感じには自分はならなかったな。
ポールもジョンに直接言えないもんだから、バンド全体に言ってる風にしてたりとか、
ヨーコはヨーコでせめてリハ中は席を外してスタッフ席にいるとかさ

結局2人で話すんだから、
最初っからポールとジョンで直接話せたらよかったのにね。
ジョンから辛辣な言葉が飛び出してそのまま解散になるのが嫌だったんだろうな。
503: (スプッッ Sd3f-uE1u) 2021/11/30(火) 15:40:21 ID:Yr/Zyqymd(1)調 AAS
アマチュアバンドでも作曲者の仕切りなんてあんなもんじゃないかなぁ
腕や人格をなじりっ放しとかならともかく
504: (ワッチョイW 7793-gwwz) 2021/11/30(火) 15:47:23 ID:b0+bh3Vz0(2/2)調 AAS
>>500
80年のあれがなければ、いつか必ず一緒にやっていただろうなぁ....
505: (ワッチョイW bf62-tcrE) 2021/11/30(火) 16:01:21 ID:IMMX6p3j0(1)調 AAS
ストーンズの25x5にもキースとミックが曲を作っていく過程がちょっと映っていた

アレも今回くらいのスケールで見てみたい
506: (ワッチョイW b7b7-unjX) 2021/11/30(火) 16:08:53 ID:R7qm/gQ00(1/3)調 AAS
>>63
それは、アニメフランダースの犬の最終回をいきなり見るのと同じくらい、勿体ないことしてる。
507
(1): (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 16:23:35 ID:GTAjM2UX0(2/5)調 AAS
後年のポールとジョージの仲の悪さだけはガチだったと思う。ジョージが一方的に嫌ってただけだろうけど。
508
(2): (ワッチョイ b715-D8AZ) 2021/11/30(火) 16:46:23 ID:9/GCn/1+0(1/3)調 AAS
リンゴのカノジョが一番いい女だわ
509: (ワッチョイ 9fff-vfLr) 2021/11/30(火) 16:49:11 ID:zEeW8QCS0(1)調 AAS
ジャケ写のやり合いも仲が良いからこそ出来たんだろうなと思うと微笑ましい。
また一緒に音楽作って欲しかったなあ、残念。
510: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 16:53:50 ID:lP3Z9W9Y0(8/14)調 AAS
>>508
ルーフトップでもノリノリ
その後のプレイバックでもノリノリw
511: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 16:54:08 ID:BtE5VpNsp(5/8)調 AAS
>>507
ポールとジョージは喧嘩出来るだけまだマシというか
ジョンのジョージへの空気扱いはそりゃ病むよな、と思ったわ。
512: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 16:54:48 ID:lWx3C09U0(7/9)調 AAS
>>508 イエーーーーーイ!!!             サンクス!モー!
513: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 16:56:41 ID:BtE5VpNsp(6/8)調 AAS
モリーンはキャバーン時代からのファンだし
ビートルズファンの究極の夢を叶えたひとだよな。
リンゴと結婚してるのにジョージともヤッてるし。
514
(1): (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 16:57:48 ID:umdQ4m6A0(4/7)調 AAS
ジョンがバシッとリーダーシップとってりゃポールも一歩下がって参謀としてスムーズに手腕をふるってただろうけど、ジョンがあれじゃな
マザコンジャンキータイムが多すぎる

あとやっぱヨーコがバンドがクリエイトする場にずっと居るの異常だよ
515: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 17:03:17 ID:BtE5VpNsp(7/8)調 AAS
Don’t let me downをポールにレイプされまくってるのに
何も言わずに流されるままなジョンは衝撃だったな。
ジョージがさすがに、これはゴミだ、って言ってたけど。
516
(1): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 17:37:10 ID:OqqC0xNs0(4/4)調 AAS
>>492
それは知ってるけどそれがなんでいきなり「内部犯行だ!」ってなるのよ
マルも浮かばれんわ
517
(1): (ワッチョイ d728-30H/) 2021/11/30(火) 18:02:54 ID:rlEzTSvb0(2/2)調 AAS
ジョンの意識の中ではジョージはずーーっと弟分にすぎなかったのかな
518: (ワッチョイ 7715-ZQOw) 2021/11/30(火) 18:23:11 ID:4laidv050(1/2)調 AAS
ジョンもポールも弟分と思ってたんじゃないの
ポールはジョージが亡くなったときに「BABY BROTHER」とか言ってたし
(ジョージが草葉の陰で顔を歪めてるのが目に浮かんだわw)
ジョンは晩年にアイミーマインの本で自分が全く取り上げられないことに拗ねてたし
飼い犬に手を噛まれたくらいに思ってたのかもしれん
519
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 18:24:54 ID:lP3Z9W9Y0(9/14)調 AAS
>>517
むしろジョンにしたらジョージはポールの弟分でいつもポールの後ろにくっついて歩いているガキ、みたいな感覚だったみたいね
520: (ワッチョイW 9716-DInY) 2021/11/30(火) 18:32:16 ID:+0E102Kx0(1)調 AAS
>>519
ジョージはジョンのストーカーしててジョンはうっとおしかったんだけどある日ポールがなんちゃらという曲を弾き通せるやつがいると紹介してまあいい雇ってやるとなったんじゃなかったかな?
521: (ワッチョイ 9f15-d1Oo) 2021/11/30(火) 18:35:08 ID:wIlmT8KB0(2/2)調 AAS
ジョンとジョージはお互いポール挟んで友達の友達だし
10代の時の3才差の上下関係は一生続くのか
522: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 18:48:44 ID:umdQ4m6A0(5/7)調 AAS
3時間くらいにして劇場公開しないかな
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s