[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: (ワッチョイ cd93-dfcP) 2021/07/11(日) 01:33:12 ID:RLtBSSto0(1/4)調 AAS
"till the cows come home"は「長い間」とか「ずっと」とかの意味の慣用句らしいですね。
ネイティブの人は「〜みたいに」のような例え話を用いる事で会話に彩りを持たせるとか何とか。

Something New収録版の"Till I walk out that door again"の歌い回しが違うのは割とご存じの方多いのですが、この曲以外でも1964年6月22日のモノミキシング作業ではこの曲を含む複数の曲が「アメリカ用」「イギリス用」でわざとミックスを変えているのですよね。
自分が読んだことのある話では変えた理由を関係者の方が語っている物を見たことないのですけど、ホントなんでそんな事したのか(´-ω-`)
528: (ワッチョイ cd93-dfcP) 2021/07/11(日) 01:59:11 ID:RLtBSSto0(2/4)調 AAS
本日のアルバムはハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!) [A HARD DAY'S NIGHT]
本日の曲は●

A1.ハード・デイズ・ナイト - A Hard Day's Night (Lennon - McCartney)
A2.恋する二人(アイ・シュッド・ハヴ・ノウン・ベター) - I Should Have Known Better (Lennon - McCartney)
A3.恋におちたら(イフ・アイ・フェル) - If I Fell (Lennon - McCartney)
A4.すてきなダンス(アイム・ハピー・ジャスト・ダンス・ウィズ・ユー) - I'm Happy Just to Dance with You (Lennon - McCartney)
A5.アンド・アイ・ラヴ・ハー - And I Love Her (Lennon - McCartney)
A6.テル・ミー・ホワイ - Tell Me Why (Lennon - McCartney)
A7.キャント・バイ・ミー・ラヴ - Can't Buy Me Love (Lennon - McCartney)

B1.エニー・タイム・アット・オール - Any Time at All (Lennon - McCartney)
B2.ぼくが泣く(アイル・クライ・インステッド) - I'll Cry Instead (Lennon - McCartney)
B3.今日の誓い(シングズ・ウイ・セッド・トゥデイ) - Things We Said Today (Lennon - McCartney)
B4.家に帰れば(ホエン・アイ・ゲット・ホーム) - When I Get Home (Lennon - McCartney)
●B5.ユー・キャント・ドゥ・ザット - You Can't Do That (Lennon - McCartney)
B6.アイル・ビー・バック - I'll Be Back (Lennon - McCartney)

動画リンク[YouTube]


MONO MIX
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That (Anthology 1 Version)
動画リンク[YouTube]

529
(1): (ワッチョイ cd93-dfcP) 2021/07/11(日) 02:00:20 ID:RLtBSSto0(3/4)調 AAS
この曲もアメリカ用とイギリス用とで異なるモノミックスがあるようですが自分はよくわからなかったです(´-ω-`)

BBC
You Can't Do That - February 28, 1964 (From Us To You #2)
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That (BBC, Saturday Club - 4 April 1964)
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That - May 1, 1964 (From Us To You #3)
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That (BBC, From Us To You #3 - 18 May 1964)
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That (Live At The BBC For "Top Gear" / 16th July, 1964)
動画リンク[YouTube]


You Can't Do That (Ready, Steady, Go!, 1964)
動画リンク[YouTube]


ハリウッド・ボウル
動画リンク[YouTube]


メルボルン
動画リンク[YouTube]


スウェーデン
動画リンク[YouTube]


ゲットバックリハーサル
動画リンク[YouTube]

537
(1): (ワッチョイ cd93-dfcP) 2021/07/11(日) 21:05:09 ID:RLtBSSto0(4/4)調 AAS
>>532
イギリス盤シングルに使われたのがRM3でアメリカに送ったのはRM2とRM4なのでそのどちらかがUS盤シングルで使用されたと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s