[過去ログ] ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: @自治議論中 2006/07/20(木) 20:58:14 ID:??? AAS
荒らしを駆逐とか撲滅とか追放って普通に使うのにな
936
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 21:10:13 ID:??? AAS
スレ立て荒らしが●を買ってまたどんどんクソスレ立てたらいやだなあ・・
その時はどうすりゃいいのか・・
937
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 21:12:38 ID:??? AAS
「ID出せ!」ってそこらじゅうで連呼している
時事スレの主役の「粘着ストーカー/無職低能ポールヲタ」が糞スレ立てまくって
強制表示にもっていきたいのがミエミエw

2chスレ:beatles
2chスレ:beatles
938: @自治議論中 2006/07/20(木) 21:17:19 ID:??? AAS
>>936
独り言ならチラシの裏へ、議論に参加したいなら過去ログ読んでから。
今回はサービスでコピペしといてやる。

985:ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/13(木) 00:15:35 ID:???
>>979
過去スレで実例をあげていた人は勘違いされていたようで、
スレタイに●が入ったものをあげていましたが、それは全く関係ありません。

暇人の●持ちがスレ立て荒らしをする可能性はありますが、これは今でもあると思います。
●でスレを立てる以上●アカウント停止という措置を取ることが出来ます。
●を再発行しその●アカウントで再度荒らしたとしても、クレジットカードが同一であれば、
そのカードでの●の発行拒否もあります。(過去の実例は規制情報板にあります)
●での荒らしはかなりリスクを伴うし、対処もしやすいのです。
スレ立て規制でスレ立て者に関する記録が増えれば、より追いやすくなります。

(ry
939: @自治議論中 2006/07/20(木) 21:22:22 ID:??? AAS
>>937
IDスレにいた強制ID推進派じゃないの?
どっちにしてもこっちでやってね。
いい加減、この板のID強制表示にしないか?
2chスレ:beatles
940
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 21:35:50 ID:??? AAS
>>937
オマエ、こんなとこでもまで
必死にID強制表示反対の自演を繰り返してたのかよw
どこまでもセコい奴ww
941
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 21:55:51 ID:??? AAS
ローカルルール導入を投票で決めようとした時も
なんだかんだあってまとまらず、うやむやになっただろ。
今回もそれを狙った反対派の妨害工作と見た。
942: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 21:56:27 ID:??? AAS
>>940
必死だなw
943
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 21:59:54 ID:??? AAS
>>921
>これって、変だよね。

全然変じゃないよ。
現状にも不備はあり、規制を導入しても不備は出る。
少しでもマイナス面があったらダメ、というあたりが
野党的な反対のための反対意見としか言いようがないな。
944: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:02:57 ID:??? AAS
>>921
うん、変だよね。
945: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:04:58 ID:??? AAS
>>941
あのときも、投票しようぜといっていたくせに投票所の準備もなしだったな。
946: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:05:38 ID:??? AAS
>>943
話が戻るが、
>規制を導入しても不備は出る
と言う事を板住人に告知してそれでもいいかどうか聞いておく必用があるんじゃないか?
947
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:06:12 ID:??? AAS
規制は試しにしばらく導入してみて、
具体的に何か不都合があったら元に戻せばいいだけ。
そこのところはもっと強調してもいいんじゃないか?
948
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:09:05 ID:??? AAS
>>943
導入して不備が出ることが分かっているなら、もっと視野を広げて
他の方法で解決できないか考えるのが普通じゃないか?
最初から不備があると分かっている物を導入しろとは、それこそ
与党的なゴリ押し導入じゃん。
949: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:10:42 ID:??? AAS
>>947
不具合が無かったらそのまま続けるのであれば、最初から板住人の承認が必要。
950
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:17:41 ID:??? AAS
板住人の承認もここでとればおk。告知も不足はなし。
LRは投票で、スレ立て規制は投票なしで、ということもずっと前から告知済み。
951
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:20:16 ID:XXOLxuqH(18/18)調 AAS
>>950
いくらここで告知されていても、実際に板を利用する住人に
負担がかかるようになるんだから、倫理的には証人が必要ではないかな。
952: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:22:26 ID:??? AAS
>>948
規制導入のメリットもデメリットも仮説の域を出ない部分がある。
しかし足切りラインが2週間ということでもわかるように
現状のスレの立ち過ぎによる被害は確実に存在する。
それに対する対策は削除依頼、スレ立て規制、LRくらいしかない。
削除以来がこれだけ滞ってLR導入が頓挫している状況で
何か他のいい代案があるのか? あるなら是非出して欲しい。
953
(3): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:24:01 ID:??? AAS
>>950
ここに板住人の何パーセントの人数が集まっている事やら。
それで、ここで承認を取れば良いとは笑止千番
954
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:25:33 ID:??? AAS
>>953
じゃあアンタが投票のお膳立てしておくれ
955
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:26:30 ID:??? AAS
>>951>>953
これだけ告知してあれば運営に持っていっても通りますよ。
956: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:26:45 ID:??? AAS
わかった
957
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:27:48 ID:??? AAS
何度も言うが、投票が必要だと思うやつが投票に必要なものを用意しろ。
投票なしでおkと思ってるやつは絶対用意しないから。
何もしないで投票投票言ってるだけだと説得力ゼロ。
958: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:28:18 ID:??? AAS
また今夜も糞スレ立てて暴れてるポールヲタって生きてて恥ずかしくないのかね?
親の顔見てみたいな。
多分アフォ面w
959: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:29:42 ID:??? AAS
自治スレにまでヲタ論争持ち込むな
ジョンヲタVSポールヲタ
2chスレ:beatles
巣に篭ってろ
960
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:30:08 ID:??? AAS
>>955
あんたには住人に負担をかけるという倫理観はないのかね。

>>954
投票をしたくない人は必ず最後にそれを出してくるよね。
961: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:31:02 ID:??? AAS
【衝撃 】 イエスタデイ は マーティン作だった!
1 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/06/06(火) 09:48:25 ID:???

もう決まりかな、4ヶ月前のマーティン証言に対して
ポール側から何の反論も無いと言うことは
マーティンさんの言い分が正当って事なんだね。
作曲の手直しをやってYesterdayを完成させたのは
マーティンさんだった訳だ。

ジョンは自分で全く関係していないと解散時に言っていたから
ポールだけで作った作品と思っていたけど間違いだった様だねw
962
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:32:14 ID:??? AAS
>>957
よほど投票をやりたくないみたいですね。
ここは自治スレでしょ。
みんなが協力してやるのが筋つうもんじゃないの。
963: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:34:49 ID:??? AAS
>>962
協力したくないなんて言う人が出てくるのは、この議題について
まだ充分に議論されていないからだよ。
まだまだ議論継続だね。
964: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:38:48 ID:??? AAS
投票するならテンプレ作って手分けして板の各スレに貼って
1人でも多くに投票してもらうようにしましょう。
投票日まで余裕を持った事前の告知も必要。
その前に議論を詰める必要がありますが。
強引と思われる決め方だけはしないようにしましょう。
965
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:43:01 ID:??? AAS
反対派のテンプレは簡単だよな。
「このシステムを導入する事により、スレを立てられる機会が減ります。
このような、板住人の負担になるシステムの導入には反対してください」

さて、賛成派はどうする?
966: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:44:22 ID:??? AAS
>>960
私の倫理観は関係ないんで。
運営では通用しますよという事実をお知らせしただけです。
967
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:44:53 ID:??? AAS
>>960>>962
投票したい人が投票所の用意をしないのはなぜ?
やりたいならさっさとやりなよ。
やりたいけどどうやったらいいかわかりませーんってのは通用しないから。
968: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 22:47:02 ID:??? AAS
LRの投票はどうなった?
969
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:48:57 ID:??? AAS
>>967
だから、投票をやりたい人とか分けて考えてる時点で、まだ議論が
全然煮詰まってないんだよ。
最終低には賛成派も反対派も納得した上で、全員で協力して投票
をやるのが真っ当な道筋だろ。
970
(2): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:50:36 ID:??? AAS
>>965
テンプレより先に投票システムを作ってよ。
それのテスト運用しなくちゃいけないし、実際どのくらい投票があるか事前にしらべたり、
投票の練習もしなくちゃいけないんだったよね?
そして最初はローカルルールの投票だよ。がんばって。
971
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:51:30 ID:??? AAS
>>970
賛成派必死だな
972
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:55:55 ID:??? AAS
>>969
>全員で協力して投票をやるのが真っ当な道筋
投票は上でも言われてるように必須じゃないんでやる必要なし。
973: @自治議論中 2006/07/20(木) 22:57:06 ID:??? AAS
>>971
むしろ反対派が投票する気もないのに投票とか言い出しててより必死
974
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 22:57:16 ID:??? AAS
>>970
「がんばって」じゃなくて、あんたも協力するんだよ。
本当に賛成派が投票をやりたがってないのがみえみえだぞ。
975
(3): @自治議論中 2006/07/20(木) 23:00:55 ID:??? AAS
>>972
必須じゃなければやらなくても良いという理論は通らない。
何度も書くが、実際に板を利用するのはここにいる人間の
数百倍の人数の住人。
その人たちに関わってくる、特に不利益になる事項に対して
投票もなしに勝手に決めるのは倫理違反。
976: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:02:04 ID:??? AAS
>>974
素敵なシステムが出来たら投票しにいってあげるからね。
977: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:02:43 ID:??? AAS
>>975
とりあえずテンプレ案よろしく
978: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:03:52 ID:??? AAS
>>975
何のために名無しを変えて板トップに告知文を載せているかわかるかな?
自分が必要だと思うのと2ちゃんねるの手続きで必要なものは違うんだよん。
あと>>967ね。投票所作って実際に動かしちゃえばいいのに。
979
(1): @自治議論中 2006/07/20(木) 23:05:29 ID:??? AAS
>>975
スレ立て規制は不利益じゃない。普通に利用してる人はただ書き込んでいるだけ。
不利益になるのは、スレ立て遊びしている荒らしだけ。
980: @自治議論中 [age] 2006/07/20(木) 23:10:07 ID:??? AAS
普通に利用してる人は、そんなに頻繁にスレ立てなんかしないの
981: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:11:12 ID:??? AAS
LR導入の時と違って論破できないとわかると投票を要求するのか
反対派もやり方がずるいなぁ…
982: 890 2006/07/20(木) 23:23:05 ID:??? AAS
>>899
そうだった。訂正さんくす。
983: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:25:05 ID:??? AAS
あと30分ちょっと残ってるけど、今日立ったスレ。

1曲だけ最愛の?
2chスレ:beatles
トリオで演奏しても聴き応えがある曲
2chスレ:beatles
イマジンは糞レノンの超偽善ソング
2chスレ:beatles
ジョンレノンはテロリスト
2chスレ:beatles
【池沼用語】アンサースレ(笑)【意味不明】
2chスレ:beatles
984: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:30:19 ID:??? AAS
削除ガイドラインに引っかかるようなのは削除依頼を出せばいいというかもしれないけど、
・削除処理が遅い
・削除依頼の出ているスレを保守する人(保守荒らし)がいるため、圧縮でも落ちない
というわけで、立つのを規制するのが得策。
(削除人もこういうケースではスレ立て規制を推奨することがある)
986: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:46:06 ID:??? AA×

外部リンク[html]:www.2ch.net
2ch板:sec2chd
2ch板:_boo80
2chスレ:operate
987: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:47:42 ID:??? AAS
次スレ
ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 6
2chスレ:beatles

適宜移動をお願いします。
あと2レスもこっちに誤爆して申し訳ない。
988: @自治議論中 2006/07/20(木) 23:57:40 ID:??? AAS
スレ立て規制はもう申請しちゃって
いっそLR導入の投票準備でもしたほうがいいんじゃない?
989: @自治議論中 2006/07/21(金) 00:28:40 ID:??? AAS
>しかし足切りラインが2週間ということでもわかるように
>現状のスレの立ち過ぎによる被害は確実に存在する。
この意見って具体的な話は全然出てこないんだよね。
実際、足切り二週間でかまわないという意見もあるし。
被害とやらの件については、ビー以外のオールディーズが少ない
ということを机上論として整理しているだけで、実際は
それほどビー以外のオールディーズスレは立っていないんだし。
バート・ヤンシュスレの件については相変わらず賛成派は沈黙したままだし。
被害、被害と言うが実際のところ被害はそれほど無くて、単に糞スレを排除
するためだけの方策というのが本音だろう。
だから糞スレに対しては徹底放置という反対派の意見の方が説得力はある。
990
(1): @自治議論中 2006/07/21(金) 00:54:55 ID:??? AAS
投票するなら全部のスレに告知テンプレ貼って大々的にやろう。
991: ◆SaZlQOwj0g 2006/07/21(金) 01:13:52 ID:0xtJVIHc(1/2)調 AAS
>>990
いきなり全部のスレに告知すると保守荒らしになってしまうから
週2スレづつ位で告知ageしてくれよ、よろしく。
992: @自治議論中 2006/07/21(金) 01:52:36 ID:??? AAS
いっちょ派手に告知と投票やろうぜ
993
(1): @自治議論中 2006/07/21(金) 01:57:01 ID:??? AAS
糞スレを排除してどこが悪いのか教えて欲しい
994
(1): ◆SaZlQOwj0g 2006/07/21(金) 02:03:57 ID:0xtJVIHc(2/2)調 AAS
>>993
あんたを排除してどこが悪いのかあんた自身から教えて欲しい
995: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:16:45 ID:??? AAS
>>994
自治スレで糞スレ擁護すんの?(笑)
996: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:22:51 ID:??? AAS
初心者用注意書き
■ひろゆき@2ちゃんねるの鉄の掟(from.坊主殿)
□荒らしと上手く付き合おう
自分の気に入らない意見を荒らしとするのはやめよう。コピペ荒らしなどは放置して相手にしない事。
○○信者という煽りは、反応すると面白がられて遊ばれちゃいます。
荒らしより、荒らしに反応する人の発言の方がスレッドの雰囲気を悪くします。
自分のレスでスレッドを盛り上げる事が一番の自治ですよん。

中級者用注意書き
板違い、糞スレ(自分が見て面白くないスレ)にはレスをつけないようにしよう。
誘導はsageで。レスをつけないメリットは・・・。
            ↓
▽有用なスレの過去ログ倉庫移動を防げる。
・発展しないのは無理に書き込まず放置しよう。
▽ポイント
放置できない人に注意してあげる事も必要。
スレッドは立てた人のものではありません。皆の物です。私物化はやめよう。
997: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:24:16 ID:??? AAS
削除や規制が自治だと勘違いしてる人が多いようです。
自治は自分達ができる事をやるだけで良いと思います。

板(やスレッド)が盛り上がるのも、衰退するのも、レス次第です。
荒らしのせいにしていても始まりません。
荒らしも板の住人だと思って、共存を目指しましょう。

荒らしを攻撃するレスよりも、スレッドの内容を盛り上げるレスを。
削除依頼をする事は誰でも出来ますが、面白いレスは板の住人さんにしか書けません。
マイナスよりもプラスの行動を。それが板を良くします。

2ちゃんねるは西村博之氏のサイトであり、ひろゆきの鉄の掟が基準です。
998: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:25:25 ID:??? AAS
博之
> 適切に編集されていて、言葉遣いの綺麗なものを見たければ、
> 雑誌や本やテレビや企業運営のサイトを見ればいいんじゃないかと思います。

博之
> 見たくなければ見なければいいだけで、
> 誰も強要してないと思うのですね。

> 馬鹿な子供は見ないほうがいいとおもいますけど、
> 物事の分別をつけられる子供であれば、
> いろいろなものが現実には存在していて、
> 利用すべき点は利用するし、
> 近寄らないほうがいいものは近寄らないという判断力をつけたほうがいいとおもいます。

> 賢い子供はより賢くなって、馬鹿な子供がより馬鹿になる社会と。
> 賢い子供が賢くなくなって、馬鹿な子供がまともになる社会。
> おいらは、前者の社会のほうが健全だと思うタイプです。

外部リンク[pl]:mixi.jp
2ちゃんねるは ひろゆきの 個人サイトです。
999: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:28:28 ID:??? AAS
次スレ

ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 6
2chスレ:beatles
1000: @自治議論中 2006/07/21(金) 02:29:14 ID:??? AA×

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s