[過去ログ] ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 22:43:17 ID:??? AAS
>>121
削除依頼して削除されるなら>>111の通りでいいんだけど、
実際はなかなか削除されないからね。
削除なしで何とかやっていくためでもある。
125
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:43:41 ID:??? AAS
足きりラインに引っかかるので、需要が無いというのは概ね妥当。
それで消えたスレとかアーティスト名とか教えてくんない?
126
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:44:47 ID:??? AAS
>>124
削除されないのは何故?
削除の判断が留保されているってこと?
127: @自治議論中 2006/07/13(木) 22:45:51 ID:??? AAS
ボランティアだから当たり外れがあるんだろ
128
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:45:58 ID:??? AAS
>>122
変な前振りはやめて、さっさと質問に答えてください。
129
(3): @自治議論中 2006/07/13(木) 22:47:48 ID:??? AAS
>>125
〜60年代までのアーティストで、ビッグネームなのにスレがない人を考えてもらった方が早いかな。
ぱっと思いつくのでいうと、ポール・アンカやニール・セダカのスレがないのは、
板に来た当初から不思議に思ってた。

足切りラインに引っかかるのは需要がないからというけれど、
その足切りラインが異常だよというのが自分がスレ立て規制をに賛成し始めた発端なんだ。
130: @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:50:05 ID:??? AAS
>>129
ポール・アンカやニール・セダカのスレを立ててください。
それで済むんじゃないの?
131: @自治議論中 2006/07/13(木) 22:50:46 ID:RHYo+IXp(3/6)調 AAS
>>129
>>103
132
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:50:57 ID:??? AAS
>>129
どうぞ↓
2chスレ:natsumeloe
133
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 22:50:58 ID:??? AAS
>>126
それに関しては、このスレを読んでもらうのがいいと思う。一般的な話だけどね。
【KB-004】長期未処理になるワケ
2chスレ:sakukb

>>128
うーん、前振りじゃなくて、用語として知っててもらわないと、
説明してもわかってもらえないんじゃないかと思って確認してるんだけど。
134
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 22:52:54 ID:??? AAS
>>132
この板に「オールディーズ」と入っている以上、そのスレはこの板にあるべきだよ。
削除依頼出したらこの板に移動してもらえる。
それがこの板にないことが異常なんだよ。
135
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:53:30 ID:??? AAS
>>133
そのスレに削除ガイドラインの隙間に関する件があるの?
隙間があるから削除できませんって言われているのかなぁ
と思った。
136
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:54:10 ID:??? AAS
>>134
語れるのであれば、板はどこでもいいんじゃないの?
137: @自治議論中 2006/07/13(木) 22:55:36 ID:??? AAS
>>135
グレーゾーンの話と>>133で上げたスレの内容は直接は関係ないよ。
138
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:56:29 ID:??? AAS
オールディーズのスレが立って、進行がおそいので落ちた。

またスレを立てりゃいいだけじゃん。
それほどレスも付いてないなら、なおさら。
139
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 22:57:36 ID:??? AAS
スレが立ちやすいビー板でいいよ。
140
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 22:57:43 ID:??? AAS
>>136
そうじゃないよ。
下の二つに2ちゃんねるの基本的な決まりが書いてあるから、よく読んでね。
2ch板:guide
外部リンク[html]:info.2ch.net
141: @自治議論中 2006/07/13(木) 22:59:04 ID:??? AAS
>>138-139
板全体としてもレスの付き方は遅いのに、スレの回転数だけが早い。
これがおかしいの。
142
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:00:38 ID:??? AAS
ニール・セダカやポール・アンカは一例にかすぎないから。
それだけに粘着しないでね。
143
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:00:53 ID:??? AAS
だからスレの回転が早くてもいいじゃん。
長寿スレはちゃんと存在しているし。
144
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:01:56 ID:??? AAS
重複スレで削除依頼が出されてるのにもきっちりage保守入れてるやつがいるしな。
重複スレより守るべきスレがあるだろうと。
145
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:02:31 ID:??? AAS
>>140
いや、俺は懐メロ板で語れば?って意見の方に説得力を感じる。
言われればそうだよなって思っちゃうよ。
146
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:02:44 ID:??? AAS
>>143
どうしていいの?
147
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:03:40 ID:??? AAS
>>142
他のバンドでも別に話は一緒じゃないか?
スレを立ててください。
148: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:04:03 ID:??? AAS
>自演を疑ってる人へ
自分のレスに返レスがあったりすると、またそれにレスを返したりするので、
一時的にレスがぐっと伸びることがあるけど、自演じゃありませんので。
149
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:05:01 ID:??? AAS
>>145
それは2ちゃんねるの使い方として間違ってるとしか言いようがないな。

>>147
立てても落ちる、この回転の異常な速さを適正にしようとしてるの。
150
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:05:04 ID:??? AAS
>>146
回転が早かろうと遅かろうと伸びているスレはちゃんと伸びています。
151
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:06:03 ID:??? AAS
>>149
じゃ、また立てる。
結局、需要が少ないってことには変わりないよな。
152
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:06:28 ID:??? AAS
>>150
そういうスレもあるし、そうじゃないスレもある。
データとしても板の性質上からいってもおかしなものを是正するためだよ。
153: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:07:42 ID:??? AAS
>>151
問題はそこじゃないってわかってもらえるかな?
スレ立て数がちょっと異常なくらい多いですよ、というのがスタートなんだから。
154
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:08:38 ID:RHYo+IXp(4/6)調 AAS
規制してもみんながお願いして立ててもらえば現状となんらかわらないんじゃない?
155
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:11:04 ID:RHYo+IXp(5/6)調 AAS
むしろ良心的な人より荒らし目的の人の方がお願いしそう。となると現状より悪くなるな。
156
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:13:19 ID:??? AAS
>>154-155
スレ立て依頼を受ける人は、●を使ったりして立てるので、
板違いスレが立つのは普通にスレ立てをするより数が減るよ。
依頼を受けるのもリスクを伴うから、荒らし認定されそうなスレは立てないものなの。
158
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:19:02 ID:??? AAS
>>156
グレーゾーンの取り扱いを●持ちの人に依存するのは良くないな。
159
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:19:57 ID:??? AAS
>>156
だから、わざわざスレ立て依頼なんて面倒なことはしたくないのが普通だろ。
160
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:21:04 ID:??? AAS
>>158-159
自治スレに依頼を書いておいてくれれば代行しますよ。
161
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:21:31 ID:??? AAS
>>152
データとしておかしなものを是正したい気持ちはわかるが、利用者は人間だ
ということを踏まえなければいけない。
162
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:22:09 ID:??? AAS
>>159
面倒でスレ立てやめる程度のスレなら需要ないってことだな
163
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:23:01 ID:??? AAS
>>160
バカか。
24時間ここでスレ立て依頼を受け付けるのか?
あんたの都合に合わせるなんて、面倒なことはしたくないんだよ。
164: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:23:10 ID:??? AAS
>>161
おかしな人間がいるっていうのがデータで示されてるんだと思うんですよね。
特に足切りラインの短さについては。
165
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:23:43 ID:??? AAS
>>162
いいや、そんなことはない。
166: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:24:22 ID:??? AAS
>>163
人間なんで24時間は無理ですけど、1日も待てないほどスレ立てを急がなければいけないことはないと思いますよ。
ご面倒だとお思いなら、ほかの手段もありますし。
167
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:25:49 ID:??? AAS
>>165
あるだろ
落ちたら立てればいいんなら立てられないなら立てられるまで粘ればいい
あきらめるならそれまでのスレだったつーこと
168
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:26:29 ID:??? AAS
結局、スレ立て規制すると
1.普通のスレも立ちにくくなる。
2.どこぞの得体の知れない●持ちにスレ立て依頼をするという面倒なことをしないといけない。
3.あるいは自分で●を買う。
169
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:27:51 ID:??? AAS
>>163
スレ立ては権利でも何でもない
あれは運だ
ここでも読んどけ
外部リンク:ansitu.xrea.jp
170
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:28:33 ID:??? AAS
>>167
そうだね。
オールディーズのスレを欲しい人に説教してやってください。
171: @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:29:26 ID:??? AAS
>>169
権利ってどこから出てきたの?
やばそうなので、踏まないけど。
172
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:30:01 ID:??? AAS
>>168
2ちゃんねる的には
1.鯖の負担が減る
2●が売れる
いいことばっかりだなw
173: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:31:28 ID:??? AAS
>>169
「初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス」のまとめサイトだけど。
どこぞでブラクラでも踏まされた経験があるのかな?

該当部分はこれだと思うんでコピペするね。

スレ立ては運です。自分のホストにスレ立て権が回ってくるまで待つか、
スレ立て代行スレに依頼しましょう。

▼スレ立て規制
各板の設定数分のスレッドを他のリモートホストが立てると
自分のリモートホストにスレ立て権が回ってきます。
そのタイミングを計る術はありません。運です。
「このホストではスレッドを立てることができません。。。」と表示されたら…
スレ立て権が回ってくるまで待ちましょう。
174: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:31:59 ID:??? AAS
またアンカー間違えたけどわかるよね。ごめん。
175
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:33:23 ID:??? AAS
まぁ糞スレや板違いも少なからずあるのは避けられないし。
何度も出ているけど、無意味なスレ立てに負けないスレであることが大事
なんじゃないの?
立て逃げは確かにあるけど、全てが悪意の保守されているわけでも無いし。
176
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:33:24 ID:??? AAS
>>170
スレ立てが面倒だのpart2とかが立てられなかったら困るだのいってるやつにも説教しておけ
177: @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:34:35 ID:??? AAS
>>176
そりゃ深刻な問題だな。
178
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:35:40 ID:RHYo+IXp(6/6)調 AAS
運の確率を自ら下げたいって発想は普通しないな。
179
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:36:39 ID:??? AAS
>>175
>無意味なスレ立てに負けないスレ
これがよくわからないけど、問題はクソスレや板違いスレの存在じゃないんだよ。
1スレにレスがたくさん付くより、スレが立つ方が早いの。
180
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:38:27 ID:??? AAS
>>179
需要があって、コンスタントにレスの付くスレ。
181
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:39:05 ID:??? AAS
>>179
【追加】
落ちそうな場合は自助努力。
182
(1): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:39:59 ID:??? AAS
>>178
スレ立て遊びをする荒らしにはこれが一番効果的なんだ。
183
(2): @自治議論中 2006/07/13(木) 23:44:04 ID:??? AAS
>>180-181
この板は書き込み数からいうと、そうコンスタントにレスの付くスレが多くはないはずなんだ。
だから、保守荒らしが来たあと圧縮があると必要なスレの保守が間に合わない。
保守荒らしが結構がんばってるのは、足切りラインが2週間ということからわかると思う。
保守の機会を増やすとともに、圧縮の機会を減らすのが目的。
184
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:50:38 ID:??? AAS
こうやって自治議論が盛んになってるのを見て荒らしが減ればいいんだがな。
185
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:54:40 ID:??? AAS
>>182
そのために普通のスレを立てる人にまで制限がかかる。
186
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/13(木) 23:56:58 ID:??? AAS
>>183
そうでもないよ。
俺の常駐スレはかなり間隔があいていても落ちたことはあまりない。
落ちたのもあるけど、仕方が無いと割り切った。
いつか再度立てようと思っているけど。
187: @自治議論中 2006/07/13(木) 23:59:30 ID:??? AAS
多少の不便は耐えるしかないよ。今は保守という不便がある。
188
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:01:08 ID:??? AAS
耐えたくないな。
189
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:01:23 ID:??? AAS
>>186がそうでもないといいつつ>>183を補強している件について
190
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:02:49 ID:??? AAS
質問だけど、今日立てられた新スレはそれぞれ異なるホストだったということですか?
191: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:04:03 ID:??? AAS
>>189
うん?どういう意味ですか?
192: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:07:39 ID:??? AAS
>>190
正解はそのリストを見られる人じゃないとわからないので、
そうであろうと推測することしか出来ません。
193
(2): @自治議論中 2006/07/14(金) 00:09:37 ID:??? AAS
>>185>>188
仕方ないよ。今まで好き放題やってきたつけを払わなきゃいけないんだろ。
俺も反対だったけど、荒らしに立ち向かうには多少の不便は我慢しないといけないと思う。
ただ、256じゃちょっときつすぎる気がするんで、
もうちょっとおさえて128くらいにしてもらいたい。だめかな?
194
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:10:17 ID:??? AAS
みんなで削除依頼を早く処理せーよ!!って嘆願してみようよ。
195
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:11:06 ID:??? AAS
>>193
俺は好き放題やっていない。
おそらくそういう人が多いんじゃないか?
196
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 00:11:25 ID:??? AAS
>>194
それは催促といって、削除処理の遅延を招くだけですが。。。
197
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:13:08 ID:??? AAS
>>193
スレ立ては今のままでいいんじゃない?
俺はビー板には100スレしか無いものと思っているので。
198: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:14:22 ID:??? AAS
>>197
そういう主観で反論するのは却下
199: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:14:27 ID:??? AAS
>>196
充分に遅延していると思う。昨日今日の削除依頼のことではなく。
本当に忘れられているかもしれないw
200: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:15:20 ID:??? AAS
>>197
確かに。
俺には20スレしか見えない。
心眼だが。
201: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:16:45 ID:??? AAS
確かに俺には新規の話題は無いので、俺の場合7スレだな。
202
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 00:18:20 ID:??? AAS
>>195
誤解を招いたか。
俺だって好き放題はやってないけど、やってたやつはいたし、今でもやってるやつはやってるだろ。
それに対してなにもせずにいた俺たちも同罪ってこと。
もう黙っててなんとかなる段階はすぎた。現状維持じゃなく、何かのアクションを起こすべきだね。
203: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:19:05 ID:??? AAS
反対派が行き詰まってきたようなんでもう寝る
204
(2): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:20:40 ID:??? AAS
>>202
何かのアクション。

みんな自治スレから退散して各々の定住スレを守れ。
自演でもいい、空ageでもいい。
立て逃げ厨に負けるな。
205: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:21:14 ID:??? AAS
>>184
むしろ逆。最近ますます盛んになってきてる。
こういうのはスレ立て遊びとしかいいようがない。
206: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 00:23:06 ID:??? AAS
何かのアクション。

糞AA
207: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:24:22 ID:??? AAS
>>204
それただの現状維持。
それだけじゃどうにもならないんだって。
208: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:27:10 ID:??? AAS
>>172
実はこれ以外と運営で重視するかも
210: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:32:34 ID:??? AAS
クソAA貼ってるのはここの住人か?
もしそうならやめてくれ
クソスレ撲滅するためには手段を選ばないというのは
自治の精神に反してるぞ。
議論は大いにして結構だが、やり方は考えてくれよ
211: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:34:37 ID:??? AAS
空保守もな。
212: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:35:03 ID:??? AAS
ジョンをネタにした糞スレ立てまくる → ポールヲタ

ビートルズの理想を掲げて規制に反対する → ジョンヲタ

…どっちもどっちだねこりゃ…。
213: @自治議論中 2006/07/14(金) 00:40:56 ID:??? AAS
自治スレにまでヲタ論争を持ち込むな。こっちでやれ
ジョンヲタVSポールヲタ
2chスレ:beatles
214
(3): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 01:13:23 ID:??? AAS
今、直近の過去ログ倉庫を見てきたけど落ちているのって、ほとんど立て逃げスレ
っぽいのばっかし。しかも、数レスでthe end。
ということは、普通に立てられてレスが進行しているスレがスレの立て易さ
によって、あおりを食っているということでも無いのでは。
結果的には立て逃げスレがたくさん立てられ、そしてたくさん落ちていると
いう状況。
まぁ保守されているのが幾つかあるのも事実なんだろうけど。
大勢としては導入派が言うほど利用者への影響は出ていないのではと考えます。
215
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 01:22:11 ID:??? AAS
>>214
datに落ちないのが問題だから過去ログ倉庫見てもダメ
216
(3): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 01:25:30 ID:??? AAS
だからさあ、ここはビートルズ・ビートルズネタ板じゃないっつってんだろ。
オールディーズスレ少なすぎだろ。ビートルズ関連スレなんて既存のスレで充分語れる。
話題が豊富だとか屁理屈こねてるが、ほとんどがネタスレじゃんか。
ビーヲタだけ規制できるもんならやって欲しいよ。
217
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 01:27:55 ID:??? AAS
>>215
外部リンク:bubble4.2ch.net
ここを見てきたけど。
218: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 01:29:24 ID:??? AAS
>>216
オールディーズスレ立てろ。
219: @自治議論中 2006/07/14(金) 01:29:38 ID:??? AAS
>>217
そんなのわかってる
220: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 01:32:20 ID:??? AAS
>>214
なるほどな。
221: @自治議論中 2006/07/14(金) 01:33:24 ID:??? AAS
>>216がオールディーズに造詣が深いのか?という疑問。
222: @自治議論中 2006/07/14(金) 01:33:43 ID:??? AAS
>>216
だんだん本音が出てきたな
223
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 01:34:14 ID:??? AAS
>>214
そりゃあ書き込みがなければ落ちる仕組みだからな。
保守されてるのは落ちてないが。
224
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 01:34:46 ID:??? AAS
スレ立ては実は●持ちの仕業とかは?
225
(2): @自治議論中 2006/07/14(金) 01:38:53 ID:??? AAS
>>223
いや、その倉庫にoldiesに該当するようなスレは見当たらなかったし。
普通のスレってほとんど見当たらないんだよ。
本当に糞スレっぽいのが多いんだよ。

もともとオールディーズ関係ってそんなにスレが立っていなかったという気も
する。
226
(4): @自治議論中 2006/07/14(金) 01:42:42 ID:??? AAS
だから700スレのうち、まっとうなスレって実はちゃんと板内に残っていて
だけどそんなに多くはない。
大半は無意味スレ。
そうすると700スレの内、もともと浮動層みたいな部分で立て逃げが出てきては
落ちるという状況ではないかと言う仮説。
227: @自治議論中 2006/07/14(金) 01:44:02 ID:??? AAS
>>224
運営なら知ってる。

>>225-226
こっちにスレが立たずに懐メロ洋楽板にあるというのがおかしいし、
立てても700もあるスレのうちに保持しておけないってさらにおかしい
228
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 08:29:54 ID:??? AAS
>>204のやり方が一番なような気がしてきた。
229: @自治議論中 2006/07/14(金) 09:04:32 ID:??? AAS
>>226
そうだとすれば、スレ立て規制の理由はなくなるな。
やっぱ絶対人口数の問題なんだろうな。
230
(2): @自治議論中 2006/07/14(金) 09:32:56 ID:??? AAS
>>228
自演はともかく空age奨励してどうするんだアホ。
ウンコAA野郎と同レベルだってことに気がつかんのか。

>>226
だから仮設に仮説で反論しても無意味。
いっぺんやってみりゃいいんだよ。
231: @自治議論中 2006/07/14(金) 09:37:08 ID:??? AAS
>>230
試しにやる理由そのものに疑義が生じているが?
232
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 09:43:43 ID:??? AAS
>>230
その疑義が仮説でしかないと(ry
233: @自治議論中 2006/07/14(金) 10:03:14 ID:??? AAS
>>232
仮説を裏付ける>>225は事実。
234: @自治議論中 2006/07/14(金) 10:04:30 ID:??? AAS
その疑義に導入派の反論期待
235
(1): @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 11:07:51 ID:??? AAS
倉庫には落ちたものしかない、つまり空ageや糞AAで保守されているスレは倉庫にはない。
だから、倉庫を見てもスレ立て規制が必要な理由はわからないし、
スレ立て規制を否定する材料にもなりえない。
236
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 11:33:03 ID:??? AAS
>>235
糞スレが大量に落ちている事実は認めるわけですね。
そうすると空ageや糞AAで保守されて残っているスレの処置が問題となるのでは?

それとスレ立て規制を行っても糞スレは立ちにくいだけであって(同時に良スレも立ちにくい)、
立ったスレが無意味に保守される状況は今と何ら変わらないことになる。
237: @自治議論中 2006/07/14(金) 11:35:17 ID:??? AAS
>>226
まっとうなスレが少なく無意味なスレが多いのは異常
いっそスレ立て規制より厳しくBE_TYPE2にした方がよさそうだな
238: @自治議論中 [age] 2006/07/14(金) 11:42:37 ID:??? AAS
>>236
落ちるのは機械的仕組みで落ちるから。
>空ageや糞AAで保守されて残っているスレの処置
削除依頼くらいしか出来ることはないし、なかなか削除されない。
だから、自分達で出来る板設定の変更をする。

立つスレが減れば圧縮が減る。ひとつの話題について長く語れるようになる。
保守を気にせずに。
239: @自治議論中 2006/07/14(金) 11:44:23 ID:??? AAS
反対派はどうしていつも同じ事しか言わないの?説明されても理解できないの?
240: @自治議論中 2006/07/14(金) 12:04:20 ID:??? AAS
空ageや糞AAで保守されて残っているスレが板全体に大きく影響を与えていない
ことがわかった。
241: @自治議論中 2006/07/14(金) 12:05:32 ID:??? AAS
ビートルズ以外のオールディーズやまじめなスレが煽りを食っていないということもわかった。
242: @自治議論中 2006/07/14(金) 12:05:37 ID:??? AAS
反対派の正体はひろゆき信者のジョンヲタ
243: @自治議論中 2006/07/14(金) 12:07:51 ID:??? AAS
そもそもビートルズ以外のオールディーズのスレはそんなに多くはなかったし。
たぶん、ここでスレ立て規制言っている人もオールディーズの件は規制導入の
ダシにしている。
244
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 12:12:53 ID:??? AAS
不特定多数で話し合ってるんだからダシとか論旨が変わるとかどうでもいい。
純粋に話に筋が通ってるかどうかそれだけ。
245
(1): @自治議論中 2006/07/14(金) 12:19:28 ID:??? AAS
つまり、多少スレが立てにくくなるけど、それは我慢してまじめなスレを保守荒らしから守りましょうということだね。
スレ立て数が異常ってのも数値で提示されてるし。多少立てにくいくらいのほうが正常になるな。
246
(2): @自治議論中 2006/07/14(金) 12:25:35 ID:??? AAS
>>245
>スレ立て数が異常ってのも数値で提示されてるし。

この現状に一切目をつぶって理由提示だけ求める勝手な反対派…
247: @自治議論中 2006/07/14(金) 13:26:11 ID:??? AAS
>>246
理由ももう提示されてるでしょ。
248: @自治議論中 2006/07/14(金) 13:36:54 ID:??? AAS
異常という解釈の問題でしょうな。
異常と捉えない感覚もあることは否定できない。
249: @自治議論中 2006/07/14(金) 13:38:10 ID:??? AAS
>>244
ダシにしているのは認めるわけですな。
250: @自治議論中 2006/07/14(金) 13:42:04 ID:??? AAS
俺も不思議に思っているんだが、自分の行く幾つかのスレは
全然盛況とは呼べないし、一週間に2、3スレしか付かないが落ちた
ことはないんだよね。
導入派は誇張して理由を述べていると思う。
それと、多少の不自由とか言うけど、普通にスレを立てたい人から
すれば大変、重要な問題だな。
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s