[過去ログ] シマノリールスレpart279 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:35:01.77 ID:udBkQEkTa(1/6)調 AAS
>>830
なんやと?
838(1): (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:36:09.93 ID:udBkQEkTa(2/6)調 AAS
>>836>>830
おまえらもっとチューニングを楽しめよ メーカーの戦略に踊らされろよ
839: (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:37:46.78 ID:udBkQEkTa(3/6)調 AAS
消費は美徳やぞ
840: (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:38:29.24 ID:udBkQEkTa(4/6)調 AAS
けど中国より台湾応援したいのでROROスプールはいつか手に入れたい 英語読めんけど
841: (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.48.192]) 2023/02/26(日) 16:39:17.60 ID:uymDG+Map(1/2)調 AAS
>>833
ひん曲がる中華製スプールを使ってまでスピニングを使わないのか理解できないな
842: (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.48.192]) 2023/02/26(日) 16:40:56.28 ID:uymDG+Map(2/2)調 AAS
英語読めない層がベイトフィネス層ね
わかりやすい
843: (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:41:31.60 ID:udBkQEkTa(5/6)調 AAS
確かにKKRスプールはバスでは曲がるかもしれん ホントに薄いでね
844: (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.175.238]) 2023/02/26(日) 16:44:37.56 ID:udBkQEkTa(6/6)調 AAS
スピニングではよリアドラグレバー付きの低い番手(小さいヤツ)出せシマノ
845(1): (ワッチョイ 8d15-L2tL [182.167.211.175]) 2023/02/26(日) 17:38:39.67 ID:WE/Tn55l0(2/3)調 AAS
>>838
俺の文読んでるか?
ベイトフィネスはアルファスAIR、月下、ストリームカスタムでもう充分だわ。
アルファスSVにレイズでも良い!
22アルデは正直期待外れ
一応KTFまで買ったけどな
無理して使い続けようと思わん。
そもそもボディがチャチすぎる
846(1): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.51.119]) 2023/02/26(日) 18:05:31.57 ID:0TbS8xPdp(1/2)調 AAS
何だD社使いか
847(1): (アウアウウー Saf1-yG5b [106.133.174.137]) 2023/02/26(日) 18:20:27.12 ID:7s2SBk1la(1)調 AAS
>>845
なんだおまえオレと同じくらいいっばい買ってるな
848(1): (ワッチョイ 8d15-L2tL [182.167.211.175]) 2023/02/26(日) 18:37:57.66 ID:WE/Tn55l0(3/3)調 AAS
>>846
ドッチも使う。何ならアブも
ベイトはややダイワが多いかな?
スピはソルトでほぼシマノ
>>847
ソルトや渓流もやるからね
けど残念ながらベイトフィネスはやはりダイワが強い
849(1): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.51.119]) 2023/02/26(日) 19:04:58.43 ID:0TbS8xPdp(2/2)調 AAS
>>848
> ベイトはややダイワが多いかな?
可哀想なことに道具を見る目はないんだな
850(1): (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/02/26(日) 19:27:15.73 ID:DcgEMR260(1/3)調 AAS
16~20lb巻くのって23メタより22バンタムの方がいいかなー 20メタ気に入ってるから23メタの方がいいんだけど
851: (ワッチョイ b56c-d5oC [122.26.22.1]) 2023/02/26(日) 19:56:55.01 ID:Hz8zMXjT0(1)調 AAS
>>849
見る目がないのはお前w
852(2): (アウアウウー Saf1-Lq89 [106.154.2.89]) 2023/02/26(日) 20:00:39.15 ID:K3KE6oX5a(2/2)調 AAS
>>831 感度重視のフィネスで錘っていいの?ロッドのエンドって反響させる所だと思ってた。
>>835 貴重な情報ありがとう。手が届く価格でそんなイイのが有るの知らなかった。
結構探してたつもりだったけどまだまだだった
853(1): (アウアウウー Saf1-wK43 [106.154.135.209]) 2023/02/26(日) 20:13:53.86 ID:mxVtlu34a(1)調 AAS
>>850
20メタ持ってるなら、23メタのスプールだけ買えば済むんじゃね?
互換性があればだけど。
854: (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/02/26(日) 20:23:45.59 ID:DcgEMR260(2/3)調 AAS
>>853
付け替えるの面倒臭いしスプールだけだと割高になるから買うなら本体ごと買いたいんだけどなぁ
855(2): (ワッチョイ 550b-okFi [106.160.48.137]) 2023/02/26(日) 20:57:01.48 ID:8pBpoHwN0(1)調 AAS
16lb100の20メタも存在しとるで
856: (ワッチョイ e3f0-nRsX [125.58.124.8]) 2023/02/26(日) 20:59:49.36 ID:ff9jDjrO0(1)調 AAS
>>852
一言で感度と言ってもそれは様々なノイズの集合体だからな
バランサー追加で質量が増えると衝撃としての入力は減衰するだろうけど
もたれ感としての感じ取りやすさは改善するだろう
結局のところモノの物性と人の感性とのバランスだな
857: (ワッチョイ edb8-uj78 [60.150.70.118]) 2023/02/26(日) 22:04:01.86 ID:Vbikxjr00(1)調 AAS
>>534
どうなんだろね
今27歳だけど何となくバス釣りの存在は認知してたし、親父にハヤとかの餌釣りを教えてもらってからバスもやりだしたな…グランダー武蔵とかは全然わからん
>>714
無意識にやってた!
>>855
20メタ12lb100mじゃね?
858: (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/02/26(日) 22:25:17.22 ID:DcgEMR260(3/3)調 AAS
>>855
それ輸入せなダメだしその値段出すならカルコンでいいやんってなってしまう
859: (アウアウウー Saf1-wK43 [106.154.135.209]) 2023/02/27(月) 00:04:45.68 ID:LeArDL0Ia(1)調 AAS
海外メタの16lb100mのスプールを夢屋で出せば良いんだろうけど、バンタムの売れ行きに自信が無いから出せないんだろうな。
でも、現行のバンタムは6SVSだから、差別化は図れているはずなんだけどね。
860(1): (ワッチョイ e334-nRsX [61.215.135.168]) 2023/02/27(月) 00:51:41.57 ID:EF7zxVap0(1)調 AAS
>>828
かなりピーキーな機種と聞くけど、ならカルコンも期待できそうね
>>830
軽量スプール全否定してるわけじゃないけどね
MGL III 34mmスプールはバーサタイルに使えるのがすごく良いし
フィネス機だとちょっと違うかなというのが個人の見解です
861: (ワッチョイ fdb8-lH68 [126.73.172.103]) 2023/02/27(月) 13:00:10.86 ID:VhC67Pu60(1)調 AAS
>>852
フッキングできるようなアタリはどんな竿でも手元にくるから大丈夫
地形変化だってタングステン使えばok
862(1): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.51.37]) 2023/02/28(火) 02:22:03.79 ID:4jdTkY1Np(1)調 AAS
>>860
軽量スプールに重きを置くなら技術自体は簡単だから中華製スプールを使っときな
シマノのスプールはバランス作りに優れているわけで
863(1): (ワッチョイ dd92-TMyX [14.9.87.0]) 2023/02/28(火) 11:28:17.23 ID:f8rb+O2Q0(1/2)調 AAS
バス専用で2500s買う人って減ってんのかね?
C3000XGなんかはバスじゃなくて海用だろうと思ってしまうけど
864(1): (ササクッテロラ Sp29-+7HM [126.158.37.212]) 2023/02/28(火) 11:36:51.86 ID:IzU0oXdDp(1)調 AAS
2500s と c3000の違いって外観ほぼ同じでドラグの強さとラインキャパが違うくらいじゃない?
2500sの方が4lb100mぴったりとかで下巻き要らなくて楽だけど潰しが効かないのがね。
c3000sとかっていう2500sと同じラインキャパでドラグも一緒っていう謎リールもあった気がするw
865(1): (スッップ Sd03-KpfO [49.98.165.52]) 2023/02/28(火) 12:12:58.53 ID:rjVS1UvSd(1/2)調 AAS
バス釣りやる人少なくなってるからね。
866(1): (アウアウウー Saf1-fbwR [106.128.102.56]) 2023/02/28(火) 12:13:17.45 ID:I5eeQIQAa(1)調 AAS
>>863
バスはドラグ出されて数十メートル走られる事なんて無いんだからC2000で十分で
パワーフィネスみたいな事するならC3000の方がいいし使い分ければいいって事にみんな気づいたんだろ
もしくは人気のあるC3000の方がリセールバリューいいしベイトと違って下巻きしても使用感変わらないから買うとかな
867: (スッップ Sd03-lH68 [49.98.137.176]) 2023/02/28(火) 13:25:11.76 ID:DCg++eySd(1)調 AAS
お
ヅラタ信者か
868: (ワッチョイ dd92-TMyX [14.9.87.0]) 2023/02/28(火) 14:10:12.64 ID:f8rb+O2Q0(2/2)調 AAS
>>864
そうなんだよね
要は糸巻き量が大違いなのと2500はHG迄しかなくてドラグの素材が違う
3000はXGがあって、どうやらXGが人気っぽいと…
んでバスにXGは使いにくいんじゃないか?って疑問もある
>>865
結局バス専用って考えの人が減ったのかもね
>>866
まぁ俺も実際C2000SHGも使ってるんだけど、これはバス専用として試しに買った、単純に釣れるのが殆ど30cm程度って環境だからだけど
いやぁ、ヴァンキッシュの2500SHG買う気でいたけど
迷い始めてしまってさ
ドラグは本来繊細なフェルトの方がバス向きだと思うんだが
長持ちするカーボンも悪くない気がしてきたり
ハンドルノブは2500の方が良いんだよなぁ
869: (ササクッテロラ Sp29-+7HM [126.158.52.57]) 2023/02/28(火) 14:42:21.77 ID:IPHFuBX2p(1)調 AAS
c3000のT型ハンドルノブは見た目も悪いし使いにくいw
c3000買うときはノブも別途買うようになったなあ、そのせいでT型のノブ6つくらいあるんじゃないかなあw
870: (ワッチョイ ab19-U+BE [153.223.38.148]) 2023/02/28(火) 15:21:18.01 ID:LS2pEetO0(1)調 AAS
c3000sからはドラグ性能が格段に上がるし
海でもかなり使い回しが効く
ワイは愛用してる
871: (スッップ Sd03-KpfO [49.98.165.52]) 2023/02/28(火) 15:45:43.02 ID:rjVS1UvSd(2/2)調 AAS
バスは大きな魚がいるフィールドが限られてるし、しかもボードからじゃないと凄い難しいからね。(ボートでも大変だけど)
結局セコセコやって小バスがほとんどだからな
872: (スプッッ Sdc3-vYdn [1.75.234.233]) 2023/02/28(火) 18:51:45.60 ID:b08YbHR8d(1)調 AAS
今年は2500XGS出ると勝手に期待してたわ
追加番手でも出たら即買いするんだけどな
873: (ワッチョイ e3f0-nRsX [125.58.124.8]) 2023/02/28(火) 19:39:06.91 ID:7R+swJji0(1)調 AAS
ベイトはXG至上主義だけど
スピニングはノーマルギアが好き
874: (ワッチョイ 95e5-wWxq [202.122.241.107]) 2023/02/28(火) 20:00:53.52 ID:0c7jpivK0(1)調 AAS
2500SHGかC2000SHGで悩んだけど、結局2500にした。
軽さも糸巻量的にも2000なんだが、2000はスプール径が小さいからラインのクセ付きが気になった。
ちなみにフロロ5lb使用の前提。
875: (ササクッテロリ Sp29-eKwq [126.205.133.240]) 2023/02/28(火) 20:11:53.44 ID:BxONANx5p(1)調 AAS
正解
876(1): (ワッチョイ e334-nRsX [61.215.135.168]) 2023/02/28(火) 21:21:04.07 ID:maDPvmxv0(1)調 AAS
>>862
まあ既に持ってるけどね
しかし、同じ34mmスプールなのに19アンタレスとメタの互換性がないのはいただけない
なんのこだわりなのか、ダイワへの対抗心なのか知らんが互換性ないならせめてアンタレスのシャロースプールだせよ
877(1): (ワッチョイ bb32-l/n0 [143.189.241.169]) 2023/02/28(火) 22:02:46.49 ID:Cn3wtvLK0(1/3)調 AAS
初心者です。質問お願いします。
ショア青物狙いで巻き心地とかそういう細かいの抜きにして剛性と耐久性だけで見た場合、やはり一番コスパ良いのはストラディックになるんですか?
878(1): (ワッチョイ 4502-CYGR [120.51.14.183]) 2023/02/28(火) 22:21:05.25 ID:mKCgH0Q30(1)調 AAS
>>877
釣行頻度に依るけど青物ならステラSW
879(2): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.55.188]) 2023/02/28(火) 22:31:52.81 ID:c3kym4RNp(1)調 AAS
>>876
ダイワとモノづくりの哲学が違うからしょうがないんじゃない?
外国のYouTubeで19アンタレスと20メタニウムの飛距離テストしている人の動画観たけど20メタニウムが飛んでたし
逆にアンタレスはアンタレスの使い心地があるし
ダイワのことはわからんけど
880(1): (ワッチョイ bb32-l/n0 [143.189.241.169]) 2023/02/28(火) 22:39:09.59 ID:Cn3wtvLK0(2/3)調 AAS
>>878
ステラが良いのは勿論分かるのですが、それはコスト面も含めてということですか?
ストラディックを買うと後から修理費やメンテで高くつくと言うのならステラにします。
881(1): (ワッチョイ abec-KpfO [153.160.234.212]) 2023/02/28(火) 22:40:57.56 ID:ZZjoDAUs0(1)調 AAS
>>880
どの程度の青物釣るの?
882(3): (ワッチョイ bb32-l/n0 [143.189.241.169]) 2023/02/28(火) 22:48:41.07 ID:Cn3wtvLK0(3/3)調 AAS
>>881
ジギングであわよくば10キロオーバーも狙いたいです。
883(1): (アウアウウー Saf1-wK43 [106.154.135.209]) 2023/02/28(火) 22:54:04.55 ID:5bZR7yQva(1)調 AAS
>>879
外国って事は、海外仕様のメタニウム150(16lb100m)なんでは?
884: (アウアウウー Saf1-Cc/E [106.155.15.46]) 2023/02/28(火) 23:39:07.03 ID:j4Vf3KsIa(1)調 AAS
>>882
じゃあ最低でもツインパSW
885(1): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.48.244]) 2023/03/01(水) 00:13:01.52 ID:/N2Y6IJQp(1)調 AAS
>>883
日本の20メタとの比較
886: (ワッチョイ e334-nRsX [61.215.135.168]) 2023/03/01(水) 01:46:33.26 ID:LZawrUif0(1)調 AAS
>>879
MMギア、蜜巻のこだわりも相当なもんだからなぁ
ユーザーに寄り添うということは絶対しないもんね
>>882
釣具屋さんに聞いたところ、青物ジギングでストラSWはすぐゴリゴリになったとか
ただし、ゴリ巻きしまくった結果らしいがそのような使い方するならおすすめはしませんとはっきり言われたよ
887: (ワッチョイ abec-KpfO [153.160.234.212]) 2023/03/01(水) 05:57:15.52 ID:R6DiQW+r0(1)調 AAS
>>882
ツインパswおすすめ。
お金があるならステラ。
888(1): (スプッッ Sdc3-qUwB [1.75.245.160]) 2023/03/01(水) 08:38:12.63 ID:wbTSUkc4d(1)調 AAS
>>885
スペック的にはあり得ないはずだから、
アンタの方が上級とかそういうことじゃなくて、ブレーキ設定差か個体差かなんかじゃない?
そもそもラインが違うとかロッドが違うとか
889(2): (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/03/01(水) 08:48:01.10 ID:Yxr1XY/20(1/3)調 AAS
20メタに巻くのにみんなライン何使ってます? シーガーの14lb巻いてるけど噛んでる感じあって言うほど飛ばないから気持ちよくキャスト出来るって考えたら何がいいかな?
890(1): (スッププ Sd03-nRsX [49.105.75.253]) 2023/03/01(水) 09:34:46.58 ID:I8Mg/2Bjd(1)調 AAS
ラインはルアーとかロッドに合わせるもんであってリールに合わせるもんではないぞ
フロロ14lbより気持ちよく飛ばしたいってのであれば細くするかナイロン使うかしかない
ナイロン使うなら扱いやすさと強度の差があるからフロロの時より1つ強くするのがいいよ、16lbね
891(1): (スプッッ Sdc3-vYdn [1.75.236.177]) 2023/03/01(水) 10:19:27.27 ID:pWceqIRad(1)調 AAS
>>889
そんな貴方にはPEをおすすめします
892: (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/03/01(水) 10:24:05.98 ID:Yxr1XY/20(2/3)調 AAS
>>891
山のダム釣行がほとんどだから突風怖くてpe使えない… スピニングでpe使ってるから扱えるとは思うけど
893(1): (ワッチョイ 2d49-6Q7q [220.153.124.253]) 2023/03/01(水) 10:26:17.21 ID:Yxr1XY/20(3/3)調 AAS
>>890
ナイロンは使ってるんですがメタにフロロ巻いてるのは投げる場所が岩盤エリアでボトム取る釣りに使ってるのでナイロンは怖いです
894: (アウアウウー Saf1-fbwR [106.129.66.204]) 2023/03/01(水) 10:28:36.95 ID:hYpqamJta(1)調 AAS
岩場ならむしろフロロは沈んで擦るから引っ張れば浮く分相対的にナイロンの方が強いぞ
895: (スッププ Sd03-nRsX [49.105.72.153]) 2023/03/01(水) 10:49:49.72 ID:ouWRWz7Jd(1)調 AAS
フロロの方が根ズレに強くスタックも外しやすいけど、ナイロンの方がスタックはしにくい
操作で十分避けてこれる程度ならフロロでいいけど、集中してても根掛かりしまくるくらいガビガビなら、根掛かりしにくいルアーを根掛かりしにくいナイロンで使うと案外快適というパターンはある
896: (アウアウウー Saf1-6Q7q [106.146.105.227]) 2023/03/01(水) 11:37:21.57 ID:44mZPjkva(1)調 AAS
10~15m沈ませるのにナイロンは遅すぎて… 根がかりはそんなに無いですね
897: (スッププ Sd03-nRsX [49.105.75.42]) 2023/03/01(水) 13:27:59.75 ID:sr18Ykzxd(1)調 AAS
何を投げてる設定か知らんけど釣り方が特殊すぎるわ
そもそも15m沈めるタックルに飛距離とか投げ感求めちゃダメだと思うけど
898(1): (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.167.56.192]) 2023/03/01(水) 16:07:03.12 ID:HftI3r8Gp(1)調 AAS
>>888
> スペック的にはあり得ないはず
同条件で何度かテストして20メタの方が飛距離は飛んでる
スペック的って自重が重たいと振り抜きが鋭いの?
899: (ワッチョイ dd92-TMyX [14.9.87.0]) 2023/03/01(水) 16:37:50.05 ID:kDRNoKyN0(1)調 AAS
>>898
レベルワインドの形状と距離の事だろう
それと多分Thereeltestの事だと思うけどあの人キャスト下手だし
参考にならないとまでは言わないけど何事も1人の実験結果だけで判断するべきでは無いだろう
ベアリングの状態ひとつでも簡単に変わってしまうし
とは言えアンタレスとメタニウムで飛距離に大差は無いと個人的には思う、そしてどちらも十分以上に飛ぶ
900: (ササクッテロル Sp29-cxzQ [126.233.230.227]) 2023/03/01(水) 18:54:37.01 ID:fV2XjzNpp(1)調 AAS
>>889
気持ちよくキャストだけならナイロンのGTRウルトラの12lbが良かった
フロロはフロロリミテッドの12lb使ってるけど
少し細い分14lbよりいいんじゃないかなと思う
901: (ワッチョイ e344-hGUk [125.9.127.111]) 2023/03/01(水) 22:26:45.74 ID:R4kNLJcH0(1)調 AAS
22ステラ 3台所有してるんだけど
2500shgでフロロ6ポンドラインを巻いてミドストやネコリグなんかして
シェイクしながら巻いてくると、満巻きが崩れてラインがプリンみたいに下に溜まってふんわり巻かれていくもんだから
そのうちキャストした瞬間バックラッシする
c2500やc2000でフロロ4ポンドや全番手peを使うとこんな事はあまりない
比較的重たい太い固いラインを使うと起きやすい現象なのかもしれない
だから太めのフロロを使う釣りには敢えて20ツインパワーを使ってる
902: (ワッチョイ edb8-1y7w [60.153.141.171]) 2023/03/01(水) 23:42:25.01 ID:kVj0C1ls0(1)調 AAS
巻き形状の調整すればよろし
スプールの中のワッシャー
だかを、足すか抜くかして
形状調整するんだよ
903(1): (ワッチョイ 4315-0yb8 [133.114.248.23]) 2023/03/02(木) 08:05:41.87 ID:HhrajzRa0(1)調 AAS
3月に入りましたがまだですかね?
904: (スプッッ Sdc3-vYdn [1.75.209.38]) 2023/03/02(木) 08:41:11.62 ID:IPon3vXYd(1)調 AAS
まだ4週間以上残ってるがね
905: (アウアウウー Saf1-cISb [106.128.73.143]) 2023/03/02(木) 09:56:54.98 ID://gzist5a(1)調 AAS
>>893
その後出しどうにかしてから質問しろよ間抜け
使い道決まってんなら聞く事ねーだろが
906: (ワッチョイ e334-nRsX [61.215.135.168]) 2023/03/02(木) 15:23:05.55 ID:NbRrL/X80(1)調 AAS
>>903
安心しろ、シマノは3月発売と言ってだいたい下旬に小売店に並ぶから
4月頭頃にようやくインプレが出始めるだろう
907: (ササクッテロラ Sp29-lH68 [126.158.34.108]) 2023/03/02(木) 15:25:28.29 ID:YCjCc32qp(1)調 AAS
20メタで飛ばないって内部の遠心強いんじゃない?
内部2〜1にすればかっ飛びよ
908: (ササクッテロル Sp29-cxzQ [126.233.250.191]) 2023/03/02(木) 16:36:20.42 ID:rS5E0e+hp(1)調 AAS
21アンタレスDCより20メタニウムの方が出番が圧倒的に多い
軽くて使いやすいしよく飛ぶリールだよ
909: (スフッ Sd03-wqAe [49.106.200.156]) 2023/03/02(木) 16:38:36.92 ID:X1SsOnaMd(1)調 AAS
そら、バスだったらメタの方が使いやすいやろ
910: (ササクッテロル Sp29-cxzQ [126.233.227.119]) 2023/03/02(木) 16:56:59.11 ID:DMiIcxydp(1)調 AAS
俺もそう思う
911(1): (ブーイモ MM6b-8BbE [133.159.148.222]) 2023/03/02(木) 19:23:03.09 ID:UURyqqPVM(1)調 AAS
>>919
ダイワキャスト病
912: (ワッチョイ 8570-xENQ [152.165.52.56]) 2023/03/02(木) 20:34:06.76 ID:oxl53k7J0(1)調 AAS
>>911
ずいぶん前に飛ばしてんねw
913: (ワッチョイ 95e5-wWxq [202.122.241.107]) 2023/03/02(木) 21:36:16.44 ID:r7AFMv5X0(1)調 AAS
さすが飛距離が違うw
914(1): (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.66.107]) 2023/03/02(木) 23:27:44.98 ID:CwS7FtKQa(1/2)調 AAS
BFSリールはダイワの完勝だなと思ってたけど、この度中華のすごい軽いスプール買ってみて、22アルデが非常によくなったので、やっぱまだ諦めきれんのよね で、すごい軽くて堅牢性もあるスプールについて考えると、まだできることあるんじゃないかと思うんだよな
915: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.66.107]) 2023/03/02(木) 23:33:28.05 ID:CwS7FtKQa(2/2)調 AAS
そのスプールがどんなものか具体的に考えたときに、パテントのことがあるとしてそれを作れるのは、ズバリ
アブだと思う
916: (ワッチョイ 2ddf-eKwq [220.211.196.97]) 2023/03/03(金) 01:54:42.84 ID:D5nOTxfC0(1)調 AAS
>>914
正常性バイアスだね
917(1): (ワッチョイ 4517-bCJ8 [120.74.21.6]) 2023/03/03(金) 16:21:26.53 ID:dudF2SYI0(1)調 AAS
普段22ステラ2500SHGを使用していますがショア等でC3000のスプールに替えて使用されている方いますか?
やはりドラグ力がネックでしょうか?
918: (ワッチョイ edb8-1vIq [60.78.7.226]) 2023/03/03(金) 17:19:24.58 ID:moesmlN+0(1)調 AAS
>>917
ネックやな
超ネック
いや激ネックかもしれん
或いはネックオブネック…
あとは自分で考えてみてくれ
919(2): (JP 0Hbe-EPg1 [203.81.121.249]) 2023/03/04(土) 03:03:26.80 ID:+PY7vBAEH(1)調 AAS
ねぇスナップマン
おすすめのスナップ教えてよw
もちろんハードとソフトで使い分けてるんでしょ?
あとスナップでよく釣れるワームなに?w
そんなに自信満々で絡みまくるなら詳しいんだよね?
まさか釣り歴10年未満の勘違い初心者じゃないよね?w
920: (ワッチョイ a749-hqfO [220.153.124.253]) 2023/03/04(土) 07:49:00.01 ID:EHy+Hp510(1)調 AAS
>>919
921: (ワッチョイ dbe5-zdzo [202.122.241.107]) 2023/03/05(日) 08:28:42.19 ID:FVcT9Hez0(1/2)調 AAS
ストラディックとかにある2500SHG-Lとかの-Lってどういう意味なん?
他にも-の後のがいくつかあるみたい。
グーグル先生に訊いてもわからないんだけど、知ってる人教えて。
922(1): (アウアウウー Sa6b-72zZ [106.155.9.22]) 2023/03/05(日) 09:33:44.13 ID:eznxpAGOa(1)調 AAS
公式のスペック表にはそんなのないし記載ミスじゃね?
923: (ササクッテロロ Sp4f-dAbh [126.253.32.151]) 2023/03/05(日) 09:44:05.52 ID:OCVVXDUrp(1)調 AAS
逆輸入品とか?
924: (ワッチョイ 82c8-Qpn1 [61.193.38.242]) 2023/03/05(日) 09:44:38.48 ID:3+q3w3Y60(1)調 AAS
画像リンク
925: (ワッチョイ dbe5-zdzo [202.122.241.107]) 2023/03/05(日) 09:56:42.06 ID:FVcT9Hez0(2/2)調 AAS
>>922
こういうのがあるんだわ。
リールシートに入ってるんだから公式っしょ。
画像リンク
926: (アウアウウー Sa6b-vFMW [106.154.135.209]) 2023/03/05(日) 15:49:19.46 ID:GHFj9TM9a(1)調 AAS
製品名と型番と生産国が記載されているから、一般には関係無い番号。
ステラにも「I」や「B」や「K」が付く物もある。
シマノに問い合わせしたら教えてくれると思う。
927(1): (ワッチョイ db1c-rZZe [202.140.222.151]) 2023/03/06(月) 16:40:36.58 ID:YwhO773P0(1)調 AAS
!?
アメリカ参戦の日本人でリール提供は何人かいるけどロッドは深江のエクスプライドだけかな?
928(2): (ワッチョイ a6e3-W5Lg [121.86.132.125]) 2023/03/06(月) 18:18:05.04 ID:kPHjXCR90(1)調 AAS
23アンタレスDCMDって、ヘビキャロ&ビッグベイト&海用なの?
929: (ワッチョイ 87b8-Ou1p [60.78.1.158]) 2023/03/06(月) 18:19:07.69 ID:y9HUc02s0(1/3)調 AAS
>>927
何言ってるんキミ
頭打ったん?
930: (ワッチョイ d715-tM9D [182.167.211.175]) 2023/03/06(月) 18:23:29.14 ID:pjPqUDNM0(1/3)調 AAS
>>928
普通のバスルアーだと使いにくいだろね。前のもビッグベイトには評判良かったけど。
ヘビキャロなら普通のアンタDCの方が向いてるし海には微妙
931: (ワッチョイ 87b8-Ou1p [60.78.1.158]) 2023/03/06(月) 18:29:21.08 ID:y9HUc02s0(2/3)調 AAS
>>928
不思議なんだけどなんでそんなに極端な情報入手してんの?
そんなもん出たら逆に買うわw
932(1): (スップー Sdc2-zN4O [1.73.1.217]) 2023/03/06(月) 19:27:18.11 ID:3GcCyTr1d(1)調 AAS
前の世代はアンタDCのXモードがヘビキャロやバイブ限定のの超ド遠投特化モードだったから使い分けできてたけど
21アンタレスはXモード最弱でも普通に投げれちゃうくらい強い普通のリールになっちゃったからな
23MDが以前のXモードくらい弱く設定できるとしたら21の立場が無くなる可能性も無くはない
フィッシングショーで話を聞いた限りだとそんなに極端に飛ばす設定にはしてなさそうだったけどね
933(3): (ワッチョイ d715-tM9D [182.167.211.175]) 2023/03/06(月) 19:35:47.79 ID:pjPqUDNM0(2/3)調 AAS
冷静に考えてDCMDって何に使うのがベストなんだ?
俺はXBのビッグベイト以外使い道無いと思うが?
ソルトでショアジギングとかなら使えるかもしれんがそれに特化するにはドラグ弱すぎだし
934: (ワッチョイ 936c-rFKD [114.172.249.5]) 2023/03/06(月) 19:37:32.64 ID:0XsmvHwX0(1/2)調 AAS
>>932
ラインキャパシティ違うから流石に全く強みが無くなる訳じゃないだろう21アンタレス
個人的にはブレーキユニット交換して乗せられるかが気になるわ
935(1): (ワッチョイ 936c-rFKD [114.172.249.5]) 2023/03/06(月) 19:42:45.55 ID:0XsmvHwX0(2/2)調 AAS
>>933
バスだと普通にMH以上のロッド使うヘビーバーサタイルにぴったりじゃないか?
18DCMDでもスピナベやラバジチャター使うのにちょうど良かったけど今回はフィネス寄りになったからよりバーサタイル性上がってそうだ
936: (ワッチョイ d715-tM9D [182.167.211.175]) 2023/03/06(月) 19:45:02.16 ID:pjPqUDNM0(3/3)調 AAS
>>935
俺の中ではそれはアンタDCかバンタムの方がいい気がするんだよね
937(2): (ワッチョイ 87b8-Ou1p [60.78.1.158]) 2023/03/06(月) 19:52:46.37 ID:y9HUc02s0(3/3)調 AAS
>>933
冷静に考えたがワーシャリミテッドに付けて部屋に飾るのがベスト
938: (ササクッテロラ Sp4f-dAbh [126.166.116.157]) 2023/03/06(月) 19:54:58.19 ID:G17ErME1p(1)調 AAS
>>933
ソルトでの早巻き
939: (ワッチョイ 0fb8-MdLH [126.129.87.188]) 2023/03/06(月) 20:13:19.74 ID:+xZPN9CG0(1)調 AAS
>>937
実際そうやって飾るために買ってる人多そう
940: (ワッチョイ bb0b-W5Lg [106.160.48.137]) 2023/03/06(月) 20:31:03.88 ID:oBEZXN0y0(1)調 AAS
間取ってエクスセンスのDCユニットが最適解
941: (ワッチョイ 42b8-Vl0I [221.31.250.83]) 2023/03/06(月) 21:46:38.19 ID:/1mr4Wc30(1)調 AAS
最近のシマノリールってスプールベアリングにOリング付いててパーミング側のベアリングが外しにくいけどなんかコツある?まめにベアリング洗浄したいしできれば注油もベアリングを外してからやりたいのでなにかツールとかあれば便利なんだが
942: (ワッチョイ b3b3-iTmd [120.50.172.193]) 2023/03/07(火) 00:29:55.50 ID:rk4rc+Y50(1)調 AAS
>>937
ワーシャリミテッドって金の差し色のせいで
カルコンMDの方が似合うと思うんだよね
943: (ブーイモ MMa2-2q9g [49.239.67.126]) 2023/03/07(火) 07:11:08.84 ID:d60rDf45M(1)調 AAS
ドラグならワッシャとドラグプレートでかくするか、そうじゃなくてもギア用グリスにするだけでも簡単に上げられるのにな
944: (スフッ Sda2-FgRW [49.104.14.27]) 2023/03/07(火) 07:51:20.57 ID:tIiIVJ1Fd(1)調 AAS
飾るって何よw
945: (ワッチョイ a6e3-W5Lg [121.86.132.125]) 2023/03/07(火) 10:58:07.22 ID:Zp4BDN4/0(1/3)調 AAS
どんなに頑張ってDCリール買っても、大谷のホームランは超えられんわ
片手で打ってなんであそこまで飛ぶのかw
946: (アウアウウー Sa6b-rFKD [106.128.109.100]) 2023/03/07(火) 12:06:43.29 ID:tat0SFKHa(1)調 AAS
大谷なら9ftオーバーでカルコン乗せたベイトシーバスタックルも片手で完璧に振り切って一般人の両手投げより飛ばしそう
947: (アウアウウー Sa6b-Ccx/ [106.154.162.18]) 2023/03/07(火) 12:18:17.60 ID:C9e94hU2a(1)調 AAS
素手で投げた方が飛びそうw(・ω・)
948: (スップ Sdc2-S8LH [1.72.8.241]) 2023/03/07(火) 19:55:30.80 ID:FyrucsdSd(1)調 AAS
まだコンクエスト101が手に入らん
949: (ワッチョイ bb0b-sXoq [106.159.124.207 [上級国民]]) 2023/03/07(火) 20:37:04.39 ID:O7bXL7GI0(1)調 AAS
SLX MGLでベイトリール練習中の初心者だけどブレーキシステム同じだし飛距離とか投げやすさってアンタレスなんかと変わらないよね?
コスパ良いよこのリール
オススメ!
950(1): (ワッチョイ a6e3-W5Lg [121.86.132.125]) 2023/03/07(火) 21:47:06.78 ID:Zp4BDN4/0(2/3)調 AAS
SLX BFSなら持ってる
今年からギル釣りとか、コバス釣りで使うよ
951: (ワッチョイ 7f92-hh8x [14.10.48.97]) 2023/03/07(火) 21:53:28.32 ID:7nDzUxNY0(1)調 AAS
>>950
そんなちっこい魚を釣るんやったら軽量リグが飛ばせるリールってことかな
952: (ワッチョイ a6e3-W5Lg [121.86.132.125]) 2023/03/07(火) 23:11:24.64 ID:Zp4BDN4/0(3/3)調 AAS
なにせフィネスリールだからね
小さい魚専用です
953: (スフッ Sda2-FgRW [49.104.17.45]) 2023/03/09(木) 07:51:43.85 ID:TjTXPOEkd(1)調 AAS
いつですか 発売日は
954: (アウアウウー Sa6b-Ccx/ [106.154.162.178]) 2023/03/09(木) 08:54:35.50 ID:ZZg86cAra(1)調 AAS
こんな毎回遅れんなら発売予定とか書くなよな(・ω・)
955(1): (ワッチョイ a6e3-W5Lg [121.86.132.125]) 2023/03/09(木) 10:46:57.55 ID:rdXWQCFw0(1)調 AAS
そういう商法でしょうね
閉店セールといっしょでさ
956(1): (ブーイモ MMc7-2q9g [220.156.14.214]) 2023/03/09(木) 18:28:01.79 ID:jNt4/71JM(1)調 AAS
>>960
名作だよ
957: (スフッ Sda2-FgRW [49.104.17.45]) 2023/03/10(金) 06:15:31.13 ID:cjzZpWWbd(1)調 AAS
メタ100だけでも早よ
958(1): (ワッチョイ 67b8-yuRE [60.124.77.101]) 2023/03/12(日) 22:53:09.61 ID:B/qQfXb00(1/3)調 AAS
スプールを50センチくらいの高さからカーペットに落としてしまったんだが変形してしまったかな?
空回しするとシャーシャー音出るようになってしまったわ
959(1): (ワッチョイ 67e3-IkJP [92.203.160.232]) 2023/03/12(日) 23:17:10.17 ID:1t81Dxuu0(1)調 AAS
普通にピッチングできるぐらいなら使用に問題無いけど気になるよね
960(1): (ワッチョイ 67b8-yuRE [60.124.77.101]) 2023/03/12(日) 23:27:46.60 ID:B/qQfXb00(2/3)調 AAS
同じリールもう一台あるからスプール入れ替えたりいろいろ試して確認したから、落としたスプールになんらかの異常が出てるのは間違いなさそう。ちなみに傷は全く付いてない。
いい機会だしシャロースプール買うか
961: (ワッチョイ 67b8-yuRE [60.124.77.101]) 2023/03/12(日) 23:30:20.40 ID:B/qQfXb00(3/3)調 AAS
>>959
飛距離も問題無く飛ぶんだけどやっぱり気になってしまうね
962: (ワッチョイ 2792-YEfY [14.9.87.0]) 2023/03/12(日) 23:56:05.17 ID:ddC9oAIx0(1)調 AAS
考えた事も無かったけど
シマノにスプール軸の調整って頼んだら
意外とやってくれたりして
963: (ササクッテロラ Spdb-F416 [126.166.121.88]) 2023/03/13(月) 00:19:15.95 ID:1UmcphQVp(1/2)調 AAS
>>958
下がコンクリートなら傷が入ってもそれでも歪む事は考えにくいんじゃない
カーペットなら全く気にしなくていいと思うけど
カーペットで歪む事が考えにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*