[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5232 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/06/01(日) 18:13:11.13 ID:O+R88uWs0(1/13)調 AAS
前スレ
2chスレ:base
2: 2014/06/01(日) 18:14:06.07 ID:O+R88uWs0(2/13)調 AAS
年間単純平均 *8.49% (84.9/10)
5月単純平均 *8.95% (17.9/2)
. 日 月 火 水 木 金 土
//./ --.- (*4.6)
.(//./) (*6.9) //./ //./ //./ //./ *8.2
.(*6.0) --.- //./ //./ //./ //./ *9.7
.(*4.1) --.- //./ //./ --.- //./ (**.*)
.//./ **.* --.- **.* //./ --.- //./
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※5/20(火)交流戦開始
6月
. 日 月 火 水 木 金 土
.(//./) --.- **.* //./ --.- //./ **.*
.(//./) //./ --.- **.* //./ --.-. (//./)
.(**.*) --.- //./ //./ --.- --.-. (**.*)
.(**.*) --.- --.- --.- --.- --.- //./
.(//./) --.-
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※6/22(日)交流戦全日程終了予定
3: 2014/06/01(日) 18:14:30.25 ID:w+qE2n3T0(1)調 AAS
ゴミ瓜くん
暑さで発狂か
4: 2014/06/01(日) 18:14:56.06 ID:O+R88uWs0(3/13)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_4_EFEFEF_000000_240.gif)
5(1): 2014/06/01(日) 18:15:39.11 ID:O+R88uWs0(4/13)調 AAS
★6月の巨人戦地上波放送予定 (関東版)
6/03(火) ソフトバンク TX* 18:57-20:54
6/07(土) 西武 NHK 18:10-18:44 19:30-(21:15) (18:44-19:30は総合サブで放送)
6/11(水) 日本ハム EX* 19:00-20:54
6/15(日) 楽天 EX* 13:55-15:55【デーゲーム】
6/21(土) ソフトバンク NTV 15:00-17:00【デーゲーム】
6/22(日) ソフトバンク NTV 15:15-16:55【デーゲーム】
その他の地上波放送予定 (関東版)
6/07(土) DeNA×日本ハム TBS 14:00-15:54
6/14(土) ソフトバンク×DeNA NHK 14:50-(17:30) (13:50-14:50は総合サブで放送)
6/28(土) 阪神×中日 NHK 14:50-(17:30) (13:50-14:50は総合サブで放送)
6/29(日) DeNA×広島 NHK 13:05-(16:30)
6: 2014/06/01(日) 18:16:13.25 ID:O+R88uWs0(5/13)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_6_EFEFEF_000000_240.gif)
7: 2014/06/01(日) 18:16:58.92 ID:O+R88uWs0(6/13)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_7_EFEFEF_000000_240.gif)
8: 2014/06/01(日) 18:17:30.05 ID:O+R88uWs0(7/13)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_8_EFEFEF_000000_240.gif)
9: 2014/06/01(日) 18:18:16.91 ID:aNU6YS4I0(1/2)調 AAS
NHKでサカネガキャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
10: 2014/06/01(日) 18:18:24.85 ID:O+R88uWs0(8/13)調 AAS
その他テンプレ
視スレテンプレ作成スレ2
2chスレ:npb
11: 2014/06/01(日) 18:19:06.72 ID:oJFZYN1n0(1/3)調 AAS
野球vsサッカー 国内リーグの視聴率
2chスレ:kyozin
12: 2014/06/01(日) 18:20:57.95 ID:A8sIX9KS0(1)調 AAS
>>1乙
13(2): 2014/06/01(日) 18:21:54.53 ID:2qfCjnjl0(1)調 AAS
おおお〜おっ↑♪わせ〜だだいがく〜♪
らんらー♪ららー♪ららららら〜♪
5/31(土) 33,000人 2014春季リーグ戦1回戦 慶応義塾大学×早稲田大学@神宮球場
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
6/01(日) 34,000人 2014春季リーグ戦2回戦 慶応義塾大学×早稲田大学@神宮球場
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
14(1): 2014/06/01(日) 18:23:47.42 ID:nEm+iUhn0(1/2)調 AAS
今日もJリーグは1試合以外ガラガラ
プロ野球は全部2万人超え
ホームで月2回しかやらないのに人気なさすぎ
大学野球にも負け。税金の無駄使い
15: 2014/06/01(日) 18:24:04.13 ID:ZVtMfV1CO携(1/2)調 AAS
前スレ>>1000
サッカーはマラドーナが麻薬やって逮捕されてたね
16: 2014/06/01(日) 18:24:21.50 ID:UIA7IQHb0(1/10)調 AAS
>>14
枚数
17: 2014/06/01(日) 18:24:57.76 ID:Je3B5PGZ0(1)調 AAS
バンキシャで本田
18(1): 2014/06/01(日) 18:26:40.16 ID:deAcTP++0(1/2)調 AAS
2014Jリーグの観客動員を語るPart6
2chスレ:soccer
ここに焼き豚が湧いている
19: 2014/06/01(日) 18:32:05.68 ID:aNU6YS4I0(2/2)調 AAS
芸スポ焼き豚が盛り返しててワロタ
20: 2014/06/01(日) 18:34:52.79 ID:ZVtMfV1CO携(2/2)調 AAS
どら息子!
21: 2014/06/01(日) 18:36:10.64 ID:u9kiedVR0(1/2)調 AAS
野球の真実ばかりスレ立てさえれるから芸スポが過疎ったんじゃないの?
22: 2014/06/01(日) 18:36:59.65 ID:0WOqC/L0O携(1/16)調 AAS
ここの連中は「マスコミはサッカーや日本代表、
ワールドカップのネガキャンやってる」と騒ぐが、
セルジオや杉山金子、それにサッカー批評とかは
「大マスコミは日本代表ヨイショ記事しか書かない。
日本にサッカー言論はない」と怒ってる。
どっちが本当だよ
23(2): 2014/06/01(日) 18:37:51.88 ID:OaqbZdGl0(1/15)調 AAS
前スレで90年代後半のJのゴールデンが4〜5%だったってあったけど、本当ならここの焼き豚さんが貼ってるよね。
24: 2014/06/01(日) 18:38:50.54 ID:NxPoypn+0(1/2)調 AAS
>>1
アランチョ
25: 2014/06/01(日) 18:39:09.97 ID:r3Ekg1AS0(1)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_25_EFEFEF_000000_240.gif)
26: 2014/06/01(日) 18:40:26.20 ID:UIA7IQHb0(2/10)調 AAS
このネット時代、「批評」などと銘打った書籍に碌なものは無い。
27: 2014/06/01(日) 18:41:25.11 ID:OaqbZdGl0(2/15)調 AAS
いいか、ロッテの26番をググるなよ、絶対にだ。
28: 2014/06/01(日) 18:42:30.89 ID:5Mxdfi7m0(1/6)調 AAS
>>23
6パーセントなら無問題
な訳ないじゃんw
29(2): 2014/06/01(日) 18:44:25.24 ID:eBGDtlx30(1/8)調 AAS
焼き豚カリカリしてんな〜
30(1): 2014/06/01(日) 18:45:47.15 ID:lIsWNtIb0(1/9)調 AAS
>>29
ジューシーさが売りの焼き豚がカリカリしたらあかんな〜
31: 2014/06/01(日) 18:47:52.65 ID:B1MpVEnC0(1/14)調 AAS
今日もプロ野球はどこも超満員
視豚のおっちゃん達による必死のプロ野球sage活動、全く効果無しwwwwwwwwww
むしろ客増えてますwwwwwwwww
32: 2014/06/01(日) 18:48:21.30 ID:UIA7IQHb0(3/10)調 AAS
枚数
33: 2014/06/01(日) 18:48:26.76 ID:O+R88uWs0(9/13)調 AA×
![](/aas/base_1401613991_33_EFEFEF_000000_240.gif)
34: 2014/06/01(日) 18:49:44.52 ID:NJzaeKVl0(1/16)調 AAS
セルジオ杉山金子は10年くらい前はそれなりに存在意義あったんだけどねえ
メディアの期待する毒舌キャラを演じてるうちに気づいたら時代から取り残されてた感じ
批評家ってのは最先端にいることを要求されるから、過去の自分のキャラを演じるようになったらもう駄目だね
35(3): 2014/06/01(日) 18:50:11.60 ID:th/yy0gxI(1/9)調 AAS
>>23
Jリーグが今の様にある程度年に何回か放送していた90年代前半の最後は12パーセントくらいで低視聴率と言われて最後だったはず
それから何年か後にいきなり放送したのが、90年代後半かわからないが焼豚の言ってるヤツの気がする
まあ、これだけニュース、放送、新聞で優遇されて6パーセントの野球に言われる筋合いはない
36: 2014/06/01(日) 18:50:15.54 ID:WNpgZsG/0(1)調 AAS
>>13
凄すぎワロタ
で、月2回の税リーグさんはどうだった?
37(1): 2014/06/01(日) 18:50:19.51 ID:lIsWNtIb0(2/9)調 AAS
土日の客で喜んでるようになったら終わりだなww
喜んでるから終わりかww
38(1): 2014/06/01(日) 18:50:43.01 ID:B1MpVEnC0(2/14)調 AAS
>>29 >>30
いや、視豚サカ豚が炎上カリカリンゴwwwww
あ、別に今日だけじゃないかwwwwww
39(3): 2014/06/01(日) 18:51:10.69 ID:lIsWNtIb0(3/9)調 AAS
若い奴どこー?
画像リンク
40: 2014/06/01(日) 18:52:03.59 ID:lIsWNtIb0(4/9)調 AAS
お爺ちゃんの品評会じゃねーぞw
画像リンク
41: 2014/06/01(日) 18:52:05.84 ID:7ROETRpY0(1/3)調 AAS
選手が一番若い
42: 2014/06/01(日) 18:52:17.58 ID:5Mxdfi7m0(2/6)調 AAS
客が入ればそれでいいならこのスレ的には場違いだな
報道量こそがプロ野球の屋台骨だからこそこのスレが続いてる
43(1): 2014/06/01(日) 18:52:38.35 ID:oJFZYN1n0(2/3)調 AAS
>>39
真ん中に黄色いユニきた少年がいるw
44: 2014/06/01(日) 18:52:49.07 ID:th/yy0gxI(2/9)調 AAS
>>35
誤)Jリーグが今の様にある程度年に何回か放送していた
正)Jリーグが今の野球の様にある程度年に何回か放送していた
45: 2014/06/01(日) 18:53:44.32 ID:OaqbZdGl0(3/15)調 AAS
>>35
せんくす。まあゴールデンなら伝説の3.1%を記録したコンテンツに言われる筋合いなんてないわな。
46: 2014/06/01(日) 18:54:16.01 ID:ZocDFqLb0(1)調 AAS
>>38
レンタルフレンドとキャッチボールでもすれば(笑
47: 2014/06/01(日) 18:54:33.88 ID:B1MpVEnC0(3/14)調 AAS
>>37
土日ですら満員にならないJリーグは一体どうすればいいんだ?
みんなで一緒に考えようwww
48: 2014/06/01(日) 18:55:44.26 ID:d8AIaqgS0(1/6)調 AAS
球場にもレンタルフレンドを格安で常備しとけよ
ぼっちの焼き豚が釣られて観に来るぞ
49(1): 2014/06/01(日) 18:56:05.89 ID:zOWfaBsp0(1/19)調 AAS
前スレはなんであんなに伸びてたの?
めんどくさいから読んでないけどスイッチ入った?
50: 2014/06/01(日) 18:56:30.51 ID:k4zKwjo40(1)調 AAS
>>18
湧いてるっていうか、そこやきブーが悔しさのあまりに建てたスレだし
51(1): 2014/06/01(日) 18:56:35.29 ID:UvUNM6Dr0(1/41)調 AAS
6.0は確定したの?
52(2): 2014/06/01(日) 18:57:17.30 ID:UIA7IQHb0(4/10)調 AAS
サッカー日本代表が醜態晒したら、やきう人気が復活するとはまさか思ってないよな?
53(2): 2014/06/01(日) 18:57:29.24 ID:UvUNM6Dr0(2/41)調 AAS
野球って満員発表するけど満員じゃないよね。。
54: 2014/06/01(日) 18:58:57.53 ID:pnv/gHho0(1/4)調 AAS
>>52
前回見れば分かるがテレビ局はそう思ってる
55: 2014/06/01(日) 18:59:03.69 ID:OaqbZdGl0(4/15)調 AAS
>>49
ダービー終了後(15:40頃から)にいきなりスレが伸びだした。多分外れたんじゃね。
56: 2014/06/01(日) 18:59:35.23 ID:jQ5hu5iW0(1/2)調 AAS
>>53
野球はいつも空席以外は満員だよ。
57: 2014/06/01(日) 18:59:35.67 ID:NJzaeKVl0(2/16)調 AAS
>>53
映画CMで必ず「大ヒット上映中」と出るのと同じですから
58(1): 2014/06/01(日) 18:59:56.44 ID:y0FQmNfg0(1)調 AAS
ヤクルト戦より客多いことはどうなんだ?
交通の便が悪いんだろ神宮って
59(1): 2014/06/01(日) 19:00:01.92 ID:9gjx2CpeI(1/4)調 AAS
近鉄が断たむ時に「毎試合満員になっても赤字」て言ってなかったか?
60: 2014/06/01(日) 19:00:21.66 ID:u9kiedVR0(2/2)調 AAS
>>51
してない。視豚の捏造
61(2): 2014/06/01(日) 19:00:28.81 ID:B1MpVEnC0(4/14)調 AAS
Jリーグは次から全てのスタで段ポール人形を置けば良い
サンキュー大宮wwwwww
62: 2014/06/01(日) 19:00:43.77 ID:5Mxdfi7m0(3/6)調 AAS
>>52
個人的にGL敗退すると思ってるから何気にその後の巨人戦の数字が楽しみw
63(2): 2014/06/01(日) 19:02:02.52 ID:0WOqC/L0O携(2/16)調 AAS
>>35
それは大嘘。12取ってすぐにゴールデン打ちきりなどありえん
64: 2014/06/01(日) 19:02:05.01 ID:5Mxdfi7m0(4/6)調 AAS
>>61
来てない客を観客数に足してる訳じゃないぞw
65: 2014/06/01(日) 19:02:05.43 ID:zOWfaBsp0(2/19)調 AAS
>>58
新国立競技場も交通の便悪くなるのか、残念だな。
66(1): 2014/06/01(日) 19:02:42.98 ID:lIsWNtIb0(5/9)調 AAS
>>43
試合見てねーよ、このガキw
67: 2014/06/01(日) 19:04:21.17 ID:O+R88uWs0(10/13)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
68: 2014/06/01(日) 19:04:42.63 ID:5Mxdfi7m0(5/6)調 AAS
>>63
一気に落ちたからでしょ
そもそも当時は毎日あった巨人戦が20前後とってたし
69(1): 2014/06/01(日) 19:04:59.63 ID:9gjx2CpeI(2/4)調 AAS
>>39
柏少年が加齢臭に紛れているw
70: 2014/06/01(日) 19:05:15.41 ID:PBjRhyVai(1/10)調 AAS
「かつて巨人戦はいつも40%」
「日本シリーズは毎試合20%」
「サッカー中継は数試合しかない」
なんていうタワ言も、焼き豚の中には本当に信じているアホもいるかもしれないw
野球最後の拠り所・日本シリーズは最近は地上波放映すらなくなるくらいで、
TV的には大したコンテンツじゃなくなってる。
シリーズ平均で20パーセント超えたことは、この10年間でたった二度しかない。
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6
2011 中 日.×ソフト 最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
試合単位でも、一昨年まで20パーセント超えたのはなんと4年間で3試合だけだった。
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- |
71: 2014/06/01(日) 19:05:30.37 ID:McaY7Ld10(1/2)調 AAS
多田野ってホモビデオに出てたのは知ってたけど
代表ユニで出演してたんだな
画像リンク
72(1): 2014/06/01(日) 19:05:53.45 ID:5WUv+wQL0(1/2)調 AAS
>>61
>プロ焼糞も高校焼糞みたいに丸坊主でやればいい
>サンキュー豚双六wwwwww
前スレから暴れてたみたいだけど、こいつバカなの?
73: 2014/06/01(日) 19:06:04.68 ID:OaqbZdGl0(5/15)調 AAS
>>59
選手の人件費を0にしても赤字といわれて選手会側がトボトボと去って行った。
74: 2014/06/01(日) 19:06:24.25 ID:DB0AiMqE0(1)調 AAS
お前欧州野球の数字出されてもヘイジツガーとか言ってた馬鹿か?
向こうは馬鹿みたいに毎日試合してないんだがw
っていうかサッカーより試合数少ないくらいだしな
年間動員数がJ3の2、3試合分
それでヘイジツガーとか哀れ過ぎるだろ
頭のネジぶっとんでんじゃね?
75(1): 2014/06/01(日) 19:06:29.08 ID:zOWfaBsp0(3/19)調 AAS
>>66
こんなガキJリーグでも居るぞ
真面目に試合観てる時はマジでうっとおしい。
76: 2014/06/01(日) 19:06:48.29 ID:d8AIaqgS0(2/6)調 AAS
>>39
出席点目当ての学生や応援団を抜かしたら恐ろしいことになりそう
77: 2014/06/01(日) 19:07:03.94 ID:oJFZYN1n0(3/3)調 AAS
現在放送中
BSフジ・181
UEFA女子チャンピオンズリーグ2014 決勝戦
2014年6月1日(日) 19時00分〜20時55分
78(2): 2014/06/01(日) 19:07:35.45 ID:0WOqC/L0O携(3/16)調 AAS
94年の記録は過去スレにある。
3月のヴェルディベルマーレ戦が21.0%。しかし
カズが離脱した後の10月のヴェルディエスパルス戦は
5.7%に下降。一年で急落したのが動揺を生んだ
79(1): 東日本大震災 2014/06/01(日) 19:07:51.51 ID:fsLe3dou0(1/2)調 AAS
お前何誰もおらんのに1人でぶつぶつ言っとるー?
なんで俺が尊敬しとった部下ー?
80(1): 2014/06/01(日) 19:08:20.50 ID:B1MpVEnC0(5/14)調 AAS
>>72
視豚のおっちゃん大炎上wwwww
ま、そうマジになるな
81: 2014/06/01(日) 19:09:07.45 ID:5Mxdfi7m0(6/6)調 AAS
>>78
結局今の巨人よりマシって事かよw
82: 2014/06/01(日) 19:09:40.15 ID:hCszcZqC0(1)調 AAS
なんかJのゴールデン中継は13%切ったら打ち切られるっていう
記事読んだ記憶があるんだよなあ
95年頃のJの視聴率がどうだったかデータないのかな
83: 2014/06/01(日) 19:09:48.72 ID:UvUNM6Dr0(3/41)調 AAS
>>69
これなに?
早慶戦?随分年寄りが増えたなあ
俺が学生の頃は、内野のバックネット以外ほとんど学生だったような気がするんだよね
84: 2014/06/01(日) 19:11:12.77 ID:5WUv+wQL0(2/2)調 AAS
>>80
おまえ今日もフルボッコじゃん
鼻血拭けよw
サカブタにいじめられたよー(泣)
85(4): 2014/06/01(日) 19:11:53.11 ID:lIsWNtIb0(6/9)調 AAS
27に見えないんだけど
画像リンク
86: 2014/06/01(日) 19:12:09.41 ID:UvUNM6Dr0(4/41)調 AAS
鼻血は美味しんぼだけで十分だろ
87: 2014/06/01(日) 19:12:16.69 ID:9gjx2CpeI(3/4)調 AAS
怖えーよwww
【横浜DeNA】乙坂智応援スレ【ハマのイチロー】
20 :職務質問[sage]:2014/06/01(日) 10:03:25.46 ID:fsLe3dou0
朝起きてからプリッツを盗んだと福受町のジョイフルで飯を食っとる時にご飯のおぼん上にゴミを置いたのを思考奪取しとるなよ。
辞めろこの理由が無いストーカーをすぐに。
【横浜DeNA】乙坂智応援スレ【ハマのイチロー】
21 :風評被害[sage]:2014/06/01(日) 10:11:44.73 ID:fsLe3dou0
お前ら何?
むかつくとかからをストレス障害にして解らなくしたり思考奪取しとるなよ。
福受町のジョイフルで飯を食っとる時にご飯のおぼん上にゴミを置いたとかなら
プリッツを盗んだはずだぞ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart366☆☆☆
937 :ACCS 【豚】 [sage]:2014/06/01(日) 11:47:41.07 ID:fsLe3dou0
天皇陛下が被災地に黙祷に行っとるし東日本大震災担当大臣が誕生した事になってないぞ。
部屋の中で声を聞いたはずなのに声を聞いた事にもなってない。
プロ野球の視聴率を語る5232
79 :東日本大震災[sage]:2014/06/01(日) 19:07:51.51 ID:fsLe3dou0
お前何誰もおらんのに1人でぶつぶつ言っとるー?
なんで俺が尊敬しとった部下ー?
88(2): 2014/06/01(日) 19:13:19.05 ID:zOWfaBsp0(4/19)調 AAS
今日のNHKスペシャルのミラクルボディはネイマールだけど
成瀬とおかわり君の回はいつ?
89(3): 2014/06/01(日) 19:13:31.94 ID:bCEaCjVc0(1/2)調 AAS
>>63
プライムタイムに在宅者全てがテレビを見ていた時代の事ですよ。
地上波テレビの稼働率が下がった今とは違う。
水曜どうでしょうが一度だけ夜7時から放送した時(1999年12月のこと)は、
12.6%で「惨敗」と言ってるんだよな。今の基準なら大成功なんだけど。
そういう時代だったんです。
90: 2014/06/01(日) 19:13:51.34 ID:UvUNM6Dr0(5/41)調 AAS
>>85
ハゲてるからだろ
肌の張りはなんとなく20代に見えなくもない
脂ぎってるがw
91(3): 2014/06/01(日) 19:14:23.50 ID:BLP6ubQA0(1/6)調 AA×
>>85
![](/aas/base_1401613991_91_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=aa66335cf436d287661b420b6b328334&guid=ON)
92(1): 2014/06/01(日) 19:14:40.28 ID:ssnIuOYF0(1/2)調 AAS
マック鈴木今スポクラで働いてるらしいな
結構な有名選手でも引退後はこんなものか
93: 2014/06/01(日) 19:15:11.18 ID:PBjRhyVai(2/10)調 AAS
◆「昔とは比較にならないくらい人気」のパリーグ首位チーム
視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.2 *0.0 *0.0 *0.8 *0.3 *2.1 *0.0 *0.2 *1.1 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス
*3.1 *1.0 *0.0 *1.4 *0.4 *3.0 *0.0 *0.3 *1.7 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス
94: 2014/06/01(日) 19:15:35.38 ID:UvUNM6Dr0(6/41)調 AAS
>>89
TVの社会へのプレゼンスが落ちまくってるな
でも、TV局は相変わらずの王様気取りだもんな
95: 2014/06/01(日) 19:16:13.76 ID:OaqbZdGl0(6/15)調 AAS
>>79
こいつがなんかこわい。なんでいきなり出てくるのか分からん。なんなのこれ?
96: 2014/06/01(日) 19:16:54.35 ID:UvUNM6Dr0(7/41)調 AAS
>>91
大島巨泉の若返り?
97(4): 2014/06/01(日) 19:17:09.79 ID:O+R88uWs0(11/13)調 AAS
>>85
この人は?
画像リンク
98(3): 2014/06/01(日) 19:17:44.67 ID:PBjRhyVai(3/10)調 AAS
観客動員
オリックス首位記念 京セラ大阪ドーム写真展
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
99: 2014/06/01(日) 19:19:09.59 ID:UvUNM6Dr0(8/41)調 AAS
>>92
マックはメイン街道じゃないからなんとも言えん
ていうか、引退後も華々しい仕事につけるのはほんの一握りじゃね?
サッカーも同じ、逮捕前の奥だってお好み焼き屋じゃなかったっけ?
100(1): 2014/06/01(日) 19:20:09.28 ID:eBGDtlx30(2/8)調 AAS
>>91
ファンって響き結構いいよね(半笑いで)
101: 2014/06/01(日) 19:20:34.71 ID:mOD52OMR0(1)調 AAS
90年代はゴールデンは20%越え当たり前だったしな
10%台でも失敗とか不人気扱いだったし
102(2): 2014/06/01(日) 19:21:03.88 ID:0WOqC/L0O携(4/16)調 AAS
天皇杯決勝の視聴率で、Jリーグの数字も類推できるでしょ。
93年11.5 94年16.3 95年8.9 96年5.6
97年7.8〜ちなみに14年は5.9%
103: 2014/06/01(日) 19:21:13.36 ID:GJ2lnu9u0(1)調 AAS
日本ハム・谷元が結婚! お相手は船橋市在住の一般女性
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
104: 2014/06/01(日) 19:21:26.78 ID:zOWfaBsp0(5/19)調 AAS
明治神宮大会か、大越スポーツで盆野球に次ぐトップ扱いのイベントだな。
105: 2014/06/01(日) 19:21:34.37 ID:IvvP0PKm0(1)調 AAS
>>75
親父のヤキュハラで騙されて連れてこられたんだろ
完全にサッカーに行く格好やないか
106: 2014/06/01(日) 19:22:15.09 ID:9V1DCTEh0(1/7)調 AAS
インザーギは誰を残すかについて明確なアイデアを持っている: イタリア人の中核(カッコ内は略) とカカと本田を残す。
バロテッリはベルルスコーニが好まない。良いオファーがあったら売り飛ばされる。
ロビーニョ(ボタフォゴなど)は放出リスト、エマとエッシェンはセードルフと深く結びつきすぎた。
Inzaghi ha gia le idee chiare su chi vuole tenere:
lo zoccolo duro degli italiani (Abbiati, Montolivo, Pazzini, Poli, De Sciglio, Abate, El Shaarawy) Kaka, Honda.
Balotelli , che non piace a Berlusconi, potrebbe essere sacrificato se arriveranno buone offerte,
Robinho (piace al Botafogo) ? nella lista dei partenti, Emanuelson ed Essien sono troppo legati a Seedorf
外部リンク:www.gazzetta.it
107: 2014/06/01(日) 19:22:28.28 ID:UvUNM6Dr0(9/41)調 AAS
>>98
アズーロ!
108(1): 2014/06/01(日) 19:22:37.77 ID:BB3xmaFx0(1/3)調 AAS
>>89
サイコロ6をやったときか。今12.6%というとまずまずなんだけどな。かたつむり上回ってるし。
ただ、今でもゴールデンでコンスタントに1桁を記録するのは十分低視聴率だけど。
109(1): 2014/06/01(日) 19:23:04.66 ID:9V1DCTEh0(2/7)調 AAS
「来期インザーギ(ベルルスコーニ)政権のトップ下候補です!」
画像リンク
外部リンク:www.rossoneriblog.com
インザーギ、ベルルスコーニ、ガリアーニの4時間ミーティングの詳細
-2時間はイタリア代表の試合をTV観戦
-来期のフォメはベルルスコーニの提案で4312に
-その場合のトップ下の候補
エルシャラ(可能、ただ左の方が適任)
本田ANDカカ(本命)
サポナーラ(可能、ただ来季はローン濃厚)
ターラブト(可能、ただまだ買えてない)
-ラミターラブとは期限切れても未だ値切り交渉継続中、長引く予定
-有料選手をスムーズに買うために、バロテッリを売り、まとまったお金を作る案をベルルスコーニが提示
インザーギはこの案には反対してません
110(1): 2014/06/01(日) 19:23:20.70 ID:pnv/gHho0(2/4)調 AAS
ラグビーもこれでラグビーが人気あるって勘違いしてしまったんだよな
111: 2014/06/01(日) 19:23:56.12 ID:gqc9QeeUI(1/4)調 AAS
>>97
色々強烈すぎて
112(1): 2014/06/01(日) 19:24:12.92 ID:UvUNM6Dr0(10/41)調 AAS
>>108
カタツムリって13じゃなかったか?
113: 2014/06/01(日) 19:24:38.46 ID:JYfKKRdI0(1)調 AAS
>>85>>91を見たあとだと
>>97がちょっとイケメンに見える
114(1): 2014/06/01(日) 19:24:57.34 ID:UvUNM6Dr0(11/41)調 AAS
>>109
でもカカの控えでしょ
115(1): 2014/06/01(日) 19:26:41.38 ID:9V1DCTEh0(3/7)調 AAS
>>114
カカは1年でアメリカに行く予定
本田と兼用でしょう。
116: 2014/06/01(日) 19:27:12.37 ID:BB3xmaFx0(2/3)調 AAS
>>112
ごめん、12.3だと思ってた。
確認したら13だね。
117: 2014/06/01(日) 19:27:30.86 ID:UvUNM6Dr0(12/41)調 AAS
>>115
まだはっきりしないし、アメリカ行かないかもよ
118: 2014/06/01(日) 19:27:31.56 ID:9V1DCTEh0(4/7)調 AAS
1年というか冬に放出されるんじゃないかな
119(1): 2014/06/01(日) 19:28:35.81 ID:d/WiQ+da0(1/3)調 AAS
本田って誰?
120: 2014/06/01(日) 19:29:07.48 ID:tzRNpSXl0(1)調 AAS
石井また喋っちゃってる!
121(2): 2014/06/01(日) 19:30:05.51 ID:eBGDtlx30(3/8)調 AAS
>>89
どっちにしろ野球は今の時代でお荷物なのには変わりないけどな
536 :名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] :2014/05/31(土) 00:13:35.48 ID:iJOYvEfZ0
5/24土 14.6% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
5/25日 18.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天
5/29木 13.1% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ女優まつりゴチで胸キュン&俺の綾瀬デートSP
122: 2014/06/01(日) 19:30:10.23 ID:UvUNM6Dr0(13/41)調 AAS
>>110
ラグビーは確かに二番手だった時代はあった
でも、ラグビーの二番手戦略は野球のコバンザメとしての二番手だったんだよね
それが忘れられず、野球の敵=サッカーを敵視する始末
もう駄目かもな
123(3): 2014/06/01(日) 19:30:53.00 ID:gqc9QeeUI(2/4)調 AAS
画像リンク
124(2): 2014/06/01(日) 19:32:07.53 ID:zOWfaBsp0(6/19)調 AAS
>>123
100均に売ってるらしいなw
ウチも買おうかな
125(1): 2014/06/01(日) 19:32:26.25 ID:PBjRhyVai(4/10)調 AAS
「野球は究極の動体視力の持ち主のスポーツ」なんて言ってた焼き豚、
今日のNHKスペシャルをどう思うのかな。
野球は予期しないタイミングで予想もしなかったところからボールが
飛んでくるなんてことはまずないレジャーだ。「級にボールが来たので」
と慌てることもない。
ピッチャーが投げない限り打球は飛んでこないし、そのピッチャーも
バッターも思わぬところに移動するということもない。決まった場所から
決められたタイミングでボールはやってきて、それに合わせて
「よーいドン」で全選手が動くことを許される。
にもかかわらず成瀬のモーションなどのわずかなタイミングで、打者は
ホールにバットに当てるという、何十年も鍛錬した動きをじつに7割以上
封じられる。
かたやサッカーは20人が入り乱れ、不意を突こうと攪乱するばかりか時には
肉体的暴力で相手の動きを封じる。ボールが来ないところですら人は動き、
時に相手をだまし、予想しないところへと移動しようとする。
徹底したセンバツエリート方式の育成でオリンピックのメダルを制したソ連も、
サッカーではブラジルや欧州のプロに歯が立たなかった。
「究極の反射神経」に科学はどこまで迫れるか。
126: 2014/06/01(日) 19:33:05.82 ID:gqc9QeeUI(3/4)調 AAS
>>121
切ないなあ
127: 2014/06/01(日) 19:33:22.62 ID:tqVmcMO4O携(1)調 AAS
野球はすごいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s