[過去ログ] 中日の中日による中日のための補強68 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2009/11/14(土) 20:44:31 ID:YSGxVxuRO携(6/8)調 AAS
>>376>>377
ロッテは単純に忘れてた
ちなみに五十嵐やアッチソンらが抜ける来年ではなく今年で考えてる
特にアッチソンの代わりに連れてくる外人はどうなるかわからない
悪くなるかもしれないけどもっと良くなるかもしれない
わからないことは除いて考えるのが無難
それにどちらもイム、藤川という絶対的な抑えがいるからね
ソフトバンクも当然ドラゴンズよりは上という判断
データ上良さそうなんてまさに岩瀬、河原、小林のことだと思う
勝ちパターン以外が怪しいのは広島以上にドラゴンズだと思うしそもそも勝ちパターンすら怪しい
それから岩瀬は不調や勤続疲労もあるが、それ以上に劣化と見ている
ちなみに西武のグラマン、広島の梅津等故障で働けなかった選手は除いて考えてる
386(2): 2009/11/14(土) 20:47:55 ID:YSGxVxuRO携(7/8)調 AAS
>>378
では何故どちらも2位だったのか
確変というならむしろチェン吉見ブランコ藤井辺りの方が計算できない
当然ある程度の成績は計算できるが、今年ほどの働きが出来るとは限らない
当然さらに伸ばす可能性もあるわけだけどね
387: 2009/11/14(土) 20:51:25 ID:zbNKbE1dO携(1)調 AAS
弟まじ死ぬ気でやれよ
東海地方で一番期待されてるんだから
てか髪長いよ
388: 2009/11/14(土) 20:59:22 ID:4x/2wWjcO携(2/2)調 AAS
>>383
釣られるなよw
シーズンオフ恒例の漁法じゃないかw
389(1): 2009/11/14(土) 21:06:39 ID:8AqcuqqUO携(1)調 AAS
今日の中スポ一面の補欠軍団の守備位置あれで本当に良いのか?
390: 2009/11/14(土) 21:15:49 ID:k1FaetdqO携(4/4)調 AAS
>>386
中日には選手の調子が悪くても勝つ力がある。楽天にはない。
391(1): 2009/11/14(土) 21:19:45 ID:Oy6ei/k2O携(1)調 AAS
>>386
チェンは来年もっと勝つと思うよ。
392(1): 2009/11/14(土) 21:28:49 ID:iPf1zL3d0(1)調 AAS
>>389
どんな感じなの?
393(1): 2009/11/14(土) 21:42:37 ID:k/Ogc5YY0(1)調 AAS
ところでデラロサって解雇なの?
394: 2009/11/14(土) 21:46:32 ID:vZDMrVNC0(1)調 AAS
>>393
戦力外って点では解雇だけど、コーチというかブランコの相談役として処遇するそうだ。
395(1): 2009/11/14(土) 22:02:10 ID:YSGxVxuRO携(8/8)調 AAS
>>391
それは単に「来年はチェンにもっと勝ち星がつくと思う」であって
「来年はチェンの投げた試合はもっと勝てると思う」ではないでしょ?
前者だとしたら話の流れ的に別にどうでもいいことだし、後者だと言うならその根拠を知りたい
396: 2009/11/14(土) 22:50:46 ID:10NxVafMO携(1)調 AAS
デルガドって誰?
397(1): 2009/11/14(土) 23:11:28 ID:a2KD/gd+0(1)調 AAS
オレ竜 第2のブランコ発掘へ
外部リンク:www.daily.co.jp
以前中スポにも同じような記事が出てたが左打ちの外野手を獲るようだ
398: 2009/11/15(日) 01:11:46 ID:F55MpVDKO携(1/2)調 AAS
中日の中継ぎは最下位だから諦めろよカス共。
自称投手王国は崩壊した
399: 2009/11/15(日) 01:14:17 ID:dy2uA4XFP(1)調 AAS
最下位とかあの球団以下はないから
400(1): 2009/11/15(日) 01:31:07 ID:iY4m9hlnO携(1/2)調 AAS
外人なんか要らないと言うのに…
成功する外人に当たる確率なんてないだろ
401: 2009/11/15(日) 01:35:35 ID:vVYfNIjFO携(1/2)調 AAS
>>400
だから当たる確率を上げるためにわざわざテストするんじゃん
当たった時の見返りはブランコを見ればわかる
投手も野手も全然足りないのに助っ人がいらないなんて有り得ない
402: 2009/11/15(日) 03:35:59 ID:AwUMz8cWO携(1/2)調 AAS
まぁなぁ
巨人なんて3本柱と抑えと4番が外人だもんなー
403(1): 2009/11/15(日) 06:29:30 ID:ZCFZI6U5O携(1)調 AAS
>>358見たいな外国人と
>>397で育成枠ででも補強すれば優勝するだろうな。
第二の浅尾、見たいな奴が出てくれば文句なし。
清水、斎藤、鈴木、に期待するか。
404: 2009/11/15(日) 09:57:39 ID:Zsx2pmsn0(1/2)調 AAS
外人より和製大砲育ててほしいわ
405: 2009/11/15(日) 10:18:21 ID:DOzSXVAvO携(1)調 AAS
結局ずっと必要になっていたのは
アレックスのような存在なんだよな。
406(1): 2009/11/15(日) 10:19:57 ID:b10AkSjF0(1)調 AAS
おまえらにいいこと教えてやるよ。一番重要な補強ポイントは監督だwww
407: 2009/11/15(日) 10:30:03 ID:DzK4bxQpO携(1)調 AAS
>>406
ファンサービスは増えるが強くはならない。
408: 2009/11/15(日) 10:45:25 ID:AwUMz8cWO携(2/2)調 AAS
確かに
立浪監督は待ち遠しいが、その時は暗黒だろうと思う
409: 2009/11/15(日) 11:10:52 ID:Bk9kIHsg0(1)調 AAS
オチを神格化させようとしても無駄ですよっと
410: 2009/11/15(日) 11:12:45 ID:YE1C0E3mO携(1)調 AAS
>>395
チェンは今年は全球全力投球で勝負所で甘くなって打たれてしまったが
徐々にこれから力の抜き所と入れ所を覚えていって
トータルで失点は増えても勝てるようになるんじゃないかと
いうこと。
411: 2009/11/15(日) 12:30:19 ID:njM7QkYh0(1)調 AAS
とりあえず2年くらいなら板東英二監督でもかまわん
412: 2009/11/15(日) 12:42:51 ID:aUo/eC1PO携(1)調 AAS
>>403
とりあえず石峰をNGにしとこうか
413: 2009/11/15(日) 12:53:09 ID:UU3uTPyrO携(1)調 AAS
とりあえず楽天厨うざい
414: 2009/11/15(日) 13:09:05 ID:gelJ+eiEO携(1)調 AAS
デルガド期待大だな
415: 2009/11/15(日) 13:27:05 ID:Zsx2pmsn0(2/2)調 AAS
だからデルガドなんていねーから
416: 2009/11/15(日) 13:41:33 ID:4Hhk4Hb5O携(1)調 AAS
388:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/11/14(土) 20:59:22 ID:4x/2wWjcO[sage]
>>383
釣られるなよw
シーズンオフ恒例の漁法じゃないかw
417: 2009/11/15(日) 13:45:11 ID:aNFZl9JA0(1)調 AAS
新外国人が来ても2軍に常駐を覚悟しなければならないけどね
ブランコ・チェン・ネルソン・パヤノと磐石な体制だし
418(3): 2009/11/15(日) 13:45:17 ID:yifRksKNO携(1/2)調 AAS
中日が高橋由伸をトレードで獲得へ
中日が15日、現巨人の高橋由伸外野手(35)をトレードで獲得する意向を示した。
巨人サイドから見ても高橋由は来季の構想に入っておらず、球団カレンダーにも載る事は無かった。
ある首脳陣によると「来年以降スタメンで出るのは厳しいでしょう。松本、亀井の台頭に谷もいるしドラフトで長野も獲ったわけだから。まだまだやれるうちに放出してあげるのも本人の為。」と手放す覚悟もあるという。
これまで二岡、仁志、清水をはじめ巨人を生まれ変わらせる為にも生え抜き放出はやむを得なかった。
来季で引退のクルーン、39歳になる豊田、不安が残るM.中村に加え先発に転向予定の山口と中継ぎ陣は補強ポイントだ。
その巨人に対し中日は平井、清水昭、長峰の3投手をトレード要員にする方針で中継ぎに不安が残る巨人と左の外野手を探していた中日の思惑が一致する。
当初はトレード封印を宣言していた中日だがドミニカに渡った森コーチから「左の即戦力の外野手は見つからなかった」という連絡が入り、ドミニカでは育成選手として投手のみを獲得する予定。
3年連続クライマックス・シリーズで激突したライバル球団同士のトレードで得をするのはどちらか。
それは神様だけが知っている…
【東京スポーツ】
419: @ 2009/11/15(日) 13:50:39 ID:jFFkJIyo0(1/2)調 AAS
>>418
氏ね、くだらん
420: 2009/11/15(日) 13:52:31 ID:XlJWycLk0(1)調 AAS
堂上兄弟は来年くらいで実績残さないと球団職員まっしぐらだろ。
421: 2009/11/15(日) 14:01:21 ID:jFFkJIyo0(2/2)調 AAS
左の強打者欲しいなら日ハムと交渉難航してる、スレッジ獲れよ
422: 2009/11/15(日) 14:10:48 ID:6EmABS140(1)調 AAS
>>418
下手糞な文章だな
中学生の作文かよw
423(1): 2009/11/15(日) 14:15:50 ID:yifRksKNO携(2/2)調 AAS
オリックスがローズ退団なら即ウッズ獲得へ
オリックスが15日、交渉難航中のタフィ・ローズ外野手(40)が退団となれば前中日のタイロン・ウッズ内野手(40)を獲得する意向を示した。
岡田監督も「(打つだけなら)まだ出来るやろ。(阪神時代は)よう打たれたわ。」 とウッズの恐さを知っているからこその前向きな発言だ。
阪神監督時代のラストゲームもウッズに勝ち越し本塁打を献上したのは記憶に新しいだろう。
ウッズは現在、母国のフロリダ州でウエートトレーニングを開始。
再び日本でプレーする事を熱望しているウッズに対し獲得意志を示している球団はないだけに球団側から即効アタックすれば年内にも合意に達する見込みだ。
【スポニチ大阪】
424: 2009/11/15(日) 14:23:18 ID:EDhiY50n0(1)調 AAS
よぉ、誰にも相手にされないことを自覚したからsageるのをやめたのか?
悲しい2ch人生だな。実社会そのままだろ。
425: 2009/11/15(日) 14:27:39 ID:zkyJuTQa0(1)調 AAS
>>358
>>418
>>423
しつこいから通報したYO
面白半分でやってるのか知らないけど
過度に嘘情報を流すのはネット規制でアウトだから気をつけてね
2chでもIPは記録されているので
426: 2009/11/15(日) 18:05:23 ID:BwXHx4UBO携(1/2)調 AAS
大型補強まだかよ!
427: 2009/11/15(日) 18:28:09 ID:ffU4b5EoO携(1)調 AAS
阪神 りん、福原癇日 やばい もお願い
428: 2009/11/15(日) 18:30:43 ID:W3irYuK6O携(1)調 AAS
痩せ型イケメン白人左打ち外野手が欲しい。
429: 2009/11/15(日) 18:35:09 ID:oRQxN49j0(1)調 AAS
予想通り左うちの外野手ドミニカンを補強するようだな
嬉しいぜ
出来れば長打あり、堅守で強肩で頼む
430: 2009/11/15(日) 18:52:20 ID:7p+0Yc2A0(1)調 AA×
![](/aas/base_1257571795_430_EFEFEF_000000_240.gif)
431: 2009/11/15(日) 19:04:40 ID:iY4m9hlnO携(2/2)調 AAS
自前で何とかしてほしい所なんだけどな
どうせ若手の成長機会と出番を奪う奴しか来ないよ
432: 2009/11/15(日) 19:17:08 ID:BwXHx4UBO携(2/2)調 AAS
自前でとかいってたら優勝なんてできねぇよ
優勝できないシーズンなんてなんの価値もない
優勝するためには大型補強だろ
オレは完全優勝がみたいんだよ
まだ一回もみたことがない
433(1): 2009/11/15(日) 20:21:57 ID:1PvWxt5X0(1)調 AAS
日本一の方が嬉しいな
日本一になれるなら、二位通過でも三位通過でも構わない
434: 2009/11/15(日) 20:27:39 ID:uAfUuQqu0(1)調 AAS
あのときは奇跡的に落合が動かなかったからな、その結果ポストシーズン9勝1敗。
動いたのは山井交代くらい。
七回に得点圏にランナーがいて山井に打順が回ってきても動かなかったくらい、基本的に動かなかったからな。
435: 2009/11/15(日) 20:31:18 ID:WSLG0K7sO携(1)調 AAS
山井交代の試合以外は何してようと同じでしょ
436: 2009/11/15(日) 20:36:06 ID:vVYfNIjFO携(2/2)調 AAS
>>433
何と比べてだよ
完全優勝と2位3位での日本一で後者が嬉しいって?
そういうわけじゃないでしょ?
1位で日本一になれないのと2位3位で日本一どっちが嬉しいかなんて比べても意味ないし
なぜなら完全優勝が一番良いことは明らかなんだから
そもそも1位通過出来る戦力で1位になるのがCSを勝ち抜くための最も確率の高い方法であることは
去年今年を見ていれば十分わかることだと思うけどなぁ
一昨年にしても2位とは言えゲーム差も今年よりずっと少なかったわけだし
437: 2009/11/15(日) 20:46:09 ID:F55MpVDKO携(2/2)調 AAS
活躍してくれるなら助っ人でも良いんだよ。
嫌なのは最悪の選手なのに使い続けられて他の選手にチャンスすらないことだけ
438: 2009/11/15(日) 20:57:38 ID:wsqUhjb40(1)調 AAS
しかし中日は補強ネタが無いなぁ。
この時期の中スポって売れてるのかな?
439: 2009/11/15(日) 21:18:11 ID:oZGj5mpj0(1)調 AAS
来年日本一になったも罰ゲームで台湾まで行かないとならないのはキツイな
440: 2009/11/15(日) 22:52:43 ID:M6PbwLOA0(1)調 AAS
小倉優子と木俣達彦の対談で
きまたん、と呼ぶのが可愛いかった、よりきんたまっぽくて。
1974優勝オーダー
4番マーチン
6番きまたん
7番金二
441: 2009/11/15(日) 23:28:06 ID:/IhdLmIG0(1)調 AA×
![](/aas/base_1257571795_441_EFEFEF_000000_240.gif)
442: 2009/11/16(月) 00:11:56 ID:9+XKGb3D0(1)調 AAS
ブランコも良いけ右の和製大砲お願いします
新井・平田は期待出来ないのかね?
443(1): 2009/11/16(月) 00:23:16 ID:vdPZnn8LO携(1)調 AAS
中日ファンかわいそう
他球団ファンはストーブリーグで盛り上がる中、トレードなしFAも多分なし
去年もWBCで寂しい思いしてたし
444: 2009/11/16(月) 00:26:46 ID:iq35AJzKO携(1)調 AAS
平田は無理だろ。
ビョン吉解雇って12球団1の補強したから満足だよ。
7回8回を任せられる投手を取れば良いよ。
シコースキーなんか良かったのにな。
445(1): 2009/11/16(月) 00:26:50 ID:wn88bC4G0(1)調 AAS
トレードは相手があることだから、落合に期待すること自体が間違い。
FAも即戦力として必要なのは外野手出来れば左打ち。出物があるのか?
446: 2009/11/16(月) 00:30:38 ID:0hYN8Fk/O携(1)調 AAS
ドラフトで新戦力いっぱい入って楽しみじゃないか
447: 2009/11/16(月) 00:32:40 ID:macQevst0(1)調 AAS
>>445
個人的に福地を是非、と思っている。異論、反論は多そうだけど
448: 2009/11/16(月) 00:36:44 ID:P7rGO9Tg0(1)調 AAS
>>443
ファンとしては福留が居たから充分楽しめた
449: 2009/11/16(月) 00:39:37 ID:0dMZfrQL0(1/2)調 AAS
佐藤充は70番変更で奮起するか
焦ってドツボに嵌るかどっちなのか楽しみだ
450: 2009/11/16(月) 01:01:41 ID:CFZqvH+nO携(1)調 AAS
>>392
捕手
前田、田中
一塁
新井、福田
二塁
沢井、西川、岩崎(達)
遊撃
谷、岩崎(恭)、堂上(直)
三塁
柳田
右翼
野本、堂上(剛)
中堅
中村、平田
左翼
中川、井藤
451: 2009/11/16(月) 01:15:36 ID:baIoAPTTO携(1/2)調 AAS
1堂上(遊)
実現してくれ
452(1): 2009/11/16(月) 01:22:00 ID:+XOdneRyO携(1)調 AAS
今年の加齢補強
本命 今岡
対抗 仁志
大穴 松井秀
453: 2009/11/16(月) 01:42:39 ID:opMBBVtyO携(1)調 AAS
確か、堂上直ってドラ1位で巨人と重複して、外れた巨人が坂本だったんだな…
454: 2009/11/16(月) 01:45:12 ID:zEU3iAwmO携(1)調 AAS
結局、諏訪部はどうなるの?
本人は自分の中では決めているとコメントしてるけど、発表は大会後にするらしいからプロ入りじゃないかと思うのだが…
455(1): 2009/11/16(月) 02:08:05 ID:LjohuDHHO携(1/5)調 AAS
優勝する気あんのかこの球団?
まさか補強をしないとはね
そうとう自信があるようだな
なら来年は楽々優勝なんだよね?ね?
それぐらい楽勝だよね?
456: 2009/11/16(月) 02:31:09 ID:0dMZfrQL0(2/2)調 AAS
>>455
うわ気持ち悪っ
何こいつ
457(1): 2009/11/16(月) 03:12:06 ID:pjnI2Mb7O携(1)調 AAS
堂上直はショートで使うのかな
458: 2009/11/16(月) 03:19:26 ID:nPsL4E6OO携(1/2)調 AAS
>>457
まぁ三塁の守備は若手でも屈指になってきたから、出番増やすためにやるんじゃない?
谷が一軍なら二軍でショート、谷が二軍なら三塁を福田と競争
459: 2009/11/16(月) 03:23:47 ID:xXOw/vICO携(1)調 AAS
今の若手で将来30発打てそうなやついるか?
460: 2009/11/16(月) 04:27:07 ID:LjohuDHHO携(2/5)調 AAS
福田だけ
堂上直は論外
461: 2009/11/16(月) 05:38:26 ID:13WSrVgMO携(1)調 AAS
弟は井端みたいに体の柔らかさがないからプロでは無理。
遊びがなさすぎる。
462: 2009/11/16(月) 05:52:21 ID:rHlWtWPPO携(1)調 AAS
◎完成している中堅
澤井 柳田 中村一
◎可能性のある若手
福田 谷 岩崎恭 中田ぶ ほか
洗い場の後は大丈夫だろ。
外野は野本・一生・大島・佑介に賭けるしかないな。
平田と兄はあのままじゃレギュラーとしては厳しい。
平田は高校時代のカブレラ風神主風ブン回し打法
を捨てたら何ものこらない。
463: 2009/11/16(月) 10:09:04 ID:MH7KcVpzO携(1)調 AAS
>>452
枠的に厳しくないか?
トレードみたいに人数が変わらないもしくは減るのなら話は別だけど
464: 2009/11/16(月) 10:42:14 ID:V4Qc/WTV0(1)調 AAS
直に厳しすぎる。まだ高卒3年目の21歳なんだけどなw
福留だって左の割には25歳になるまでは打てない守れないのしょぼい選手だった
直は雑音なんか気にせずに着実に前進し続ければいい
465(1): 2009/11/16(月) 12:01:47 ID:TVz0w0Ws0(1)調 AAS
打てないって言っても
ルーキーから一軍で15本前後打ってたけどな
二軍でもまともな成績残してない弟とは比べもんにならん
まあ流石に高校時代から超一流の福留とは比べたらダメだけど
466: 2009/11/16(月) 12:13:43 ID:vfjqQm1m0(1)調 AAS
>>465
森野や荒木もモノになるまで10年くらいかかったから
長い目でみていかないとだめだろうな
とりあえず俺の中では中村一と福田に期待
何というか
51番と55番が続けて打つってだけで脅威になりそうな気がして・・・・
467: 2009/11/16(月) 12:57:16 ID:2ecOH79t0(1/2)調 AAS
福留みたいな奴と他の選手を比べるのは酷だ
あんなのは当分出てこない
気長に待とう
俺たちはビョン吉に耐えたんだ
あの試練に比べれば若手の伸び悩みなど屁のツッパリさ
468: 2009/11/16(月) 13:04:43 ID:g5/tzqcP0(1/2)調 AAS
福留だって最初の数年はお荷物だったじゃん
もう忘れたのか?
469: 2009/11/16(月) 13:39:19 ID:6FpRpgb/O携(1)調 AAS
忘れてはいないだろ。
ただお荷物にすらなれない直倫はもっと頑張らないとね
1番付けた期待の若手なんだから来年こそは上で何試合かスタメン張ってるのを見たい
470: 2009/11/16(月) 13:56:49 ID:LjohuDHHO携(3/5)調 AAS
全然がんばってないけどな
全く成長してないし
福田はがんばってるというのに
来年もダメなら1番じゃなくなるんじゃね?
471: 2009/11/16(月) 14:35:05 ID:38yWUK6o0(1)調 AAS
直倫に甘い人が多いなぁ。
二軍のヘボ投手相手に、ゆる〜いスイングしか出来ない脱力系打者だぞ。
とにかく、プレーの一つ一つに覇気(キレ)が感じられない。
やっぱり大成する選手は、二軍時代からキラリと光るものがある。
でも、直倫には何も感じられない。
もちろん、俺も期待してたけど、プレー観てガッカリした。
472: 2009/11/16(月) 14:40:45 ID:hphIYhEt0(1)調 AAS
一生と平田はもう一本立ちできそうな雰囲気は充分ある
473(1): 2009/11/16(月) 15:26:31 ID:g5/tzqcP0(2/2)調 AAS
二軍で見てて平田や田中が打席はいると雰囲気がある
中村ハムに感じられない何かが
ひいき目かもしれんが
474: 2009/11/16(月) 15:47:09 ID:/sfaft8T0(1)調 AAS
>>473
来年も荒木常時スタメン&谷繁小田の併用だったら落合擁護派の俺も流石に引くわ・・・
谷繁にはMLBの捕手のように定期的に休養日を設けてほしいものだ。
平田も野本も固定された方は.270、10本、50打点くらい残しそうだな。
475: 2009/11/16(月) 15:59:47 ID:nPsL4E6OO携(2/2)調 AAS
平田と野本なら野本に期待だな
終盤はかなり進歩が見られたし
でも意外と大島あたりが出てきそうな予感
捕手は今年は田中を使う予定だったみたいじゃん?
あまりにもスペで台無しになったけど
若手出てこいとか言うけど、捕手だけは我慢して使わなきゃ育たないもんな
こちらも意外と吉田が出てくるんじゃないかと踏んでいるが
476: 2009/11/16(月) 17:21:09 ID:ubEZwf+xO携(1)調 AAS
背番号70の意味が明確になったな
477(1): 2009/11/16(月) 17:53:18 ID:igYwBeJF0(1)調 AAS
先発が欲しいな
478: 2009/11/16(月) 17:57:53 ID:xEMpEVCn0(1)調 AAS
>>477
CランクでFAの補償なしでも藤井(日ハム)みたいな問題児はいらない
どうしても取るなら中村みたいに育成枠じゃないといらない
479: 2009/11/16(月) 18:33:03 ID:xqSJ0P/p0(1)調 AAS
どちらにせよ藤井も在京球団に行きたがってるし中日とは縁がないな
480(1): 2009/11/16(月) 18:36:56 ID:LjohuDHHO携(4/5)調 AAS
問題児でも成績を残せるならいいよ
481: 2009/11/16(月) 18:37:45 ID:LjohuDHHO携(5/5)調 AAS
真面目で成績を残こせないよりマシ
482: 2009/11/16(月) 18:45:36 ID:untPkdtrO携(1)調 AAS
残こせない、か。
483: 2009/11/16(月) 19:04:46 ID:JqKXnr050(1/5)調 AAS
しかし、実質補強なしという状況からどう戦っていくのか興味は尽きないな。
どんなに使えなくても誰かが出ないといけないわけで…横浜みたいに
484: 2009/11/16(月) 19:27:04 ID:4xT9BuFnO携(1)調 AAS
>>480
中山みたいな投手を探せばいいんだな
485: 2009/11/16(月) 19:40:54 ID:2ecOH79t0(2/2)調 AAS
ビョン、山井、平田
3人の共通点を簡潔に述べよ
486: 2009/11/16(月) 20:00:13 ID:fb6w6BYt0(1/3)調 AAS
アッー
487: 2009/11/16(月) 20:24:24 ID:0EtDeYO8O携(1)調 AAS
松井佑介、こども店長そっくりだな
488(1): 2009/11/16(月) 21:24:05 ID:+X5ikHoz0(1)調 AAS
来年も荒木を使うのかよ。
監督変えろよ。こんなやつ守備、代走要員でいい。
489: 2009/11/16(月) 21:56:25 ID:fb6w6BYt0(2/3)調 AAS
ゲーム脳
490: 2009/11/16(月) 22:04:43 ID:eaBQdghJ0(1)調 AAS
中田亮はあの体系だから膝が心配だな
キャンプ乗りきれるかな
491: 2009/11/16(月) 22:06:18 ID:baIoAPTTO携(2/2)調 AAS
>>488
荒木をこえるセカンドなんて中日にはいねえよ
492: 2009/11/16(月) 22:23:24 ID:2gvSqxUzO携(1)調 AAS
いばたセカンドで
493: 2009/11/16(月) 23:07:39 ID:fb6w6BYt0(3/3)調 AAS
これでどうだ!
セカンドの打力アップ
3 ブーor新井or福田
4 森野
5 ブランコ
6 井端
7 和田
8 荒木
9 藤井
494(1): 2009/11/16(月) 23:12:38 ID:JqKXnr050(2/5)調 AAS
普通に若手が外野やれよ
495: 2009/11/16(月) 23:38:21 ID:zaRjDp/20(1/2)調 AAS
>>494
和田・藤井外すのが普通?
残り一つは誰がやっても若手の範疇だと思うけど。
496: 2009/11/16(月) 23:40:59 ID:l3vEuvNU0(1)調 AAS
荒木と森野は巨人と戦うことを考えれば物足りない
リーグ二位で満足するようなら別にいいけど
平田はセンスはあるけど並の選手で終わりそう
和田もいい年齢だし、新井・堂上・ブーちゃんみたいなパワーのある選手を育てろ
497(1): 2009/11/16(月) 23:41:03 ID:JqKXnr050(3/5)調 AAS
3ブランコ
4荒木
5森野
6井端
7和田
8藤井
9ブーor新井or福田
498: 2009/11/16(月) 23:41:51 ID:JqKXnr050(4/5)調 AAS
どうでもいいけど、堂上兄は一部のファンが思ってるほどパワーはない。
499(1): 2009/11/16(月) 23:53:17 ID:zaRjDp/20(2/2)調 AAS
>>497
ライトの選手、全員現内野手じゃん
新人の中田に期待するのも酷だし、肩弱いって噂。
新井は一軍じゃもうムリ。福田は転向すればこれからだろうが、サードやったほうがよくね
現実的には平田・野本・外人。
誰でも結構来年楽しそうよ
500: 2009/11/17(火) 00:00:27 ID:JqKXnr050(5/5)調 AAS
>>499
とりあえず、三塁ブランコ二塁森野中堅荒木よりは現実的だと思うんだ。
現役時代の落合監督は出場機会を得るためにセカンドやったくらいだから、
これと決めた若手にはどんなポジションでもやらせるよ。森野とか
まあいずれにせよライトが野本平田外人の競争になるであろうことは確実だ
できれば平田野本に一本立ちして欲しいが、ライトが外人になればパヤノネルソンの枠に若手が使えるというのもある。
501: 2009/11/17(火) 00:04:03 ID:K23uZy6c0(1/2)調 AAS
ライトは野本・平田・一生で争うのが良いと思うけど
502: 2009/11/17(火) 00:13:12 ID:R5LRmoK50(1/5)調 AAS
一生はプレーが無難志向なんだよなあ…
中川、一生と続けてスタメン起用されたとき、
中川がホームベースへ一直線に投げて走者を直撃したのに対し(エラー)、
一生は若干一塁寄りに投げて補殺を完成させた。
結果を出したのは一生だけど、どうも監督的には中川の方が好みのようだ。
503(1): 2009/11/17(火) 00:14:35 ID:T0TCQYDR0(1)調 AAS
落合辞めさせるのが、最強の補強だよ
離れていったファンも戻ってくるしな
504(1): 2009/11/17(火) 00:23:49 ID:fTnfdgn80(1)調 AAS
>>503
さすがにそれはない
実績で落合より優れている監督はいない
立浪が監督やるくらいなら落合の長期政権でいい
505: 2009/11/17(火) 00:24:12 ID:ayL5mkVGO携(1/2)調 AAS
中田ぶの動画みたけど、あの投げ方では外野は無理だな
ただ、ミートは素晴らしいな。
肉じゃなくて球に当てる技術ね
506(1): 2009/11/17(火) 00:25:28 ID:JhPx4CqM0(1)調 AAS
左のブランコとまではいかなくても
左のアレックスが来てくれるとかなり頼もしいのだが森繁は探して来れるだろうか
今年は6番が穴過ぎて和田の高い出塁率が生きなかった
507: 2009/11/17(火) 00:29:02 ID:R5LRmoK50(2/5)調 AAS
守備が平均レベルで.270、15本くらい打ってくれれば…
508(1): 2009/11/17(火) 02:10:39 ID:g1PsCJ4g0(1)調 AAS
打線よりPが不安
509(1): 2009/11/17(火) 03:36:58 ID:R5LRmoK50(3/5)調 AAS
>>508
・ドラフトで岡田、小川、諏訪部、矢地を補強
・鈴木、伊藤、小熊が開幕から投げられる
510: 2009/11/17(火) 03:51:52 ID:bsAqZaluO携(1/2)調 AAS
>>509
すーさんしか戦力にならんやないかいw
諏訪部は優勝でもしないかぎり残留だろうし
伊藤は出てくるだろうけど無理させたくないな
川井+朝倉の21勝分を中田やそれ以外で埋めないと
正直この二人は来年期待できない
511: 2009/11/17(火) 04:39:32 ID:R5LRmoK50(4/5)調 AAS
朝倉は毎年あんなもんだ。何だかんだ言って7〜8勝は堅い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s