[過去ログ] 【オールカマー】環境分析・測定【総合スレ】 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2008/11/28(金) 21:08:59 AAS
転職を進めるよ
965: 2008/11/28(金) 21:48:49 AAS
>>960
その程度でピーピー泣いてるくらいなら
君が不適合ということ
966
(2): 2008/11/28(金) 23:52:32 AAS
大体計量証明業界に適合する香具師なんているのか?
967: 2008/11/29(土) 00:33:40 AAS
>>960
なんだかんだで都合よく使われてんだよ。
968
(2): 2008/11/29(土) 01:37:53 AAS
>>960 未だに紙使いまくってるんだ・・・ほんと環境のこと何も考えてないね。さっさと電子媒体にすればいいのに。
969: 2008/11/29(土) 08:30:49 AAS
>>966
紙じゃないと安心できないアナログオヤジも少数だがいるね
970
(1): 2008/11/29(土) 09:58:29 AAS
>>966
電子媒体だと社印が押せないだろ?
働いたことあるのか?
971: 2008/11/29(土) 10:18:45 AAS
>>968 そのくらい分かるよ。昔この業界で働いてたし・・・せっかく環境の仕事をしているんだから、ただ今まで通りやるのではなく根本的に環境問題に取り組んで欲しいわけ。
972: 2008/11/29(土) 10:33:40 AAS
だから社印を廃して電子データにして捏造しまくりにしたいのですね、分かります。
973
(1): 2008/11/29(土) 10:37:05 AAS
環境のこと真剣に取り組んでいる馬鹿はいないよ。
法律に基づいて淡々と仕事しているだけだから。
ジクロロメタン揮散させようがサンプルがNDだったら問題なし。
974: 2008/11/29(土) 14:04:13 AAS
>>968
報告書保管は電子媒体に変わりつつある
うちの場合

>>970
社印のあるなしと捏造は関連が薄いけど
それはともかく社印とペーパレス、電子媒体化とは別の話
975: 2008/11/29(土) 15:31:26 AAS
あのな、電子媒体で保存しようが「計量証明書追加で発行してください」
って言われたらプリントアウトして社印つくしかないだろ。
976: 2008/11/29(土) 17:23:21 AAS
ここは極端なやつ多すぎ
全紙か全電子媒体か
0か100しかないやつらだな
977: 2008/11/29(土) 18:03:02 AAS
>>973 どうせあんたの力がないからその辺変えられないだけでしょ?いいなりで満足してるんならそれでいいんじゃない?
978
(1): 2008/11/29(土) 20:28:18 AAS
分析室を閉鎖するのが一番環境に優しい。
979: 2008/11/29(土) 23:28:21 AAS
廃液の量すごいもんな!
980: 2008/11/30(日) 09:16:51 AAS
最も環境に悪い仕事な気がする。
981: 2008/11/30(日) 22:40:55 AAS
労働者の健康にもイクない
982: 2008/12/01(月) 00:40:42 AAS
環境庁も環境省になったとたん、利権拡大でウマー!
なにがリサイクルだよ、ぼけ。
983: 2008/12/02(火) 02:34:30 AAS
おまけに給料の安さと将来性のなさを考えると精神的にイクナイ!
984
(1): 2008/12/02(火) 20:57:46 AAS
ストレスが原因でEDになってしまい逝けない
985
(2): 2008/12/03(水) 11:38:47 AAS
>>978
今頃気付かれたのですか?
986: 896 ◆MnGGtU2pmI 2008/12/03(水) 20:20:38 AAS
酸分解の蒸気が出るから、スクラバーあるけどさ。
スクラバーの廃液ってすっげぇ多いんだよなぁ…

あ、昨日正式にグループリーダーに指名されました…orz。
987: 2008/12/03(水) 22:03:58 AAS
>>984
ここはお前の日記帳じゃねぇ
988: 2008/12/04(木) 01:52:40 AAS
この不景気で潰れる計量証明屋は出てくるかな?てかこの業界は一度淘汰
された方がイイ!
989: 896 ◆MnGGtU2pmI 2008/12/04(木) 20:35:47 AAS
>>985
良いャン
日記帳であってもこの「環境分析」で、良い事あったら投稿しても良いんだし。

進捗しない会社はあぼ〜んだよ?
反論があったら、言ってね。何も無いで文句言うのは「能無し」だもん。
悔しかったら、反論してみな?
990: 2008/12/04(木) 21:19:12 AAS
ただのアラシだな
991: 2008/12/04(木) 22:53:41 AAS
計量証明業がもし倒産して土地を売るとき、土壌汚染対策法で大変なことになりそう…
992: 2008/12/04(木) 23:08:29 AAS
会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
993: 2008/12/04(木) 23:15:21 AAS
自分は今はやめたいとは思わないなあ
転職しても今の給料からは確実に下がるからね
994: 2008/12/04(木) 23:55:31 AAS
給料下がってもマターリ、ストレスたまらない仕事がいい…
納期に追われ残業だらけ、働くために生きているのではないかという錯覚。
そんな状況から抜け出したい
995: 2008/12/05(金) 00:57:03 AAS
外部リンク[html]:www.ous.ac.jp

グリーンケミストリーでは以下の12箇条を常に頭に入れて反応の設計と実践を行う。

1 廃棄物は「出してから処理ではなく」、出さない
2 原料をなるべく無駄にしない形の合成をする
3 人体と環境に害の少ない反応物、生成物にする
4 機能が同じなら、毒性のなるべく小さい物質をつくる
5 補助物質はなるべく減らし、使うにしても無害なものを
6 環境と経費への負担を考え、省エネを心がける
7 原料は枯渇性資源ではなく再生可能な資源から得る
8 途中の修飾反応はできるだけ避ける
9 できるかぎる触媒反応を目指す
10 使用後に環境中で分解するような製品を目指す
11 プロセス計測を導入する
12 化学事故につながりにくい物質を使う

…計量証明業って、この考えからすると真っ先に抹殺されるよな…1から。
996: 896 ◆MnGGtU2pmI 2008/12/06(土) 02:05:48 AAS
>>985
ん?日記帳にして悪いって理論書いてミソ? 別に迷惑掛けてないし(そのつもりは無いけどさ)。

文句があったらちゃんと化学的に記述して見せよ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s