[過去ログ] BABYMETAL総合★1660【ベビーメタル】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(5): (ワッチョイW 2382-DtPW) 2024/07/12(金) 09:17:14.31 ID:u6+Vp4TA0(1/5)調 AAS
NOVA ROCK FESTIVAL 2024
Interview with BABYMETAL
動画リンク[YouTube]

59
(3): (ワッチョイ 0d00-pk1M) 2024/07/12(金) 10:36:57.84 ID:h7143mcG0(1/3)調 AAS
みんな薄々気付いてるだろ
ベビメタファンじゃなくてただの5ch依存症の爺さんなんだよ
109
(3): (ワッチョイW 4353-xVBv) 2024/07/12(金) 12:32:58.40 ID:socYKLMi0(20/27)調 AAS
スーメタルは卑弥呼の生まれ変わりだと知っていましたか?

1.知っていた
2.今知った
111
(3): (ワッチョイ 43b8-JTrk) 2024/07/12(金) 12:33:51.03 ID:lwF4bmLV0(7/8)調 AAS
WARGASM 70% Dead With Corey Taylor
動画リンク[YouTube]

207
(3): (ワッチョイW f506-9Q/N) 2024/07/12(金) 20:36:02.18 ID:rfwjJ59f0(5/10)調 AAS
>>203
失礼な質問には真摯で返す
リスペクトの質問にはおちゃらけて返す
これは俺も同じスタンス
このインタビュアーはBABYMETALのことをリスペクトしてるけどメタルは男のモノとしての前提がある(世間の代弁者か若干意地悪がある)
それに対してどう思いますか?と言われたら真面目に答えるしかない
このインタビュアがそうとは言わないけど世界中にはやっぱりヘイトがいるんだよ
だからこそコバにはサウンドの手を抜いて欲しくない
メタラーなんてのは音で黙るイキモノだから
それはスタジオ音源でも出していかないとダメだ
西の神にもっと前に出れる?くらいのスパルタンさがないと
251
(3): (ワンミングク MM31-22ug) 2024/07/13(土) 06:53:21.43 ID:ZVNELbXQM(1/5)調 AAS
>>208
スゲー分かる

BABYMETALの良さってフロントがカワイイとか、JPOPの融合とかも有るけど、根底には妥協の無い演奏力が有るよな

だからソニスなんかじゃ日本語の歌詞は全然理解されないけど、演奏で聴衆を引き込んでいった面があるし、幼いフロントを馬鹿テクのバックバンドが支えて支持を受けてた点も大きい

バックバンド軽視と感じられる今の演出は少し残念だわな
477
(5): (JP 0H8b-pk1M) 2024/07/13(土) 15:04:54.99 ID:zsF+WDj6H(13/25)調 AAS
>>453
お前の勝ち負けにこだわったやり方こそ、他の誰かに意味は無い
言葉に信念を持っていれば、たかだか言葉のやり取りで済む話で
相手をイライラさせるのが目的になるなんてことは無い
やり返したいほどに、己がイライラしてることを証明することも無い
石を投げ合う感覚しか抱けない時点で、お前の中でお前は負けている
石も鬼もお前が勝手に用意したもので、他の誰でも無くお前だけの問題だ

誰も美学なんて語っていない。5chを戦場と考えずに
誰でも出来る些細なことを、お前には出来ないというだけの話だ
だからこっちはお前の自演とコロコロの事実を言っただけに過ぎないし
お前はその言い訳と己の弱さを、いつまでも語る必要があったに過ぎない
482
(3): (ワッチョイW 231a-cZGz) 2024/07/13(土) 15:36:08.64 ID:Ge7KwyUr0(1/3)調 AAS
BORISは有名だよ
NINE INCH NAILSのアメリカ公演で前座に起用されたりルー・リードから音楽フェスに呼ばれたり旧譜がジャック・ホワイトが運営するレーベルから再発されたり
BABYMETALやONE OK ROCKよりもずっと海外で成功してると言える

こんなのがあった
BORISってそんなに有名なのか
668
(3): (スッップ Sdfa-NiCQ) 2024/07/14(日) 10:37:08.34 ID:ylPmzdQkd(1/3)調 AAS
>>665
マスゴミの問題だと思うが?
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
726
(5): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 09b2-q6dr) 2024/07/14(日) 15:10:58.25 ID:LfRVQ7Yu0(1/4)調 AAS
ベビメタはバンドではない
メンバー誰も演奏出来ない
女性アイドルがバックバンドつけてライブやってるだけ
730
(3): (ワッチョイ 09c6-UGyX) 2024/07/14(日) 15:18:40.84 ID:WImSZ7Km0(7/17)調 AAS
>>726
>女性アイドルが

ベビメタはアイドルの定義に一つもハマらない では何か?アーティストだな

・握手会しない
・サイン会しない
・リリイベをしない
・バラエティ番組に出演して吉本芸人と絡まない
・水着グラビアを出さない
・ライブでペンライトを売らない
・アイドル歌番に出ない
736
(3): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 09b2-q6dr) 2024/07/14(日) 15:30:00.19 ID:LfRVQ7Yu0(2/4)調 AAS
この子たちは自分で演奏してるので立派なバンド

ベビメタはライブでギターを持ったりピアノの前に座ってもぜんぶ当て振り
演奏してるふりだけ
よってベビメタはバンドではなくアイドル

動画リンク[YouTube]

871
(11): (ワッチョイ 7628-fxdO) 2024/07/15(月) 07:45:01.26 ID:ly2Rqb1M0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

894
(4): (ワッチョイW 5aa3-NQMF) 2024/07/15(月) 11:16:06.63 ID:Vk/fHVsE0(2/7)調 AAS
お前ら大好き徳力案件

総合1位獲得のBE:FIRSTとATEEZのコラボは、グローバル進出の新しい選択肢になるか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
916
(3): (ワッチョイW 5afa-gc6U) 2024/07/15(月) 13:59:59.32 ID:sPNbG9zw0(1/2)調 AAS
>>894
かなりベビメタにフォーカスしてんな

ここで参考になるのはBABYMETALのケースでしょう。

BABYMETALは既に様々なアーティストとのコラボを実現しており、直近ではドイツのバンドであるElectric Callboyと「RATATATA」というコラボ楽曲をリリース。

米国ビルボードチャートの「ハードロック・デジタル・ソング・セールス」チャートで1位、ドイツのYouTubeのデイリーランキングで3位になるなど、大きな話題になっています。

特にBABYMETALとElectric Callboyは、単純にコラボ楽曲をリリースしただけでなく、様々な海外のフェスでもコラボステージを一緒に披露されているのが非常に印象的です。

BE:FIRSTとATEEZのコラボも、今回のコラボが1回きりではなく継続的に続くかどうかでファンからの見え方もまた大きく変わってくると言えるでしょう。
952
(5): (ワッチョイW 9186-o2mJ) 2024/07/15(月) 17:23:22.11 ID:lyj3MW4a0(4/4)調 AAS
ベビメタが音楽的に優れてるとは全く思わんわ
その辺のバンドやアイドルと比べても
むしろベビメタヲタの方が情弱で他の音楽を知らなすぎるからベビメタが他の日本の音楽より優れてると勘違いしちゃってる
ただ海外のニッチな層に何年もかけて売り込んでいったからそこそこウケただけなのを他の日本の歌手より優れているから!
それを報道しない日本のメディアはゴミだ!
とムキになってる感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s