[過去ログ]
武藤彩未 24 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
855
:
◆.RT.FANTA.
[age] 2019/08/30(金) 04:36:41.89
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
855: ◆.RT.FANTA. [age] 2019/08/30(金) 04:36:41.89 由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★* Q. 漫画創作においてメンタル面はどのくらい大切? 技術と同じくらい大切だ。 メンタル面というのは単に自信の話ではない。 やる気とか根性もそうだし、闘争心もそうだし集中力やキャプテンシーなどもそうだ。 その力によって365日24時間を漫画に費やす事が出来るんだ。 僕はメンタル面に関して、工夫を幾つか設けている。 『ミハエル・シューマッハモード』『ノルマンディー大作戦』『神への祈り』『独り言』 この4つだね。 Q. ミハエル・シューマッハモードとは? 自分に暗示をかけるんだ。 「僕は若い頃の全盛期のミハエル・シューマッハだ!」と。 ミハエルは怠惰とは無縁だったし、常に自分を高めるために集中し努力していた。 ライバルが彼を「地の果てまで追ってくる男」と評していたくらいにね。 僕は1日の中で常にミハエルを意識して取り組むように努めている。 なんか疲れたな、ネット見よっかな…とか、ふと頭をよぎる時に 全盛期のミハエル・シューマッハならどうするだろうかと考えると、何を優先すべきかがわかってくるんだ。 そう、彼のように立ち振る舞う事が出来る。 Q. ノルマンディー大作戦とは? 1日をどう過ごそうか、今日は何をしようかと考える時間は結構勿体ない。 だからあらかじめ、自分の中でプログラムを決めておく方が良いのではないかと僕は考えた。 以前勤めていた会社は、朝から晩まで分単位のハードスケジュールだった。 それはとても厳しいものだったが、今振り返ると、それはプロフェッショナルだったと考える事が出来る。 何分以内にこれをやる、何分以内にこれをやる、詰め込まれたプログラムをスピーディに消化する事はとても有意義であったと。 僕はそれを何年もやってきたし、それを漫画LIFEに応用すれば、それこそ全盛期のミハエルのように無敵になれると思うんだ。 だから、沢山のプログラムを毎日用意し、それを実行している。 頭の回転を良くするためのパズルゲームを1日5回、インスピレーションを養うために1日1曲、聴いたことない新しい音楽を聴いたり 語彙力を養うために類語辞典を読んでメモ、英語力を鍛えるための単語の暗記、地理や歴史などの勉強も毎日やっている。 写真をトレースしてラインを記憶したり、テーマを決めて画像を収集して資料を作成したり、本当に色々だね。 良い習慣を身につける事は大切だ。 それを継続していけば、数年後には全く違った人間になる事が出来るはずだ。 Q. 神への祈りとは? 以前も言ったけど、全知全能の神に助けを求める事で得られるポジティブな力がある。 それを思い込みだという人もいるかも知れないけど、僕にとっては重要な事だ。 神を想う時、一切の不安や迷いから解放される。 とてもクリアでフラットな気持ちで1日を過ごす事が出来るんだ。 Q. 独り言とは? 独り言は集中力を増すという事を経験から学習した。 だから僕は常に独り言を言っている(笑) 独り言は身体にリズムを作り出す。多分、若さを保つことにも役立つと思う。 この4つが僕のメンタリティの構成要素だね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1518817214/855
由結美波杏奈 超絶 漫画創作においてメンタル面はどのくらい大切? 技術と同じくらい大切だ メンタル面というのは単に自信の話ではない やる気とか根性もそうだし闘争心もそうだし集中力やキャプテンシーなどもそうだ その力によって日時間を漫画に費やす事が出来るんだ 僕はメンタル面に関して工夫を幾つか設けている ミハエルシューマッハモードノルマンディー大作戦神への祈り独り言 このつだね ミハエルシューマッハモードとは? 自分に暗示をかけるんだ 僕は若い頃の全盛期のミハエルシューマッハだ!と ミハエルは怠惰とは無縁だったし常に自分を高めるために集中し努力していた ライバルが彼を地の果てまで追ってくる男と評していたくらいにね 僕は1日の中で常にミハエルを意識して取り組むように努めている なんか疲れたなネット見よっかなとかふと頭をよぎる時に 全盛期のミハエルシューマッハならどうするだろうかと考えると何を優先すべきかがわかってくるんだ そう彼のように立ち振る舞う事が出来る ノルマンディー大作戦とは? 1日をどう過ごそうか今日は何をしようかと考える時間は結構勿体ない だからあらかじめ自分の中でプログラムを決めておく方が良いのではないかと僕は考えた 以前勤めていた会社は朝から晩まで分単位のハードスケジュールだった それはとても厳しいものだったが今振り返るとそれはプロフェッショナルだったと考える事が出来る 何分以内にこれをやる何分以内にこれをやる詰め込まれたプログラムをスピーディに消化する事はとても有意義であったと 僕はそれを何年もやってきたしそれを漫画に応用すればそれこそ全盛期のミハエルのように無敵になれると思うんだ だから沢山のプログラムを毎日用意しそれを実行している 頭の回転を良くするためのパズルゲームを日回インスピレーションを養うために日曲聴いたことない新しい音楽を聴いたり 語力を養うために類語辞典を読んでメモ英語力を鍛えるための単語の暗記地理や歴史などの勉強も毎日やっている 写真をトレースしてラインを記憶したりテーマを決めて画像を収集して資料を作成したり本当に色だね 良い習慣を身につける事は大切だ それを継続していけば数年後には全く違った人間になる事が出来るはずだ 神への祈りとは? 以前も言ったけど全知全能の神に助けを求める事で得られるポジティブな力がある それを思い込みだという人もいるかも知れないけど僕にとっては重要な事だ 神を想う時一切の不安や迷いから解放される とてもクリアでフラットな気持ちで1日を過ごす事が出来るんだ 独り言とは? 独り言は集中力を増すという事を経験から学習した だから僕は常に独り言を言っている笑 独り言は身体にリズムを作り出す多分若さを保つことにも役立つと思う このつが僕のメンタリティの構成要素だね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 147 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s