[過去ログ] ■あえて公立トップ高校を目指す31■ (962レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2023/05/16(火) 08:35:20.74 ID:mUQ5bYYv(1/2)調 AAS
【7211375】 投稿者: 色々 (ID:BpK.UpnDAH6) 投稿日時:2023年 05月 16日 06:31

直近の1年生駿台模試では日比谷と翠嵐の平均点差は1点ちょっとだったかな? 現2年生の事です。とにかく翠嵐は数学がぶっちぎりで強いですね。

学年人数を考慮すると、日比谷と並んだか又はそれ以上かも知れないという見方もできる。
  
765
(1): 2023/05/16(火) 10:01:43.00 ID:mUQ5bYYv(2/2)調 AAS
439実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 16:02:46.57ID:9uZX/9+v0
これ、上位を偏差値にするといくつになりますか?

Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると

_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
_6 306.0点 岡山大安寺中等教育学校(岡山県公立)
_7 299.4点 天王寺高校(大阪府公立)
_8 296.5点 栄光学園高校(神奈川県私立)
_9 291.0点 静岡高校(静岡県公立)
10 288.8点 浦和高校(埼玉県公立)

ってなっている

441実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 17:14:11.94ID:BjGezDaL0
>>439
平均点253.9 標準偏差72.4

_1 348.3点 日比谷高 63.0
_2 326.9点 横浜翠嵐 60.1
_3 314.4点 豊島岡女 58.4
_4 313.2点 渋谷幕張 58.2
_5 307.9点 国立高校 57.5
_6 306.0点 岡山大安 57.2
_7 299.4点 天王寺高 56.3
_8 296.5点 栄光学園 55.9
_9 291.0点 静岡高校 55.1
10 288.8点 浦和高校 54.8

B判定値 高1なので文理共通(英国数)

東大理三 77
東大理一 68
東大理二 67
東大文一 67
東大文二 66
北大医医 66
東北医医 66
東大文三 65
東工大工 60
一橋経済 58
東北大工 56
北大総理 54
横国理工 52
横国経済 51
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s