[過去ログ] ◆難関国私立高校を目指すスレ◆ (422レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 2022/07/29(金) 19:27:48.90 ID:t6acWRF+(2/2)調 AAS
いえす
83: 2023/01/23(月) 15:39:21.64 ID:03gMoiLy(1)調 AAS
早稲田政経も法も、入学後の勉強(進級、留年、単位認定)は大変みたいよ。出身者の証言。慶應経済も、高校や入試で数学出来ていないと辛いってよくOBから聞くよな

↓は入試難易度のことではなく、入学後の勉強の話
    

54 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 20:39:33.86 ID:EkVdVpxV
>>51
政経って楽って聞くけどちゃうのか?
法学部は結構留年多いみたいだが

59 :一浪早稲田政経 ◆uAGq0zBnkQ :2012/09/16(日) 20:46:30.38 ID:8VQdV4MQ
>>54
>政経って楽って聞くけどちゃうのか

そうそう!これに騙された!!!
政治学科は知らんが
経済学科はかなりエグい。
俺、数学受験だったから真面目にやりゃ何とかなったけど、
地歴洗顔は地獄だと思う。

法学部は早稲田文系で一番大変らしいな。
最初勤めてた会社で早稲法2留の人いた。

大学なんて入っちゃえば
あとは寝てても卒業できるなんて嘘。
大学の勉強は大変だったという話で盛り上がったwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s