[過去ログ]
◆難関国私立高校を目指すスレ◆ (422レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389
: 2023/12/23(土) 20:59:32.73
ID:YGge/UsH(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
389: [] 2023/12/23(土) 20:59:32.73 ID:YGge/UsH 0738実名攻撃大好きKITTY 726 >戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1 >○○出さないのは印象操作だよな… そうか? ダブル合格まで見ると入試難易度の差が却って分かりにくくなるよ まず、戸山vs早大学院の例で言うと、入試難易度の差は科目差を差引いてもクッキリとあるよ(戸山○早大学院×20名、戸山×早大学院○1名ってデータ相応に) 2021年入試の駿台中3テスト追跡データで、初めて過半数合格になるのは戸山42、早大学院52(ちなみに日比谷48、市川48、筑附60、開成62) 早稲田アカデミーでも戸山はレギュラークラスの上位にいれば受かる(特訓クラスから受かるのも結構いる)けど、早大学院は特訓クラスが必須(特訓クラス以外からの合格も稀ながらいるけど) 戸山○早大学院○が9名もいるので入試難易度も「そこまで差が無いんじゃないか?」とか思えがちかもだけど、実際は入試難易度の差は片方○×の比率通りと言わざるを得ない 戸山○早大学院○はかなり上位で受かっている人たちでしょ ダブル合格の数まで見たら、入試難易度の差を却って見誤りかねないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1657174415/389
実名攻撃大好き 戸山早大学院 戸山早大学院 出さないのは印象操作だよな そうか? ダブル合格まで見ると入試難易度の差が却って分かりにくくなるよ まず戸山早大学院の例で言うと入試難易度の差は科目差を差引いてもクッキリとあるよ戸山早大学院名戸山早大学院1名ってデータ相応に 年入試の駿台中テスト追跡データで初めて過半数合格になるのは戸山早大学院ちなみに日比谷市川筑附開成 早稲田アカデミーでも戸山はレギュラークラスの上位にいれば受かる特訓クラスから受かるのも結構いるけど早大学院は特訓クラスが必須特訓クラス以外からの合格も稀ながらいるけど 戸山早大学院が名もいるので入試難易度もそこまで差が無いんじゃないか?とか思えがちかもだけど実際は入試難易度の差は片方の比率通りと言わざるを得ない 戸山早大学院はかなり上位で受かっている人たちでしょ ダブル合格の数まで見たら入試難易度の差を却って見誤りかねないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.976s