[過去ログ] 男児産んだら負け組8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/06/26(日) 10:17:59.32 ID:tiYLOPdZ(1/4)調 AAS
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代

現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

※前スレ
男児産んだら負け組4
2chスレ:baby

男児産んだら負け組5
2chスレ:baby

男児産んだら負け組6
2chスレ:baby

男児産んだら負け組7
2chスレ:baby
876: 2022/09/18(日) 03:14:10.76 ID:7tLK2WrP(3/3)調 AAS
絡まれついでにネットスラングは大勝利の方だと思うよwガチでわかんないの?
877: 2022/09/18(日) 06:27:13.83 ID:iAS6xkUu(1/5)調 AAS
兼業=ワーママとかいちいち小さな事で反論したがるとこがまためんどくさい女児親って感じだよね
自分は若いと思ってる必死さが毎回痛いしマジモンペアだわ
878: 2022/09/18(日) 06:32:26.21 ID:1gb5DSMS(1)調 AAS
>>873
やっぱり本質的なところを避けてその言い回し
幼稚だねw
なんで男児産んだら負け組なの?
879: 2022/09/18(日) 07:41:40.22 ID:oFRLd9yR(1)調 AAS
なんでってここで散々言われてるのにわからないんだったら永遠にわからないでしょ
もういい加減荒らすのやめて
880: 2022/09/18(日) 07:42:32.82 ID:nDSQMTgt(1)調 AAS
モンペアってw本当にお婆ちゃんなんだね
881
(1): 2022/09/18(日) 08:11:12.01 ID:VB/KCNwa(6/7)調 AAS
>>875
874に絡んでるわけじゃないから安心してw
流れ読まずに絡んできた人にちょうどいい文章引用しただけだから
882: 2022/09/18(日) 08:15:43.04 ID:53lX15zR(1)調 AAS
しつこく荒らしてる男児親さん、高齢者なのもあると思うけど、性格に難ありで友達いないんでしょ
だからワードチョイスがなんか変だしここで構って貰って大喜びしてるんじゃん
男児と過ごしてると頭もおかしくなるだろうし大目に見てあげるとして、無視した方がよくない?
せっかく迷惑男児の愚痴を書き込めるスレなのに荒らしの接待に消費するの勿体ない
883
(1): 2022/09/18(日) 08:20:17.13 ID:7vp09nA8(1)調 AAS
スレタイ変えたらいいのに
ここが愚痴を言うためのスレってレス見かけるけど、このスレタイである事実と整合的に解釈したらぶどうは酸っぱいと言い続けるスレってことになる
884: 2022/09/18(日) 08:28:47.19 ID:fs77bjYx(1)調 AAS
本当スルーでいいと思うけど、目障りに変わりないから10スレ目まで伸びたらワッチョイ入れてほしい
885: 2022/09/18(日) 08:54:22.23 ID:VB/KCNwa(7/7)調 AAS
だから愚痴書き込みたいなら産みたくないスレでいいんじゃない?って言ってるんだけどな
迷惑男児の被害報告もどうぞって謳ってるんだから
お仲間がたくさんいるよ
まともに反論できなくて性格に難ありとか友達いないとか書いちゃう辺りが幼稚よね
886: 2022/09/18(日) 09:20:05.70 ID:iAS6xkUu(2/5)調 AAS
>>881
あぁ幼稚なお子ちゃまだったかwだからモンペアとかおばあちゃんが使ってると思った?ふつーに使うから覚えとけ
887: 2022/09/18(日) 09:35:54.43 ID:dLwhR4GP(1/2)調 AAS
え?男児育児は負け組だよ?
あなたにとってはそうじゃないかもしれないけどこのスレの人達には負け組なの
女児はあたりで男児はハズレなの
それは価値観の違いだからお互い意見を擦り合わせる必要はないのよ。5ちゃんはそういうとこで、このスレはそういうスレなの
価値観の押し付けはやめてね〜
888: 2022/09/18(日) 09:41:33.36 ID:/ZL30G0h(1)調 AAS
自分より相手を年上にしたがって、若いと勝ちで年上だと負けにしたがるの好きだよね、頭が悪い
そういう煽りしかできないのも頭が悪い
頭悪いからこのスレタイに寄り添っているのだろうけど
889: 2022/09/18(日) 09:54:14.58 ID:8oBsNKGb(1)調 AAS
男児産んだら負けな要素も、女児産んだら勝ちな要素もどこ読んでも書いてないんだよなぁ
8スレ目なのに
男児のことが気になってるのだけは分かる
あと価値観が違う相手、意見を擦り合わすことができない相手をスルーせず親切に()受答してくれるのも分かるw
それじゃあアンチいなくならないよね?w
890: 2022/09/18(日) 09:56:38.20 ID:yemyItfo(1)調 AAS
即釣られて相手をお子ちゃまって煽るつもりが安定の安価ミスして謝りも訂正もしない人がいるのにそんな頭が悪いって何回も言ったら可哀想だよお

次ワッチョイ入れよー
891: 2022/09/18(日) 10:05:20.43 ID:YE2Z6jy4(1)調 AAS
ヤバイだの幼稚だの言う割に、このスレに貼り付いてる代名詞みたいな存在が男児親の皆さんには見えてないの不思議よね
間違えて絡んだ形になっても平然と修正しないあたり、全部同じ人か
892: 2022/09/18(日) 10:10:56.09 ID:a6KNGp8X(1/2)調 AAS
>>883
ほんとね
男児親からしたらふふってなる
893: 2022/09/18(日) 10:16:46.44 ID:TlC6Zrj8(1)調 AAS
男児って声も可愛くなくない?
なんで幼児から濁声なのキモイ
894: 2022/09/18(日) 10:39:33.82 ID:kpxT+Seh(1)調 AAS
アンチじゃなくて荒らしなんだけどw
895: 2022/09/18(日) 10:44:57.18 ID:ZMjSA8ui(1)調 AAS
どちらにせよ女はゴミだと言う証左でしかないスレだね
896: 2022/09/18(日) 11:00:53.80 ID:iAS6xkUu(3/5)調 AAS
お子ちゃま呼ばわりがよほどこたえたみたいだねw
子ども産んだいいおばさんが若者に近づこうとして必死なのが見てて痛いんだよね
897: 2022/09/18(日) 11:32:43.13 ID:Eo+nCp2P(1/3)調 AAS
モンペアなんて言わないよモンペだよ
素直に認めないの男児みたい
898: 2022/09/18(日) 11:33:38.03 ID:Eo+nCp2P(2/3)調 AAS
兼業ママとか言ってるのも同じ人かwてかずっと同じ人が連投してるのね
899
(2): 2022/09/18(日) 11:46:17.43 ID:ozTHISXe(1)調 AAS
ワーママって言ってる人より兼業ママって言ってる人の方が賢く見える

不思議なもんで若者言葉を使うと知能が低く見えるよね

どんな年代の人にも伝わるように話すのが大人なのかなって

本当に子供が子供産んじゃったガキんちょママなのか
若作りを必死でして若者言葉を覚えて一生懸命周りをお婆さん呼ばわりして自分を高めてる痛いママなのか……
900: 2022/09/18(日) 11:48:21.89 ID:Eo+nCp2P(3/3)調 AAS
>>899
じゃ古文体で話しな、お婆ちゃん
男児の相手してるとそうなるんだね
やっぱ男児産んだら負け組だわw
自ら証明してくれてありがとう
901: 2022/09/18(日) 12:08:37.90 ID:5SVqx7QX(1/2)調 AAS
>>899
> どんな年代の人にも伝わるように話すのが大人なのかなって
ここ5ちゃんだが?w半世紀ROMってどうぞ

男児親には日常なんだろうけど、見当違いな人に喧嘩売ってスルーしてるのは何も感じないの?
同じような事何回もやってヘイト貯め続けてるあたり男児の行動そのものじゃん
そこすら理解出来ないからこその負け組なんだけどw
902
(1): 2022/09/18(日) 12:47:36.96 ID:K8aipTfd(1)調 AAS
連休もイライラしてる女児親さん
903: 2022/09/18(日) 12:53:12.36 ID:dLwhR4GP(2/2)調 AAS
えっ
横だけどワーママって若者言葉なの…?
アラフィフくらいの人だったりする?
904: 2022/09/18(日) 13:02:23.53 ID:+daGXCEs(1/2)調 AAS
>>906
ママがつく時点で若者言葉ではないねw
905: 2022/09/18(日) 13:20:51.27 ID:ZHK5K/jP(1)調 AAS
>>902
この返しも男児ママには目に入らなくて低能なのは女児ママだよね~
園にママなのかお婆ちゃんなのかわからない世代の人いない?あんな感じでしょ
906
(1): 2022/09/18(日) 14:09:39.28 ID:sdCgrsoI(1)調 AAS
何言っても返ってくるなw
907: 2022/09/18(日) 14:59:29.64 ID:Gc8m65Lu(1)調 AAS
お婆ちゃんさん、お婆ちゃん呼びが効いてて笑う
908
(1): 2022/09/18(日) 15:39:45.39 ID:9Y6iZL9A(1)調 AAS
雨の日は男児が傘振り回して最悪
909: 2022/09/18(日) 15:55:09.23 ID:iAS6xkUu(4/5)調 AAS
古文体とか知ってるの?若いのに⁈
お子ちゃまかと思ってたけどおばさんじゃんw
910: 2022/09/18(日) 16:19:28.27 ID:+daGXCEs(2/2)調 AAS
>>908
家の中にいても最悪だよ
911: 2022/09/18(日) 16:45:51.95 ID:zWQSXeKY(1)調 AAS
お婆ちゃんさん、古文は高校生で習うんだよ
中卒か?
912: 2022/09/18(日) 18:50:19.97 ID:EtC4pYiu(1)調 AAS
ここにいる女児親、男児親と乱交してー
913: 2022/09/18(日) 19:03:28.31 ID:FJoRXvu1(1)調 AAS
今日も男児のことで頭がいっぱいの女児親が暴れてるのか
914: 2022/09/18(日) 20:54:14.88 ID:iAS6xkUu(5/5)調 AAS
高校で習うなんて当たり前だろ
嫌味なのがわからない低脳おつ
915: 2022/09/18(日) 22:22:47.82 ID:QlpstqmP(1/2)調 AAS
ばあちゃん中卒だったのか
痛いところ突かれると釣りだよとか嫌味だよとか本当に男児みたい
916
(2): 2022/09/18(日) 22:26:28.35 ID:bkOb+pGZ(1)調 AAS
やたらとスレタイに噛み付いてるのがいるから気になったんだけど、このスレタイに対してどういうレスを望んでるんだろう
負け組スレ→育てたくないとまでは思っていない、男児産んだ人の自虐のみ
産みたくない育てたくないスレ→男児及び男児親に対する愚痴(男児親女児親どちらが書いてもOK)
って感じなのかな?
負け組って言われるの悔しくて仕方ないみたいだし、個人的にはそれでもいいけどね
917: 2022/09/18(日) 22:37:10.57 ID:MaP6iLWF(1)調 AAS
全力で葡萄は酸っぱいと言い張ってるスレだなぁと思うw
私は何も望んでないし見てて楽しいよ〜
他のみんなは知らんけど
918: 2022/09/18(日) 22:47:34.15 ID:a6KNGp8X(2/2)調 AAS
古文は高校で習いますドヤッ
負け犬女児親さんお疲れ様です
919: 2022/09/18(日) 22:50:35.60 ID:5SVqx7QX(2/2)調 AAS
>>916
言葉遊びには付き合わない()だの、揚げ足やら本質的な話がどーのってヤジってる方達の結論がスレタイなのってギャグでしょ?
まともに取り合うだけ無駄だよ~
920
(2): 2022/09/18(日) 23:16:32.48 ID:aMqTO65q(1)調 AAS
>>916
そもそもこのスレタイ自体が育児板に不適切だと思うんだよね
「負け組」というのは言葉として強すぎる
例えば「一人っ子は負け組」というスレ立てて盛り上がってたら本気で怒る一人っ子親が出てくることくらい想像できる
どうしても男児親を煽りたいというのでもないのならこのスレで最後にすべきだろう
921: 2022/09/18(日) 23:24:39.56 ID:JR0rdz/c(1)調 AAS
しかし複数の男児親がスレタイに不快感示してるのに、スレタイ維持するの前提で「どういうレスを望んでるんだろう?」と言い出す女児親がいることに驚く
922
(1): 2022/09/18(日) 23:34:03.84 ID:EfSB58W9(1)調 AAS
>>920
どうしても煽りたいのだと思うよ
男児産めなかった私たちは間違っていないって確認作業をして自尊心を保っているのだから
923
(1): 2022/09/18(日) 23:41:59.45 ID:QlpstqmP(2/2)調 AAS
自分が見下されるのがどうしても許せないんだろうけど、世間は「男の子?大変ね~www」なんだからここでギャーギャー吠えたって変わらないよ
924: 2022/09/18(日) 23:43:52.06 ID:ieBHZwB1(1)調 AAS
>>922
そうだとしたらここにいる女児親ってなんか可哀想
もっと自分の子供に自信持てばいいのに
うちの男児は可愛いですって乗り込んでくる男児親の方がよっぽど勝ち組じゃん
925: 2022/09/18(日) 23:47:25.50 ID:HOfPfohR(1)調 AAS
>>920
負け組って言葉は性差別に繋がるからね
仮にも人の親が差別主義者でいいのかとは思うわ
926
(1): 2022/09/19(月) 00:24:47.47 ID:5hdqVSR3(1)調 AAS
>>923
大変ね~ならともかく、女児ママに「男の子?負け組ね~www」なんて言われたら反論するわw
927
(1): 2022/09/19(月) 00:30:11.28 ID:kkqnOeRP(1)調 AAS
>>926
みんな内心そう思ってるけど、皆まで言わないでいてくれているんだよ
928: 2022/09/19(月) 00:43:07.95 ID:laNMzAva(1)調 AAS
>>927
男児を育てことないのにここまで煽れる女児親すごいわ
929: 2022/09/19(月) 00:54:51.16 ID:rBNRaLAS(1)調 AAS
女児の母親に対する態度って結構淡白だから、その物足りなさを男児ママにぶつけてる気がする
小さな彼氏という表現にやたら拒否反応示すのも育児でそういう感覚を味わえてないからだよね
それは確かに物足りない育児だろう
930
(1): 2022/09/19(月) 01:39:21.33 ID:G1wLWj/1(1)調 AAS
久しぶりに来たw
女児ママはほぼ同じ内容のレス、男児ママは煽り内容が進化した印象
前者は継続、後者は中の人が変わったのかな
931
(2): 2022/09/19(月) 03:44:09.77 ID:kmeyYKYW(1/4)調 AAS
初代スレ掘ってみたよ
男児親の自虐じゃなく男児に辟易してる女児親の立てた煽りスレなのかな
スレ主あんまり説明してないしどこかから派生してきた感もある
男の子かわいいスレも女の子かわいいスレに来る男児親のために作ったスレだしね

1名無しの心子知らず2021/10/16(土) 15:02:09.19ID:TCSk8Zze
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代

現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

2名無しの心子知らず2021/10/16(土) 16:15:08.08ID:cD0xDclt
娘がいて今男の子妊娠中で一姫二太郎だーってわくわくしてたけどこんなスレがあったとはw
これって男児がいない親がイメージで言ってるのかな?
それとも実体験をもとになの?
男の子も絶対かわいいよー楽しみ

3名無しの心子知らず2021/10/16(土) 17:50:27.52ID:ZaaxCln8
1乙

4名無しの心子知らず2021/10/16(土) 17:59:47.23ID:TI5ZFyLO
>>2
男が嫌いなフェミな方
男児が嫌いな女児親
男児親が迷惑な女児親
男児がいらなかった男児親
様々な方の様々な意見がありますよ
皆様もお腹の子がどんな犯罪者になるのか楽しみにしてますよ
932: 2022/09/19(月) 05:24:11.62 ID:IaNCSN09(1)調 AAS
>>931
2が初代なの?
男児かわいいスレはここでかわいいアピしてる行き場のない人達の隔離スレだよ
933: 2022/09/19(月) 05:51:56.06 ID:/q+pNWEC(1)調 AAS
>>930
女児親同じことしか言わないよね
934: 2022/09/19(月) 07:29:21.40 ID:vra9qYs8(1)調 AAS
女児親はだいたい書き込んでるの数人の同じ人でしょ

男児負け組とか思ってるの世の中では少数だろうし

男児親は可愛いわが子を見下されて腹立ててるから新規も結構多い印象
男児親の反応はごく当たり前だと思う
935: 2022/09/19(月) 07:35:44.12 ID:M+lTtgNZ(1/2)調 AAS
女児親って中学生みたいな返ししかしないしこんなスレ立てた時点で頭弱いんだろうなと思ってる
何だろ…男の子産めずに社会的に認められない壁があるのがわかってる本当に可哀想な人達なんだろうね
936: 2022/09/19(月) 07:46:05.00 ID:WJEcwvlM(1)調 AAS
男児産んだら負け組なんて男児親が一番分かってるよ
937
(1): 2022/09/19(月) 08:06:51.46 ID:HYVOfXZ2(1)調 AAS
女児親同じ3〜4人でずっとまわしてそう

男児サゲでも本当に可愛ければ気にならないとか言ってるけど、少しでも女児(女子)の生態で否定的意見が出ると全力で突っかかってる
我が子がサゲられてたら守ろうとするの当たり前の親心、みんな一緒
938: 2022/09/19(月) 08:37:47.75 ID:pS6waQRe(1)調 AAS
男児親も2人くらいで荒らしてるしね
939
(1): 2022/09/19(月) 08:39:05.55 ID:eM9ueTMm(1)調 AAS
>>937
親心w笑ったわ
あなたが守りたいのは自分のプライドだよw何勘違いしてるの?
940: 2022/09/19(月) 08:42:29.10 ID:XiNxX1OR(1)調 AAS
この女児親の方がプライド高そうで笑える
941: 2022/09/19(月) 09:11:45.05 ID:rhcXaggO(1)調 AAS
>>939
プライド高しい親心なさそうだしこういう人の子供ってどんな風に育つんだろ
942: 2022/09/19(月) 09:24:37.53 ID:lJKvsVRv(1)調 AAS
いまだに男児の可愛いところ出てこない時点で男児産んだら負け組
943: 2022/09/19(月) 09:44:58.28 ID:JmlPb8ri(1)調 AAS
小さな彼氏ってのは最大級の可愛い表現じゃない?
女児はどんなに可愛くても小さな友達止まりよ
944: 2022/09/19(月) 09:46:46.74 ID:M+lTtgNZ(2/2)調 AAS
親心w笑ったわ
あなたが守りたいのは自分のプライドだよw何勘違いしてるの?

↑この人ほんとに痛いし、THE馬鹿な女児親代表ってかんじだよね。こんな痛い女になるくらいなら男の子のがよっぽどいいわ。
945: 2022/09/19(月) 09:48:33.33 ID:bc9fm5yO(1)調 AAS
女児親は娘が可愛い理由を個別に考えすぎなんだよ
女児は虫が嫌いだから可愛いとか、女児は大人しいからかわいいとか、女児は将来嫁のものにならないから可愛いとかさ
男児親は目の前のその子を無条件で愛してるからそういう発想にならない
946: 2022/09/19(月) 09:51:45.87 ID:Q6vNIF+r(1)調 AAS
可愛いところなんて女児と変わらない
可愛いかどうかは主観だから結局は親や他人が好ましいと思えなければ可愛くないって評価になる
947: 2022/09/19(月) 10:37:40.90 ID:w5qJKi9u(1)調 AAS
男児親、人数に拘りだしたけど文章が残念だし今の常識では考えられないような事言い出してはID変えて祭り上げちゃうからバレバレなのよ
>>931のスレでも衝動性突っ込まれてたんだね
948: 2022/09/19(月) 10:42:11.49 ID:nF4T/SNY(1)調 AAS
このスレの女児親は統失気味だな
949: 2022/09/19(月) 11:02:58.98 ID:BWynNqt3(1)調 AAS
女児親:都内の偉い人(笑)は立地重視で大体タワマンか高級低層マンション住んでるよ
事実:長者番付上位は全員一戸建て

女児親:お婆ちゃんさん、古文は高校生で習うんだよ 中卒か?
事実:古文は中学から習う

なんというか、煽るにしても事実関係くらいは押さえたほうがいいと思うよ
ちょっと調べれば恥かかずに済むんだから
950
(1): 2022/09/19(月) 11:06:52.89 ID:Ln97raUI(1/5)調 AAS
せっかくバカ迷惑男児の愚痴を書き込めるスレだったのにバカ迷惑連投男児親に乗っ取られて残念
次スレはワッチョイ有りで建てたいね
951: 2022/09/19(月) 11:14:21.56 ID:Ln97raUI(2/5)調 AAS
ごめんホスト規制だった
↓でどなたかスレ建てお願いします

extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512

男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代

現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

※前スレ
男児産んだら負け組4
2chスレ:baby

男児産んだら負け組5
2chスレ:baby

男児産んだら負け組6
2chスレ:baby

男児産んだら負け組7
2chスレ:baby

男児産んだら負け組8
2chスレ:baby

男児産んだら負け組8(実質9)
2chスレ:baby
952
(1): 2022/09/19(月) 11:18:05.15 ID:L1om98m3(1)調 AAS
男児産んだら負け組9
2chスレ:baby

次こっち消費してからワッチョイ入れる感じかな
953: 2022/09/19(月) 11:39:12.98 ID:0iRZFXDo(1/3)調 AAS
>>757
さすがに偉い人は恥ずかしかったんだね
女児親が言った事になってるの草
954: 2022/09/19(月) 11:50:20.48 ID:mNEjV+b+(1)調 AAS
もうそういう部分でしか返せなくなってきた女児親さん
あ、元からか
955: 2022/09/19(月) 11:54:32.51 ID:7Lno81kO(1)調 AAS
今日も自分の女児そっちのけで男児の悪口に夢中の女児親さん
956: 2022/09/19(月) 11:57:51.88 ID:0iRZFXDo(2/3)調 AAS
資産としてマンション持つって意味が理解できなくて戸建てがマウントになるって信じてた哀れな男児親の話する?
957
(1): 2022/09/19(月) 12:05:20.57 ID:dIJuVruo(1)調 AAS
マンションとか戸建てとか女児親は何と戦ってるんだ?w
958: 2022/09/19(月) 12:09:58.94 ID:VKDm8htk(1)調 AAS
>>957
笑ったそれなw
959: 2022/09/19(月) 12:10:03.64 ID:Ln97raUI(3/5)調 AAS
>>952
了解。ありがとう
960: 2022/09/19(月) 12:10:27.56 ID:Ln97raUI(4/5)調 AAS
男児親さん、ID変えなくていいよ
961
(1): 2022/09/19(月) 12:12:34.66 ID:Ln97raUI(5/5)調 AAS
男児産んで後悔してるんだろうな。もし男児が可愛いと思ってたらそう思わない人の意見なんてなんとと思わないもんね。人から言われて図星で悔しくて荒らしちゃうんだよね。
962: 2022/09/19(月) 12:14:14.42 ID:+29tMvDN(1)調 AAS
ええ?都内の高級マンションの女児親だって都内で戸建て買えるお金あれば戸建てにするでしょう??
963: 2022/09/19(月) 12:15:53.20 ID:0iRZFXDo(3/3)調 AAS
貸してる部屋に男児がいるとこうなるって話が元だったんだけど、どんなマンションだとか戸建てとか言い出したの男児親さんだからあんまり言わないであげてね
964
(1): 2022/09/19(月) 12:16:45.00 ID:qgAdrYlL(1/5)調 AAS
男児だとこの楽しい育児は味わえないんだと思うと同情する
電車とか恐竜とかの名前を延々言わされてる友達見て笑っちゃった
男児親が男児のせいで常に走れる服、汚れてもいい服ばっかり着て走り回って、なのにどんどんストレスで太っていくの見て自分もああなる可能性があったのかと思うとぞっとした
965: 2022/09/19(月) 12:18:54.90 ID:ltvxdJqh(1)調 AAS
>>961
馬鹿?こんなスレタイに嬉々として男児の悪口書き込んでスルーして貰えると思っちゃった?
966: 2022/09/19(月) 12:19:55.27 ID:HL0Hzipy(1)調 AAS
>>964
男児が気になって気になって仕方ない女児親さんw
もっと自分の女児見てやれよw
967: 2022/09/19(月) 12:24:00.48 ID:qgAdrYlL(2/5)調 AAS
うちは夫が兄弟のみだから、絶対男児産むと思ってげんなりしてた
女の子だって分かって嬉しすぎて先生に2回くらい確認しちゃったの昨日のことのように覚えてるw
車柄や恐竜柄を横目にお花柄やうさぎ柄を選べる出産準備も楽しかったし、生まれてこの方楽しいことばっかり
これから更に大きくなって性差がはっきりしてきたら、またますます女の子でよかったって実感するんだろうなw
968: 2022/09/19(月) 12:26:37.11 ID:VjKRXxdH(1)調 AAS
男児下げでしか自分の子供の良さを確認できない女児親さん
969: 2022/09/19(月) 12:28:46.98 ID:UrIWYKZE(1)調 AAS
気持ちよく男児親煽ってたら思わぬ反撃受けてイラつく女児親さん見るの楽しいw
970: 2022/09/19(月) 12:38:27.38 ID:qgAdrYlL(3/5)調 AAS
お洋服選ぶのも楽しいよ
女の子はお洋服がセパレートになってもカットソーにパンツのコーデ以外にもブラウスチュニックスカートワンピースっていろいろあるから選択肢が広いよね
私はおしゃれが好きだから楽しすぎる
隙あらばベビー服見ちゃう
これも男児だったらがんばってもスーツ風のセットアップ?みたいなやつしかないもんね
可愛い娘が可愛く着飾ってるの最高に眼福
イベントの度にアリスで写真撮ってるけど、ベビードレスって本当に可愛いんだよ
男児ママは触れることも叶わないなんて可哀想
971: 2022/09/19(月) 12:42:25.36 ID:16jpt65V(1)調 AAS
正規の煽りキターw
けどちょっと長いのよ
972
(1): 2022/09/19(月) 12:42:52.76 ID:fgrLcshB(1)調 AAS
虫云々は皇后陛下と愛子様に喧嘩売ってるのか?虫エピすげーぞ
973: 2022/09/19(月) 12:47:59.48 ID:atKQ5Blb(1)調 AAS
正規の煽りをもダメ出しされる女児親さん
974: 2022/09/19(月) 12:52:31.15 ID:qgAdrYlL(4/5)調 AAS
男児ママは次は女の子が欲しいって言うけど、女児ママは次はどっちでもって言うよね
結局みんな欲しいのは女児で男児はハズレなんだなって
975
(1): 2022/09/19(月) 13:24:09.15 ID:kmeyYKYW(2/4)調 AAS
娘で良かった女の子かわいいって話すとき、相対的に男児サゲになりうるんだよね
レースの服を選ぶ↔男児は選べない
幼稚園帰りに一緒にカフェに行く↔男児は座ってられない
涼しい部屋でビーズアクセサリー作って遊ぶ↔男児は外で虫採り
みたいな
女児親が口を噤む後半側を、男児親は勝手に想像してマウントだって勝手に攻撃してくるんだよ
男児の親だって心から男児で良かったと思ってたら、例えば電車見れて良かったとかキャンプ行けて良かったとかあるんだろうけど
そんな母親が少数派だから結果的に男児育児はハズレになっちゃう
ほぼ別の生き物なのに保育園幼稚園で集団保育されるから、責任者である親同士は関わらずにいられないしね
976: 2022/09/19(月) 13:24:23.83 ID:5FhFzf42(1)調 AAS
「どっちでもいい」を女児が欲しいと解釈できる女児親の脳内ってどうなってんの??
977
(2): 2022/09/19(月) 13:25:55.68 ID:XAoJ3HJL(1)調 AAS
>>975
いや別にわざわざ男児を下げなくても「レースの服かわいい!」で終わりにすればよくね?「男児じゃ恐竜の絵柄だもんね」と付け加えないと気が済まない女児親が理解できない
978
(1): 2022/09/19(月) 13:26:16.98 ID:qgAdrYlL(5/5)調 AAS
うさぎのぬいぐるみをだっこして眠る娘が可愛すぎる
これが恐竜とかだったら全然つまらなかっただろうな
もし本当に一男一女がいいなら産み分けも同数いるはずなのにいないよね
産み分けはほぼ100パーセント女の子希望
どんなに認めたくなくたって現実はそういうこと
979: 2022/09/19(月) 13:27:38.54 ID:KLwwLaHy(1)調 AAS
>>972
結局大人しくて趣味があう子が欲しいだけだからね
虫好きな女児だったら「女の子なのに」とガッカリするのがここの女児親
980
(1): 2022/09/19(月) 13:29:37.59 ID:T+0K1Uei(1)調 AAS
>>978
そもそも産み分けしてまで女児にこだわる女児マニアが一定数いるのが怖い
そんなに女児希望が多いなら日本の新生児の男女比はもっと女多くなってるんじゃね
結局少数の女児マニアが騒いでるだけ
981
(1): 2022/09/19(月) 13:30:32.42 ID:tlMEDvML(1/7)調 AAS
>>977
口を噤む後半側って書いてあるのに読めない?
勝手にマウントだ!って騒いで攻撃してくる男児親に辟易してるって話じゃん
あなたの周りに後半まで口にする方がいらっしゃるのかもしれないけど、それを>>977にぶつけるのはお門違いだし、そういうことされるから男児親はって一色単にされるんだよ
982
(1): 2022/09/19(月) 13:31:36.41 ID:4kXbTjjs(1)調 AAS
「一男一女よりも姉妹の方が本当は人気!」ってところまで来ちゃってる女児親はかなり重症だぞw
983: 2022/09/19(月) 13:32:42.25 ID:IM32r9vp(1)調 AAS
>>981
女児親の反論って何言ってるのかよく分からんのばかりだな
日本語でおkよ
984: 2022/09/19(月) 13:34:08.39 ID:kmeyYKYW(3/4)調 AAS
>>977
男児じゃなくてよかったって実感がわいてつい付け加えちゃうんだよね
もちろんリアルには言わないし、そもそもレースの服かわいいも男児親の前で口に出せない
恐竜柄の男児にマウント取ってるって解釈する男児親もいて怖いから
985: 2022/09/19(月) 13:34:13.46 ID:tlMEDvML(2/7)調 AAS
>>980
どこまでを産み分けとするかだけど、産み分けするのが少数派としても、その殆どが女児なら、希望してるのは女児って人は多いでしょ
それでも叶わないから同数になっちゃうんだろうね
そもそもハズレの方が1割くらい多く生まれるんじゃなかったっけ
986
(1): 2022/09/19(月) 13:34:50.02 ID:tlMEDvML(3/7)調 AAS
さっきから男児親さんID単発ばっかりだけどなんでかなあ?
987
(1): 2022/09/19(月) 13:35:36.96 ID:lMk99x1h(1)調 AAS
あなたの周りも何もこのスレの女児親全員つぐんでねえじゃんw
988: 2022/09/19(月) 13:36:50.33 ID:h1ilUNkT(1)調 AAS
>>986
女児親みたいに1人が張り付いてるわけじゃないんだろw
休日なのにあなたのかわいい女児は今何してんの??w
お母さんは男児親と戦ってるよw
989
(1): 2022/09/19(月) 13:37:08.37 ID:kmeyYKYW(4/4)調 AAS
>>982
下は男の子でもいいかなと思って作ったら女の子とわかって嬉しかったよ
男の子育ててみたかった気もするけど、上の子と同じクラスの男の子見てたら私には無理だなと思う
そういう意味で結果的には姉妹のが人気あるってわかるけどなー
990
(1): 2022/09/19(月) 13:40:34.76 ID:tlMEDvML(4/7)調 AAS
>>987
このスレだから噤んでないのよ
リアルでは男児親にそんな話題怖くて振れないよ
5chでくらい本音言わせて欲しいわ
繊細やくざ本当に鬱陶しい
991
(1): 2022/09/19(月) 13:41:04.57 ID:q+fMQYMV(1)調 AAS
結果的に人気とか意味不明すぎるw
男女ママに姉妹の方が良かったか聞けば一発じゃんw
992
(1): 2022/09/19(月) 13:41:52.00 ID:NtsJCOqU(1)調 AAS
>>990
別に本音で言えばいいじゃんw
ただ反撃されても泣き言いうなよw
993: 2022/09/19(月) 13:42:17.18 ID:tlMEDvML(5/7)調 AAS
>>989
いいなー
生まれる前はどっちでもって思ってたけど実際周りの男児見てると男児じゃなくてよかったって思う
うちは娘がひとりなんだけど、下の子がハズレの可能性を考えると悩む
994
(1): 2022/09/19(月) 13:44:10.73 ID:BCiIvqot(1)調 AAS
そもそも周りの男児を何時間眺めても男児の良さなんて分からないんだよ女児親さん
そこが根本的にズレてる
995
(1): 2022/09/19(月) 13:44:38.09 ID:tlMEDvML(6/7)調 AAS
>>992
あのね、反撃されたくないから言わないんじゃなくて、まずは傷つけたくないから言わないのよ
優しさなのにそんな風に取るしかないなんてどんな修羅の国に生きてるの?
自覚がないのかもしれないけどあなた口が悪くてずっと浮いてるよ
996
(1): 2022/09/19(月) 13:45:00.33 ID:tlMEDvML(7/7)調 AAS
>>994
男児親は女児の良さがすぐわかるのに不思議だね
997: 2022/09/19(月) 13:46:34.10 ID:481UAeQ/(1)調 AAS
>>995
だから5ちゃんでくらい好きなだけ男児親傷つければいいじゃないw
こっちも全力で反撃するからw
998: 2022/09/19(月) 13:47:01.81 ID:PVb4CauW(1)調 AAS
>>991
姉妹の方がよかったよ
それでも1人は女児産めたし負け組界の勝ち組です
999: 2022/09/19(月) 13:47:25.56 ID:FGKdE4sE(1)調 AAS
すぐ戦うやら反撃やらさぞ息子さんと気が合うんでしょうね
1000: 2022/09/19(月) 13:47:34.69 ID:z7Pm9RhL(1)調 AAS
>>996
女児の良さはわかりやすいらね
その辺のおっさんでも女児は大好きじゃん
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 3時間 29分 35秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*