[過去ログ] ◎2人目育児を語る part47◎ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387(3): 2022/12/20(火) 22:15:29.13 ID:ly9mdJBE(1/4)調 AAS
4歳1歳
もうすぐ引越しなんだけど子供たちが寝てから荷造りしようとしてもこっちも疲れて全然進まない
当日の段取りも不安だらけ
子供2人連れての引越しで注意することとかありますか?
こうしたらよかったよ、とかあれば知りたいです
ちなみに午後に積んで翌日午前に荷下ろしです
389: 2022/12/20(火) 22:42:16.59 ID:ly9mdJBE(2/4)調 AAS
>>388
ありがとうございます
親や頼める人がいない(手伝いに来れない距離)ところに行くので当日預けられないんです
あれ…この引越しかなり詰んでるかな…と思ってきた…
394(2): 2022/12/20(火) 23:31:07.92 ID:ly9mdJBE(3/4)調 AAS
ありがとうございます
県外への引越しで車で片道3時間かかるので当日全部は出来ませんって言われた
子供2人とも自宅保育してて今はなるべくBF使って冷蔵庫整理と荷造りしてる
家をからっぽにして宿に泊まり、翌朝一で荷下ろしって感じです
幸い時間はまだあるから託児ないか探してみる!
399(2): 2022/12/20(火) 23:45:23.97 ID:ly9mdJBE(4/4)調 AAS
>>396
お互いの実家は車で2時間くらい、引越し先と真逆方向なのと雪深いand毒親なのでやめてました
荷造りより引越し当日のこともっと詰めた方がよさそうですね
託児、一時預かりにどちらか1人でも預けられたらだいぶよさそうです!
>>397
一緒にがんばろーてか低月齢なのに私より大変そうですけど何か対策?とかしてますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s