[過去ログ] 〔中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND42〕 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673(5): 2020/11/03(火) 15:00:09 ID:Ekw6NwWM(1)調 AAS
勉強嫌いのくせに理想ばかり高い口ばかりの中2
テストは数日後なのにやってないから今回前より更にやばいかもとヘラヘラ
遅刻を繰り返しとにかくルーズ
意を決して部屋をひっくり返し隅々までスッキリ片付けた
そのせいか、言わずとも勉強し出した
振り返ればうちの子が勉強しないのは、私がフルタイムを言い訳に放置してきたせいかもしれない
勉強も提出物も放置してきたし、食事も適当だった
今更かもしれないけれどおいしいご飯を作ってきれいな家を維持して環境をしっかり整えてあげたいと思った
小さい頃は本当に優しくていい子だった
できるものは全て手作りして大切に育ててた
働き出して雑になったけど、働かない選択肢はなかった
ほったらかしてきたくせに、ダメ出しばかりして理想ばかり押し付けてきた
明るくて勉強以外は自分に自信を持っていて、いじめには絶対加担しないし、いじめられることもない強さを持ってる
思春期でひどい態度も取るし壁に穴開けたりもするけれど普段は屈託なく話かけてくれるし、どんなに喧嘩しても必ず行ってきますは言ってくれる(ただいまを聞ける時間に私は家にいない)
考えたらいいところいっぱいあるじゃん
いいところにフォーカスしていっぱい褒めてあげようと思う
1番認められたい人に認められない寂しさ、私が1番分かってるはずなのにできていなかった
今夜はたくさんおかずを作っておいしいって言ってもらえるようにがんばろう
長文ごめんなさい
674: 2020/11/03(火) 16:45:28 ID:1Snv58wu(1)調 AAS
>>673
無理せん方がいいよ
水差すつもりはないけれど。
反抗期はイタチごっこだからね。そのままあなたの思い通りになればいいけど
『私はあのこのためにこれだけ頑張ってるのに!』
ってなる可能性が高いから。
母親は万能で死なないくらいに思ってる奴多いからね…
とにかく悪いことではないけど、無理だけはしないでね。
676: 2020/11/03(火) 18:58:13 ID:gDnTm8Jc(1)調 AAS
>>673
それさ、お子さんに伝えてあげるといいかも
直接いうの照れ臭いだろうから手紙で
お母さんがそういう気持ちでいてくれてうれしくない子はいないよ
そして伝えたからにはそこに書いてあること少しずつでも実行して行ったら子供さんも応えてくれると思う
片付けてあげたって勉強しない子はしない
お子さんは片付けてあげたらちゃんと勉強するんだもの
良い子に育ってるよ
自信持って頑張って
喧嘩してもいってきますは必ずいうとかすごく素直な子だからお母さんのこと絶対好きだと思うし
677: 2020/11/03(火) 19:29:57 ID:HtQgbRdJ(1)調 AAS
>>673
私も共働きなの
でも私も共働き育ちだったけれど娘のような反抗期は見せなかったよ
娘さんの部屋の片付けはお母さん主導で全部おこなったの?頑張ったね
生活空間環境って大事だよね
娘は私に似て片付け苦手だけどわたしももうひと頑張りしようかな
678: 2020/11/03(火) 22:21:52 ID:UnxKyB5D(1)調 AAS
>>673
優しいお母さんのことをちゃんと分かってる良い子だね
私も生活面でのサポートして居心地のいい温かい家庭を作っていきたいな
ケンカばっかしちゃうけどねw
680: 2020/11/04(水) 08:28:43 ID:KnXAWqyp(1/2)調 AAS
>>673 です
優しい言葉をありがとう
無理なくやっていくね
私が我を失うほどに子は冷静になって小馬鹿にしたような態度を取ってそれで余計に私がエキサイトして悪循環だったわ
そりゃ居心地悪くてイライラするしね
私も更年期で体調が思わしくなくイライラしがちだったけどそんなの子にしてみれば知ったこっちゃないしね
イライラした時はかわいかった頃を思い出しながら帰ってきたい家、居心地のいい家目指すよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*