[過去ログ] 【24時間365日】子育てってしんどい・・・111 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959(2): 2018/05/29(火) 21:16:46 ID:n48/7C6x(1/2)調 AAS
子育てはもちろんだけど、最近神経質?生真面目?な自分にしんどい
食べない寝ない2歳持ちだけど、栄養とらせなくちゃ、外遊びさせなくちゃ、周りに迷惑かけないようにしなきゃ、基本的な躾しなきゃ、と勝手に自分の首締めてる気がする。
外遊びするのは私も好きなんだけど、貸し借りの仲裁のために片時も目を離せないし、家では走っちゃダメ、ベランダで遊ぶと響くからやめようね、と常に気をつかってる。
一方、公園では放置、マンションのエントランスや植え込みで騒いでもアラアラうふふな親も多くて本気でイライラする。
さっきは寝かしつけ中にマンション向かいの棟の住民(同じく2歳もち)が車で帰ってきて散々駐車場でキャーキャー言いながら通ったので子供が起きてしまった。
昼間ならともかく声が響くから迷惑とか考えないのかな?
公園でやりたい放題して白い目で見られても気にしないのかな?
いっそそっち側の人間になりたいと思うわ…
962: 2018/05/29(火) 21:49:23 ID:n48/7C6x(2/2)調 AAS
>>960
ありがとう。
地価は低くないんだけど、民度の低いマンションだったみたい…
お金かかるから躊躇してたけど引越しも検討するよ
>>961
イヤイヤ始まってるけど、だからこそ野放しの親にイライラするのかもしれない。
向かいの棟の人は朝も8時前から子供がプラカー乗り回して親は放置、さっきも子供がキャーキャーいってるのと一緒に親の高笑いも聞こえてきたからもうアレな人なんだと思う。
でも世の中にはつかれきって放置になってしまってる人もいるかもしれない。気づかせてくれてありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s