[過去ログ] 【手帳なし】知的ボーダー児の育児【行き場なし】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(3): 2019/12/31(火) 08:23:59 ID:qNZ0vr3Y(2/2)調 AAS
>>691
特性って知的ボーダーということ?
知らせてはいるけど発達障害と区別できない教師が多い
電話は黒板写してないとか授業中寝てたとかそんなこと
緊急でもないのに仕事中に電話してくる担任にもイライラしてる
693: 2019/12/31(火) 12:04:21 ID:Zwadrw1/(1)調 AAS
>>692
緊急でない件が続いてるなら、仕事が一区切りついて先生がまだ学校いる時間にかけなおしたら?
出るから出られると思ってかけてくるんだと思う
スレタイ児は、睡眠の質もほよくないとどこかで見たよ
9時には寝てるのに、8時ギリギリまで寝てるし授業中も寝てることがあると聞いてびっくりしたことがある
695: 2019/12/31(火) 13:49:32 ID:CxFXFKX3(1)調 AAS
>>692
電話してどうしたいんだろうね
緊急じゃないなら連絡帳にでも書いてくれればいいのに・・
696
(2): 2020/01/01(水) 01:34:47 ID:VfXd2pL2(1)調 AAS
>>692です
コメントくださりありがとう
うちの子高校生なんですよ…

中学も高校も同じような事で連絡が来るのは
個人の指導要録に何か書いてあるのかしら
寝るのも午後イチの授業が多いので(とはいえ週に1度あるかどうか)
目下の問題はノートなんだけど
できないことをなぜ頑なにやらせようとするんだろう
こちらからタブレット等で撮影して授業中に間に合わなければ
家で書いてくることを提案しても却下される…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.932s*