[過去ログ] 他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(1): 2019/02/27(水) 22:00:12 ID:P5OEsbcn(5/5)調 AAS
>>536
賢くて悪意を持って人を困らせ傷つけ喜ぶ子>>いるよ
うちの他害児、高機能自閉症スペクトラムの診断ついて療育受けてもなお悪化中
療育施設も他害なおるには時間がかかると言ってるらしい
よく知れば母親も狡猾で身勝手
けどうまくやってるつもりでも
次第に悪い評判や敵を増やしていってる
他学年からも噂聞くし公園でも要注意人物
一対一で誠実に話そうとしたら
こちらには逆ギレ、裏では先生に被害者面して、子供同士では粘着攻撃
まともに相手にしないで水面下で被害者どうししっかり連携するのが良いと思う
538: 2019/03/01(金) 13:58:02 ID:xFB7SJKu(1)調 AAS
他害児のお世話係親ってなに考えてるんだろ
甘やかすから他害児つけあがるんだよ みんなで辞めさせりゃいいのに
539
(2): 2019/03/03(日) 07:56:26 ID:YtlD+euK(1)調 AAS
他害のお子さんの保護者さんって園や教室に来たりする?
そういうのがあればせめてと思えるけど全然来ないのって何なのって思ってしまうんだけど…
あんたらの子どもはうちの子に殴られたり蹴られたりしてればいいのよって意味と取ってしまう
540: 2019/03/03(日) 08:15:32 ID:Wv5gIuKN(1)調 AAS
>>539
そういう意味だとおもう。

それに、自分の家にいたら暴れるから
園にいてくれれば自分が楽だから
541
(1): 2019/03/03(日) 09:04:50 ID:4xitndMF(1)調 AAS
療育園に行けばいいのにと思うけど
民間だとたかいから嫌なんだろうね
542
(1): 2019/03/04(月) 10:15:57 ID:qY5O7K8x(1)調 AAS
>>539
フルタイム共働きだと園や学校に丸投げしてる間は育てにくい子供から解放されて自由だからね
面倒なことは仕事があるのでーと断れるし
543: 2019/03/05(火) 02:45:39 ID:RXJRdg8c(1)調 AAS
>>541
うちは本人が幼稚園たのしんでるかららしい
療育園は知的レベルが低すぎるんだってさ
544
(1): 2019/03/05(火) 04:36:27 ID:7Wf3hM7I(1/2)調 AAS
>>480
俺の親父もそんな感じだった
苦境を訴えても別の環境に行くのを許さない(おそらく「逃げ」だと捉えてる)、
同じ環境に残るにしても具体的な改善案は出さない(自分の事じゃないので対策を考えるのが面倒なだけ)

俺も小3-4で発達ガイジに友達認定されて家まで付き纏われたので「あいつが来ても家には上げないで」と両親に頼んでも「そういう意地悪はするな」と怒られた
相手の立場になって考えられない、共感能力の無い人間が親兄弟にいるとキツイ
最終的には本人に「お前と遊んでも、つまらねーんだよ」と言いながら突き飛ばしたら来なくなったけどな
545
(2): 2019/03/05(火) 04:54:10 ID:7Wf3hM7I(2/2)調 AAS
あと、そいつは暴言暴力はしてこなかったけど俺の陰口はよく言ってた
そして20代で痴漢で捕まってたらしい
546: 2019/03/05(火) 12:48:20 ID:7+xnmUVB(1)調 AAS
他害児のターゲットになったら反撃するしかかいな
>>545
衝動を抑えられない障害らしいから、そりゃ犯罪やって捕まるわな
547: 2019/03/07(木) 00:51:31 ID:UfWKz4SF(1)調 AAS
>>545
陰口までいうならただの嫌なやつじゃないの...障害だろうが健常だろうが関わりたくないね
548: 2019/03/08(金) 17:21:06 ID:gudzqVsa(1)調 AAS
他害児親に暴力について伝えると「そちらが安心して通えなくなるならうちの子休ませようか?」って聞いてくる
お願いしますとは言えない
勝手に休んで欲しい
もうやらないと約束できないなら自主的に休むか園が休ませるかすればいいのに
549
(1): 2019/03/08(金) 17:58:18 ID:zM5x2ax9(1)調 AAS
と言うか他害の子の親御さんはどうして休ませる発想ないのかな
550: 2019/03/08(金) 18:12:34 ID:OwapLxvX(1)調 AAS
>>549
>>542これが正解
551: 2019/03/08(金) 23:16:13 ID:Kc9X1S8Y(1)調 AAS
そうそう、園に厄介払いしてるんだよ
親ですら他害児とは一緒にいたくないのに他の善良な園児巻き込むとかもう腹が立って仕方ない
552: 2019/03/09(土) 13:31:37 ID:OQc13h/u(1)調 AAS
虐待に敏感になってるこんな時期だからチャンス
家でも暴れてその度に叩いて叱ってると聞いてるから
他害の家前で張って大きい音がしたらすぐ児相に通報する体制を取ります
553
(1): 2019/03/15(金) 08:27:05 ID:LY9jaoFM(1)調 AAS
近所の1年生で下校中にお友達を叩いたり女の子を舐めたり他所の敷地に入る子がいるんだけど、
性犯罪者のような怖さがあって怖いんだ
しつけで改善できるものだと思う?
発達障害だとしたら何の発達障害?
すごい近所で自分の子は女児だから不安
554: 2019/03/16(土) 20:09:50 ID:adApzLLl(1)調 AAS
>>553
しつけや親の言い聞かせで改善は無理
自分の子供に「あの子を見かけたら距離を取って逃げなさい」と教えるしかない
相手の親に言えば逆上と逆恨みでもっと揉めることになるかもしれないから、直接苦情言うのはもっとダメだよ
とにかく自衛して逃げて
555: 2019/03/17(日) 09:07:48 ID:VjuibRFQ(1)調 AAS
そうそう、障害ならしつけじゃ無理だし、そもそも他害親が対策をするつもりがないので、なるべく関わらない、逃げるの一択
556
(1): 2019/03/17(日) 15:06:17 ID:as2sV0hh(1/2)調 AAS
習い事に来月から他害児がくることになった
うちの子がターゲットになってるから辞めようかな
557
(1): 2019/03/17(日) 15:57:03 ID:2TYfkGqM(1)調 AAS
それは偶然?
>>556子さんがいるからその習い事を選んできたとしたら怖い
558
(1): 2019/03/17(日) 16:15:56 ID:as2sV0hh(2/2)調 AAS
>>557
たまたまだと思うけど運動系の習い事だから何されるか分からないから心配
幼稚園だってその子のせいで変わるのに
559: 2019/03/18(月) 10:07:43 ID:xhEjDSZ+(1)調 AAS
>>558
557だけどそっかそれは心配だよね
うちも前に入ろうとしたスイミング教室にうちの子をタゲにしてた他害児が既に入ってたことを知って見送ったことがある
なんでこっちがそいつのせいで臨機応変しなきゃならないのかモヤモヤするよね
560: 2019/03/30(土) 17:17:37 ID:bMQ9ilKr(1)調 AAS
>>544
>最終的には本人に「お前と遊んでも、つまらねーんだよ」と言いながら突き飛ばしたら来なくなったけどな

いいね
そうやって「社会的制裁」を受け続けるうちに、やっと自制心が身について行くはず
結局、他害児を正常化させてくれるのは周りの子供たちしかいないのかもと思う
近所の他害児、サイコパスというよりはジャイアンタイプなんだけど
はじめのうちは周りの子供達も気を使って持ち上げてくれるけど
どんどん友達が離れて行くんだよね
友達をなくすたびに彼は自制心を身につけてちょっとづつ丸くなってきたなーと
感じるよ@四月から四年生
561: 2019/04/04(木) 00:26:56 ID:IDQ06hzD(1)調 AAS
騒音主って晒しちゃダメなの?
2chスレ:kankon
562: 2019/04/04(木) 16:23:29 ID:cEt6yBUr(1)調 AAS
娘が今年公立小4
クラスの他害児に散々苦しめられた。授業は妨害されるし持ち物も壊されたし傷もできた。
被害を受けた親達で学校に言っても「障害がある方なのでお互い様」発言。
他害児の親は謝罪もなし。呆れた。
娘と話し合って塾入って中学受験することにした。
公立中学にしたら他害児や問題児と一緒に過ごさなければならないのかと考えるとゾッとする。
私立中高にだって変な子はいるかもしれないけども。
中学受験、高校受験で逃げるしかない
563
(1): 2019/04/05(金) 20:51:34 ID:naHWGiDC(1)調 AAS
同じ立場、もしや地元?くらいな
受験考えてなかったけど、同じ中学に恐怖を覚えてるよ
でも中受は親のサポートかなり必要だし、決めかねてるよ
564: 2019/04/05(金) 21:58:03 ID:JoHARpFr(1)調 AAS
今でも授業妨害されたり不愉快極まりないのに
中学生になったら犯罪まがいのことされかねない

>>563
ガチな中受が必要ない学校もあるよ
落ち着いた環境で学んで欲しいと思って普通の雰囲気良い学校を受験の予定
565: 2019/04/12(金) 01:36:46 ID:KNWnHlJ9(1/2)調 AAS
被害者になるまで気づかなかったんだけど
自分の子供に「よく遊ぶがよく揉める」友達がいるなら気をつけた方がいい
全ての子供と揉めて誰とも気持ち良く付き合えないのが他害児
成長と共に可愛いペッチンは笑えない言葉と身体の暴力に成長する、ヤバくなってから拒否したらストーカー体質の逆恨みに合う
過敏な体質にとっては集団生活はストレスでいっぱいだから1番大好きなお友達認定した人を中心にサンドバッグ
好かれていい事がないし嫌われると尚更大変
他害児とわかったら寛大になり見守るんじゃなく全力で逃げるべき
性善説だと学校の建前に騙されて貧乏くじひかされる
566: 2019/04/12(金) 02:36:24 ID:KNWnHlJ9(2/2)調 AAS
被害者になるまで気づかなかったんだけど
自分の子供に「よく遊ぶがよく揉める」友達がいるなら気をつけた方がいい
全ての子供と揉めて誰とも気持ち良く付き合えないのが他害児
成長と共に可愛いペッチンは笑えない言葉と身体の暴力に成長する、ヤバくなってから拒否したらストーカー体質の逆恨みに合う
過敏な体質にとっては集団生活はストレスでいっぱいだから1番大好きなお友達認定した人を中心にサンドバッグ
好かれていい事がないし嫌われると尚更大変
他害児とわかったら寛大になり見守るんじゃなく全力で逃げるべき
性善説だと学校の建前に騙されて貧乏くじひかされる
567: 2019/04/14(日) 21:54:00 ID:xSGJ8Y6q(1)調 AAS
犬の小便7
2chスレ:dog
568: 2019/04/16(火) 11:29:54 ID:1dlUCNMt(1)調 AAS
皆仲良くねーで、云われもないのに大人しく攻撃を受けて怪我するくらいなら攻撃を受けたら即やり返していいよ、と教えた
結果としてこっちが危害を加えた扱いで謝罪する事になっても構わない
他害児を普通の保育や学校で同席させる以上、相手の親だって覚悟してるんでしょ? と
そのお陰なのか保育園では他害児が大人しくなった
上がった小学校は別だけど、よそのママからその他害児の立ち歩きのせいで学級崩壊状態だという話が入ってきた
569: 2019/04/18(木) 08:26:15 ID:mS3voor8(1/2)調 AAS
他害児は相手見てやるからね。
そういう小賢しい知恵はある。やられてやり返す子には手出さないよ。
去年同じクラスだった他害児、元気かなあ。また新しいクラスでもキーキー言ってるんだろうな。
離れて幸せ。
570
(2): 2019/04/18(木) 10:21:11 ID:NzxCx2Kr(1)調 AAS
いや見てないよ
衝動的に動いちゃうんだから
571
(2): 2019/04/18(木) 10:31:04 ID:NQvd9T2x(1)調 AAS
自分らと同じだって思うから違和感あるんだよ
熊とか猿とかと同じって思えば
「むやみに近づかないでその場から離れ、身の安全を確保した上で通報してください」
でいいんだよ
力加減も分かってないし、目とかの区別もつかないから危ないんだよ
公立小でそんなのいたら中学はお察しで
子どもの安全になら中高一貫600万(で済むかは知らんが)にも価値がある
572: 2019/04/18(木) 12:42:09 ID:7c3f69II(1)調 AAS
>>570
いや、そういう判断能力はあるんだよw
親が見てない時だけ手が出るとか
573: 2019/04/18(木) 12:44:48 ID:Gwegczbf(1)調 AAS
>>570
誰彼構わずもいるだろうけどうちは粘着されてたわ
うちは大人しいタイプの娘で相手は男児なんだけど娘が気に入ったのかなんなのか近寄ってきては自分の思い通りにならないとカッと攻撃してくる
しかもいつも目もと
クラス離してもらっても園庭とかで娘を見つけては近寄ってきて本当うざかったわ
574: 2019/04/18(木) 15:59:44 ID:ra9dblyM(1)調 AAS
他害児といじめっ子の違いってなんなの?
付け狙う系も他害児なら全員にやるのも他害児障害とか言い訳で性格悪いだけでしょ、ほかの障害者に失礼だわ
575: 2019/04/18(木) 16:58:52 ID:xaGVIosQ(1)調 AAS
他害児といじめっ子の違いってなんなの?
付け狙う系も他害児なら全員にやるのも他害児障害とか言い訳で性格悪いだけでしょ、ほかの障害者に失礼だわ
576: 2019/04/18(木) 17:54:55 ID:dxvEZy7l(1)調 AAS
>>571
ワロタw
めちゃ納得だわw
577: 2019/04/18(木) 18:19:45 ID:mS3voor8(2/2)調 AAS
>>571
ほんと、すごい納得!
ありがとう、なんかうちがやられてた時のこと思い出したけど、当時の自分と子が救われた感じ
578: 2019/04/19(金) 06:13:58 ID:T2Xrto2s(1)調 AAS
私は子供の頃、熊(他害児)出没地域に住んでて怪我をし、中高一貫の私立に進学した
そのあと学区の公立中学で熊が中学生を殺したってテレビに出てた
怪我人とか熊同士の戦いで熊が意識不明になったとかもあった
行政ももうちょっと熊対策をして欲しいもんだわ
私が子供の頃、学校っていうのは勉強するとこじゃなくて背中から何か飛んでこないか痛いことがないか、ビクビクする場所だった
今でも学校と熊は大嫌い
579: 2019/04/29(月) 12:41:51 ID:kWoWexjV(1)調 AAS
>>408
これ
580: 2019/04/29(月) 14:42:34 ID:eUVhx6Zl(1)調 AAS
暴力にもれなく暴言もついてくるよね
他害児は憎いけど、うちの子はあんなんじゃなくて良かったと心底思うわ
本当に消えてほしいけど、他害児一家は気の毒な家族だよ
子供もあんなんで周りに総スカンくらってるし
うちは違って本当良かった
ま、家庭の責任でもあるんだろうけどね
親が子供にやったことは子供に返されるってことだよね
581: 2019/05/08(水) 00:36:53 ID:yWS2zP0/(1)調 AAS
繰り返しても繰り返してもやる迷惑
582: 2019/05/11(土) 23:36:05 ID:j9mGIMZP(1)調 AAS
だ液のようなもの“吐きかけ”男を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

近所の家にだ液のようなものを吐きかけたとして無職の男が逮捕されました。門に向かって口に含んだ液体のようなものを吐き掛ける男。その様子を防犯カメラがとらえていました。

警察によりますと福岡市城南区堤に住む無職の男(49)は4月に近所に住む71歳の男性の家の門にだ液のようなものを吐きかけたとして県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されました。

警察の調べに対し「逮捕されたことはわかるが誤解である」と容疑を否認しています。周辺ではアパートのドアが壊されたり落書きされるなどの被害が数十件相次いでいました。警察は余罪についても捜査を進めています。
583: 2019/05/11(土) 23:43:04 ID:VJu+OFGt(1)調 AAS
爺同士のトラブル
汚い話だからNG
584: 2019/05/11(土) 23:50:22 ID:ll1Nn+qG(1)調 AAS
スープカレー屋の奥芝店長かよ
585: 2019/05/14(火) 09:20:58 ID:1/pMqUjy(1)調 AAS
診断が降りてるのかは親が放置しているからわからない
だけど5年生になっても少しも改善せず暴言を吐くから明らかにおかしい
教師も諦めてるのか言われた方に、もう許してあげたら?などと言って流した対応しかしてない
死ねと言ったら退学とか、せめて別室指導くらいしたらいいのに
我慢我慢我慢、だけ強要されてる
586: 2019/05/16(木) 18:03:43 ID:YBx6Zleu(1)調 AAS
他害児の母親
我が娘の暴挙見ても笑ってたよ
やっぱり親子揃って頭おかしい
精神病院入ってほしいわ
587
(1): 2019/05/19(日) 21:43:19 ID:f6Ecb05k(1)調 AAS
家の前が公園。GW中にたまたま公園で一緒になった隣のクラスの他害児にボールぶつけられて小指が骨折した。
ぶつけられた所は見てないし、はじめの病院では突き指って言われたから相手の親にも言ってなかったんだけど、違う病院に行ったら折れた骨が関節に引っかかって指が曲がらなくなるからと言われ手術した。
なんであの時他害児が公園に来たときすぐに家に帰らせなかったんだと後悔してる。
しかも家の前が公園だから今日も他害児が遊んでる姿見たんだよね。
うちの子はギブス生活で外遊び厳禁なのに。
門限もないみたいで夕方から7時ごろまで兄弟でわーきゃー騒いでた。
後ろから蹴飛ばしたり石投げつけてやりたくなる。
子供の骨折が治ったらもっと穏やかに過ごせるのかな。
588: 2019/05/20(月) 02:32:55 ID:LbD68X0s(1)調 AAS
>>587
後ろから石投げていいと思うよ
他害児の近くの木ノ実落とすつもりだったと言い張ればいい
589: 2019/05/20(月) 17:45:12 ID:tSKoDDp9(1)調 AAS
悪魔だよ、本当に
590: 2019/05/24(金) 12:43:02 ID:vaX+gUpI(1)調 AAS
他害児迷惑 繰り返すな
591: 2019/05/25(土) 09:32:48 ID:/ZeWvT9O(1)調 AAS
入学してみたらクラスに他害児が3人
毎日クラスの中でも外でも誰かしら殴られてて、それまで普通だった子たちまで壊れてきてる
早々と大怪我をした子もいるのに未だに支援員すらつかない
支援級いってる子の方が普通だよ
海外からの引越してきたのと自主保育サークル出身のとで先生も把握できなかったんだろうけど学校生活のスタートからこれってないわ
592: 2019/05/26(日) 21:20:42 ID:fLB3Aj1h(1)調 AAS
小さい時にいた他害より親になったときの方が気になる
593: 2019/05/26(日) 22:40:24 ID:80lPAtXu(1)調 AAS
やっぱ親も一緒におかしいよね
遺伝かな?
594: 2019/05/27(月) 00:00:37 ID:yHXuXj1q(1)調 AAS
保護者会にこない他害親だけどさすがに運動会には来ていたから観察した
他害児ったら親の前では別人みたいに大人しくて、ああこりゃダメだなと思った

いつまで言葉の通じる方だけが我慢を強いられるんだろう
正直、他害児と親に殺意すら湧いてくる
595: 2019/05/27(月) 08:04:20 ID:ocZmzAuD(1)調 AAS
うちが迷惑かけられている他害児は放置子
土日も近所徘徊
出かけている子の家の前で待ちぶせ
苦情が出れば他の子もやっていると反省ゼロ
596
(1): 2019/05/31(金) 11:23:12 ID:1PnBGzAb(1/2)調 AAS
他害児がうちの子を傷つけたと学校から連絡があった。かすり傷だけど。
相手の保護者にも連絡すると言っていたのでさすがにひとこと言ってくるかなと思ってたのに一切連絡がない。
近所だし連絡先も分かるのに。
子供同士解決したからいいやとでも思っているのか?
597
(1): 2019/05/31(金) 12:16:54 ID:D7ZiQXQ7(1)調 AAS
>>596
かすり傷なんてお互い様ですよね
子供同士なんだから
みんなそうやって大きくなるんじゃないですか

と、うちの子を殴った他害児親にいわれたわ
598: 2019/05/31(金) 12:32:09 ID:1PnBGzAb(2/2)調 AAS
>>597
うわぁ、それ思ってそうでやだな。
別にうちの子を傷つけて!とかじゃなく気持ちの問題だよね。
物でやられたんだけど、それがもしハサミやコンパスだったらと考えると恐ろしいし。
もうすぐ授業参観あるけど何か言ってくるのかなぁ。
599: 2019/05/31(金) 13:16:53 ID:YDY6txAR(1/4)調 AAS
まだ入学して2ヶ月足らずなのに、他害児が毎日誰かに怪我をさせている。
昨日なんて流血騒ぎ起こしてるくらいの子なのに普通級。
加配はついてるけど、先生も追いつかないほどのスピードで他の教室へ飛び込んで行って、近くに居た子をいきなり殴る蹴る…
今日はうちの子がやられるんしゃないかと毎日気が気じゃない。
600: 2019/05/31(金) 13:26:18 ID:YDY6txAR(2/4)調 AAS
他害児親って学校は勉強をする場所だって認識してないのかな?
他害児は校内を1日中駆けずり回って、気が向いたら手近な子を殴る蹴るしてるんだから、普通級に入れた意味あるの?
601
(1): 2019/05/31(金) 13:35:47 ID:OwKSWD4x(1/2)調 AAS
性格だと思っている親が大半だよ
うちの近所の他害児も気に入った子に暴力振るう
そもそも暴力って認識がないみたい
602
(1): 2019/05/31(金) 13:52:55 ID:ErLui+ro(1)調 AAS
(うちの子)ちゃんの事が大好きみたいで...とか言ってくるけどそれで殴られるこっちはたまったもんじゃない
603: 2019/05/31(金) 14:00:50 ID:YDY6txAR(3/4)調 AAS
>>601
殴る蹴るする性格って…そっちの方がヤバいと思うんですが…
運動会で他害親を見掛けたんですが。
暴挙に出ているのをニコニコしながら微笑ましそうに見ていてゾッとしました…
鼻血流す程に殴るのを暴力って認識しないなら、親も発達障害なんでしょうね
604
(2): 2019/05/31(金) 14:00:54 ID:OwKSWD4x(2/2)調 AAS
そのまま治療も受けずに変な大人になってしまうのだろうか
その子の家は会社の寮に住んでいるので早く引っ越してほしい
605: 2019/05/31(金) 14:11:52 ID:YDY6txAR(4/4)調 AAS
>>602
大好きだったら普通殴りませんよね!って言いたいですよね。そういう親には通用しないんでしょうけど…

>>604
このまま成長したら怖いですね…
606: 2019/05/31(金) 14:13:47 ID:XJLTA2j5(1)調 AAS
「うちの子が暴力振るうには理由がある(先にそっちが悪いことをしたはず」って
本気で思っている他害児の親が多いけど、
何があっても暴力は駄目という大前提を教えていないんだよね。

そして大抵の場合は暴力を振るう正当な理由なんて(自衛等)なく
他害児に理由があるとするならば「やり返してこない相手だから、殴ってもいい」ってだけ。
勉強が遅れている、クラスで浮いている、友達とうまく遊べない等、手持ち無沙汰から暴力でコミュニケーション。

目撃証言や、他害児本人の白状を聞いても「(男の子って、低学年って等)そういうものでしょう?」と親が暴力を正当化。
私の周囲はザーマス系ママと、DQN系ママの二極化。
607: 2019/06/01(土) 00:03:32 ID:tNw3iuJa(1)調 AAS
>>604
社宅ならそこの会社にタレ込みたいね
608: 2019/06/01(土) 06:14:11 ID:C1yO0KEg(1)調 AAS
他害児のともちゃん、相変わらずいきなりお友達の目を狙って攻撃してるかい?
君も他害するのには理由があるんだっけ
ママからのしつけができてなくてかわいそうだね
ママも周りに大人がいるときだけ止めるもんね、口だけ
絶対謝らないしね
そのまま小学校でも問題起こして孤立してね

あとゆうちゃん、自分より弱い子をちゃんと選んで他害できるなんてすごいねー!知的な遅れないんじゃない?あ、皮肉だから本気でとらないでね!
学校が嫌いすぎてこのまま不登校になってね!

みんなと別の小学校で、よかったー!
(ブルゾンちえみ風)
609: 2019/06/02(日) 04:04:53 ID:B3aR0uhp(1)調 AAS
t
610: 2019/06/07(金) 00:28:22 ID:DjAl2vvg(1)調 AAS
騒音を注意した大学生に逆ギレか 46歳の男逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

警察によりますと逮捕された無職竹中通容疑者(46)は2日未明、福岡市東区の集合住宅で知人と酒を飲み騒いでいたところ隣の部屋の男子大学生に「静かにしてください」と注意されました。
腹をたてた竹中容疑者は部屋から包丁を持ち出し「笑ったろうが」などとドア越しに包丁を突きつけ脅した疑いが持たれています。

竹中容疑者は「頭にきて包丁を持ち隣の部屋に行った」と容疑を認めています。
611: 2019/06/07(金) 19:44:22 ID:AuHZYwRK(1)調 AAS
今日は珍しく暴言児が休みだったんだって
クラスは静かでとても落ち着いていたらしい

もうさ隔離しかないでしょ
公立は社会の縮図、人間関係を学ぶ場だとか言うけど、その前に周りが心病んでるし
612
(5): 2019/06/08(土) 00:15:02 ID:fNEGVhEo(1)調 AAS
子が幼稚園だけど
他害児に3歳の子がクレヨン口に押し込まれたり、柔道の技かけられたりされた。
何で知ってるかって先生から聞いたんでなく、上記の全部参観日の一時間の間にうちの子が
他害児にされたこと。

こんだけの暴行目の前で見てて、親止めないんだよ。
主任も含め教員3人も居たのに、
一人の先生が気づいた時しか止めなかった。
それも私が止めに入ろうとした瞬間だけ。
担任見てたのに止めなかった。

後で園に文句言ったら、
前日顔に剣山刺したような痣が出来てた理由もそいつがやったらしい。
フォークで顔に3日消えない痣が2つもついてる。
園で謝ってくれたのに、それでも担任だけは「やりあってますよ(一方的にやられて涙目になってたのうちの子だけ)。二人は仲良しですよ。」て笑いながら言いやがったわ。
他害児の親と担任訴えてやりたいが3歳児のしたことで大人気ないかな。。。
正直「我が子が暴行されるのをみせられ参観」を見せられて親も平気でいられない。
613
(1): 2019/06/08(土) 06:10:10 ID:SJJgi7BE(1)調 AAS
いやすぎる
親にはなにも言わないけど担任園長には言うわ
614
(1): 2019/06/08(土) 06:29:41 ID:6F7uHgkx(1/2)調 AAS
>>613
園長に言って、担任同様の対応をされたら、転園も視野に入れるレベルだと思う
取り返しのつかない怪我をさせられてからでは遅いよ
615: 2019/06/08(土) 06:30:31 ID:6F7uHgkx(2/2)調 AAS
アンカーミスった
>>612さんあてです
616
(1): 2019/06/08(土) 07:08:40 ID:VTjeHsuq(1/2)調 AAS
>>612
病院で診断書もらった?
証拠集めて、できれば動画も
617
(1): 2019/06/08(土) 07:15:07 ID:c03TwhK7(1)調 AAS
>>612
傷は写真に残してる?
それ持って園長のところに行く
何とかしてくれないならこちらにも考えがあります
今は謝罪は受け入れられないので、加害者側と話し合って早急に改善策を立てて教えてくれ、と言う

謝罪されるとそこで適当に終わったことにされるので、簡単には求めない方が良いと思う
618: 2019/06/08(土) 07:18:21 ID:VTjeHsuq(2/2)調 AAS
謝罪をしてもらいたいんじゃなくて
本当にやめてもらいたいんです、っていうの大事だよね
619: 2019/06/08(土) 07:39:34 ID:7CxyMzWQ(1)調 AAS
大人がやれば犯罪で逮捕レベルのことを、子供のすることだから〜で片付けられるの本当にいやだ
620: 2019/06/08(土) 08:31:52 ID:WnvcFAPg(1)調 AAS
他害児強制隔離法、みたいな法律求む!
うちも幼稚園時代酷いのが居たけど、幼稚園側の対応もまた酷かった!
「やる方にも理由がある」「見てるんですけどねー」「◯ちゃんの事が好きでやっちゃうみたいです。」
最終的に被害訴えてるこちらがクレーマーみたいな扱い受けて「子離れも必要ですよ」と謎の上から目線。
もうお宅の幼稚園は発達他害児だけで構成したらいかが?て言いたかった。
621: 2019/06/08(土) 12:16:19 ID:ypAPXLCt(1)調 AAS
うちの幼稚園もだ!「大好きだからやっちゃう」をうちの子にも言ってきたから、それだと被害者側が罪悪感を抱かされるからやめてくださいと言ったよ。うちはケガをさせられたから写真に撮って、被害状況を書面にまとめて、自治体の障害者福祉課に報告した。
622
(1): 2019/06/08(土) 20:56:34 ID:lbSYND2k(1)調 AAS
他害ガキだけ集めてバトロワやってろ
それなら「お互い様」だから
623
(1): 612 2019/06/09(日) 07:01:27 ID:zJ/W7IsA(1)調 AAS
レスしてくださったみなさん、お礼が遅くなってしまいましたが、
たくさんのアドバイスありがとうございます。
参観日から我が家は私が頼りないせいで普通の生活ができなくなってました。
けれど皆さんのレスのおかげで自分の感情はおかしくなかったんだなって思えたら、
体調も回復し気持ちも前向きになれました。
これからは子供の身の安全のために親としてできることを出来る限りやっていこうと思います。

>>614
ハッとさせられました。そうですよね、当たり所が悪ければと思うとゾッとします。

>>616
病院へ行きましたが、怪我という怪我は無いため診断書は出してもらえませんでした。
けれど検査はしていただけまして病院にある程度の証拠は残せたかなと思います。
可能な限りの動画はとれています。大事に保管しておきますね。

>>617
謝罪を受けると終わりと思われてしまうんですか?!人生においても勉強になります。
今後は謝罪拒否して改善を交渉するように気を付けますね。
624: 2019/06/09(日) 12:19:08 ID:6ztNBey8(1/3)調 AAS
>>622
そうそう本当にそう
ボカボカやりあってればいいのに
「うちの子が殴ったのも何か理由があったと思うからー」っていい加減にして
自分が負けてイラついた時、ふざけて遊んでる時、いつでも叩いてくる事も知らんのか
625
(1): 2019/06/09(日) 12:26:33 ID:6ztNBey8(2/3)調 AAS
育ちの悪さからくる素行の悪い他害児と
発達障害児って見分けつくのかな
別物なの?
626: 2019/06/09(日) 12:40:53 ID:Iy6AEvaO(1)調 AAS
>>623
うちはもう我慢ならなくてかかりつけの小児科の先生に相談したら、メンタルによくないから離れて生活するように、っていうような診断書書いてくれた
怪我じゃなくても診断書は書いてもらえるよ
627: 2019/06/09(日) 21:43:05 ID:6ztNBey8(3/3)調 AAS
あーもう他害児むかつく!
近づいてくんな!
628: 2019/06/10(月) 05:00:06 ID:DiElrwkg(1)調 AAS
>>625
育ちの悪さからくる他害児には人としての魅力や求心力を持つ者もいたりするねーざっくりだけどヤンキーとか
629: 2019/06/10(月) 05:54:15 ID:c+/Ho1LQ(1)調 AAS
>>612
遅レスだけど、証拠保存して即児相に通報ですね。児童は市の障がい福祉課よりもいい。
630: 2019/06/10(月) 07:15:45 ID:3A1qe7oV(1/3)調 AAS
ヤンキーって発達障害者多いと思う
育ちの悪さもあるけど
本当に迷惑だわ
口は悪い素行も悪い
他害する
悪影響だから消えてほしい
631: 2019/06/10(月) 07:16:36 ID:3A1qe7oV(2/3)調 AAS
ヤンキーの子供はヤンキー
蛙の子は蛙にしかならない
632: 2019/06/10(月) 08:33:44 ID:3A1qe7oV(3/3)調 AAS
ヤンキーに魅力とか求心力なんてないないwそう感じるなら同類だからだよ
ヤンキーの魅力と求心力で暴走族結成!とかwwww
633: 2019/06/10(月) 09:46:54 ID:N1QS7kWx(1)調 AAS
育ちの悪さでも発達でもこちらからしたら「他害児」で一括りだよ。
指示が通らない、害を及ぼすことをわかってない、それを繰り返すという事自体がアウト。
どちらにしても親とも絶対関わりたく無い。
634
(1): 2019/06/10(月) 21:15:14 ID:hmWtO3UR(1/3)調 AAS
他害がない発達障害グレーの子の親だけど、他害と一緒にされるのが本当に嫌だ
発達の子の親同士で親しくなると
「他害には交流会で会いたくない。他害は親付きの療育園にいくべきだ」ってなる
最近の風潮で発達でひとくくりにされてる感があるし自分の子も先生の手を煩わせてるから言い辛いけど
発達に心配がある子の親の会に行っても、他害アルアルが盛り上がり始めたら最後、他害以外の人はおし黙る。やられたくないしわかりたくないし...そんな親子に寄ってこられて「仲良しだから叩いちゃう。親も理解あるし!」となれば悲惨だし。
そういう親子は親しくなってから拒否したら逆恨みするから
635: 2019/06/10(月) 21:44:10 ID:LYmu1Vcm(1)調 AAS
>>634
注意するとよけいに癇癪酷くなるからと止めもしない謝らせることもしない親には殺意湧いた
それでいてあなたの子は大人しくて育てやすいからこっちの苦労知らないくせにと妬まれる
636
(1): 2019/06/10(月) 22:00:52 ID:/uUWx6Mc(1)調 AAS
他害親と接触したくないから学校に相談したんだけど、先生が「相手のお母さんに◯さん(私)からこのような事で困ってると連絡ありましたと言っておきますね」と言われた。
こういう場合てこちらの名前とかいきなり伝えるとは思ってなかったし逆上タイプだったらまた子供に危害加わると思い、思わず「こちらの名前を言うのはちょっと、、」とお願いしちゃったんだけど無理なお願いだったのかな。
637
(1): 2019/06/10(月) 22:39:16 ID:hmWtO3UR(2/3)調 AAS
うちは発達グレーだけど叱って謝れずに癇癪起こしたら、ひきずって連れて帰る。
他害児のまともな親は療育園に付き添い子供1人でウロつかせでないよねというのが周りの発達仲間の共通認識。
そりゃ聞き分けある子が羨ましいとは思うけど
自分の子の文句を人に言わないよ。
製造元は自分だし。
だいたい我が子に愛情と、真っ当に育て上げる気概があればおたくは聞き分けがいいからいいわね、なんて卑屈なこと言わないと思う。
638
(1): 2019/06/10(月) 22:56:35 ID:hmWtO3UR(3/3)調 AAS
>>636
ちゃんとお願いして正解。
うちも転園前の先生が口が軽くて向こうの親に言ってしまったんだけど、それがもとでいじめみたいにつけまわされて転園に追い込まれた。
相手親は「クレーム出るから〇〇(うちの子)とは遊ぶな」と言ったらしい。
「親や先生が何を言っても言うこと聞かない子だから、障害なんだから仕方ないでしょ」と先生からも相手親もなぜか私にキレてた...でも実際そう、他害児は誰の言うことも聞かない。
だけど、責任取れないなら子供が暴走する結果になるようなことを安易に喋らないで欲しいと思った。
新しい幼稚園では先生に転園の経緯を話して絶対親同士で話し合いはしない、何があっても相手親には言わないでと伝えてる。先生もわかってくれてるよ。
639: 2019/06/10(月) 23:27:17 ID:mRPmSMtW(1)調 AAS
発達親は書き込み禁止じゃないの?
640: 2019/06/11(火) 07:00:39 ID:BhDsJxny(1)調 AAS
いい加減にして欲しいと担任に訴えたら、特性がとか、今日明日は無理なのでゆっくり時間をかけてとか煮え切らない
療育とか家庭では何が対策してるんですかね?と言ったら、家庭でのことは…とモニョモニョ

担任に当たり散らしても仕方ないんだけどさ、高学年だから時間かけて貰っても困るのよ
あれだけの問題児なのにやっぱり療育も何も受けてませんよね

あいつ一人のせいで何人もの児童の学校生活を乱してる
もう強制隔離して欲しい
641
(2): 2019/06/11(火) 07:49:20 ID:Bir21638(1)調 AAS
>>638
ありがとうございます。
他害に甘い幼稚園とか先生いるよね。
そう、いきなりこちらの名前を出すって色んなリスクあると思って名前を伏せた上での連絡をお願いしたら先生は困った感じで「でも、(うちの子の)名前を言わないと相手親にも伝わらないと思うので。それとも連絡はしないでしばらく様子を見ますか?」と言われました。
様子見ただけで改善するならわざわざ担任に相談なんかしないよ
それとも幼稚園と違って学校だと名前を出すのが普通なの?と色々考えてしまった。
642: 2019/06/11(火) 09:14:14 ID:mXPRDznp(1)調 AAS
>>641
学校だと「子供が学校でお友達に殴られたと話してるんですが、詳しい状況を教えていただけますか?」と聞けば、相手の名前や殴られた経緯を教えてくれる
他にも殴られてる子がいるとか、相手の親にどういう話をしてどう対策をとるかまで細かく話してくれる
その辺は幼稚園とはかなり違うから安心して
643: 2019/06/11(火) 09:19:23 ID:y7XHooEV(1)調 AAS
文盲か
644: 2019/06/11(火) 09:37:11 ID:JP6hxj8S(1)調 AAS
>>641
うちの小学校は名前出さないよ
それが元で余計に拗れる場合もあるから学校側から必ず学校を通してくださいって言われてる
というかそれがないように641も担任に話してるのにね
多分その担任が他害児親子に関わりたくないんじゃないかな
じぶんの立場が悪くならないように被害者に我慢をさせる人って結構いるよね
645: 2019/06/11(火) 09:54:49 ID:GFYa9Dyj(1)調 AAS
うちもこちらの名前は出さないで貰ってるよ
どんな親かもわからんし逆恨みの可能性だってあるしね
その担任はちょっと考え無しだし無責任だわ
父親から話してもらうと少しは違うかも
646: 2019/06/11(火) 10:30:04 ID:v2C0Kmyr(1)調 AAS
確かに「相手親に連絡はしとくから後は親同士でどうにかして」的なニュアンスにも聞こえたし、先生も関わりたくない程親もアレなのかな。余計に接触を避けたい。
あと、うちが相談した件に関して学校も既に把握していると言われたけど、把握してるだけで具体的な策は特に取ってるとは思えないしなぜ今まで相手親にもアクション起こさなかったんだ?
647: 2019/06/11(火) 12:46:55 ID:da7QV3Fk(1)調 AAS
自分なら児童相談所に、傷害やいじめとして相談するかな
相手がおかしいことは知らないふりをして
相手の行為の異常さと危険だけを訴えて助けてもらう
648: 2019/06/12(水) 01:31:03 ID:fcFSSiAo(1)調 AAS
バス待ち園児の声に腹立て脅迫文投函 容疑の71歳逮捕 東京 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com

送迎バスを待つ幼稚園児の声に腹を立て、園児宅の郵便ポストに脅迫文を投函(とうかん)したとして、西新井署は脅迫容疑で、足立区堀之内の無職、新井豊容疑者(71)を逮捕した。調べに「脅迫文として投函したわけではない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は今月5、6日ごろ、同区内に住む幼稚園児の自宅アパートの郵便ポストに、「朝、駐車場で子供を騒がせるな。静かにさせろ。できなければ何があっても文句を言うな」などと書いた手書きの脅迫文を投函したとしている。

 同署によると、20代の母親が6日朝のバス送迎後に脅迫文を発見し、翌7日に同署に相談。他の園児数人の自宅にも同様の脅迫文が投函されており、同署は新井容疑者が園児宅を特定した経緯を調べている。

 新井容疑者は4月にも、園児の住むアパートの管理会社に「声がうるさい」などと匿名で苦情を入れており、調べに対し「毎朝のことに耐えかねて文書を投函した」と供述している。
649: 2019/06/15(土) 02:03:07 ID:O/WT3eLf(1)調 AAS
>>637 偉い
650: 2019/06/16(日) 23:30:07 ID:YguGzC2p(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

651
(1): 2019/06/18(火) 21:57:07 ID:ieEOGoWp(1)調 AAS
謝ったからいいでしょってあなたのうちの子どもが繰り返ししてるのが悪いのにうちが悪者?か
652
(1): 2019/06/18(火) 23:40:03 ID:x+/5RgqV(1)調 AAS
>>651
謝ってるのに許さないとこっちが悪者にされるんだよね
よくわかるよ
謝罪はいらないので再発防止に何をしてくれますか?と持っていくのが良いよ
653
(2): 2019/06/19(水) 00:37:22 ID:QOgdnJG0(1)調 AAS
小1だけど、クラスの他害児がハサミ振り回して、止めようとした先生の手を切っちゃったらしい。
普段から前の席の子を尖った鉛筆でつついたりしてたらしいんだけど、親は「仲良くしたいからちょっかい出しちゃうんですよぉ」でちっとも叱らないし、担任もことなかれで、他害児を先生の一番近くの前の席に配置するくらいしか対応してなくて。
先生の怪我は大したことなかったみたいだけど、騒動で気分が悪くなった子がうちの子含めて複数出たらしく、保健室の先生から連絡が来て迎えに行ったわ。
子供は、明日は学校行くとは行ってるけど、やっぱり怖いみたい。
明日、教頭から説明があるから、とは言われたけど、支援学級って他害児の親がうんと言わなきゃ入れられないんだっけ?
もう、ホントに勘弁してほしい。
654: 2019/06/19(水) 02:43:28 ID:/S7PUZzB(1)調 AAS
そこまでひどいと発達障害でしょうね
親ののらりくらりとした対応も普通じゃないよ
他害児親としてはあるあるだけどね
学校って発達障害児にはなぜか甘いよね
先生だって本当はおかしいって思ってるけどそういう親はもれなく逆ギレするから強く言えないんでしょ
事なかれで放置してると将来事件沙汰になりかねないのにみんな見て見ぬふりしておかしいよね
いくらパワー系でもハサミを凶器として使う様な子と同じクラスになんてなりたくないよね
でも、それを言ったらひどいとか言いだすんだろうけどこっちのセリフだっつーの
こちらの他害児親も少しやんちゃがすぎるだけって認識だから話がまるで話が通じないわ
655: 2019/06/19(水) 03:27:57 ID:e+ariHhS(1)調 AAS
>>652
ありがとうございます651です
次ないといいですがそのようにします謝罪が欲しいわけではないので
656: 2019/06/19(水) 06:40:21 ID:PtfuyHMF(1/2)調 AAS
未成年による傷害事件だよね
本来守られるべき子どもが
危険にさらされたままになっているのはおかしい
657
(1): 2019/06/19(水) 08:40:36 ID:sAH3uLyC(1)調 AAS
>>653
お子さん達怖い思いをしましたね。
教室までついて行って監視したいくらい。
学校が今後どのような対応するかと、支援級のシステムなど私も知りたい。
うちも同じく小1、クラスに他害児ありで、何人も被害受けてるのに、対応も席を1番前にするだけというなので困ってるレベルの話ではなくて。
親もやはりおかしいというか放置?育児放棄みたいな印象だった。
親の許可いらないから一日も早く隔離をして欲しい。
658
(2): 2019/06/19(水) 14:05:51 ID:KDQgo+5w(1)調 AAS
学校に警察・児相を介入させるべきだわ
通りすがりの人にやったら犯罪になることでも、学校の中なら治外法権かよ
659: 2019/06/19(水) 14:08:51 ID:PtfuyHMF(2/2)調 AAS
>>658
学校の外でも基地外法権じゃない
責任能力云々で野放し
660: 2019/06/19(水) 18:12:27 ID:1qQ/yJ6y(1)調 AAS
>>657
うちも同じ状態
学校て何もできないのね、担任とか校長とか何のためにいるんだろう
そして他害児とその親はやりたい放題でノンストレスで過ごしてる
我慢を強いられる何人もが不登校になって、同じ中学はゴメンだからと大金払って塾に行き私立中に逃げ…

他害児一人が見合った場所に行けば良いだけの話なのに
661: 2019/06/20(木) 01:43:05 ID:2yBr8RdN(1)調 AAS
>>658
被害が出て被害届が出ないと警察の出番じゃないし、児相ってやる気のないぶっちぎり上位の役所だよね
情けない限り
662
(1): 2019/06/21(金) 10:47:41 ID:A815P/XX(1)調 AAS
スレタイ児って間違いなく将来の犯罪者だと思う。
子供とはいえ顔つきがもう犯罪者の顔つき、目つきの子いるよ。
663: 2019/06/21(金) 16:03:38 ID:hU46f1B/(1/2)調 AAS
>>662
いるいる
ヤクザみたいに険しい目つきで常に暴れる機会を伺ってるよ
そして機会が訪れると戸惑いのない動きで相手に向かっていく

だけど学校は面倒だからなのか、言葉の通じない他害児より被害者に対応を要求するんだよね
我慢しろ、流せ、お前が強くなれ、お前が変われ云々
違うだろーと思ってる
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s