[過去ログ] くわばたりえの育児を語るスレ (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511
(1): 2012/08/05(日) 12:11:26.55 ID:GatDHMKL(1)調 AAS
私も最初、ギョッとした。別に面白くないし、ハッキリ言って、とても気持ち悪い。
もう出すのはやめてほしい。
尼さん姿の写真もウケ狙いで出してくるけど、あれも苦手。
512: 2012/08/05(日) 12:25:13.07 ID:/Ar/P+Gy(1)調 AAS
あれを面白いと思ってる時点でお笑い芸人として終わってる
513: 2012/08/05(日) 14:32:18.43 ID:XuR8JKHw(1)調 AAS
>>511
尼さんもわかるー!!
ただでさえシジミ目なのに更に小さくなって米粒になってんだもん。
きもすぎ
514: 2012/08/06(月) 22:34:08.64 ID:30XwkWJ0(1/2)調 AAS
同じ病院で同じ時期出産した。
旦那に教えられて、この人がいるのを知ったけど、すっごく地味で、メガネかけてないし、分からなかった。
廊下で何度もすれ違ったけど、顔も雰囲気も地味すぎるせいか、なかなか顔が覚えられない。
メガネをかけると地味地味顔が特徴づくけど、ブサイク度がアップすると思う。
515: 2012/08/06(月) 22:45:01.87 ID:30XwkWJ0(2/2)調 AAS
くわばたさんは退院する時に子供を抱きながら、ビデオカメラを回していた。
プロポーズ、結婚式をテレビ放送してたから、これもどうせテレビで流すんだろうと思った。

子供の成長具合が似てるのでブログは見るようになったけど、この人はどうも好きになれない。
テレビでの喋りに品がないし、大阪人はみんなああなんだと思われるのが嫌。
516: 2012/08/07(火) 03:26:40.17 ID:XnUlhR/t(1)調 AAS
>プロポーズ、結婚式をテレビ放送
mjd?

一人目の子生まれたばっかって抱っこも緊張するもんだけど、片手でビデオカメラなんて余裕あるねぇ
517: 2012/08/07(火) 04:36:49.37 ID:JbWuV0qG(1/2)調 AAS
自分に芸がないからプライベートや息子を晒して生きていくしかないんだね。
哀れだな。
生まれたてのグニャグニャの赤ちゃんを片手抱きしながらビデオ撮影とかどん引きだよ。
518: 2012/08/07(火) 07:40:42.25 ID:RxXjJYTR(1)調 AAS
今までは起きれたって結果論。と:やらヽ(;▽;)ノわら
519: 2012/08/07(火) 11:47:52.93 ID:bjp4m+AL(1)調 AAS
嫌いならブログ見なけりゃいいじゃん
520: 2012/08/07(火) 12:33:23.74 ID:JbWuV0qG(2/2)調 AAS
クスクス
521
(1): 2012/08/07(火) 21:47:06.09 ID:CMxnXgZa(1)調 AAS
育児情報欲しいから見ている。くわばたの書いてることよりみんなのコメントが参考になることが多い。
522
(1): 2012/08/08(水) 11:27:02.07 ID:fI7pwFu4(1)調 AAS
ママ会で、ブログには書けない愚痴聞いてもらってスッキリしたみたいな事書いてるけど、どんな愚痴だったか気になるw
523: 2012/08/08(水) 11:36:03.33 ID:qLyyZeDI(1)調 AAS
ブログみてないし、すくすくも見なくなった。
ただ、このスレだけは見てる。
本当嫌い。
524: 2012/08/08(水) 23:50:06.93 ID:cZaWawqT(1)調 AAS
>>521
同じく。子供育ててる人は育児情報に関心あるし、クワバタが好きじゃなくてもブログは見る。
前に「ブログ見て嫌な気持ちになる人は見なくてもいい」と書いてたけど、分からんこともないけど、何だかそれは違うんじゃないかと思った。
子供を大事に思う気持ちはみんな一緒なんだし、気に入らないコメントがあったからといって、無理矢理閉め出すようなことを言わなくてもいいんじゃないかと思った。
525
(1): 2012/08/08(水) 23:56:45.59 ID:hVTCHWAX(1)調 AAS
>>522
「ブログには書けない私の愚痴を聞いてもらいました」ってのを
わざわざブログ読んでる人に向けて書く意図ってなんだろうね。
そういう所も嫌い。
526
(1): 2012/08/09(木) 00:01:54.12 ID:OKKfoC66(1)調 AAS
すくすくは、つのだりょうこさんのままで良かったのに。クワバタの喋りが番組の雰囲気に合わない。
クワバタ、歌のお姉さんのオーディション受けたことがあるとか言ってたけど、自分のこと全く分かってないね!!
どんなにニコニコしても、歌のお姉さんの雰囲気に近づけないって!!
この人はお笑い芸人じゃなく、ただ、芸能人になりたかっただけなんだなぁと思った。
527: 2012/08/09(木) 00:43:59.30 ID:7p2Jfbz0(1)調 AAS
>>526
つのださん、妊娠したから降板だったと思う
528: 2012/08/09(木) 01:58:25.59 ID:4fkGR989(1)調 AAS
お笑い芸人はゲーノージン()になるための踏み台って事ね。
すごい納得!
やっぱりこの人嫌いだわー。
529: 2012/08/09(木) 19:06:32.24 ID:suVWkSIE(1)調 AAS
>>525
同意。
おおかた、仕事と育児の両立に関していろんな人にいろんな事を言われて「私は私のやり方でやりたいねん」みたいなこと言ってるんだろう。
自分のファンだけだからみんな「くわばたさん頑張っててすごいですよー」と持ち上げてくれるもんね。よかったね(棒
530: 2012/08/10(金) 13:27:17.21 ID:qmGxMvHr(1)調 AAS
育児の分野に来なければ、無視できるのになあ。
531: 2012/08/12(日) 03:54:13.69 ID:wncBs6T3(1)調 AAS
すくすく見てたら、息子のチンチンの皮むきをしたと言っていた。
ブログではそんな報告なかったじゃん。
532: 2012/08/13(月) 20:01:00.68 ID:MlDiMumJ(1)調 AAS
うたのお姉さんなめるなデブスの愛嬌なし
533: 2012/08/17(金) 14:00:22.05 ID:XdY8yzlM(1)調 AAS
コイツのクオリティからいってそこそこ仕事があるのは事務所の力だろう。
で、コイツの必死さと貧乏くささからいって奴隷的な契約結ばされてるんじゃね?
みんなが妬むほど儲けてないってwww
ついでにブログ自体事務所の管理下にあって、ほとんどゴーストがかいてるんじゃない?
特にアフィの2ショット写真の時とか。
534: 2012/08/18(土) 21:53:35.55 ID:yECDdVVz(1)調 AAS
父、息子、夫 と家族みんなメディアに出してきて、うざいわ。面白くないんだし、本当に消えてほしい。
そのうちハイヒールモモコみたいに家族みんなで出てきそう。
子供も芸能人にするんだろう、きっと。調子乗り過ぎ。
535: 2012/08/18(土) 23:06:13.04 ID:PQpnJLDC(1)調 AAS
今日のすくすく子育て見たが、一人で喋って騒いでたかと思ったら
いきなり泣き出して驚いた。
536: 2012/08/18(土) 23:08:46.47 ID:G4IjaTRe(1)調 AAS
すくすくでイヤイヤ期がしんどいとか散々アピールした末に泣いてたね。
一人の時間や預ける余裕もなく悩んでる母親なんかたくさんいるのに、お涙頂戴みたいな言い回しがイラッとした。
胸元に拭くもの準備してたから、主人がドン引きしてた。
537: 2012/08/19(日) 00:28:41.23 ID:yN4rawhS(1)調 AAS
スタジオのパパ、ママをさしおいて、自分の悩み相談をして勝手に泣き出して、
司会者なのにもっと考えろよ って思った。
2人目ほしいとか言ってたけど、そんなにしんどいなら無理でしょ。
538: 2012/08/19(日) 00:35:19.24 ID:CJPWtQpY(1/2)調 AAS
今日の服装がもう妊娠してるのかと…
539: 2012/08/19(日) 01:41:18.39 ID:0NLTJwWD(1/2)調 AAS
ブログに泣いたって書いてあって知ったよ。
くわばたが司会になってから全然見てないんだけど、今回のだけ再放送で見てみよっとw
きったねー顔して司会そっちのけでワンワン泣いてたんだろうなー。
540
(1): 2012/08/19(日) 03:04:36.49 ID:LAtNQd2d(1)調 AAS
ずっとイライラしたり手あげたり本当に育児ノイローゼみたいな感じなのかな
お金もあってちゃんと実家もあって帰省すると泣いて喜んでくれるくらい可愛がってくれる爺ちゃん(父)がいて羨ましいけどなー
隊長と同じ年の男児持ちだけど育児が楽しくて楽しくて幸せで仕方ないから、いきなり泣いたりするくらい思い詰めてる気持ちは正直よくわからない。
541: 2012/08/19(日) 03:48:47.05 ID:0NLTJwWD(2/2)調 AAS
>>540
同意だな。
この人は子育て向いてないタイプだと思う。その内ホントに虐待しそうだわ。

・実家へ頻繁に帰る
・妹が保育士
・保育園にも預けられる
・仕事場にも連れていける
・番組内で専門家の先生にすぐ相談できる
・子供が病気になったら旦那が休んでくれる
・自分の立場を利用して月1でママさんたちとのふれあい会

こんなに恵まれた環境のなかで子育て出来てるのに、子供に手挙げただの辛いだのウダウダ言ってんじゃねー!!
って思う。
結局は褒めてもらいたいだけなんだろって。
542
(1): 2012/08/19(日) 06:14:07.72 ID:fMK2TJ+h(1)調 AAS
昨日のすくすく子育てでいきなり泣き出したのは引いた。
旦那と見ていたんだけど、旦那も「こいつ、いっぱいいっぱいだな」と言ってた。
隣にいた照英も若干引いてなかった?引くというか困惑というか。
どの相談者よりも冷静さを欠いていて、司会のくせに感情的で見ていて不快。
このおばさんが司会じゃなかったら、もっと見るんだけどなぁ…
543: 2012/08/19(日) 06:57:29.84 ID:4vjau67w(1)調 AAS
このスレ怖い…
ババアの一番醜い部分が集まったスレだね
vipの方がましだった
544: 2012/08/19(日) 08:19:38.98 ID:/FAaYPfc(1)調 AAS
司会としては確かに良くないだろうけど、
預けられる環境だろうがなんだろうが辛い時があるなら辛いと言ってもいいと思うけどね。

厳しい意見が多いね。
545: 2012/08/19(日) 08:51:59.88 ID:ONF7ioLH(1)調 AAS
子育てに向いてないくせに二人目欲しいとかバカじゃないの?
こいつ、ちょっとしたことで大袈裟にとる思考回路で寛容さがまるでない。
器の狭い感情の起伏が激しい自己中女なんだろうな。
一歳の子供に手を出すなんて、どんな理由でも虐待でしょ。
「これから近所にも子供のために挨拶しようと思った」とかも言ってて引いたわ。
じゃあ子供がいなければ近所の人に挨拶もせずシカトしてたってことだよね?
本当最悪な女だ。
546: 2012/08/19(日) 10:38:25.33 ID:CJPWtQpY(2/2)調 AAS
もう二人目お腹にいるって だから情緒不安定で泣くのよ
547: 2012/08/19(日) 14:22:45.07 ID:uG7l4ict(1)調 AAS
近所づきあいって都会と田舎じゃ感覚違うよね
548: 2012/08/19(日) 16:11:03.89 ID:fEzvToff(1)調 AAS
この人芸能界にいなくてもいいよね
549: 2012/08/19(日) 18:59:07.86 ID:aJ9yX+ug(1)調 AAS
育児で泣きたくなることがあるのはわかる。
1歳後半〜2歳児で、手のかかる子は本当に大変なのも、わかる。

でもこの人は、「毎週子供を連れて移動してでも、地方の仕事を減らしたくない」とか
周りがどう考えても「大変だからやめた方がいい」って散々言ってることを突っぱねて自分の意志で今の生活選んでるんだよね

それで泣き言言われても、同情する気にならんわ。
お金に困って仕事してるわけでもないんだから、「だったら仕事減らしてもう少し余裕のある生活送れば?」と思う
550: 2012/08/19(日) 19:16:51.67 ID:9l9Wk30q(1)調 AAS
今まさにイヤイヤで悩んでたから、番組表でなんとなく見つけて見たらコレだよ。
全国のママ達の代弁をした!とか勘違いしてるような感じがブログでもしてモヤモヤしてしまった。
仕事仕事と主張し続けてきてるんだから、司会の役割が果たせないレベルの情緒不安定なのはな〜。
貴重な子育て支援の番組なのに残念。
551: 名無しの心子しらず 2012/08/19(日) 21:13:56.60 ID:IRzSelFR(1)調 AAS
久しぶりにすくすく見てまた泣いてたからびっくりした。
たまにしか見ないけどいつも泣いてないか?

他のママだって皆悩んでるでしょ・・・。

一年で降板してほしいと思った。
552: 2012/08/19(日) 22:03:22.66 ID:dxQ3cYQG(1)調 AAS
泣き言、二回目はウザい
553: [sage ] 2012/08/20(月) 00:44:02.09 ID:7P4aqdOp(1)調 AAS
もし二人目妊娠中だったら降板してくれるのかな?
すくすく観たいけど、クワバタが生理的に受け付けなくてたまにしか観てない。
たまたま観たら泣いてるし…
キモチ悪すぎるよ。
554: 2012/08/20(月) 01:41:41.28 ID:Ij8APXuA(1)調 AAS
>>542
私も別に嫌いじゃないけどあれは引いた。しかも泣き方も注目浴びたいような
わざとらしい泣き方。
同じく旦那も、「こういうタイプは苦手」と言ってた。滅多に芸能人を
好きだ嫌いだなんて言わない人なんだけど。
2才後半娘のイヤイヤに参って久々にすくすく見たけど、
なんか結局、で、一体どうすれば?って内容だったな。
まあこの番組いつもそうだけど。
自分と同じようなことで悩んでる大変なお母さんがいるんだなって思える
ところだけが良い。でも今回はそれほど激しいイヤイヤの例はなかったな。
555: 2012/08/20(月) 03:21:36.01 ID:6nZpJgJx(1)調 AAS
くわばたのすくすく子育ては見逃したが、アッコにおまかせでその片鱗をすでに見せてたな。
小梨のアッコに育児の大変さを訴えてるのが個人的には不愉快でした。
556: 2012/08/20(月) 10:27:25.04 ID:wrLICgkY(1)調 AAS
NHKに視聴者の意見としてメールしようよ。私は、もう送った。
557: 名無しの心子しらず 2012/08/20(月) 11:50:08.71 ID:vicHaX6J(1)調 AAS
私も送るわ〜。
とにかくあれはない。
558: 2012/08/21(火) 10:42:58.31 ID:qAhYy4vS(1)調 AAS
体重も増えてるし、ほんとストレス溜まってるんだな
顔に肉つかないのはうらやましい
559: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s