[過去ログ]
くわばたりえの育児を語るスレ (559レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
549
:
2012/08/19(日) 18:59:07.86
ID:aJ9yX+ug(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
549: [sage] 2012/08/19(日) 18:59:07.86 ID:aJ9yX+ug 育児で泣きたくなることがあるのはわかる。 1歳後半〜2歳児で、手のかかる子は本当に大変なのも、わかる。 でもこの人は、「毎週子供を連れて移動してでも、地方の仕事を減らしたくない」とか 周りがどう考えても「大変だからやめた方がいい」って散々言ってることを突っぱねて自分の意志で今の生活選んでるんだよね それで泣き言言われても、同情する気にならんわ。 お金に困って仕事してるわけでもないんだから、「だったら仕事減らしてもう少し余裕のある生活送れば?」と思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1326225456/549
育児で泣きたくなることがあるのはわかる 1歳後半2歳児で手のかかる子は本当に大変なのもわかる でもこの人は毎週子供を連れて移動してでも地方の仕事を減らしたくないとか 周りがどう考えても大変だからやめた方がいいって散言ってることを突っぱねて自分の意志で今の生活選んでるんだよね それで泣き言言われても同情する気にならんわ お金に困って仕事してるわけでもないんだからだったら仕事減らしてもう少し余裕のある生活送れば?と思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.393s