[過去ログ] PX-W3U3 Part19【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 [無断転載禁止]©2ch.net (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2017/01/18(水) 16:02:45.86 ID:W+Ok7VGo(2/2)調 AAS
つ
2chスレ:avi
66: 2017/01/18(水) 16:19:24.93 ID:rGBpOK2O(1)調 AAS
スレタイ欠けてる
67: 2017/01/18(水) 16:22:14.96 ID:0ikz7AgV(1)調 AAS
だってねみみが立てた偽装スレやし
テンプレよく見てみ^^^^^^^
68: 2017/01/18(水) 16:24:00.86 ID:+LS3toyR(1/2)調 AAS
原住民がいるスレはことごとくよしひろしろ
69: 2017/01/18(水) 16:25:16.43 ID:NWnHmnmg(1)調 AAS
スレタイの満ち欠けで性能かわるの知らないのかよ
70: 2017/01/18(水) 17:36:48.69 ID:dlGU8GEx(8/8)調 AAS
>>59 どんまいだ。2ちゃんなんぞ荒れてなんぼじゃ
71: 2017/01/18(水) 17:37:09.66 ID:Z9ToYstJ(1)調 AAS
まぁ、淡々とスルーですな
ここまで無関係で意味の無いあらしだとNG面倒だけどスルーは楽でしょ
72: 2017/01/18(水) 18:18:35.23 ID:jN1U4MkA(3/3)調 AAS
風見鶏でw3u4見てたらw3peが入荷してた
73: 2017/01/18(水) 18:19:09.46 ID:3RGDjDCc(1)調 AA×

74: 2017/01/18(水) 18:30:03.55 ID:PbNDm4dQ(1)調 AA×

75: 2017/01/18(水) 18:36:24.18 ID:phlZczXm(1)調 AAS
USB3で出たら本気出す
76: [hage] 2017/01/18(水) 18:41:46.63 ID:DVT0v5KJ(1)調 AAS
USB3はやはりまだ普及しきってないのとパーツが高くなるからコスト的にも無いんじゃないかなぁと思ってる。
けれども、8TSのものはやっぱりUSB3.0の帯域は欲しいところ。2.0でギリOKでもね。
あと8TSのQ3U4に搭載されてるファンの音がどれほどのものか気になる。
とりあえずQ3待ちでW3U3v2使ってるところです。
77: 2017/01/18(水) 18:59:56.90 ID:PHCm8yza(1)調 AAS
おなじく。
78: 2017/01/18(水) 20:08:25.85 ID:TpcOOzfa(2/2)調 AAS
スクリプトのせいで向こうさんますますやる気になってるっていう
79: 2017/01/18(水) 22:09:47.27 ID:TwzKLlXM(1)調 AAS
そんなことよりミスラとマンコしたい
80: 2017/01/18(水) 22:11:28.49 ID:+LS3toyR(2/2)調 AAS
LR議論にのりこめー^^
なんかこの板にしては珍しく今日賑わってるしDTV板のLRを決めようぜ [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:avi
81: 2017/01/19(木) 09:29:10.21 ID:0XaSq+p6(1)調 AAS
スレが落ち始めたな
正直DTV板ごと攻撃されてもそこまで困らんよな
UFO関連は少し困るけど
気長に待つわ
82: 2017/01/19(木) 09:33:40.65 ID:MkRIA1r9(1/2)調 AAS
ほんとネ実の奴らはくだらねー
もうろくに人も居ない板だと思うけど
83: 2017/01/19(木) 09:35:38.96 ID:UkZqT3FE(1/3)調 AAS
いやいや
別に下ることをしに来て上げてる訳じゃないんで
84: 2017/01/19(木) 09:36:23.04 ID:POBdjmhL(1)調 AAS
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ
FF14へ脱北が止まらない
Twitterリンク:SIA_LoV
大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>pso2はやってた
復帰しました。
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
年越し、実は圧勝
動画リンク[ニコニコ動画]
3.5パッチノート
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
動画リンク[YouTube]
85(1): 2017/01/19(木) 11:09:21.40 ID:y/WmqelV(1/11)調 AAS
U4の方、まだカードリーダー用のドライバは出てませんか。
86(1): [hage] 2017/01/19(木) 11:11:10.49 ID:y/WmqelV(2/11)調 AAS
てかこれ荒らしてるのゲーカスか
板自体が廃れて今はニートが大半らしい
そりゃこうなるわな
87: 2017/01/19(木) 11:12:49.01 ID:/K77H3Vz(1)調 AAS
市況2だよ
88: 2017/01/19(木) 11:20:43.21 ID:2chytTpg(1/2)調 AAS
荒らしてるのは業者だよ
89(2): 2017/01/19(木) 11:21:48.33 ID:GBc8j9+8(1)調 AAS
>>85
違法視聴は出来ねぇっつってんだろ
お前の親もクソだからお前もクソなのか
死ね
90: 2017/01/19(木) 11:23:09.90 ID:UkZqT3FE(2/3)調 AAS
元凶は業者とDTVだな
まぁもうすぐ先住民が板違いの荒らしになるかもな
91(1): 2017/01/19(木) 11:24:39.10 ID:MkRIA1r9(2/2)調 AAS
>>86
FF11とかいうネトゲ中毒が当時社会問題になったジャンキーの板だから
92(2): 2017/01/19(木) 11:36:43.16 ID:HKcG95AR(1)調 AAS
>>91
うーん。Aちゃんさあ。ジャンキーじゃ余りに平凡じゃない?
93: 2017/01/19(木) 11:37:39.74 ID:y/WmqelV(3/11)調 AAS
>>89みたいなゲーカスと、純粋にこの手のチューナー使ったことないやつに説明すると、
U3やU4みたいなカードリーダー搭載チューナーにはチューナー用のドライバーとは別にカードリーダー用のドライバーが必要
これがないと搭載されてるカードリーダーが認識しない。当たり前かもしれないが、コレ意外と忘れてる人もいるので
あとドライバ全般、Wクリックから管理者権限OKするより、右クリから管理者権限で実行したほうが、その後のエラーが少ない。
94(1): 2017/01/19(木) 11:49:24.38 ID:+35z3ppk(1)調 AAS
>>89
完全に狂ってるな
そいつ違法視聴の話なんかしてないだろ
親がクソなのも死ぬのもお前だ
95: 2017/01/19(木) 11:52:21.71 ID:y/WmqelV(4/11)調 AAS
>>94
まぁまぁw
ゲーカスだから親と一緒に暮らしてんだよ
だから親ってワードで罵ったんでしょう
氏ねというのも、親が死んだ後の恐怖があるからだよw
違法視聴というのは、彼らが荒らされた要因だかんね
敵意帰属バイアスの持ち主だよ
可哀そうに
96(1): 2017/01/19(木) 12:02:28.99 ID:4szhpuLj(1/2)調 AAS
>>92
はい?
97: 2017/01/19(木) 12:03:01.70 ID:WJTx0Jpp(1)調 AAS
いい大人なんでしょ?
こういうスレ立てるのやめてくださいね。
98(1): 2017/01/19(木) 12:05:14.17 ID:y/WmqelV(5/11)調 AAS
>>96
「>>92」はただのコピペで作られたクソレス
元ネタはゲーカス。
99: 2017/01/19(木) 12:10:27.29 ID:rgqGc9gK(1/3)調 AAS
ネ実の連中ってリアルで狂ってるからなあ
半分糖質入ってるでしょ、あれは
100(1): 2017/01/19(木) 12:12:03.31 ID:y/WmqelV(6/11)調 AAS
糖質なのかもしれんが、
少なくとも社会的逸脱者だろうね。
前科者とか普通に居そう
101: 2017/01/19(木) 12:13:57.50 ID:4szhpuLj(2/2)調 AAS
>>98
えっ…
ならコピペの続きも知ってるでしょ!?www
102: 2017/01/19(木) 12:20:39.29 ID:IjFCJb7K(1/2)調 AAS
>>100
両親殺したコテならおるでw
103: 2017/01/19(木) 12:21:31.77 ID:H+fdzVmQ(1/2)調 AAS
まだブタ箱だろw
104: 2017/01/19(木) 12:23:23.51 ID:UkZqT3FE(3/3)調 AAS
そんな可哀相で社会をドロップアウトした俺らがここのルールになるんだが
本当にそれでいいんかと
105: 2017/01/19(木) 12:25:32.33 ID:+Ff0xeAf(1)調 AAS
人殺しコテはいたが犯罪者は大嫌いかな糖質もいたけど最近は違う種類の基地外が多いよw
106: 2017/01/19(木) 12:25:54.48 ID:rgqGc9gK(2/3)調 AAS
ネ実の人間はこんなノリだよ
現実社会で生きられない日陰者が限界集落で不気味に生きているイメージ
107: 2017/01/19(木) 12:25:59.76 ID:IjFCJb7K(2/2)調 AAS
LR、名無し、1001がネ実色に染められるのか
胸熱
108: 2017/01/19(木) 12:30:33.88 ID:JVcMsGe7(1/2)調 AAS
妄想で相手の社会的地位を低く設定しとかないといかんのかw
辛いこと多そうやけど頑張ってやw
ワイらも現実では比較的真面目にやっとるでw
109: 2017/01/19(木) 12:37:52.76 ID:H+fdzVmQ(2/2)調 AAS
改造してTV見たいとは思わない
見たいなら金払えや
110: 2017/01/19(木) 12:39:18.70 ID:rgqGc9gK(3/3)調 AAS
とにかくネ実は最悪板だからな
111: 2017/01/19(木) 14:08:21.12 ID:2chytTpg(2/2)調 AAS
ネ実だけかな最悪なのはwww
112: 2017/01/19(木) 14:58:14.63 ID:y/WmqelV(7/11)調 AAS
ネ実が最悪というより、
ネ実利用者の中の社会的逸脱者、つまりココに居るゲーカスが最悪
まぁ、ネ実に限らず、この手の社会的逸脱者は最悪なことが殆どだけど
113: 2017/01/19(木) 15:29:56.25 ID:JVcMsGe7(2/2)調 AAS
はえー社会的逸脱者と罵られた過去があるんですかねえ
大丈夫、現実にも居場所は見つかるで
114: 2017/01/19(木) 15:49:49.08 ID:xcoOxony(1)調 AA×

115: 2017/01/19(木) 15:50:50.21 ID:jsZuMGru(1)調 AAS
まだ元気な原住民がおったのかw
116(3): 2017/01/19(木) 15:50:57.05 ID:ASU1T36C(1/3)調 AAS
Q3のファンて横出しのちっちゃいICFANか何かだと思うけど
画像リンク
この置き方じゃ、ってかW3系の筐体流用だとしたら全く意味ないんだよね。。。
横のスリットはあって無いようなものだし。
ってか下の石なんだろ。
117(1): 2017/01/19(木) 16:48:19.39 ID:y/WmqelV(8/11)調 AAS
>>116
ファンは、このAB3510シリーズに見える。
外部リンク[html]:wholesaler.alibaba.com
下の石は、配置が換わってなければチューナーモジュールなんだろうけれど、
118: 2017/01/19(木) 16:52:06.94 ID:y/WmqelV(9/11)調 AAS
>>116
下の石は、配置が換わってなければチューナーモジュールなんだろうけれど、
チャンネル数増えた分はどうやって補ってるのか気になるところ。
筐体は完全流用っぽいね。
一応スリットあるのでそこまで悪くないと思う
119(2): 2017/01/19(木) 16:54:28.44 ID:T7cfGJq+(1/2)調 AAS
風見鶏のU4一気に在庫増えたな
返品かな
120: 2017/01/19(木) 16:55:08.07 ID:y/WmqelV(10/11)調 AAS
>>119
マジか〜
121: 2017/01/19(木) 16:57:50.84 ID:y/WmqelV(11/11)調 AAS
>>119
カードリーダーのドライバが無いとか言われてるけど、
現状USBで衛星波地上波使えるチューナーはこれしかないからなぁ〜
返品勢はW3U3とかの予備があるのかもなぁ
122: 2017/01/19(木) 16:59:49.45 ID:jkN4xcN5(1)調 AAS
カードリーダーのドライバwww
123: 2017/01/19(木) 17:20:17.24 ID:ASU1T36C(2/3)調 AAS
仕入れ分の検収後の追加入庫でしょ。返品じゃ不自然。
124(1): 2017/01/19(木) 17:29:45.65 ID:NJf0LiN7(1)調 AAS
>>116
吸排気をすると言うより、空気を動かす感じ。
そのファンの基板の裏面にチューナーがある。
右下はITEのUSB周り制御してる奴。
基板のそのものは、WとQで共通よ。
両方の型番が、シルク印刷されてるから。
125: 2017/01/19(木) 17:33:09.00 ID:T7cfGJq+(2/2)調 AAS
昨日まで45個くらいだった気がしてて
今見たら63個だから増えてるなと
まぁ俺は返品したけどね
126: 2017/01/19(木) 17:51:06.88 ID:prg6dXVQ(1)調 AAS
返品なら値下げはよ
127(1): 2017/01/19(木) 17:54:41.36 ID:ASU1T36C(3/3)調 AAS
>>117
そそ、そういうの。オープンエアでも大して能力ないやつだよな〜なんて。
おまけによく壊れるんだそれ。どうせ制御なしの回しっぱなしで、何年か経ったら回んなくなるか賑やかになるか。
って思ってたら>>124 裏なの?ますますわからん。設計屋さんが冷やさなあかんでって言ってるんだろうけど。
チューナーごとき、放熱なんか筐体設計工夫する程度でいいって認識なんだけどなぁ。
Q3PEは確かファンレスだったっけ。
WとQで共通なら、V2の板の構成と似てるか…あれももう1系統分N/Mで空いてたから。
128: 2017/01/19(木) 18:07:14.38 ID:RjtU1ASR(1)調 AA×

129: 2017/01/19(木) 19:08:12.56 ID:Skga3Mz5(1)調 AAS
Q3U4の発売はよ
130: 2017/01/20(金) 00:20:48.02 ID:U71D/5Uc(1)調 AAS
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ
FF14へ脱北が止まらない
Twitterリンク:SIA_LoV
大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>pso2はやってた
復帰しました。
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
年越し、実は圧勝
動画リンク[ニコニコ動画]
3.5パッチノート
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
動画リンク[YouTube]
131: 2017/01/20(金) 00:23:55.53 ID:Ar0smiPr(1)調 AA×

132: 2017/01/20(金) 05:01:03.14 ID:XBHKO4h2(1)調 AAS
>>127
Q3PEはファンレスだけど不安になるくらい熱くなるから自分でヒートシンクとかファンとか付けてる人も多いみたい
2chスレ:avi
て言うか以前、W3PEだったかQ3PEだったか覚えてないけど実際に焦げた画像が上げられてたよ
133: 2017/01/20(金) 07:16:01.33 ID:ZLR8p8oW(1/3)調 AAS
ありがとう。測定法がわからないけど、確かに感覚でやばそうというのは伝わる…
まあ、自分もQ3出たら買ってぶん回してみて、プローブ突っ込んで測ってみようかな。
焦げたってこれかな?
2chスレ:avi
ぎょっとしたけど、これはどうも石の過熱ではないようだね。電源系のパターンが
焼けてるので、運悪く短絡させたのかな。さぞ、驚いたろうけど。
134(2): 2017/01/20(金) 13:08:57.79 ID:3lONj161(1)調 AAS
ごみ板の犯罪者どもが悠長にレスしてんじゃねーよ
135: 2017/01/20(金) 13:32:27.73 ID:RXoDWzOF(1)調 AAS
自白見かけたらレスURL送信しよう
外部リンク[html]:www.b-cas.co.jp
136(1): 2017/01/20(金) 15:37:35.24 ID:9KnUbmal(1)調 AAS
>>134がどの立場で誰に言ってるのかわからんが、こういう典型的なコミュ障っぷりが2ちゃんねるっぽいっちゃ2ちゃんねるっぽい
137(1): 2017/01/20(金) 16:56:28.90 ID:FlKbUG6T(1/2)調 AAS
w3u3がプレクスショップにあるな
13800買い?
138: 2017/01/20(金) 16:57:34.47 ID:E28AL3vi(1)調 AAS
100個買いだな
139: 2017/01/20(金) 17:01:53.05 ID:xvqd8Mv9(1)調 AAS
Dで言ってくれないとピンとこないな
140: 2017/01/20(金) 17:10:47.86 ID:mSl5ZMID(1/5)調 AAS
>>136
「>>134」系の煽りスレと、知る由も無いゲーカス内容、コピペAAはスルーで。
自分は専ブラ使って適宜消してますよ。
141: 2017/01/20(金) 17:13:09.11 ID:mSl5ZMID(2/5)調 AAS
>>137
品切れ中になってるけど、
この価格なら買いかなと
U4とハード面では変わらんわけですし
但しバルクだから後々売却予定なら、ってそれでも買いか。
142: 2017/01/20(金) 17:23:37.42 ID:ikm0VDtx(1)調 AAS
Jimに直訴したお陰でtatesugi値96になるかもよw
スレ落ちたらほぼ立て直せないねw
Twitterリンク:xerxeswatkins
143: 2017/01/20(金) 17:29:48.49 ID:sB6YraBq(1)調 AAS
やったなw
144(1): 2017/01/20(金) 17:47:50.43 ID:yauJI17y(1)調 AAS
W3U3v2バルク品切れって、これだいぶ前にでたバルク品の出品残骸じゃないの。
145: 2017/01/20(金) 17:52:58.14 ID:mSl5ZMID(3/5)調 AAS
>>144
だよね
いつまでも残ってるよねココ。
10,800(tax込)のほうも残ってるし
現在はW3U4(19,800)のほうの在庫だけあるようで
他のWxUxシリーズのは過去在庫の残りで在庫切れだね
ヤフオクは結構変動幅あるようだから、安く落とせるのがあるかもね。
146: 2017/01/20(金) 18:02:18.99 ID:ZLR8p8oW(2/3)調 AAS
前からあったやつだね。S3U2バルクだけはごく最近まであった。もう売り切れたけど。
147: 2017/01/20(金) 18:08:35.15 ID:QaB2r8/u(1/2)調 AAS
B−CAS使わず有料テレビ計70chを無料視聴 ネットで「不正プログラム」公開 17歳無職少年逮捕 警視庁
外部リンク[html]:www.sankei.com
148: 2017/01/20(金) 18:09:21.94 ID:FlKbUG6T(2/2)調 AAS
見たときは2個あったんだがもう売れたらしいな
買いそびれたわ
149: 2017/01/20(金) 18:15:43.90 ID:nddl9UMP(1)調 AAS
まあ正直U3v2買えるなら、U4買う理由なんもないものね。
寒くてもちゃんと動くしボンドラ安定だしBカス動くし。
150: 2017/01/20(金) 18:24:09.38 ID:mSl5ZMID(4/5)調 AAS
現状カードリーダー追加無しでスッキリした環境で使えるのはU3だけど、
在庫があるのは今のところオクとかの中古市場のみらしい。
U4でもカードリーダーさえ追加すればU3と同様使えるのと、
後々カードリーダーも使えるようになるとすれば、まぁどっちでもいいかなと。
中古でもいいなら、「新品U4+カードリーダー」の費用より安い価格帯でU3をオクとかで落とすというのもアリかも。
U3のほうが相対的にユーザーが多いだろうから安定性はあと思うし。
151: 2017/01/20(金) 18:24:38.35 ID:QaB2r8/u(2/2)調 AA×

152: 2017/01/20(金) 18:27:41.20 ID:CNo/MLdf(1)調 AAS
平和だな
153: 2017/01/20(金) 19:05:32.52 ID:gGK+vshj(1)調 AAS
安定、重要だな。V1のBSODにたまに遭遇すると痛感するよ。
154: 2017/01/20(金) 19:42:02.54 ID:cS0JvLH3(1/3)調 AAS
PX-Q3U4、発売開始、遅いな。
155: 2017/01/20(金) 19:44:32.57 ID:hSo3Bhdw(1)調 AA×

156: 2017/01/20(金) 20:29:11.80 ID:mSl5ZMID(5/5)調 AAS
まぁ気長に待ちましょう
小売価格はオープンもとい掲載してほしいけどね
157(2): 2017/01/20(金) 20:36:44.56 ID:PTprotv8(1/2)調 AAS
新しいのアップしました
LNB電源に対応したつもりです
158(1): 2017/01/20(金) 20:52:18.68 ID:cS0JvLH3(2/3)調 AAS
>>157
良いですね!
ありがとうございます!
PX-Q3U4は、未確認ってなってますが、予想では、これでいけそうなんですか?
159(1): 2017/01/20(金) 20:57:27.31 ID:PTprotv8(2/2)調 AAS
>>158
詳しくは調べていませんがいけるんじゃないかと思っています
160: 2017/01/20(金) 20:58:36.30 ID:NTlHdwv3(1)調 AAS
うわ、先を越された
161: 2017/01/20(金) 21:56:17.01 ID:uZ2KsTDx(1)調 AAS
ここまで自演w
162: 2017/01/20(金) 22:00:17.16 ID:ZLR8p8oW(3/3)調 AAS
>>159
IDプロっぽい!
163: 2017/01/20(金) 22:21:57.33 ID:geKiGEWP(1/3)調 AAS
PX-W3U3が故障寸前でPX-W3U4の購入を検討しているのですが、
調べていたらBSが映らないというような情報がありました。
メーカーサイトでは対応と書いているのに本当のことでしょうか。
仮に本当だとしてドライバのバージョンアップを待っていれば
そのうち対応されるものでしょうか。
あるいはすでに対応された方がいればそのような情報がどこかにないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
164(2): 2017/01/20(金) 22:48:41.88 ID:wwJagar6(1)調 AAS
とりあえずBS/CSも映るらしい
2chスレ:avi
165(1): 2017/01/20(金) 23:07:30.48 ID:geKiGEWP(2/3)調 AAS
>>164
ありがとうございます。
PlexPXU4.dllというのが必要みたいですがもう手に入らないのでしょうか。
公式サイトのドライバだけでは駄目なのでしょうか。
というか公式サイトのドライバのバージョンがβって始めて気付きました…
166(1): 2017/01/20(金) 23:40:13.62 ID:cS0JvLH3(3/3)調 AAS
>>165
とりあえず、>>164のレス850-878をよく読むように。
公式サイトのは、デバイス・ドライバ。
BonDriverは、デバイス・ドライバとOS上のアプリを結び付けるファイル。
167: 2017/01/20(金) 23:48:50.12 ID:geKiGEWP(3/3)調 AAS
>>166
ありがとうございます。
よく読む→なんとかなると思って頑張ってみます。
168(1): 2017/01/21(土) 00:28:05.45 ID:CZldUV0P(1)調 AAS
PX-Q3U4の価格がわからないとW3U4にも行きづらい
早くして欲しいわ
169: 2017/01/21(土) 01:04:00.77 ID:g1tlAZt/(1)調 AA×

170(1): 2017/01/21(土) 03:06:47.46 ID:mOcVwRM4(1)調 AAS
>>157
現物を持っていないので推測なのですが、この実装では、
・2つ目以降のSチューナを開こうとした時に、そのチューナでクリティカルセクションの解放漏れが起きる
(ただしBonDriver_BDAの実装のおかげで多分デッドロックは起きず、実害は無いかも)
・2つ以上のSチューナが使用されている時に、どれかを閉じるとLNB電源が落とされてしまう
と言う問題が発生してしまうのではないでしょうか?
171: 2017/01/21(土) 04:52:24.21 ID:TUu2pKTE(1)調 AAS
Q3欲しいと思わん
PCに負荷かかったりして安定動作するか心配
172: 2017/01/21(土) 06:01:55.48 ID:3lmXrdTN(1)調 AAS
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
画像リンク
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン
14へ脱北が止まらない
Twitterリンク:SIA_LoV
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>pso2はやってた
復帰しました。
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame3
【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame3
年越し、実は圧勝
動画リンク[ニコニコ動画]
431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い
んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる
4500×33鯖
同時接続 推定 16万人
画像リンク
現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万
173: 2017/01/21(土) 08:45:06.10 ID:wMHFv4jV(1)調 AAS
U4関連頑張ってくれているようだけどまだ遠いねえ。
LNB制御がスペシャルドライバでできてしまうことには驚きを覚えたけど。
これでLNB直れば、後はB粕だけだが、これもできるんだろうか。
174: 2017/01/21(土) 10:14:53.56 ID:33T0a4tv(1)調 AAS
>>168
鶏が教えてくれたよ、3マソだって
175: 2017/01/21(土) 11:24:49.42 ID:uQvm3yNh(1)調 AAS
>>170
>・2つ目以降のSチューナを開こうとした時に、そのチューナでクリティカルセクションの解放漏れが起きる
修正しました。ありがとうございます。
>・2つ以上のSチューナが使用されている時に、どれかを閉じるとLNB電源が落とされてしまう
W3U4のドライバを見た感じだと、そのようなことは起こらないようです。
176: 2017/01/21(土) 11:30:18.53 ID:BYXBGs42(1)調 AAS
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
外部リンク:www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン
14へ脱北が止まらない
Twitterリンク:SIA_LoV
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>ぷそ2はやってた
復帰しました。
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
2chスレ:ogame3
【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame3
年越し、実は圧勝
動画リンク[ニコニコ動画]
431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い
んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる
4500×33鯖
同時接続 推定 16万人
画像リンク
現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万
177: 2017/01/21(土) 12:27:11.73 ID:sKB00cWj(1/2)調 AAS
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
外部リンク:www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン
14へ脱北が止まらない
Twitterリンク:SIA_LoV
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>ぷそ2はやってた
復帰しました。
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
2chスレ:ogame3
【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame3
年越し、実は圧勝
動画リンク[ニコニコ動画]
431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い
んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる
4500×33鯖
同時接続 推定 16万人
画像リンク
現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万
178: 2017/01/21(土) 20:17:13.08 ID:Hx+8OiyQ(1/2)調 AAS
原住民のおペニペニうp
179(1): 2017/01/21(土) 20:23:24.84 ID:I2gU/EBw(1)調 AAS
PX-W3U4ってアンテナへの電源供給ってできないの?
レジストリ設定ツールも無いし。
180: 2017/01/21(土) 20:23:34.03 ID:IaGHsGWK(1/10)調 AA×

181: 2017/01/21(土) 20:32:37.78 ID:dDWXk6ol(1)調 AAS
>>179
お、犯罪者のかたでつか?
182(3): 2017/01/21(土) 20:49:04.56 ID:nhq91z/o(1/4)調 AAS
パソコンの電源を入れてもPX-W3U3bフ電源が入らず=AUSBを抜き差しすると
なんとか認識する状態です。
接触不良による故障のようですが、こういう現象ってこれまでも報告されているでしょうか?
183: 2017/01/21(土) 20:49:31.33 ID:Hx+8OiyQ(2/2)調 AAS
TAB
184: 2017/01/21(土) 20:51:47.85 ID:IaGHsGWK(2/10)調 AAS
この板で飼ってるスクリプト野郎はお前らはなんて呼んでんの?ペットに名前は着けない派なの?
185(1): 2017/01/21(土) 20:55:37.68 ID:6k3bvOTq(1)調 AAS
>>182
ないというかお前のパソコンの接触不良なんだから報告されてもこまるっていう
186(1): 2017/01/21(土) 21:14:09.14 ID:nhq91z/o(2/4)調 AAS
>>185
いや、どのUSBポートでも同じだし、他のUSB機器は問題ないんですよ。
こういう故障は多いのかとどうか知りたかったので。
187(1): 2017/01/21(土) 21:15:13.29 ID:mKOn+kDC(1)調 AAS
ケーブル不良じゃね?
188: 2017/01/21(土) 21:16:40.17 ID:IaGHsGWK(3/10)調 AA×

189: 2017/01/21(土) 21:19:34.91 ID:sKB00cWj(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
190(1): 2017/01/21(土) 21:19:48.69 ID:t5sH25Vh(1/2)調 AAS
>>182
PC側USBコントローラ から デバイス側USBコントローラ の間の抵抗値が大きいと、コントローラ端での電位が上がってしまい(∵定電流回路)、挿抜検出される。
USBケーブル変更をためしてみて
191: 2017/01/21(土) 21:20:41.19 ID:IaGHsGWK(4/10)調 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s