[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け114 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): (ワッチョイW ab35-knaO [58.188.107.115]) 2022/12/31(土) 07:47:44.60 ID:Io1u56O40(1)調 AAS
gradoってヘッドバンドの糸解れないのかね?経年劣化で
あれだけが気になって買うの躊躇してしまう
なんなんだ10万出してミシン縫いって
187: (ワッチョイW d335-gb2I [58.188.107.115]) 2023/01/14(土) 08:02:13.88 ID:s7e/rfC70(1/2)調 AAS
個人的に99cよりneoのほうが聞いてて自分に合ったな
なぜかここではclassic一択みたいな感じだけど
大事なのはオススメされたからって鵜呑みせず自分で試すことだね
190: (ワッチョイW d335-gb2I [58.188.107.115]) 2023/01/14(土) 08:40:44.65 ID:s7e/rfC70(2/2)調 AAS
文句垂れるのが自由なら自分の好きな物をなんの責任も負い目も感じることなく自由に言うのも自由
それを信じて買うも買わんも、買って満足するも買って後悔するも自由だ
343: (ワッチョイW 3335-U6nV [58.188.107.115]) 2023/01/27(金) 08:58:35.77 ID:LCEKblJm0(1)調 AAS
スレチでスマンが買えなくて悔しかったので晒す
D9200が10000円台でフリマ出てて速攻で売れてたようだが価格設定ミスか?
画像リンク
368: (ワッチョイW 0335-UxbU [58.188.107.115]) 2023/01/31(火) 15:28:39.05 ID:+4Xjk0ta0(1)調 AAS
ここのスレではamiron homeってDT1990の下位互換という認識でいいのだろうか?
382(2): (ワッチョイW 5d35-k4BV [58.188.107.115]) 2023/02/04(土) 01:24:01.34 ID:S2674l2G0(1/2)調 AAS
gradoの軽さ、装着感(Gパッド付けて)が思いのほかしっくり来て当初お試し機ってことでrs80x買ったんだが、
もし自分がワンランク上げるとしたらこれ買うってのありますか?
予算によると言われたらまさにその通りだと思うけど、
80xから明確に質がワンランク上がったと感じれるものがいいな
391: (ワッチョイW 5d35-k4BV [58.188.107.115]) 2023/02/04(土) 22:01:08.40 ID:S2674l2G0(2/2)調 AAS
イヤーパッドの調整ね、
そういやベイヤースレでT13rdのイヤーパッドをT1 1stのに変えたら面白くなったってレビューがあった
まぁ俺はT53rdしか持ってないから試しようないしどうでもいいんだけどな
546: (ワッチョイW 1935-GvOq [58.188.107.115]) 2023/02/18(土) 19:02:21.06 ID:BCj77big0(1)調 AAS
gradoのワイヤレスのやつ買ってレビューして欲しいわ
612: (ワッチョイW ab35-+Khg [58.188.107.115]) 2023/03/05(日) 18:49:23.39 ID:iILfY3V20(1)調 AAS
たしかに オーテクのそのシリーズみんなイヤーパッドの側面ボロボロになるやつですよね
何考えてあんなん巻いたんだよっていう
728(1): (ニククエW 3b35-i6O4 [58.188.107.115]) 2023/03/29(水) 21:43:35.63 ID:0pAiyWKV0NIKU(1)調 AAS
rs2xはいいぞ。
771: (ワッチョイW fd35-SxHW [58.188.107.115]) 2023/04/02(日) 21:29:22.73 ID:LZRPm1xA0(1)調 AAS
僕はT1 2ndで大満足です
無事沼から出られました 僕をもう一度沼に引きずり込むヘッドホンは今後出てくるのでしょうか
832: (ワッチョイW 2535-Phl5 [58.188.107.115]) 2023/04/13(木) 00:48:03.94 ID:EPqMZE6R0(1)調 AAS
ヒュー金持ち~
982: (ワッチョイW ad35-D+pr [58.188.107.115]) 2023/04/29(土) 08:58:29.83 ID:A6q4G3Rd0(1)調 AAS
hifimanは自分で聞いてる音と同じ音量がハウジング背面側からも垂れ流れると聞くな
普段どんな音量で聞いてるのかわからんけど常識の範囲なら大きくてもテレビの音量くらいでしょ
逆に隣の部屋からテレビの音が聞こえてうるさいと感じるなら相手もそう捉えるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s