[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (中止 MM14-xld3 [153.140.49.132]) 2022/12/25(日) 23:41:10.80 ID:mfrU9rZrMXMAS(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑IP、ワッチョイ付きスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように
【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。
・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・ヘッドホンを批評する場合は自身の使用歴もあわせて書くこと。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。
・次スレは>>980が立てること

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
876: (ワッチョイW 7567-SOdg [126.144.11.19]) 2023/04/16(日) 21:51:30.60 ID:wrP5srxv0(1)調 AAS
中国じゃ399元
つまりは8000円以下で売られてるんだがコスパ最強だぞ
877: (スププ Sd43-hCzK [49.98.55.160]) 2023/04/17(月) 09:21:10.72 ID:8ihNTVIhd(1)調 AAS
こういうのって何と比べてコスパいいと言ってるんだろう
個人的にhifimanはお値段なりでコスパすげえって思ったことないんだよな
878
(1): (アウアウウー Saa9-nyE9 [106.146.111.245]) 2023/04/17(月) 16:13:46.34 ID:xu2xUIlFa(1)調 AAS
初めてここで質問するので色々間違ってたらすみませんゲーミングヘッドを探してます

【予算】6万くらいまで
【使用機器】TV・XBOX・switch・PS5・スマホ(全部に対応してなくても妥協します)
【よく聴くジャンル】アニソンから洋楽まで聴きますリンキン・パークとか好み
【重視する音域】ゲームもしたいので定位感のあるリアルな音質
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】密閉型
【期待すること】ノイズキャンセリング機能
接続法接続方法 Bluetooth・2.4GHZ
周りの音をなるべく遮断できたら嬉しい
879
(1): (ワッチョイW 2d59-tL46 [202.231.67.188 [上級国民]]) 2023/04/17(月) 16:27:17.03 ID:UcKpPQOY0(1)調 AAS
>>878
2.4Ghz、ノイキャン、マイク付きヘッドセットとなるともう音楽用途はあきらめてRazerとかの用途に合うゲーム用のやつ買った方がいい
余った金で別に音楽用のヘッドホン買った方が幸せ
880: (アウアウウー Saa9-nyE9 [106.146.108.160]) 2023/04/17(月) 16:53:00.85 ID:l0OTMPAda(1)調 AAS
>>879
878です回答ありがとうございます
欲張りセットでしたね
Razerとなるとノイキャンワイヤレスとなると
Barracuda Proが良いのかな?分かりませんが
相談しながら色々調べてたらArctis Nova Pro WirelessかBarracuda Pro…Nova Proの方はレビュー見るとノイキャンが弱いなど…んー悩みます
881
(2): (アウアウウー Saa9-o9uo [106.146.17.5]) 2023/04/18(火) 12:16:01.82 ID:PHx3ruuDa(1)調 AAS
音質気にするならヘッドホンとマイクは別々に揃えた方がいい
本来ヘッドセットは会場や席を頻繁に移動する競技者向けだと思う
882: (アウアウウー Saa9-nyE9 [106.133.123.25]) 2023/04/19(水) 20:38:26.25 ID:mAqe7zCma(1)調 AAS
>>881
878です規制かわからないですが書き込めませんでした
確かにその考えの方が良さそうですね
ゲームにも使いたいから2.4ghz接続は外せないしノイキャン欲しいからBarracuda Proにしようと思いますマイクは駄目みたいですけどマイクなんて最初からない必要ならマイク単体で買うことにします
貴重な意見ありがとうございます助かりました
883: (ワッチョイ 2305-I/L3 [125.31.93.227 [上級国民]]) 2023/04/19(水) 21:23:59.84 ID:L0j3zwEy0(1)調 AAS
>>881
PCならそれがいいと思うけど
ノイズキャンセルの優秀な単体マイクなんてある?
884
(1): (アウアウウー Saa9-RK9z [106.154.157.122]) 2023/04/20(木) 00:53:20.06 ID:JDksPEJna(1)調 AAS
アドバイスよろしくお願いします

【予算】30k前後
【使用機器】PCやタブレット
【よく聴くジャンル】電子音、アンビエント、ディープハウス、テクノ、AracとかChristian Loffler、Fejkaなど
【重視する音域】低音 ただ強すぎると疲れるのでほどほどで
【使用場所】室内、移動のとき自宅
【希望の形状】オーバーイヤー、密閉型
【期待すること】無線・有線どちらでも使えると嬉しい、必須ではないけどマイクあると御の字

なんとなく気になっているのは
ATH-M50xBT2
Sennheiser PXC 550-Ⅱ
SHURE AONIC 40

他に候補があれば是非教えてください
885
(1): (アウアウウー Saa9-nVlJ [106.129.224.67]) 2023/04/20(木) 07:06:08.26 ID:L+yfHmHva(1)調 AAS
>>884
マイクは付いてなし有線だけど、その価格帯の音質的にはPanasonicのRP-HD10が1番いいよ
886
(2): (ワッチョイW ed5f-nf1B [106.73.168.3]) 2023/04/21(金) 17:16:28.06 ID:iJARx6hH0(1)調 AAS
【予算】10万前後
【使用機器】PC→DA-300usb→Jade casa
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】透き通る様な高音 ボーカルが前に出ること
【使用場所】 自室
【希望の形状】開放型
【期待すること】
現在beyer T1 1stを使っていますがフレームが限界を迎えつつあります
T1の透き通る様な高音と美しいボーカルに惹かれて当時購入し
満足して10年振りに調べ始めたので浦島太郎です
上位互換のような機種はありますか?
887
(1): (アウアウウー Saa9-nVlJ [106.128.70.212]) 2023/04/21(金) 18:05:22.48 ID:qG3CubgCa(1)調 AAS
>>886
T1が好きで10万ならFOSTEXのTH610
TH610の丸い音が嫌ならFOSTEXのT60RP
オーテクのATH-WP900なかなか良い
もしくはもう少し予算追加してULTRASONEのSignature MASTERあたりが良いと思う
888: (アウアウウー Saa9-uyS9 [106.154.154.216]) 2023/04/21(金) 19:56:55.34 ID:VukmCm5Na(1)調 AAS
>>885
ありがとうございます
Panasonicは意外でした
10年近く前の商品なんですね
視聴してみたい
889
(3): (ブーイモ MM4b-CS9n [133.159.151.197]) 2023/04/21(金) 21:31:49.71 ID:TJv9589qM(1)調 AAS
RP-HD10は近年再評価されているヘッドホンよ。
発売当時はそんなに注目されていなかったんだが
一時期、15K以下で新品を買えた時期があってコスパ観点だと破格のパフォーマンスだった。
890
(1): (ワッチョイW bddb-mO3z [130.62.67.110]) 2023/04/21(金) 21:59:19.29 ID:YjQMn0e00(1)調 AAS
>>886
T1はオンリーワンの存在だから代替機は難しいですね。
signature masterは10万で音も申し分ないですけれど、密閉型なんですよね。

ところで、フレームが限界ってありますけれど、具体的にどんな状態なんですか?

自分はヤフオクでT1中古を買ったんですけど、ヘッドパッドがヘタっていて、
フレームが内側に張り出してきて側頭部が痛かったので、
ヘッドパッドを引きちぎってdt1990のヘッドパッドに交換しました。
同じ症状なら、これで改善できると思いますが。
891
(1): (アウアウウー Saa9-nVlJ [106.128.71.97]) 2023/04/21(金) 23:54:01.19 ID:nIyXGMQaa(1)調 AAS
>>889
実は今でもAmazonで15kで買えちゃうんだよ
なんだかんだ基本設計の良いRP-HD10はちゃっかりロングセラーなんだ
892
(1): (アウアウウー Sa9d-mv9R [106.154.154.216]) 2023/04/22(土) 00:59:38.34 ID:M7fmZ890a(1)調 AAS
>>889
>>891
Amazonで15k弱で買えるんですね
この値段なら万が一合わなかったとしてもダメージないのでポチりました
どうもありもありがとうございます

無線+マイク付きは別のを探して購入することにします
当初ご相談したものに加えて、下にあるヘッドホンの評価について私見でも是非教えてもらえるとありがたいです。
相談時の予算と全然違い恐縮です。
(カラーリングが黒以外で良いなと…)
B&W Px7 S2
Bang & Olufsen Beoplay HX
Sennheiser MOMENTUM4
気が向きましたら是非アドバイスお願いできると嬉しいです
893
(1): (ワッチョイW f15f-FRCL [106.73.168.3]) 2023/04/22(土) 01:27:31.82 ID:L8zNrQdr0(1)調 AAS
>>887
提案ありがとうございます
密閉が苦手なのですが、試聴してみます

>>890
バンドとハウジングをつなぐY型の成形されてる部品が弱ってしまってます
eイヤホンでも修理不可で少し衝撃が加わるとハウジング部分が落ちます
894: (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.157.2.235]) 2023/04/22(土) 07:43:15.80 ID:Tl43wadnp(1)調 AAS
>>889
RP-HD10Kはバランス接続は…出来なさそうですね。欲張り過ぎですね。
895: (ワッチョイW 8bcf-r0cZ [153.206.168.216]) 2023/04/22(土) 08:49:08.46 ID:/VMsVigb0(1)調 AAS
ググったら簡単にできそうじゃん
ハンダする技術があれば
896: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.154.161.153 [上級国民]]) 2023/04/22(土) 09:28:32.08 ID:yOtj0npUa(1)調 AAS
>>892
その辺の買うなら有線ヘッドホン+BTR7にしとけ
897
(1): (ササクッテロレ Spc5-Al6P [126.245.44.113]) 2023/04/22(土) 09:57:29.07 ID:974mc+cep(1)調 AAS
今iPhoneでwf1000xm4で聴いてるんですけど、RP-HD10だともっと音質いいんですかね?
あとdacによってどれくらい音質が変わるのかが気になります。
具体的にはiPhoneでwf-1000xm4と、pcにRP-HD10を2万くらいのマザー内蔵に挿すのと、motu m2とかに挿す、みたいな3つでどれくらい違うのかなと

あと、このスレ見る前はヤマハのhph-mt8が良さそうと思ってたのですがどうなんでしょう。

答えられるところだけでいいので教えていただけると助かります。
898: (アウアウウー Sa9d-Sy0R [106.128.71.89]) 2023/04/22(土) 10:23:51.13 ID:ml8WRXMWa(1)調 AAS
>>897
断然RP-HD10のほうがいいよ
15kで買える音質を超えてる
是非おすすめの逸品
899: (テテンテンテン MMeb-9GHP [133.106.148.229]) 2023/04/22(土) 10:25:28.04 ID:YIuIpZxWM(1/2)調 AAS
MT8でモニターで全然違うし、HD10もソニーとはバランスが違うし9年も前ので今さら買うようなもんでもないだろう
900: (スッップ Sd33-ztya [49.98.131.148]) 2023/04/22(土) 11:09:15.35 ID:/LvrEFb6d(1)調 AAS
今となってはrp-hd10は1万円なら買ってもいいかなくらいのもんよ
2年でボロボロ
901: (ワッチョイ 8b10-RykB [153.239.244.137]) 2023/04/22(土) 11:38:10.56 ID:ggf6aetG0(1)調 AAS
HD10は当時すげー押されてたから買ったけど
あんま好きじゃなかった
902: (ワッチョイW 8b10-CC5i [153.242.203.138]) 2023/04/22(土) 12:08:30.95 ID:ykqsRAsY0(1)調 AAS
>>893
ヨークのことならサウンドハウスで売ってるぞ
一個単位だから両側だと一万オーバーだけどな
903: (ワッチョイ 8ba7-RykB [153.162.249.39]) 2023/04/22(土) 12:16:41.68 ID:YSTIHuAa0(1/3)調 AAS
RP-HD10はリケーブルで凄く良くなる
リケーブル考えてるなら、おすすめする
4千円のオヤイデでのケーブルでもだいぶ良くなる
祭りで5万円のケーブルで聞いたが中域がたくましくなってキレもあって、T700に近づいた音だった。ポテンシャルは高いヘッドホンだよ
904: (ワッチョイ 8ba7-RykB [153.162.249.39]) 2023/04/22(土) 12:36:12.87 ID:YSTIHuAa0(2/3)調 AAS
訂正:祭りで聞いたのは1.5~2万円のケーブルだった。パナのブース
905: (テテンテンテン MMeb-9GHP [133.106.148.229]) 2023/04/22(土) 12:40:56.90 ID:YIuIpZxWM(2/2)調 AAS
T700とも何から何まで全く別物のヘッドホンだが…
重くて装着感もイマイチなのが共通点
906: (ワッチョイ 8ba7-RykB [153.162.249.39]) 2023/04/22(土) 15:42:35.62 ID:YSTIHuAa0(3/3)調 AAS
テンテンはソニー馬鹿なんだっけ
ベイヤー馬鹿も多いし解答陣が終わってるな
907
(2): (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/22(土) 20:24:00.17 ID:4eFkEF/O0(1/5)調 AAS
【予算】 1万以下
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
スマホ、ウォークマン
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
edm、アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) 低から中
【使用場所】 (室内外等)
電車、家
【希望の形状】 耳をすっぽり覆ってくれてヘッドバンドもキツくないもの
【期待すること】
edmの重低音をガンガン聞いてみたいです

ずっとAirPods第1世代を使ってたので初ヘッドホンです。
908
(1): (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/22(土) 20:25:51.82 ID:4eFkEF/O0(2/5)調 AAS
>>907
コメ主です
密林でレビューが多かった
Anker Soundcore Life Q30
ってやつ検討中ですがどうなんですか?
909
(2): 2023/04/22(土) 20:34:47.64 AAS
>>908
それでいいんじゃない?
1万以下のワイヤレスヘッドホンなんかオモチャみたいなもんだし何選んでもどんぐりの背比べだと思いますよ
知らんけど
910: (ワッチョイW 0b02-/pTV [121.109.235.108]) 2023/04/22(土) 20:43:30.82 ID:964k7+xc0(1)調 AAS
>>909
禿げしく同意
911
(1): (アウアウウー Sa9d-dOry [106.154.141.67]) 2023/04/22(土) 21:04:26.20 ID:b1rpERe7a(1)調 AAS
>>907
オンイヤーだけどアシダは?
912: (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/22(土) 21:25:44.62 ID:4eFkEF/O0(3/5)調 AAS
>>911
デザインがタイプじゃないですね、、
すみません
913
(1): (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/22(土) 21:27:56.50 ID:4eFkEF/O0(4/5)調 AAS
>>909
1万少し超えてるくらいでも買う価値があるのとかありますかね?
914
(1): 2023/04/22(土) 21:46:52.80 AAS
>>913
Skullcandy Crusherシリーズ
重低音ガンガン楽しみたいならこれしかない
915: (スッップ Sd33-CC5i [49.98.129.61]) 2023/04/22(土) 22:33:19.43 ID:NgmCqhWxd(1)調 AAS
なんか怪しいなーって思って適当にIP調べてみたら、
ベイヤーって書き込んでるやつもベイヤーにキレてるやつもOCNで草
随分仲良しやね
916: (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/22(土) 23:57:05.47 ID:4eFkEF/O0(5/5)調 AAS
>>914
かっこいいし、すごく良さそうだけど高いですね、、、
中古でも買った方がいいんでしょうか?
917: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.154.158.183 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 08:41:34.34 ID:S2nbQvZKa(1)調 AAS
HD660S2とVenusとシグマスどれにするか悩んで決められない...
アニソン中心だけど誰か背中押してー
環境はPC→ZenAirDac+ZenAirCanです
918
(2): (ワッチョイW 1901-z8Ax [60.89.158.46]) 2023/04/23(日) 10:50:43.07 ID:a8qmD/Pe0(1)調 AAS
【予算】 1~3万
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
PC→Roland Rubix22
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
映画(ガンダム、エヴァンゲリオン、ワイスピ)
【重視する音域】(高・中・低等) フラットにほんの少しだけ低域を増し。
【使用場所】 (室内外等)
室内
【希望の形状】 側圧感がなく、自然と頭にフィットする様な装着感
【期待すること】
定位が良く、臨場感がある。
輪郭がくっきりとしたクリアさ。
映画をサブスクで鑑賞した時に没入感がある。

今はDT990 PRO使ってます。

気になっている機種
・SRH-440A-A ・QuietComfort45 headphones
・HD400S ・空鳴-VOID

難しい要望ですが、よろしくお願いします。
919: (アウアウウー Sa9d-Sy0R [106.129.231.27]) 2023/04/23(日) 10:57:49.66 ID:geQA3UTZa(1)調 AAS
>>918
PanasonicのRP-HD10
920: (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/23(日) 11:28:22.64 ID:KnpqUzZ/0(1/2)調 AAS
値段はとりあえず置いといて
boseとbeatsとskullcandy
だったらどれが1番いいですか?
低音も好きですが、高音も好きです。
921: (ワッチョイW 8901-OAT9 [126.114.76.50]) 2023/04/23(日) 11:28:25.79 ID:KnpqUzZ/0(2/2)調 AAS
値段はとりあえず置いといて
boseとbeatsとskullcandy
だったらどれが1番いいですか?
低音も好きですが、高音も好きです。
922
(1): (スプッッ Sd73-rZ7U [1.75.204.86]) 2023/04/23(日) 12:34:09.45 ID:7OL62tdud(1)調 AAS
いや待て待て待て。米屋ガイジも怖いがrp-hd10ゴリ押しの方がヤバくね??俺もrp-hd10を所有して満足してるがそんなに人にポンポン勧められるようなものじゃないぞ
>>918
dt880proかhe400seで良いんじゃないか?後者はちと重いが
923: (スッップ Sd33-CC5i [49.98.129.61]) 2023/04/23(日) 13:39:07.10 ID:PSCziBXzd(1/2)調 AAS
このスレでワッチョイ **a7-****で書き込んでいるやつを確認すれば、
rp-hd10推しとベイヤーを雑に薦める(機種名書かない)やつと
ベイヤー推しを叩いてるやつと
ついでに同じ機種ばっか薦めんなってスレの前半で暴れてたやつが引っかかるよ

ちなみにアクセス元は全部OCNだよ
924
(1): (ササクッテロリ Spc5-Io1f [126.205.105.33]) 2023/04/23(日) 13:45:51.19 ID:El6PBGVWp(1/2)調 AAS
平おじだけどIPがどうのと言い出したらスマホで書き込めばいいだけだし
hifiman ananda尼で安かったけど今は無いね
925: 2023/04/23(日) 13:57:56.69 ID:GuC8w0iJ0(1)調 AAS
>>924
平おじは自分のことを平おじとは呼ばない
本物なら証拠を見せろ
926: (ササクッテロリ Spc5-Io1f [126.205.105.33]) 2023/04/23(日) 14:09:35.15 ID:El6PBGVWp(2/2)調 AAS
浪人で隠す人に言われても
927
(1): (ワッチョイW c101-z8Ax [114.49.38.50]) 2023/04/23(日) 14:15:49.50 ID:6xiCjxWw0(1)調 AAS
>>922
> dt880proかhe400seですね!
ありがとうございます~
ググってみます。

米屋とrp-hp10はスルーしときます(笑)
928: (スプッッ Sd63-rZ7U [183.74.205.133]) 2023/04/23(日) 14:54:20.80 ID:/0ZRGxy2d(1)調 AAS
一応言っておくとdt880proも米屋の機種よ。ただ定位良くてフラットだけど低域ちょい強めならこれが良いかなと。今dt990pro使ってて不満があるなら傾向が違うhe400seの方が良いかも?
>>927
929
(2): (アウアウウー Sa9d-88lx [106.155.15.154 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 16:35:07.52 ID:GblfEIc4a(1/2)調 AAS
やべぇ109も欲しくなってきた
930: (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.182.185.128]) 2023/04/23(日) 16:37:20.95 ID:x0Wg5y0qp(1)調 AAS
>>929
渋谷逝け
931: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.155.15.154 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 17:05:21.97 ID:GblfEIc4a(2/2)調 AAS
やっぱVenusにするか、自分の感性を信じよう
932: (スッップ Sd33-CC5i [49.98.129.61]) 2023/04/23(日) 17:14:02.51 ID:PSCziBXzd(2/2)調 AAS
109もおすすめだよー
Venusは重さ覚悟してね
933
(1): (アウアウウー Sa9d-/pTV [106.146.55.35]) 2023/04/23(日) 17:25:38.12 ID:txtsS7g/a(1)調 AAS
>>929
MEZE?
934: (ワッチョイW 3154-N5tM [138.64.192.197]) 2023/04/23(日) 17:50:32.57 ID:FsxX2kg+0(1)調 AAS
mezeの99classicは高音が少なくて自分には合わなかったけど、109proはその点どうなんだ?
935
(1): (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.76 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 17:51:24.75 ID:uscY9SYya(1/5)調 AAS
>>933
うんMEZE、ボーカル重視だけどウォーム系にありがちな解像感が足りないってなるのが怖くて躊躇ってる
936: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.76 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 18:12:10.60 ID:uscY9SYya(2/5)調 AAS
海外レビュー見ても109Proやたら評価高いんだよなぁ
937: (ワッチョイW 0b02-/pTV [121.109.235.108]) 2023/04/23(日) 19:10:58.09 ID:aqgTKlg90(1)調 AAS
>>935
昨年109PRO購入して使っているけど、個人的にはボーカルが売りっていうのは特に思わず
全域でキレイな音がして装着感も良かったので、今月ELITEの特別版?を購入したら次元が違いすぎた
最初にELITE聴いてから109PROは聴いたらちょっとねえ〜
109PROを聴いた後にELITEを聴くようにしています
938: (ワッチョイW 3333-OvSJ [101.140.218.107]) 2023/04/23(日) 20:53:32.45 ID:KPNOZh8L0(1)調 AAS
99 低音出過ぎ
109 高音刺さりまくり
Empyrean 高水準だけどクセが凄い
Elite クセ直したらなんか普通になった

mezeは一貫してない
939: (ワッチョイ 99f8-mr0i [124.101.131.181]) 2023/04/23(日) 21:17:31.71 ID:UHaBUFfC0(1)調 AAS
Empyreanは何を聴いてもEmpyreanの音ってくらい癖が強いけど、
唯一無二の存在だからな
940: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.76 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 21:19:24.31 ID:uscY9SYya(3/5)調 AAS
高音刺さるという感想は初めてやな
941
(1): (スッップ Sd33-JzXG [49.96.243.161]) 2023/04/23(日) 21:48:12.65 ID:EiLf6TBbd(1/2)調 AAS
venus音だけははいいぞ
重さとか、付け外しが多いって人は取回し的にちょっと気になるかもしれないけど、音だけはいい
942
(1): (ワッチョイW 13ad-0SKf [61.27.47.115]) 2023/04/23(日) 21:49:16.99 ID:T9hVWySw0(1)調 AAS
前から欲しかったsignature master買った
バランス接続できないけどこの音質ならそんなもん全く関係無いわ
音楽聴くの楽しすぎる
この音の良さはドライバーの性能かな
色んな偶然の要素が重なってこの音が出てるような気がするチートみたいなヘッドホンだわこれ
943: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.76 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 21:54:20.09 ID:uscY9SYya(4/5)調 AAS
>>942
女性ボーカルどう?エロい?
944
(1): (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.76 [上級国民]]) 2023/04/23(日) 21:58:44.83 ID:uscY9SYya(5/5)調 AAS
>>941
VENUS女性ボーカルどう?エロい?
945
(1): (スッップ Sd33-JzXG [49.96.243.161]) 2023/04/23(日) 22:12:06.52 ID:EiLf6TBbd(2/2)調 AAS
>>944
エロいって感覚は分からんけどアニソン聞くならHD660sよりvenusだなってのは言える
946: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.102.110 [上級国民]]) 2023/04/24(月) 00:29:19.97 ID:uqsUxK80a(1)調 AAS
皆さん有り難うございます、シグマスとビーナスの2択まで絞れました
シグマスは海外レビューが殆んど見つからないですが日本でしか売ってないんですかね?
947: (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.182.147.56]) 2023/04/24(月) 06:09:40.62 ID:mTM/ksPzp(1)調 AAS
>>945
あなたのいう「アニソン」はキャラクターの声で歌うOP/Endの事ですか?
私は最近だとダンまちの視紅(早見沙織),SPYxFAMILIのSouvenir(Bamp of chicen),陰の実力者になりたくてのHIGHEST(OxT),NieR:Automataのescalate(Aimer)なんてのをアニソンプレイリスト(54曲3°48')に入れてシャッフル再生してるよ
アニソンから気に入って遅れてきたマイブームはMilliで、10周年記念盤のKey Ingredientで沼に入った
まぁ、こんな中年もいるって事で参考まで
948
(1): (ブーイモ MMeb-QsqB [133.159.149.19]) 2023/04/24(月) 09:07:21.18 ID:k2GQqQnhM(1)調 AAS
きもい
949
(1): 2023/04/24(月) 11:10:49.03 AAS
でも実際Twitter見てると日本のヘッドホンマニアの9割はアニオタだよな
他のジャンルだとロックやJ-POP聴いてる人はそこそこいるけど洋楽ポップスやK-POPを聴いてる人などはほぼ皆無
クラシックやジャズを聴いてる層は大半がスピーカー派の模様
ヘッドホンマニアとアニオタの親和性の高さにはなにか理由があるんだろうか
950: (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.182.174.2]) 2023/04/24(月) 11:20:10.89 ID:I4deQvHxp(1)調 AAS
>>948
わたし、中年だけどJKだよ!ネカマだけどJKだよ!
951: (アウアウウー Sa9d-NYIT [106.146.36.73]) 2023/04/24(月) 11:26:51.59 ID:B9HkR4dra(1)調 AAS
生楽器の録音ではなく、電子的に作られた音とヘッドホンという再生装置の相性が良いのは確か。

流行りの空間オーディオはまさに好例で、「音に包まれる」ような体験を
させてくれるのはスピーカーではなくヘッドホンだろう。
952: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.138.32 [上級国民]]) 2023/04/24(月) 11:29:42.08 ID:PoEzVfVsa(1)調 AAS
とりあえずSignatureMaster買っておけば間違いないのか?
なんかステマぽい気がするんだけどなぁ
953: (ワッチョイW b159-OvSJ [202.231.69.126]) 2023/04/24(月) 12:13:34.18 ID:r0BRP7UD0(1)調 AAS
リスニング用途で静かな環境で聞けるなら開放型のがコスパ良い
954: (アウアウウー Sa9d-/40K [106.129.60.167]) 2023/04/24(月) 12:19:18.18 ID:RYoyvpDKa(1)調 AAS
オールジャンルのリスニング行ける109 Proお勧め。
モニター系が好きな人には合わないけど。
955: (ワッチョイW 8901-5lFP [126.168.148.39]) 2023/04/24(月) 12:24:12.64 ID:EzLSmt9l0(1)調 AAS
>>949
Twitterにアニソン好きが多いだけでは?
偏りあることは否定できんぞ
956
(1): (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.137.131 [上級国民]]) 2023/04/24(月) 12:41:53.86 ID:VQkzeMmva(1/2)調 AAS
おまえら信じてシグマスポチったぞ
届いたら感想書く
画像リンク

957: (テテンテンテン MMeb-RykB [133.106.45.37]) 2023/04/24(月) 12:45:44.18 ID:jUVcu/UvM(1)調 AAS
おめでと
958: (スッップ Sd33-JzXG [49.96.243.49]) 2023/04/24(月) 12:57:49.04 ID:Ng/Zd1xxd(1)調 AAS
どうせ気になるの複数あったら全部買うまで満足できんよ
959: (ワッチョイW f99c-6R7h [118.91.213.124]) 2023/04/24(月) 13:12:26.98 ID:qpF55mmg0(1)調 AAS
VENUSて耐久性はいいのかな?見た目安っぽいから脆そうに見える
960: (スプッッ Sd73-0SKf [1.79.85.118]) 2023/04/24(月) 14:27:01.98 ID:SwzCz1uyd(1)調 AAS
signature masterの音が良いのは間違いないけどHD800sが好きな人はsignature masterが苦手に感じる可能性もある
それは音場、ヘッドホンの鳴り方だ
HD800sは自分が音の液体の中に浸かっているような感覚だとすれば
signature masterは音の液体が自分の頭から吹き出しそれが自身に降りかかる感じ
要はsignature masterの音場は狭いのだが、解像度が高いためその降りかかる音の飛沫の一粒一粒がどんな形なのかよく分かる
しかも高音、中音、低音がそれぞれ違う面から鳴っているような妙な音の立体感があり、安いモニター機にありがちな音のペラペラ感が全く無い
961: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.133.137.131 [上級国民]]) 2023/04/24(月) 22:33:51.61 ID:VQkzeMmva(2/2)調 AAS
シグマス売り切れとるな、滑り込んどいて良かった
962: (アウアウウー Sa9d-Sy0R [106.129.231.27]) 2023/04/24(月) 22:49:07.96 ID:Z2AZ6P4Ba(1)調 AAS
シグマスはもちろん素晴らしいけどTH610も良いヘッドホンだから興味ある人は是非おすすめ
963
(1): (オイコラミネオ MM95-ZEzv [150.66.92.68]) 2023/04/24(月) 23:53:33.97 ID:2ETFS8fjM(1)調 AAS
TH909は?
964: (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.182.182.167]) 2023/04/25(火) 06:06:06.47 ID:ZB6aZiVNp(1)調 AAS
そろそろ次スレ(>>980)の季節なので皆さん気をつけなはれや!
965: (アウアウウー Sa9d-Sy0R [106.129.231.27]) 2023/04/25(火) 07:04:07.38 ID:PyLaADH+a(1)調 AAS
>>963
TH900(mk2も含めて)とTH909はもちろん頂点にして至高ですが、お値段的にシグマスの倍以上なので、お財布と相談になるかと
966: (オッペケ Src5-TXXp [126.158.241.248]) 2023/04/25(火) 07:37:33.65 ID:YBBNuDzMr(1)調 AAS
リビングで主にゲームがメインの用途でオールジャンルで使えそうなNo5909かPX8を検討中なんですけどどちらが向いていますか?
オーバースペックというかそもそもそういうタイプのヘッドホンではないのはわかっているんですが音楽視聴もなるべく妥協したくないのでこちらのラインナップを考えています
967: (ワッチョイW 1968-DOT+ [60.56.62.191]) 2023/04/25(火) 20:08:43.84 ID:YjoxUlwY0(1)調 AAS
>>956
シグマスは最高だ
968
(2): (ワッチョイW 13ad-EAVF [61.26.82.221]) 2023/04/28(金) 16:42:38.79 ID:qJOHWwf80(1/2)調 AAS
お願いします

【予算】40000円前後
【使用機器】PC(win)、スマホ(androidとios)、switch
【よく聴くジャンル】まんべんなく色々
【重視する音域】たぶん低音域が好き
【使用場所】 室内
【希望の形状】とくになし
【期待すること】WH-CH720を持っていて、それとはハッキリ違うなと素人でも分かるようなの欲しいっす
969: (ワッチョイW 8901-YC3+ [126.62.220.109]) 2023/04/28(金) 17:21:44.94 ID:uijDOV+r0(1)調 AAS
まずはDACを買うべきでは?
970: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.130.131.198 [上級国民]]) 2023/04/28(金) 17:43:58.77 ID:8iMGhZDOa(1)調 AAS
だね
971: (ササクッテロリ Spc5-dOry [126.205.149.14]) 2023/04/28(金) 18:25:53.12 ID:KMRneLVop(1)調 AAS
>>968
HD6XX
972: 2023/04/28(金) 18:27:25.20 AAS
HD6XXと適当なドングルDAC買えば4万ぐらいで収まりそうだな
973: (ワッチョイW a95f-g/X4 [14.11.129.64]) 2023/04/28(金) 18:55:09.74 ID:bH1iOQeH0(1)調 AAS
ドングル買うよりもFiio K7辺り買った方がよくないかな
974: (アウアウウー Sa9d-88lx [106.130.130.3 [上級国民]]) 2023/04/28(金) 19:14:36.55 ID:Id7jWODVa(1)調 AAS
それよりFiioM11sあたり買った方が環境揃いそう
975: 2023/04/28(金) 19:24:14.55 AAS
せめて予算に応じた提案を示してやれよ
予算無視で挙げていいならなんでもありやん
976: (ワッチョイW 914e-3ySD [122.26.203.71]) 2023/04/28(金) 21:38:40.89 ID:S6xAZelj0(1)調 AAS
低予算で希望の音質を求めてもコレじゃない感が出て結局ハイエンドヘッドフォンが欲しくなる!
977: (ワッチョイW 0b02-/pTV [121.109.235.108]) 2023/04/28(金) 22:37:27.85 ID:Yw2l51o50(1)調 AAS
>>968
SONY MDR1AM2
978: (ワッチョイW 13ad-EAVF [61.26.82.221]) 2023/04/28(金) 23:27:45.18 ID:qJOHWwf80(2/2)調 AAS
皆さんありがとう
おすすめされたの調べてみるわ
979: (ワッチョイW 1b74-+KT5 [119.25.215.108]) 2023/04/29(土) 01:55:38.69 ID:YcaKWRcF0(1/2)調 AAS
有線なら4万のヘッドホン買うよりZEN Air DAC+HD599(セール時)
ワイヤレスヘッドホンなら予算的に型落ちになるけどWH-1000XM4やモメンタム3なら
そこそこ満足出来ると思うけどな
980
(2): (アウアウウー Sa89-cn4o [106.155.13.100]) 2023/04/29(土) 02:05:41.53 ID:B8faEJsea(1)調 AAS
「ステージが見える」がみんなも目標としてる所だと思うけど
より鮮明なステージは相応のお金をかけないと見えないね
981
(2): (ワントンキン MMa3-467u [153.154.177.101]) 2023/04/29(土) 07:17:09.13 ID:NIzhMTU3M(1/2)調 AAS
最大5万くらいでとにかく音場が広い開放型欲しくてHIFImanのAnandaかXSにたどりついたんですが音漏れが酷いらしい
深夜のマンションで聴いてたら苦情が来るレベルなんでしょうか
壁は厚いです
982: (ワッチョイW ad35-D+pr [58.188.107.115]) 2023/04/29(土) 08:58:29.83 ID:A6q4G3Rd0(1)調 AAS
hifimanは自分で聞いてる音と同じ音量がハウジング背面側からも垂れ流れると聞くな
普段どんな音量で聞いてるのかわからんけど常識の範囲なら大きくてもテレビの音量くらいでしょ
逆に隣の部屋からテレビの音が聞こえてうるさいと感じるなら相手もそう捉えるだろうな
983: (スプッッ Sd03-cYIh [1.75.202.228]) 2023/04/29(土) 09:20:05.22 ID:1gxOWRajd(1)調 AAS
>>981
前気になって実家に帰った時にgradoのsr325xで試してみたけど、基本気にしなくて良いと思うよ普段聞かないような大音量で放置して隣の部屋に行ったけどほぼ聞こえなかった hifimanはハウジングの形状的にgradoより音漏れ大きいかもしれないけど…
984: (ワッチョイW b55f-DkcK [14.8.11.0]) 2023/04/29(土) 09:25:42.05 ID:R6Nb0PFI0(1)調 AAS
ヘッドホンの音漏れが隣に聞こえるなんてことあんの?

・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
985: (オイコラミネオ MMd1-D2hu [150.66.72.119]) 2023/04/29(土) 09:52:28.60 ID:NENNMAOIM(1)調 AAS
キモっ
986: (アウアウクー MMa1-L4GN [36.11.224.220]) 2023/04/29(土) 10:04:34.39 ID:wia3B2sqM(1)調 AAS
gradoより音漏れは大きいよ
それでもテレビくらいの音量だけど
987: (ワッチョイW 1b74-+KT5 [119.25.215.108]) 2023/04/29(土) 11:04:32.00 ID:YcaKWRcF0(2/2)調 AAS
>>981
ちょうどAmazonのGWセールでAnanda買ったから答えるわ
めちゃくちゃ音漏れする。8~9割位の音が漏れてる。ヘッドホンスタンドに置いた状態で音を鳴らすと、スピーカーかな?てくらい漏れてる。2台買って左右に置いたら楽しそう。

うちのマンションは1LDK(重量鉄骨造)なんだが、リビング➡寝室間は余裕で聴こえてる。流石に外にまでは聴こえてない。
988: (ワントンキン MMa3-467u [153.154.177.101]) 2023/04/29(土) 11:51:48.77 ID:NIzhMTU3M(2/2)調 AAS
レスくれたみなさん
すごく参考になりました
ありがとうございました
989: (ニククエW 8501-gS0x [60.105.40.107]) 2023/04/29(土) 13:43:20.48 ID:RMSkyrLz0NIKU(1)調 AAS
窓開けたら聞こえるだろうな
夜に道すがらナイター中継が聞こえるみたいな
990
(1): (ニククエW cb10-v3bH [153.242.200.134]) 2023/04/29(土) 13:53:37.26 ID:HnWDkyE40NIKU(1)調 AAS
スレ違いかもしれないけど、srh1540のバランスケーブルを探してます。
Amazonで買ったipovoq 4.4MM5極を今使っててそれなりに満足してるけど、もっと良いものがないかなと。
991: (ニククエ Sd03-B+og [1.73.12.251]) 2023/04/29(土) 16:40:33.87 ID:Z4zesO61dNIKU(1)調 AAS
庭にいると隣の爺さんのナイター中継うるせーと思っていたが、最近聞がなくなったな
992: 2023/04/29(土) 17:52:39.39 ID:GCSZxro70NIKU(1)調 AAS

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け115
2chスレ:av
993: (ワッチョイW 8568-rgZS [60.56.62.191]) 2023/04/30(日) 02:07:17.08 ID:KlknVuW80(1)調 AAS
>>990
srh1540のコネクターをmmcxにへんかんするやつあったきがする
そこからなら選択しめちゃくちゃふえるんじゃない?
994: (ワッチョイW cbcf-jw8d [153.206.168.216]) 2023/04/30(日) 05:43:31.44 ID:9wwG2Rt20(1)調 AAS
srh1540使ってるけど変換アダプターなんて知らんかった
aliで5389だと結構いいお値段だな…
995: (アウアウウー Sa89-cn4o [106.155.11.36]) 2023/05/01(月) 05:40:59.65 ID:GYaJG7Nxa(1)調 AAS
変換アダプターとか音劣化するから
オススメはできないな
996
(1): (アウアウウー Sa89-rKLE [106.154.158.239 [上級国民]]) 2023/05/02(火) 09:54:49.38 ID:IvcIBH78a(1)調 AAS
wraith結構良いけどあまり話題になってない感じか
997: (ササクッテロラ Sp21-HpAw [126.193.194.232]) 2023/05/02(火) 10:07:00.23 ID:Ej8G4AQ3p(1)調 AAS
>>996
中価格のヘッドホンスレ無いんだよな
998: (ワッチョイW 9b8c-z9Yj [175.177.42.23]) 2023/05/03(水) 13:13:21.23 ID:587M0dmY0(1)調 AAS
ピッドホン2LDAC乗ってないんか。
999: (ワッチョイW 4d02-z9Yj [106.176.154.20]) 2023/05/03(水) 18:32:14.58 ID:IeFd7gaJ0(1)調 AAS
質問いいですか?
1000: (スップー Sd03-B+og [1.73.3.144]) 2023/05/03(水) 18:34:02.32 ID:H4l2rn9kd(1)調 AAS
まだ慌てるような時間じゃない
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 18時間 52分 52秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*