[過去ログ] SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part131 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(3): 2013/01/25(金) 07:56:01.10 ID:YIECzaPOO携(1/2)調 AAS
レコーダーそのものの質問じゃないんですけど教えて下さい。
2層50GB(DL)のメディアに焼くと、1層目から2層目に切り替わる際に映像が落ちてしまいますか?
つまり、2層の市販DVD等は層が切り替わるあたりにちょうど場面の切り替わりを合わせていますが(瞬間止まる場合がある)、
HDDに録画した複数の番組をまとめてダビングした場合、2層に切り替わるタイミングに場面の切り替わりを合わせることが出来ません。
その場合、1層→2層の時にそこにかかる映像が落ちちゃうのかなと。うまく説明出来ないんですが…
ちなみにPCを使って映像編集ソフトPowerdirectorで作成したものを2層のメディア(DL)に焼くと、
やはり切り替わる部分の映像が数分分が飛んでしまっています(これはソフトのせいかもしれませんが)。
いくつかの番組をまとめてメディア保存したいのですが、2層でも問題ないでしょうか。それとも1層25GBでやるべきなのでしょうか。
長文すみません。
188(1): 2013/01/25(金) 12:06:33.76 ID:0z0P4JST0(1)調 AAS
>>186
数分?? それは酷い。
えーと、そもそもあんまり DL メディア使わないのだけど、
今まで層の境目を意識したことはありません。
189(1): 2013/01/25(金) 14:30:02.68 ID:oStwR2I60(1)調 AAS
>>186
基本的にBDに記録する場合はHDDから先読みしたデータをバッファに貯めるから、レイヤーが2層目に切り替ってもデータの欠落はない。(再生も同じ)
ピックアップの性能が低下するか、品質の良くないBDを使った場合はデータの欠落はあり得る。
因みにパナのBD-R DL(国産)をソニーのレコで使ってるが、レイヤーの切替え時のスッタクはそれ程気にならない。
197: 186 2013/01/25(金) 22:10:35.34 ID:YIECzaPOO携(2/2)調 AAS
>>188-190
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*