[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2013/01/20(日) 22:38:46.07 ID:KtZWmMdY0(1)調 AAS
ESW11最高!
245: 2013/01/20(日) 23:27:23.92 ID:xrWQKklK0(1)調 AAS
うむ。
246(1): 2013/01/20(日) 23:53:18.81 ID:EVpxTLQx0(1)調 AAS
迷走してるのはどう考えてもオーテク
中途半端で売りがわからない
事実〜X系へモデルチェンジ後売れてないし
247: 2013/01/21(月) 00:01:38.84 ID:Oebhx/kY0(1)調 AAS
>>246
A900Xだけその中でも突出して売れちゃってるみたいだけど
カカクにレビューがあれだけずば抜けて多い
248: 2013/01/21(月) 00:07:18.48 ID:jHNMvv7t0(1/3)調 AAS
↑
売れ筋ランキングで29位のくせして「突出して売れちゃってる」とか言ってて恥かしくならない?
外部リンク:kakaku.com
249: 2013/01/21(月) 00:09:06.70 ID:a6I+0Zns0(1)調 AAS
貶すことしかしない(批評をする気もない)から例の人ってすぐに分かるよね
250: 2013/01/21(月) 00:10:11.39 ID:jHNMvv7t0(2/3)調 AAS
↑事実を言ってるだけじゃん
251(1): 2013/01/21(月) 00:10:53.16 ID:jHNMvv7t0(3/3)調 AAS
売れ筋ランキングで29位のくせして「突出して売れちゃってる」とか言ってて恥かしくならない?
外部リンク:kakaku.com
↑事実を言ってるだけじゃん
252: 2013/01/21(月) 00:33:59.08 ID:7uergfsl0(1/2)調 AAS
>>251
その上の28機種がどれも一騎当千の名機ばかりな件
スカテク、いつも思うがお前の思考回路は破綻してる
カカク内で29位ってどれほどの順位か分かってて>>251を本気でいってんのかな、しかもイヤホンとも混合の順位で
253: 2013/01/21(月) 00:38:41.53 ID:8yshaTX10(1)調 AAS
オーテクのXシリーズの中で特に売れてるって言う意味だろ
日本語不自由な人なの?
馬鹿テクって日本人じゃないんじゃないの?
254: 2013/01/21(月) 00:39:28.22 ID:ov+drsHO0(1)調 AAS
でもソニーの1Rより売れてないのは確かだよね
255: 2013/01/21(月) 00:47:14.73 ID:WAq/BpzC0(1)調 AAS
ソニーは価格コムでのステマがばれちゃった過去があるからな
ランキング自体もどこまで参考になるのやら
256: 2013/01/21(月) 00:56:29.32 ID:kc1nQaiz0(1)調 AAS
1Rはどう見てもステマ、それも限りなくステルスしてない
流動の少ないヘッドホン市場で、とある1つのヘッドホンがいきなり大流行しだすとか不自然すぎるわ
257: 2013/01/21(月) 00:58:25.02 ID:7uergfsl0(2/2)調 AAS
DS7500が売り上げランク1位なのってあからさますぎたよな
今は1Rが取って代わってるけど
258: 2013/01/21(月) 00:58:38.22 ID:I+2+qhK+0(1)調 AAS
このスレだったっけ、1Rが5万クラスを駆逐だのなんだの言ってたの
W1000Xを凌駕しますか、そうですか
259: 2013/01/21(月) 02:06:19.78 ID:yMGpoUNPO携(1)調 AAS
このスレって言うなよwスカの荒らし文句だろ
260(1): 2013/01/21(月) 02:15:06.44 ID:HQJRYxH00(1)調 AAS
ATH-A900Xって良いか?
なんか高域キツすぎてすぐ手放しちゃったが。
あと耳が下に引っ張られる感じで装着感が最悪だった。ウイングサポートのバネが弱すぎ。
その後中古でATH-A900Ti買ったけどこっちはそういう不満はなかった。
A900Tiも高域よく伸びるヘッドホンだけど、A900Xみたいに耳障りな感じはしないんだよね。
まあ価格帯が違うから比べるのは酷だけど。
ちなみにA900XよりMDR-ZX700の方がよく聞こえたな。
261: 2013/01/21(月) 02:18:11.69 ID:VbZ9Bod70(1)調 AAS
>>260
自分はきつくなかったけど、オーテクってこんな低音出る機種だっけ?とかは思ったかな
でも中高域がキツかったら手放して正解だね
どれだけ環境整備してもどうしても気になるんだよね、一度そう思った機種って
262: 2013/01/21(月) 02:18:20.96 ID:AVkAiiMO0(1)調 AAS
AD2000X、Head-Fiメンバーだとこの人が輸入したっぽい
外部リンク:www.head-fi.org
263: 2013/01/22(火) 02:44:57.30 ID:2im9qCSC0(1/2)調 AAS
DAC付きアンプとかスピーカーはどうなったのかな
264(1): 2013/01/22(火) 13:22:48.19 ID:yLC98i5D0(1)調 AAS
ゲハですらバカにされるオーテクって…
189 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 12:08:24.31 ID:1l3qteVY0 [2/15]
ニシくんってSONY商品ならなんでも買わないから安価なヘッドホンとかってオーテク(笑)とか使ってるんですかね(´・ω・`)
203 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 12:10:29.85 ID:1l3qteVY0 [3/15]
>>192
>>197
ヘッドホン板じゃ糞扱いですぜ(´・ω・`)
265: 2013/01/22(火) 14:15:51.33 ID:4T7w9bRi0(1/3)調 AAS
>>264
そんなおっかない所に行っちゃだめだよsktkさん
266: 2013/01/22(火) 14:37:59.41 ID:sUTqCrsA0(1)調 AAS
お前ゲハにも出入りしてるのかよw何派で暴れてるんだ?w
しかしお前は真性の屑だなw
267: 2013/01/22(火) 14:43:15.60 ID:tv0Xumsi0(1/2)調 AAS
値崩れの早さ、これが三流メーカーオーテクの真骨頂
これがあるから三流メーカーオーテクは見下される
268: 2013/01/22(火) 14:43:46.97 ID:tv0Xumsi0(2/2)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_268_EFEFEF_000000_240.gif)
269: 2013/01/22(火) 14:48:59.16 ID:2im9qCSC0(2/2)調 AAS
ゲハ民だったのか
まぁ見てそうだなとは思ってたけど
270: 2013/01/22(火) 15:11:30.37 ID:oUnqpzk0O携(1)調 AAS
やはりゴキブリだったのか
271: 2013/01/22(火) 16:11:59.32 ID:xDW0yrzS0(1)調 AAS
やはり底辺は底辺にふさわしい板見てるんだな
272: 2013/01/22(火) 18:51:25.55 ID:NqWYxpQPO携(1)調 AAS
スカwゲハ民と自爆でバレてだんまりかw
273: 2013/01/22(火) 19:36:01.70 ID:KIPveEzo0(1)調 AAS
スカテクさんがいると飽きないなww
274: 2013/01/22(火) 19:48:34.77 ID:lQfwwWnY0(1/2)調 AAS
スカッと爽やか!スカテクさん!!
275: 2013/01/22(火) 20:02:16.70 ID:atShYPHa0(1)調 AAS
ニートでGKでスカトロマニアってもはや夜回り先生が朝帰りするレベルだろ
276: 2013/01/22(火) 20:08:29.86 ID:yBnJ2ta+0(1)調 AAS
ソニーからどんだけお給料貰ってるのか気になるところではある
277: 2013/01/22(火) 20:30:57.41 ID:mDnI3Pia0(1)調 AAS
まあでも正直な話、ソニーのMDR-1RNCはなかなか良いと思う。
今の最安が定価の半値ぐらいだけど、もすこし安くなったら買うかもしれない。
278: 2013/01/22(火) 20:32:24.73 ID:CISh/81Q0(1/4)調 AAS
値崩れの早さ、これが三流メーカーオーテクの真骨頂
これがあるから三流メーカーオーテクは見下される
279: 2013/01/22(火) 20:35:49.29 ID:CISh/81Q0(2/4)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_279_EFEFEF_000000_240.gif)
280: 2013/01/22(火) 20:40:09.23 ID:lQfwwWnY0(2/2)調 AAS
売り方が下手なんだよ
Aシリーズをウッドハウジングにして新型ですってやれば
木は響きがいい!あったかい!!ってアホがすぐ釣れるのにな
281: 2013/01/22(火) 20:47:09.22 ID:fj8K2czB0(1)調 AAS
Wシリーズがあるんですがそれは大丈夫なんですかね
282: 2013/01/22(火) 20:48:34.59 ID:CISh/81Q0(3/4)調 AAS
値崩れの早さ、これが三流メーカーオーテクの真骨頂
これがあるから三流メーカーオーテクは見下される
283: 2013/01/22(火) 20:49:06.05 ID:CISh/81Q0(4/4)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_283_EFEFEF_000000_240.gif)
284(1): 2013/01/22(火) 21:11:53.31 ID:9Qx/QGGv0(1)調 AAS
ATH-AD900XかDT990PROで考え中だけど、アンチがいるからむしろAD900Xにしようかなw
285: 2013/01/22(火) 22:18:43.76 ID:YFLk/GaG0(1)調 AAS
↑
ドMですね、わかります
ドMだから自傷行為が好きなんですね、わかります
286(2): 2013/01/22(火) 22:23:49.29 ID:UP8m3KPz0(1)調 AAS
AD2000X、順調に売れてるようですね
287: 2013/01/22(火) 22:27:28.05 ID:XGcrkQHA0(1)調 AAS
>>286
本当に順調に売れてたら、発売後たった2ヶ月で大きく値崩れはしませんねw
需要がないから安くせざるを得ない ← これ経済の大原則w
288: 2013/01/22(火) 22:53:56.93 ID:C4mH0WFQ0(1)調 AAS
1Rも値崩れ早かったよ。
289: 2013/01/22(火) 23:10:07.29 ID:HQcYOOgQ0(1)調 AAS
でも1Rは売れ筋ランキング1位だからね
外部リンク:kakaku.com
オーテクの場合、値崩れして安くなっても売れないという・・・・・・・・
290: 2013/01/22(火) 23:12:28.25 ID:t+UMRmM+0(1)調 AAS
さすがに購買層が違うんじゃないかと
291: 2013/01/22(火) 23:21:04.89 ID:X2T0L93D0(1/5)調 AAS
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
292: 2013/01/22(火) 23:31:49.12 ID:rYtASghs0(1)調 AAS
スカは、車板でも、同じようなことしてる。
スカじゃなければ、似た人がいることに笑う。
293: 2013/01/22(火) 23:32:41.28 ID:xGYcEWDi0(1)調 AAS
良い物が安く買えて嬉しいな
294: 2013/01/22(火) 23:35:06.90 ID:e1zh+mUN0(1)調 AAS
ランキングだと23位から13位に上がってるように見えたんだが見間違いか
295: 2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0(2/5)調 AAS
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296: 2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0(3/5)調 AAS
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
297: 2013/01/22(火) 23:36:30.29 ID:X2T0L93D0(4/5)調 AAS
大事なことなので2回言いますた
298: 2013/01/22(火) 23:48:43.33 ID:4T7w9bRi0(2/3)調 AAS
sktkさんイチオシのMDR-1R(30,975円)も発売から三ヶ月経たずに半額だ
やっぱりオーテク製やソニー製のように売れ行きの良い商品は、量産効果で安くなるのも早いな(ゲス顔)
299: 2013/01/22(火) 23:49:47.91 ID:X2T0L93D0(5/5)調 AAS
↑
289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 23:10:07.29 ID:HQcYOOgQ0
でも1Rは売れ筋ランキング1位だからね
外部リンク:kakaku.com
オーテクの場合、値崩れして安くなっても売れないという・・・・・・・・
300(1): 2013/01/22(火) 23:59:21.48 ID:4T7w9bRi0(3/3)調 AAS
1000以上のヘッドホンを扱ってる場所で4万以上するAD2000Xが13位で「売れてない」とか、冗談だろ
301(1): 2013/01/23(水) 00:08:22.29 ID:at7k+IzU0(1/2)調 AA×
>>300
![](/aas/av_1357219312_301_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
302: 2013/01/23(水) 00:14:16.37 ID:lGKoI7IJ0(1)調 AAS
色々な板で、大活躍だな>スカ
303: 2013/01/23(水) 00:20:11.50 ID:hgAhac860(1/3)調 AAS
MDR-DS7500と1Rでワンツー飾るようなランキングで言われてもな
あ、ソニー厨のスカならむしろ喜んでみてるのか
304: 2013/01/23(水) 00:23:40.26 ID:h1nukm7B0(1)調 AAS
>>237 ありがとう
出来れば音の感想を知りたいけど
装着感だけでも感謝!
305(1): 2013/01/23(水) 00:25:37.23 ID:t5LYRDy30(1)調 AAS
MDR-1シリーズは視聴してみたけどクソみたいな音だったからなぁ
最上位モデルのノイキャンもノイキャン出来てなかったし
そんなのが売れてるランキングで評価されても名誉にならんだろ
306: 2013/01/23(水) 00:31:44.19 ID:at7k+IzU0(2/2)調 AAS
↑
三流メーカーオーテク信者による糞耳自慢乙
307: 2013/01/23(水) 00:41:14.57 ID:NjjFEOJqO携(1)調 AAS
じゃあ折角なんで言っちゃおうかな
ゲハに帰れw
308: 2013/01/23(水) 00:41:17.07 ID:hgAhac860(2/3)調 AAS
>>305
だって一番売れてるにもかかわらず満足度は93位まで落ちてしまう機種だもん
いかにリスナーが買ってから落胆しているかがわかるよね
高音出てない、低音ボワボワってみんな言ってるよ
309: 2013/01/23(水) 00:48:51.97 ID:CgqwqRXc0(1/2)調 AAS
スカテクさんは何でも知ってるなーすごいなー
オーテクがよっぽど好きなんだねー
310: 2013/01/23(水) 00:55:41.07 ID:Sa3/VcRW0(1)調 AAS
>>301
価格コムで扱うヘッドホンを200円から35万円までとしたとき、8600円は対数価格軸において両端のほぼ中間に位置します
言うほど安くはありません
そして1400以上の機種の中で179位というのも、上位2割に入ると考えれば優れた成績と言えましょう
311: 2013/01/23(水) 00:58:11.80 ID:J+yeie8h0(1)調 AAS
わからんのだ。スカテクさんがなぜここまでオーテクに執着する?
生き別れになった妹を殺めれらたのか?
社員の殴り合いの喧嘩でもしたのか?
312: 2013/01/23(水) 02:12:28.15 ID:UcOYJBsc0(1/3)調 AAS
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
313: 2013/01/23(水) 02:13:38.29 ID:UcOYJBsc0(2/3)調 AAS
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
314: 2013/01/23(水) 02:14:10.62 ID:UcOYJBsc0(3/3)調 AAS
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
315: 2013/01/23(水) 02:22:42.43 ID:gPflkdcR0(1)調 AAS
自分のレスを自分でコピペするほど惨めなことはないな
だろ?スカテク
316: 2013/01/23(水) 04:18:43.24 ID:JbxnTjji0(1/2)調 AAS
コピペに反応してる人ってなんなの?自演?
317(1): 2013/01/23(水) 04:38:53.73 ID:hgAhac860(3/3)調 AAS
という反応をわざわざ朝の4時に書くお仕事でござった
318: 2013/01/23(水) 05:49:42.98 ID:yN/fBAwl0(1/2)調 AAS
MDR-Z1000を買うつもりでヨドに行ったんだけど、
あまりにもひどい音だったんでATH-ESW11LTDを買った。
正直、MDR-CD900ST > MDR-Z1000 だな。
319: 2013/01/23(水) 07:32:10.94 ID:JbxnTjji0(2/2)調 AAS
>>317
各所でおまえの性格の悪い書き込みを見て深く反省した
良い反面教師であった
320(1): 2013/01/23(水) 07:33:45.90 ID:VQiJMAZq0(1)調 AAS
ESW11って耳痛くならね?
321: 2013/01/23(水) 10:04:18.44 ID:yN/fBAwl0(2/2)調 AAS
>>320
なると思う
322: 2013/01/23(水) 12:08:39.67 ID:I363I2b60(1)調 AAS
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
323: 2013/01/23(水) 13:54:44.68 ID:nj+Tfyd90(1)調 AAS
>>777
SE-A1000
VR-HSA100
324(3): 284 2013/01/23(水) 18:40:12.97 ID:mNwdOvNt0(1/2)調 AAS
ヨドバシで色々聞いたけど、結局ATH-AD900X買ってきた
16800円のポイント10%はネットの最安よりお得だった
ビクターのRX700から買い替えだから次元が違う音w
低音も結構出るし、装着感も含めて総合的にこれで満足
325: 2013/01/23(水) 19:57:31.38 ID:62/gyCZV0(1/3)調 AAS
>>324
ゴミホンで満足できる安い耳でよかったね
326(1): 2013/01/23(水) 20:00:57.01 ID:CgqwqRXc0(2/2)調 AAS
>>324
おめー
次はアンプ買ってちょっと上に興味出てきてAD2000Xだね!
327: 2013/01/23(水) 20:03:50.17 ID:62/gyCZV0(2/3)調 AAS
>>324
ゴミホンで満足できる安い耳でよかったね
328: 2013/01/23(水) 20:11:36.98 ID:XGeKPBzZ0(1)調 AAS
いや、お前は本当に貶す気が有るのかと…
ID変えずにまったく同じ文章とか流石に怠惰が過ぎやしないか…
329(1): 2013/01/23(水) 20:24:05.00 ID:mNwdOvNt0(2/2)調 AAS
>>326
500から2000まで全部並んでたんで、とりあえず全部聞いてみたんですが
1000からはやっぱりまた次元が違うw
だけど値段考えると900が一番お得かなと、700は自分にはイマイチでした
他社ではゼンハイザーのHD598が一番良かったけど、なんかちょっと違う
330: 2013/01/23(水) 20:33:12.43 ID:62/gyCZV0(3/3)調 AAS
>>329
ゴミホンで満足できる安い耳でよかったね
331: 2013/01/23(水) 21:23:44.26 ID:Yx8HmrTW0(1)調 AAS
俺もいろいろ視聴してAD900Xが一番しっくりきた。
332: 2013/01/23(水) 21:33:44.23 ID:DDeplNPp0(1)調 AAS
ノイズはちゃんと運営に通報してる?
333: 2013/01/23(水) 22:08:01.42 ID:rb+qLDoV0(1)調 AAS
AD2000X、価格の売れ行きランキング11位に上がってる。
値下げ効果抜群だな。AD1000Xは値下げが足りないね。
334: 2013/01/23(水) 23:47:46.84 ID:wPRAaQja0(1)調 AAS
そりゃ今の値段だったらAD2000Xに行くわ
何かA1000Xと同じで影の薄い機種になってしまうな
335: 2013/01/23(水) 23:59:16.42 ID:ddhuvBFb0(1)調 AAS
>>286
本当に順調に売れてたら、発売後たった2ヶ月で大きく値崩れはしませんねw
需要がないから安くせざるを得ない ← これ経済の大原則w
336: 2013/01/24(木) 00:10:23.49 ID:k+nizMs/0(1)調 AAS
>需要がないから安くせざるを得ない
1R見てものを言えよスカテク
337: 2013/01/24(木) 01:57:32.05 ID:pRYQZvcq0(1)調 AAS
↑
289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 23:10:07.29 ID:HQcYOOgQ0
でも1Rは売れ筋ランキング1位だからね
外部リンク:kakaku.com
オーテクの場合、値崩れして安くなっても売れないという・・・・・・・・
338: 2013/01/24(木) 02:39:02.03 ID:ZnQIKgJh0(1/2)調 AAS
1Rの満足度の低さはどう説明すんだか
339: 2013/01/24(木) 09:05:18.81 ID:daroTC5R0(1)調 AAS
見なかったことにします
340(1): 2013/01/24(木) 11:52:49.90 ID:I53a3+y40(1)調 AAS
そもそもクリック競争のランキングの優劣に何の意味があるんだよ
せめて実売データもってこい
341: 2013/01/24(木) 12:09:38.28 ID:qhIBX1N+O携(1)調 AAS
さっきA900Xと安かったんでSJ11注文したで!。audiotechnicaはCK10以来でヘッドホンは初めてです。届くの楽しみだわー。
342: 2013/01/24(木) 13:18:37.04 ID:DAA2ZAix0(1)調 AAS
>>340
ん?
発売後たった2ヶ月で大きく値崩れ、この事実自体が、売れていないという何よりの証拠だけど?
343: 2013/01/24(木) 14:26:54.14 ID:xvHl7OUlO携(1)調 AAS
4万の価値のものを8万て値札で世に出して、すぐに適価で出せば、8万のやつが4万なら買おうかな、ってなるやんか?
はじめから仕組まれた心理戦なんだよ。
344: 2013/01/24(木) 14:38:15.88 ID:AlkA7jhT0(1/5)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_344_EFEFEF_000000_240.gif)
345: 2013/01/24(木) 14:40:54.21 ID:AlkA7jhT0(2/5)調 AAS
価格コムからコピペしたら文字化けがw まあ数字は見れるから良いか
AD2000X・A900X・A700Xあたりはお買い得だが、他はむしろ渋いくらい
346(2): 2013/01/24(木) 14:44:49.48 ID:AlkA7jhT0(3/5)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_346_EFEFEF_000000_240.gif)
347: 2013/01/24(木) 14:56:49.06 ID:ZnQIKgJh0(2/2)調 AAS
>>346
発売2ヶ月で定価の半値っていうとパナのRP-WF7-Kとやらだけじゃねーか
348: 2013/01/24(木) 14:59:26.60 ID:AlkA7jhT0(4/5)調 AAS
正直定価には意味が無いでしょう
初値が卸値に連動してるんだから
349: 2013/01/24(木) 15:03:49.81 ID:AlkA7jhT0(5/5)調 AAS
つーかBCNのランキングがあるじゃんか これはケーズとかビック、アマゾンとか通販大手も入ってるから
価格コムのランキングより遥かに信用できる
外部リンク:bcnranking.jp
ヘッドホン・イヤホン部門 オーテク25.2%でシェアトップ
外部リンク[html]:bcnranking.jp
機種別もちゃんと種類別に見れる
350: 2013/01/24(木) 17:12:25.34 ID:vqNEgRzD0(1)調 AAS
blog.goo.ne.jp/azureimf/e/43bc674ee3ad0a3f09d9fe644ca264fb
AD2000Xレビュー
sktkにも言及したようですwww
351: 2013/01/24(木) 18:29:03.67 ID:Ca0pXsw90(1)調 AAS
こうして見るとやっぱ日本人的デザインだな
最高だけど
352: 2013/01/24(木) 18:56:33.80 ID:TuqNNM5s0(1)調 AA×
![](/aas/av_1357219312_352_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:X2T0L93D0 ID:X2T0L93D0
353: 2013/01/24(木) 19:08:30.93 ID:Kdp9CKHy0(1)調 AAS
ESW11のラムパッドいいなぁ
ES700に付けられたりしないのかしら
354: 2013/01/24(木) 19:21:23.38 ID:YIFwSwHO0(1)調 AAS
忍者修行中はリンク禁止です(・∀・)
355(1): 2013/01/24(木) 23:02:00.15 ID:O5VXvEoi0(1)調 AAS
外部リンク:www.head-fi.org
翻訳頼む
356: 2013/01/24(木) 23:05:07.87 ID:CyasfdqD0(1)調 AAS
公務員なんてボーナスも退職金もいらないだろう
普段の給料が高すぎるんだから
357: 2013/01/24(木) 23:17:51.53 ID:nGtpl/VC0(1)調 AAS
公務員もバブルの恩恵を受けたかったでw
358: 2013/01/25(金) 03:42:00.38 ID:75R1YvIq0(1)調 AAS
44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 23:01:07.13 ID:FZjQjO9L0
輪ゴムに巻き込む髪がない
359: 2013/01/25(金) 15:31:55.00 ID:d/rcMWXy0(1)調 AAS
外部リンク[html]:moeaudio.blog29.fc2.com
オーテクさん
迷惑度★★★
粘着度★★★★
人 気★★★
オーディオテクニカスレで長年アンチ活動をしている人。
最近はヤフオクでスカ○ロAVを販売しているのが見つかりスカテクと呼ばれている。
代表的なコピペ
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(Ω?)
外部リンク[php]:www.h-navi.net
SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
audio-technica/ATH-W5000
外部リンク[php]:www.h-navi.net
STAX/SR-007(Ω?)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
外部リンク[php]:www.h-navi.net
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
360: 2013/01/25(金) 17:33:46.61 ID:j8H/pbJp0(1)調 AAS
>>355
まあ、だいたい日本と同じご意見のよう
AD2000とAD2000Xは二つの比較で、
少し暖かいのサウンド、暗め(パッとしない?)高域が好きならAD2000
透明感高くて、クールで、ちょい明るめな音が好きならAD2000X
AD2000の中域の良い感じはAD2000Xも持ってる
みたいな
361: 2013/01/25(金) 20:19:54.22 ID:0KBrTf5C0(1)調 AAS
ジョーシンでAD2000Xが44kプラスポイントなんだけど買いかな?
362: 2013/01/25(金) 21:38:41.78 ID:5oSFCjI30(1)調 AAS
45k下回ってたらとりあえず買いでいいんじゃね?
363(2): 2013/01/26(土) 00:24:52.48 ID:bmeDa5R50(1/3)調 AAS
一番感動を得られた思い出のヘッドホンは何?
364: 2013/01/26(土) 00:26:50.33 ID:e1bnCiqY0(1)調 AAS
>>363
CD3000
365: 2013/01/26(土) 00:28:17.69 ID:bmeDa5R50(2/3)調 AAS
済みません。オーテクでお願いします。
366: 2013/01/26(土) 00:29:42.17 ID:QHWfipR+0(1/6)調 AAS
>>363
AD2000かな
一番最初に買った高級ヘッドホンがAD2000というのが主な理由だけど
後でHPAを買い足して聞いたときの音の変わり様にはもっと感動したな
367: 2013/01/26(土) 00:34:01.04 ID:bmeDa5R50(3/3)調 AAS
上流の改善で音質向上した時は、ヘッドホンを惚れなおしますよね。
私もヘッドホンアンプとDACとPCを替えて、A2000Xにハマりました。
新たなターゲットを模索中です。
368(2): 2013/01/26(土) 00:48:31.85 ID:mVu9R1GRO携(1)調 AAS
ESW9。4年近く前だけど、初めての高いヘッドホンだったし初めてのオーテクだったわ。今は埃被ってるけどwww
369(1): 2013/01/26(土) 01:06:46.84 ID:93lhCADX0(1/4)調 AAS
>>368
もったいないなぁ 要らないなら俺におくら(´・ω・`)
それはそうと、アニソン・ゲーソン専用機にAD2000X or A2000Xを買おうと思ってるのだけれど、こっちの方が相性いい!とかあります?
他にも何かオーテク製品でオヌヌメがあれば教えて頂きたく
因みに普段は高音中毒のGRADO愛飲者です
370: 2013/01/26(土) 01:10:14.62 ID:93lhCADX0(2/4)調 AAS
愛飲はしてないです愛用者です
蓮レススマソニック
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s