[過去ログ] oppodigital◎Blu-ray再生機スレ3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2012/05/03(木) 22:05:47.34 ID:4dm/PBsp0(1)調 AAS
↑また一人・・・
573: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
574
(1): 2012/05/06(日) 01:03:16.91 ID:EkTZWcik0(1)調 AAS
こんなAAにスルーも出来ず、
耐える事も出来ず削除人に泣き入れるのってみっともなくねw???

泣きつくなら煽らなきゃいいのにマジアホかと
575
(1): 2012/05/06(日) 06:43:32.36 ID:VY795W0g0(1)調 AAS
誰か >>568 の質問回答をお願いしますw
576: 2012/05/06(日) 10:06:31.18 ID:CXZEJW1r0(1)調 AAS
>>574
煽ってるバカと依頼者と同じとかマジアホかと
577: \___________/ 2012/05/06(日) 12:05:02.32 ID:wkYrmIoh0(1)調 AA×

578: 2012/05/06(日) 20:57:12.48 ID:c0pzvT0F0(1)調 AAS
ちょっと荒らされて直ぐにギブアップとかwww
耐久度低すぎてワロタw
579: 2012/05/06(日) 22:05:22.06 ID:PREN+Wcb0(1)調 AAS
ドラえもん好きって光市の福田くんと同じ香りがするからスルーするがよろし
580: 2012/05/07(月) 06:15:45.85 ID:WI2UMDLy0(1)調 AA×

581
(1): 2012/05/07(月) 16:37:59.32 ID:6R5nlxF4i(1)調 AAS
oppoが売れちゃ困る工作員なんだろ、
この先もずっといるから気にスンナ。

インシュレーターは1点をトランスの真下に、
それを基点に残り2点をバランスのいい位置に
するのが一番効果出たな。J1プロのHB35使ってる。
あと天板の上にウェイトを置いてやるのも忘れずに。
インシュが生きてくるよ。
バラしてみればわかるがフレームは2重構造だったり
シールド兼ねたサブフレームが数本鎮座してたり、
簡素な造りだけど剛性はばっちり。93とは大違い。
インシュも電ケーも効果を体感しやすい部類だと思う。
582: 2012/05/07(月) 16:43:53.51 ID:apcRiMZT0(1)調 AAS
付属の電源ケーブルが何かと太くてしっかりしてて良いものに見えたので
変更してなかったけど機材変えて2万円位の電源ケーブルがあまったから95に繋いだら
別物のように音がクリアになって吹いた。付属の電源ケーブルどれだけしょぼいんだw
583
(1): 2012/05/07(月) 18:11:28.24 ID:71sCsYUF0(1)調 AAS
>>575
カラーレンジとカラースペースの意味がわからないのなら、AUTOにしておけ
584: 2012/05/07(月) 22:42:07.43 ID:ovNabGZG0(1)調 AAS
>>581 93とは大違い。
95の話?
585: 2012/05/08(火) 03:16:01.46 ID:47nVxBol0(1)調 AA×

586: 2012/05/08(火) 10:00:15.69 ID:5O0zERQIi(1)調 AAS
>>583
わかるならkwsk教えて君
587: 2012/05/10(木) 22:47:53.46 ID:KLY/iurS0(1)調 AAS
ザ・ツンボ
588: 2012/05/11(金) 23:58:32.65 ID:jYyJ29il0(1)調 AAS
ウンコoppo(臭)
589: 2012/05/13(日) 23:33:37.73 ID:BJL30kSp0(1)調 AAS
そろそろウンコマンの登場か?
590
(1): 2012/05/14(月) 11:48:10.00 ID:69XlDzuC0(1/2)調 AAS
たまには oppo の話題でもするか・・・

ファーム古いままで再生できないディスクがあるとか大きい不具合出た人いる?
オイラは最終ISOファームのひとつ前のだけど今のところ大丈夫。
591
(1): 2012/05/14(月) 12:08:18.50 ID:xH4SlqC70(1/2)調 AAS
>>590
ISO最終版ファームの一つ前の公式ファームはISO最終版とと比べると安定
してるから、再生できないディスクは少ないよ。自分の93もそのファーム。
もう一台の95の方は、ISO最終ファームをしばらく使っていたけど、再生できない
以外にも色々不具合出たんで今は公式最新にしている。で、今のところ問題なし
592: 2012/05/14(月) 12:41:56.36 ID:69XlDzuC0(2/2)調 AAS
>>591
サンクス。
面倒だからダウンロードだけしてファームアップしてなかったんだけど
そのままにしときます。
593
(1): 2012/05/14(月) 16:22:34.51 ID:ryPIjzXt0(1)調 AAS
ISO最終版ファームの一つ前ってどれのこと?
594
(1): 2012/05/14(月) 16:34:31.22 ID:lXAlihVF0(1/2)調 AAS
WOWOW録画したものは再生されるが、NHK BSや地デジ録画したものが再生されないな。
もちろん、最新ファーム。
ま、いいけどね。
595: 2012/05/14(月) 16:43:13.56 ID:HmyBlirc0(1)調 AAS
以外とディスク側のせいだったりする場合あるよ
BD-Rならディスクへ焼いた時のわずかなエラーが問題で再生できなかったりする場合もある
596
(2): 2012/05/14(月) 18:37:34.45 ID:xH4SlqC70(2/2)調 AAS
>>593 これ
外部リンク[aspx]:oppodigital.com
>>594
レコは何? ソニーだと旧機種は相性でダメなのがある。
最新ファームでもパナレコ全部問題なし。ソニーもAX2700なら大丈夫
597: 2012/05/14(月) 18:39:41.76 ID:lXAlihVF0(2/2)調 AAS
>>596
旧レコだよ。X95。
それだけの話か、ありがとう。
598: 2012/05/15(火) 03:10:13.84 ID:T+drFmVZ0(1)調 AA×

599: 2012/05/16(水) 17:29:15.20 ID:JDVbuBRR0(1)調 AA×

600: 2012/05/17(木) 19:21:28.27 ID:YeeBdfz50(1)調 AAS
プレイリストって1個しか作れないのがざんねん。
いっぱい名前つけて保存できたらいいのに。
601: 2012/05/17(木) 23:06:56.96 ID:UovOUxQ10(1)調 AAS
うんこまんこちんぽおっぽ
602: 2012/05/19(土) 01:07:27.43 ID:Y1RTUdX70(1/2)調 AAS
ウンコ漏れてしもた…
603: 2012/05/19(土) 01:09:32.81 ID:sPF59g2e0(1/2)調 AAS
いつものことじゃん w
604
(1): 2012/05/19(土) 04:21:18.30 ID:Y1RTUdX70(2/2)調 AAS
いつもじゃねーよ

しこたま酒飲んだ時の時々だけだ…
馬鹿にするなw
605: 2012/05/19(土) 11:29:09.19 ID:sPF59g2e0(2/2)調 AAS
やっぱしいつものことじゃん w
606: 2012/05/20(日) 14:55:52.70 ID:v1LM2guP0(1)調 AAS
>>604
酒飲んでクソ漏らすなんて、だらしねぇ奴だな。
生きているのが恥ずかしくないのか?

俺は素面の時、屁をこくつもりで漏らすぐらいだ。
もちろん、ごくまれに時々うっかりとするだけだ。
607: 2012/05/21(月) 15:34:14.52 ID:Rknb33ZD0(1)調 AAS
いつものことじゃん w
608: 2012/05/22(火) 01:54:52.23 ID:eH5mwy4P0(1)調 AAS
俺の場合は小便が出きって無くて、
パンツを履いた後に残った小便がパンツを濡らす事がある

老化現象か?
609: 2012/05/22(火) 07:17:51.76 ID:t06bWmWx0(1)調 AAS
珍子の裏側を根元から先に向かってしごいて搾り出せ!!
前スレでアンケートしたときにはこのスレの77%がやってたぞ。
610
(1): 2012/05/22(火) 14:15:29.39 ID:cIK55FIX0(1)調 AAS
遊びで95を可変ボリュームに切り替えてパワーアンプ直結してみたが駄目だな。
611: 2012/05/22(火) 15:32:35.36 ID:Z9aGH3gB0(1)調 AAS
良く分からないが技術と知識使ってそうですごそうだね。でも結果はダメなのかw
612: 2012/05/22(火) 17:16:16.71 ID:yLuInAkz0(1)調 AAS
もともと可変出力でしょ。細かい調整はできないが。
固定出力は、ファームウェアの提供でできるようになったことだし。
613: 2012/05/22(火) 18:27:40.14 ID:udDyqcoD0(1)調 AAS
外付けのボリューム使ったのか?>610
614: 2012/05/22(火) 18:36:40.05 ID:Jft0nW6M0(1)調 AAS
>>610
ひとつ前のファームから可変ボリュームはかなり改善されたけど、
まあ使わない方がいい。
615: 2012/05/22(火) 22:56:14.82 ID:fIEyLaFz0(1)調 AAS
ひどい下痢でトイレに間に合わなくて・・・という事はあるが、

普通時に漏らす事は無いだろw

なんつーかゆる杉
616: 2012/05/23(水) 15:07:02.04 ID:eLYKQemA0(1)調 AAS
一種のオリモノなんじゃね?
617
(1): 2012/05/25(金) 00:32:32.97 ID:yLlsybRS0(1)調 AAS
オリモノって小便とかマン垢とか、愛液とかが混じった汚いものだから、
昔の女性はたしなみとして、男性陣が先に風呂に入った後に最後に
入っていたものだけど、最近の女にその様なたしなみ深さははたして有るのか?
618: 2012/05/25(金) 20:22:35.24 ID:YtFKGuvq0(1)調 AAS
95と相性のいいオシメはどれですか?
619: 2012/05/26(土) 01:09:29.88 ID:12zwM5tZ0(1)調 AAS
パンツはバッチい
620: 2012/05/27(日) 03:57:58.39 ID:9vaeVCDd0(1)調 AAS
皆さん排泄物の処理にはお困りの様で…
621: 2012/05/27(日) 10:49:40.16 ID:kLaY1ky20(1)調 AAS
クソしかいなくなったな
622: 2012/05/28(月) 03:17:56.84 ID:hQiyr+bU0(1)調 AAS
スーパー銭湯とか健康ランドにおいて、
ドライヤーでチンポを乾かすバカを時々見かけるのだけど、
これって普通なの?皆がしてる事なの?
623
(1): 2012/05/28(月) 19:32:16.32 ID:g3naJ/K/0(1)調 AAS
>>617
シャワーもあるわ、クンニも普通になるわで、そんなたしなみ言うのも可哀想。
624
(1): 2012/05/29(火) 03:14:33.63 ID:bcinZtcE0(1)調 AAS
>>623
シャワーとかで流して入っても、
おりものって後から後から流れてくる物だって言うぞ?
やっぱ汚くねーか?
625: 2012/05/30(水) 15:09:49.29 ID:3cx9MA7r0(1)調 AAS
汚物並のレスを垂れ流すのはもうやめて
626: 2012/05/30(水) 19:04:39.90 ID:mU0c4j+P0(1)調 AAS
BD(市販BD)再生における"external subtitle"サポートについて教えを乞う

Oppoにおけるサポートの有無、external subtitle指定の方法、
BD内とexternalの切り替え方法、etc Web情報のリンクでも可

当方はOppo未所有、購入検討中。ヨロシク
627: 2012/05/31(木) 00:02:00.82 ID:kp2mV1Hs0(1)調 AAS
クンニされたいからするなら、感謝もされるし分かるけど、
男が自分からクンニしたいって気持ちが理解出来ない。

何が面白くてしたいの?
628: 2012/05/31(木) 04:42:16.49 ID:hAbRCxUl0(1)調 AAS
酷い流れだ
629: 2012/05/31(木) 08:45:40.19 ID:8LxFjm6W0(1)調 AAS
別に?
再生専用機スレの頃からのゴキブリニートが真夜中になると巣から這い出て荒らしてるだけじゃないか。新機種の噂でもでりゃまた盛り上がるさ。

ところでプライマーのもこれベースなのかな?
630: 2012/05/31(木) 10:51:19.95 ID:wDwmwCi4O携(1)調 AAS
そだね
プライマーはドライブと映像回路はまんまoppo
DAC部分や電源回路はプライマーオリジナルだね
ボディーも違うし音質は良い悪いは別にして結構違ってそうだなぁ
631
(1): 2012/05/31(木) 12:24:50.96 ID:oaK9T7xq0(1)調 AAS
>>624
そんなこと言ったらおまいなんて、我慢汁とか残尿とかオナニーの後汁とか・・・おぇっー!!
632: 2012/05/31(木) 17:24:46.13 ID:jtoo7dBJi(1)調 AAS
うんこちんこまんこoppoインポ
633: 2012/06/01(金) 22:45:43.65 ID:n6zbf+Tu0(1)調 AAS
>>631
男のそういったものよりも、女のそういったものの方が不潔で汚いらしいよ。
心理的なものを除けば。
634
(1): 2012/06/02(土) 00:56:51.11 ID:cmfiyeYa0(1/2)調 AAS
心理的なものを除けば男のそういったものも女のそういったものも総て同等なわけだが
635
(1): 2012/06/02(土) 01:31:23.67 ID:Oq0ekejS0(1)調 AAS
↑それは嘘

同等では無く、成分、細菌等の面から女の方が汚い
636
(1): 2012/06/02(土) 08:38:46.00 ID:cmfiyeYa0(2/2)調 AAS
健康な女性はデーデルライン桿菌によって他の細菌が排除され清潔なわけだが。
まあ、キミが対価と引き換えに付き合う女性は一日に局所を何回も洗浄するので
善玉菌が洗い流され、粘膜も荒れて悪玉菌が繁殖しやすくなるのでこの限りではない。
637: 2012/06/02(土) 09:30:57.20 ID:Ly7Gn+Ju0(1)調 AAS
いつからここはバカばかりになった?wスレチを延々とwww
638: 2012/06/02(土) 14:56:48.05 ID:Jbc/+89D0(1)調 AAS
同じ馬鹿が必死に書いてるんでしょ
639
(2): 2012/06/02(土) 18:07:48.09 ID:q7SRIaMM0(1)調 AAS
GOLDMUND Eidos Reference Blue
GOLDMUND Eidos 20BD
NuForce BDP-93 NuForce Xtreme Edition
Cambridge Audio Azur751BD
PRIMARE BD32

ついでにOPPO BDP-95

全部OPPO BDP-93のカスタマイズw
640
(1): 2012/06/03(日) 02:46:16.24 ID:1zNsXi/70(1)調 AAS
>>634-636
女のパンツの汚れがどれ位かを知ってれば答えは早い。
男のパンツなど汚れとは言えないと言う程に、女のパンツは汚れる。
641
(1): 2012/06/03(日) 16:35:40.50 ID:aczO4yvQ0(1)調 AAS
>>639
リファレンスブルーもかよw
GOLDMUNマジで舐めてるなww
642: 2012/06/04(月) 02:27:14.70 ID:+jq+dr/40(1)調 AAS
 ヽ('A`)ノ   パンツマン登場!
  (  )
  ノω|
643
(1): 2012/06/04(月) 07:33:02.88 ID:kAOi/jbB0(1/2)調 AAS
>>641
パイオニアの廉価モデルを使っていた頃よりマシじゃね?w
644
(1): 2012/06/04(月) 08:23:05.68 ID:/H/n42Nx0(1)調 AAS
>>643
パイオニアの廉価モデルだって当時4〜5万したぞw
645: 2012/06/04(月) 13:02:02.99 ID:kAOi/jbB0(2/2)調 AAS
>>644
DV-600AVなら2万円以下で買えたと思うんだが。
646: 2012/06/04(月) 13:04:17.70 ID:tqjWWECl0(1)調 AAS
>>639
世界の高級機の中枢は、OPPOが握ってる訳だな。
647: 2012/06/04(月) 13:27:21.82 ID:jH4DCibD0(1)調 AAS
パイオニアのプレイヤーなんか糞
648: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
649: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
650
(1): 2012/06/10(日) 00:58:21.92 ID:AkgBFMvE0(1)調 AAS
うちのパナレコBZT810で録画したので再生できないDiscがあるんだけど、>>596の相性かな?
症状はDisc読み込んでBDAVまでは認識するけどその後フリーズして電源断以外受け付けなくなるんだけど
画面は初期画面のまま、もしくは1タイトル目の冒頭1秒位のところで止まってる
651: 2012/06/10(日) 04:37:53.99 ID:4feBX3cR0(1)調 AA×

外部リンク:
外部リンク::.:
652: 2012/06/10(日) 12:44:26.04 ID:ywOHhOTG0(1)調 AAS
磯非対応にしてからこのスレは醜くなった
こういうのって本社に比例するからな
oppoオワタ
653: 2012/06/10(日) 13:38:06.44 ID:kiCJFU1l0(1)調 AAS
もともとISO厨が群がった機種だったんでしょ。
654: 2012/06/11(月) 12:05:45.76 ID:/aw1jBdS0(1)調 AAS
>>650
同じ世代のBZT9000で録画したBDでも再生できないのはないな。
ちなみにBDP-95のファームは最新。
去年の3月のファームアップ以来、DIGAで録画したBDで再生出来
なかったディスクは今のところ一枚もない。
BW200,BW900,BW930,BWT3100,BZT9000,BZT920で記録したもので、
DR,AVC混在、マルチセッションのものでも再生できてる。
655: 2012/06/11(月) 13:45:14.04 ID:4ssLym0w0(1)調 AAS
95の後継っていつでるの?
656: 2012/06/11(月) 14:07:35.47 ID:fCN25++T0(1)調 AAS
出てもoppoには興味ありません
657: oppo物語 2012/06/11(月) 17:26:49.29 ID:IXVOBhQ60(1)調 AA×

658: 2012/06/11(月) 17:37:20.20 ID:os3TSJ0I0(1)調 AAS
実際、磯再生不可ならオッポにする必要性がない
リモコンも使いづらいし
起動だって今じゃ他メーカーも早いし
659: 2012/06/11(月) 19:22:20.65 ID:FD2lArUE0(1/2)調 AAS
俺はアナログ出力の良さで使っているけどな。
660: 2012/06/11(月) 19:43:57.99 ID:r6ZmtYil0(1)調 AAS
ファンノイズも気にならないのにアナログ云々ワロス
661: 2012/06/11(月) 20:11:24.86 ID:FD2lArUE0(2/2)調 AAS
俺が使っているのは93NXEだけどな。
662: 2012/06/11(月) 21:21:43.98 ID:NJn995Sn0(1)調 AAS
ヌーフォース、プゲラッチョ
663: 2012/06/12(火) 12:59:58.35 ID:bRxJR/yri(1)調 AAS
あー、93のぼったくりエディションねー
664: 2012/06/13(水) 01:11:58.76 ID:lilbFV2+0(1)調 AA×

665: 2012/06/13(水) 02:21:24.63 ID:W3QVyOc+0(1)調 AAS
662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage 投稿日:2012/06/11(月) 21:21:43.98 ID:NJn995Sn0
ヌーフォース、プゲラッチョ

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage 投稿日:[3G] 2012/06/12(火) 12:59:58.35 ID:bRxJR/yri
あー、93のぼったくりエディションねー
666: 2012/06/13(水) 08:39:19.33 ID:jsREpZS/0(1)調 AAS
OPPO95より優秀なマルチプレーヤーは?

具体的に機種名を挙げてよ!
667: 2012/06/13(水) 20:51:35.00 ID:IjZMHYri0(1)調 AAS
新製品まだー。
668: 2012/06/13(水) 23:15:03.44 ID:bUo91vut0(1)調 AAS
>>640
チンカスとマンカス、どちらが汚いと思ってるんだ?
669: 2012/06/14(木) 22:24:37.88 ID:XQNyl7B40(1)調 AAS
なんかひでえレスばっかだな(´・ω・`)
670
(1): 2012/06/14(木) 22:27:21.04 ID:yk13w9NY0(1)調 AAS
チンカスは発癌性あるんだよな。
671
(1): 2012/06/14(木) 23:37:24.31 ID:KNN2sh1W0(1)調 AAS
>>670
じゃあチンカス付きフェラはまずいって事?
672: 2012/06/17(日) 00:00:39.68 ID:UR1CR7KK0(1)調 AAS
少なくともそんなことさせる男は人間としてまずい。
ただし、>>671の彼女のように自ら望んだばやいは除く。
673: 2012/06/17(日) 10:53:49.50 ID:H2d5h+X40(1)調 AAS
DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

ISO再生派はもう諦めろよ
674: 2012/06/17(日) 21:09:22.15 ID:/VHWiiU30(1)調 AAS
ではマンカスには毒性は全然無いといえるの?
675
(2): 2012/06/18(月) 12:11:48.15 ID:BPjumfnm0(1/2)調 AAS
bdp-93neをアナログ7.1chでavアンプに繋いでます。
sacdやCDの音がみずみずしくてたいへん満足しています。
ところで本体の電源をいれた時や、sacdの再生を開始するとき、再生が終わった時、プツという
ノイズがでるんですが、これは不良でしょうか。
音楽再生中は静かなので問題はないんですが。アナログ結線はこんなものなんでしょうか?
676: 2012/06/18(月) 12:43:37.76 ID:ZQURnYrF0(1)調 AAS
>>675
僕はアナログバランス接続で95を使ってるが、再生直前にカチカチとリレー音がする。
HDMIケーブル(映像用)の識別でもノイズが出るし、国産機では考えられないほどノイズが出る。
音は超一流だと思うが、米国製ってこんなにノイズが出るのかと僕も感じる。
677: 2012/06/18(月) 12:44:30.27 ID:U1VXuU2c0(1)調 AAS
>>675
俺もNXEをアナログ接続していますが、電源投入時やディスクトレイの開閉時にそういうポップノイズが出ますね。
仕方ないので、アンプのボリュームを絞っています。
678: 2012/06/18(月) 13:28:01.46 ID:BPjumfnm0(2/2)調 AAS
広告に書いてある「ミュート回路を回避」って、これのことだったのかな。
操作時のノイズ除去よりも、音楽を再生中の音質を優先させたことのようですね。
さすがアメリカ人は合理的だ。
679: 2012/06/18(月) 16:48:23.52 ID:R8Q8DBkR0(1)調 AAS
散々コピペ貼りまくっておいて具体的な根拠や証拠に話が及ぶと守秘義務がどうのとはぐらかしてた説明会君の時と同じでさ
内容が内容なだけに書くなら書くできっちりツッコまれても応じられるだけの材料を持って書いたほうがいいだけのことよ
それが出来ないなら最初から何も書かなきゃいい
それでも我慢できず書きたい事だけ書いて中途半端に書いた本人にしか確かめようのない叙述をスレに垂れ流すのであれば
外野から何と言われようとそれは仕方がないと諦めるしかない

ってだけの話さ
680: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
681
(1): 2012/06/20(水) 17:47:29.07 ID:lbmjiT+90(1/2)調 AAS
bdp-93neを買ったんだが、主な用途はsacdマルチチャンネルの再生なんだが、
bdp-93nxeにアップグレードすべきかいなか。
avアンプとスピーカーはミドルレンジだから、アップグレードしても代わり映えしなさそうだが。
682
(1): 2012/06/20(水) 19:02:02.27 ID:nQ9d/b1L0(1/2)調 AAS
OPPO95、最高!!!
683
(1): 2012/06/20(水) 19:23:48.53 ID:q6/nxF4m0(1)調 AAS
>>681
なんか鮮明さに欠けるなーと感じているのなら、導入する価値はあると思う。
ノーマルからアップグレードだったけど、かなりよくなったよ。
684: 2012/06/20(水) 19:36:04.02 ID:lbmjiT+90(2/2)調 AAS
>>682
悪いがオレはoppoだからではなく、nuforceだから、なんだ。

>>683
もうしばらく使って見るよ。
685: 2012/06/20(水) 19:50:09.44 ID:nQ9d/b1L0(2/2)調 AAS
95、最高!!!!
686: 2012/06/20(水) 19:52:11.62 ID:iM6SwlKDP(1)調 AAS
95以外って中身が結構普通だけど、あんなもんなの?
687: 2012/06/21(木) 11:01:15.22 ID:AYJv/uW80(1)調 AAS
中身じゃなくてガワが大事
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
688: 2012/06/30(土) 13:35:42.91 ID:g3a8eqNl0(1)調 AAS
BDP-93Nでe-onkyoでDL購入できるdolby true hd 5.1chを
再生する方法はありますか?DVDに普通に焼いたのでは再生できんかった。
689: 2012/07/15(日) 08:45:59.14 ID:NDQLilh/0(1)調 AA×

690: 2012/07/15(日) 23:02:17.16 ID:0nl9N+wi0(1)調 AA×

691: 2012/07/17(火) 04:09:01.96 ID:RcUzQ8IT0(1)調 AAS
この夏こそ初アナル!
692: 2012/07/18(水) 05:43:08.42 ID:hrILzVC70(1)調 AA×

693: 2012/07/18(水) 10:28:57.94 ID:NMHvAVqp0(1)調 AAS
ニュースないなと思ったら、スマホなど作っていたのか
694: 2012/07/19(木) 02:21:45.06 ID:9VMuA91j0(1)調 AA×

695
(1): 2012/07/21(土) 18:14:25.81 ID:TDpRKHUQ0(1)調 AAS
BDP-93を購入しようと思っているのですが・・・。
ノーマルと Pro V2 の違いがどこにも書かれていません。
どなたかご存知の方、教えていただけませんか?
696
(2): 2012/07/22(日) 19:01:57.37 ID:UMMo3agd0(1)調 AAS
どこのショップか知らんが、ゾーンフリーキットのことだろう?
自分が何やりたいかはっきりさせとけ。
分からないくらい初心者ならノーマルを尼かメーカー直販で買っておけ。後からどうにでもなる。
697: 695 2012/07/23(月) 19:28:22.89 ID:x+KTOnez0(1)調 AAS
>>696
レスありがとう。参考にします。
698: 2012/07/24(火) 02:58:15.49 ID:1tZhQSuo0(1)調 AA×

外部リンク:www.monazilla.org
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s