[過去ログ]
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ3 (1001レス)
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/01(水) 12:38:37.50 ID:bnpBdQkH0 BDで出てないソフトはDVD見るしかないじゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/702
703: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/01(水) 20:16:18.26 ID:kz71hXOoi BD出てないソフトは観ることを避けるようになってしまったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/703
704: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/01(水) 22:17:03.67 ID:l/iyeceXI BDP-95欲しいけど、 発売から結構経ってるし、 そろそろ4K対応の新機種が出そうで なかなか踏み切れない。 欲しい時が買い時なのも分かってるけど どうしよう。。 CP良すぎるくらいなんだろうけど 10万は安くはないし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/704
705: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/01(水) 22:56:51.09 ID:88u90XtN0 つ93 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/705
706: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/02(木) 12:02:15.56 ID:7O2GIEnI0 今更DVDの24P 83であったんだから最初からつけておけばいいものを http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/706
707: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/02(木) 18:25:03.61 ID:KoB2CMCb0 お前ら。あれから一年たちますた。お元気ですか? 去年は本当に2chがなくなってしまうんじゃないかと本当に本当に心配ですた。 板がどんどん消えていき、お前らのカキコもいつもと違う。 はっきりいって泣きそうですた。 今は何事も無かったようにお前らも騒いでおりますが、少し考えてください。 去年の騒ぎの原因は転送量増大によるものですた。 いまもその転送量は増えつづけております。 そこで漏れらの出来ること。 それは、U板に逝ってお礼することではありません。 U板の人のように知識をつけることでもありません。 漏れらのできること。2chのために出来る簡単なこと。 それは転送量を少しでも減らすことです。 その為には2ch専用ブラウザを使ってください。 全員が使うだけで転送量はだいぶ減ります。 詳しいことは知りません。でも減るんです。 何でもいいです。面倒だとか、IEやタブブラウザでいいとか言わずに使ってみてください。 おながいします。http://www.monazilla.org/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/02(木) 19:33:57.15 ID:sKou5+N30 てっきり出来ないもんだと思っていたけど、出来たのかー。 ということで、できないと言い続けているFLACのギャップレス対応はよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/02(木) 20:57:23.71 ID:AUnLsdU20 >>708 Qdeoの機能にはないから、ソフト側で24P出力を作ってるんだろうな。 とりあえず動作確認だけしたけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/709
710: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/03(金) 05:13:10.55 ID:qu7729xJ0 富野「だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えて ね、って事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ、だったらそれ言っちゃいなさ いよ」。それを言わないでこうしているから、いけないんだ。どういうことかってい うと、白いパンツが見える、その瞬間を、この描き手というか、演出家が、ファッ ションでしか見せていなかったり、知った風なものでしか見せてなかったり。(キャ ラクターの)肉付きがね、見えるって所まで意識しないで出すんなら、それは止めて 欲しい。 それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、 無いのか。やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になっているのなら、それこそ教育 上良くないから止めて欲しい。アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるん だからね。 見せるからには、少女のお股の所に食い込んでいる白いパンツがね、光っているのか 光ってないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたから、どうなんだ」とい う部分なのか? それはキチンとやって欲しい。例え、セル絵であってもなの。 だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃいられ なかった」。つまり、どっちかキチッとしてくれないと、そのキャラクターを出した 意味が無いというよりも、僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描 いちゃって。失礼じゃないか。」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/710
711: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/08(水) 18:55:31.83 ID:bljSEi2X0 マン臭国再建して中国を滅ぼせ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/711
712: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/08(水) 19:22:42.31 ID:bOmqBY4N0 このプレーヤーでblu-rayのリージョンを変更したり元に戻したりすることは可能ですか? dvdのリージョンはEMCってとこで無効化したものが売られているようですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/712
713: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/08(水) 23:12:34.53 ID:fJ/z1PTk0 >>712 ttp://www.bluraychip.dk/category.php?id_category=5 ttp://www.imegstore.com/oppo-bdp-9395-bluray-region-free-superkit-p-14.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/713
714: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/09(木) 07:03:50.35 ID:QZhvg04X0 >>713 おぉハード的に解決なのですか。あざーっす。 原価からすれば、ぼった値段ぽいけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/714
715: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/09(木) 09:25:16.11 ID:cHUdyH0J0 ちなみにDVDのリーフリはこのスレの前の方に出ていたと思うが、自分で簡単に出来る。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/715
716: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/09(木) 10:27:37.54 ID:yM9HeKUF0 _ .| ) iニニニニニ'-、 ─ 、_ .| | _____l | `┐ r' __ | | └───┐ .| | | _,,-─-、 | .| | | iニニニニニ_ノ .i-、_| フ-'_,-' ̄| | / | | | /`─────' ̄`i ヽ_,,--l ' / | | l__ノ | |/_ノ ̄ ̄| | ̄ 7_/ ./ r' .| | | | |`ニニ ニニ' .) / ,i .| | | ,-、 .l l .| | .| | | | ./ / | .| | | /./ / / | | .| | _.| | .l' ,、ヽl .| l .l_/ / ノ/ し' | | `-_ノ └' \ | `──' ` .し' `-' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/716
717: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 20:13:23.41 ID:Ka/16miU0 REGZA z9000のリンク機能使うと95、何か不安定な感じになって再生始めるのにやたら時間かかるんだけど俺だけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/717
718: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 20:16:01.17 ID:Ka/16miU0 あと、ジュラシック・パークが再生できないw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/718
719: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/10(金) 20:22:46.14 ID:7ALHzL+c0 >>718 LAN外すと再生できる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/719
720: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 20:39:14.91 ID:Ka/16miU0 >>719 やはり再生できないです 最初の注意まで再生できるんですがその後真っ暗になって見れないです・・・・・・ 本体には、トップメニューと出てるんですが ジュラシック・パークに確かトップメニュー無かったと思うんですが・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/720
721: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/10(金) 20:44:03.70 ID:CJmeTfsZ0 ジュラシック・パークは、最新のファームで再生できるようになる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/721
722: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 20:46:12.70 ID:Ka/16miU0 ps3で再生すると声だけでないし・・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/722
723: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 20:47:24.86 ID:Ka/16miU0 >>721 ファームウェアか・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/723
724: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/10(金) 21:16:02.00 ID:CJmeTfsZ0 ジュラシック・パークの件はFAQにもでてるね。 http://www.oppo-digital.jp/faq/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/724
725: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/10(金) 21:32:53.91 ID:Ka/16miU0 ジュラシック・パーク今はほっておくかな( ;´Д`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/725
726: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/10(金) 23:23:33.04 ID:RNPXb83DO BD-liveに接続可能な状態なら再生可能じゃなかった?ジュラシックパーク。勘違いかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/726
727: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/11(土) 10:52:10.17 ID:nlZ4GpiY0 なんでファームウェア更新しないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/727
728: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/11(土) 12:20:32.53 ID:AtLYf2uS0 \ . \ . \ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目を閉じてまた開いた時 |l | :| | | |l:::: ぼくはまだ10歳の少年の夏 |l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って |l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後からおもいっきり遊ぶんだ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 虫取り網を手に持って・・・ |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: そして夜はブラームスを聴くんだ l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/728
729: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/12(日) 11:12:50.82 ID:d7fqB+DO0 >>727 わかってるくせにw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/729
730: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 02:17:33.68 ID:AByg0CPW0 727じゃないけど、更新がないのは、新製品の発表が近いと 思って良い?勘違いかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 03:20:46.64 ID:7bvpX5Eo0 >>730 ベータファームならけっこう頻繁に出てるけどな。 最新のベータは、7月31日更新だ。 今のOPPOで新製品を出す必要性が感じられないし、当分このままじゃないのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 08:52:04.58 ID:AByg0CPW0 >>731 なんだ、開発に手間取っているだけか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/732
733: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 09:33:39.74 ID:ge/yCKPU0 必要性が無いのと手間取るのじゃ全く解釈が違うと思うぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 10:10:23.58 ID:y2E61vZ30 お前ら。あれから一年たちますた。お元気ですか? 去年は本当に2chがなくなってしまうんじゃないかと本当に本当に心配ですた。 板がどんどん消えていき、お前らのカキコもいつもと違う。 はっきりいって泣きそうですた。 今は何事も無かったようにお前らも騒いでおりますが、少し考えてください。 去年の騒ぎの原因は転送量増大によるものですた。 いまもその転送量は増えつづけております。 そこで漏れらの出来ること。 それは、U板に逝ってお礼することではありません。 U板の人のように知識をつけることでもありません。 漏れらのできること。2chのために出来る簡単なこと。 それは転送量を少しでも減らすことです。 その為には2ch専用ブラウザを使ってください。 全員が使うだけで転送量はだいぶ減ります。 詳しいことは知りません。でも減るんです。 何でもいいです。面倒だとか、IEやタブブラウザでいいとか言わずに使ってみてください。 おながいします。http://www.monazilla.org/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 14:43:57.65 ID:T2mTUH8i0 >>731 個人的には、FLACのギャップレス再生に対応したものは出てほしいなぁ。 というか、OPPOのネットワークプレーヤーとか見てみたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 21:07:59.33 ID:2mnavSL80 >>735 ギャップレス再生はDLNAの仕様上、難しいんじゃね? それよりNASからの再生をタブレットとかipodtouchを リモコン代わりに使えるソフトを出して欲しいな TwonkyServerの画面を一々テレビの電源を入れて確認 するのが、たいした手間じゃないけどちょっと面倒だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/736
737: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 21:16:25.65 ID:2ugGeu4L0 >>736 プロジェクターだと結構手間 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/737
738: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 12:02:22.18 ID:H3it/B410 更新メール来たけど、ベータ版の正式化だけかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/738
739: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 12:03:58.16 ID:tbCrzmtm0 ファームウェア更新案内今までメールきたっけ?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/739
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 12:09:29.04 ID:zoziW0Xg0 うちにも更新メールきた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/740
741: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 12:15:16.02 ID:tbCrzmtm0 何かあったのかのー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/741
742: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 13:59:49.43 ID:UVFidmNx0 ウチもメールきてびっくりした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/742
743: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 16:59:56.88 ID:zXfWz5NWO 95買ってからメール来たのはiso削除ファームと今回。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/743
744: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 18:41:51.29 ID:H3it/B410 エミライ、OPPOのBDプレーヤー「BDP-95」のファームウェアアップデートを実施 ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201208/15/31359.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/744
745: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 22:58:52.55 ID:gn12gmr0O ヤフオクの95、直販で買えるレベルになってるやんか、アホかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/745
746: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/17(金) 19:14:09.68 ID:3vHdznx70 93ファームアップしてから字幕が表示されなくなった いったん別の字幕を選択してから再度選択すると表示される ううむ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/746
747: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/17(金) 20:31:05.64 ID:YRgdEFx80 >>746 factory default http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/747
748: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/19(日) 04:05:04.90 ID:54v1dVi10 もう黙ってはいられない http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm ↑被害者続出の欠陥OPPOユーザー必見必読! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/748
749: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/19(日) 22:22:08.85 ID:6J/JKh7B0 >>696 flac 5.1じゃダメなの? flacなら、HDDからネット経由で普通に再生できたよ。 BDP-95だけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/749
750: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 20:28:15.32 ID:FD5ZvDsM0 韓国滅ぼそうぜ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/750
751: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/22(水) 12:48:57.42 ID:F0v32Ub/0 オレはルーマニアを滅ぼしたい 有利香たん… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/751
752: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/23(木) 00:03:20.49 ID:3BJ8kKEO0 今日、キチガイ韓国人に頃されてしまいそう… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/752
753: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/25(土) 20:32:00.27 ID:vVArGNPZ0 韓国は再び日本が統治して更生させた方が世界の為だなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/753
754: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/25(土) 22:22:49.75 ID:EnQ4jzLU0 そんなあなた方へ http://goo.gl/jbE6Z http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/754
755: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 23:41:07.94 ID:vxN9uAr/0 韓国内乱を起こさせる為に刺客を放っといたよ(ニヤリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/755
756: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 18:23:57.64 ID:IYQHEd7v0 韓民族絶滅の悪寒! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/756
757: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/02(日) 13:09:23.03 ID:UZGRJGlV0 >>726 勘違いでないですよ。 iso対応の旧ファームでも、BD-liveに接続可能な状態であれば ジュラシックパークは再生できます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/757
758: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 16:36:34.27 ID:Nh1M+H/20 ト、 ト、 _,.-L:l-l::l /: : :ヽl::l ヽト、 ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ {: : :/ ハl0l ', l: : { lnl } ・・・・ ', ヘ lul j V、ヽ l゚j / _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙ /`ヽ、\\/∨/ ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__ _,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ : : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、 ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll  ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/758
759: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 22:10:53.08 ID:pM6rhr0Z0 クラシックを2chのバランスで高品位に楽しむ人間にはisoとか関係ない。 パッケージソフトを最高の画と音で楽しむ、ただ、それだけだ・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/759
760: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 15:25:11.82 ID:wlMLEGgs0 韓国を滅ぼす為に全力を挙げる! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/760
761: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 09:49:40.55 ID:3i/gidJ/0 :::::::::::::::::::: ::::::::::/ )::::::::: :::::(\::::::: _人 / / )::::::::::: :::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ _/ ::( / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *::::::::: ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .:::::::::: :::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + * . ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * + .....::::::::::::::::: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/761
762: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 12:30:41.99 ID:VWqmd/5v0 HDMI端子をテレビに接続し、CDを聴いてる最中にテレビを付けると音が一瞬途切れる。 それだけでない、誤作動(?)し何回も同じチャプターをリピート再生して驚いた。 同じ接続でも国産機では決してそんなことは起きない、不思議な機器だな・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/762
763: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 16:48:29.94 ID:gUe4JeDb0 >>762 pure audio ボタンを押せばなおるよ なおらないこともあるけどwてかテレビREGZA?REGZAと相性良くないって聞いたことあるがz9000あんまり良くないみたい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/763
764: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 17:54:58.51 ID:sKrogDoW0 Z9000はHDMI端子から規定以上の漏れ電流が発生しているからね。 この機種以降は対策済みだけど、Z9000はこのせいでHDMI関係で不具合が発生しているみたいね。 自分はYAMAHAのAVアンプとの接続で不具合が出たので、 HDMIターミネーターを接続して使っています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/764
765: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 17:59:27.64 ID:sKrogDoW0 ごめん、漏れ電圧でした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/765
766: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 21:36:32.85 ID:VWqmd/5v0 >>763 その通り、東芝のレグザを使ってる。 pure audio を使うと、映像が消えてしまうよね。 CDを聴いてるときは、なるべくテレビを見ないようにしてるが非常に不便。 国産機の時はCDを聴きながら、ニュースの時とか(音を消して)テレビを頻繁に付けた。 音と映像の良さは国産機の比でないから95を愛用してるが、結構、困惑してるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/766
767: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 21:39:57.89 ID:VWqmd/5v0 書き忘れたけど、使ってるモニターはZ1です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/767
768: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 22:40:27.51 ID:gUe4JeDb0 REGZAは安くて良いんだけど不具合多いからなーz9000以降の機種も不具合有るみたいだから、どうしても気になるならREGZAじゃ無いのを買うしかないかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/768
769: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/09(日) 04:44:33.54 ID:X+7rTbkb0 お前ら。あれから一年たちますた。お元気ですか? 去年は本当に2chがなくなってしまうんじゃないかと本当に本当に心配ですた。 板がどんどん消えていき、お前らのカキコもいつもと違う。 はっきりいって泣きそうですた。 今は何事も無かったようにお前らも騒いでおりますが、少し考えてください。 去年の騒ぎの原因は転送量増大によるものですた。 いまもその転送量は増えつづけております。 そこで漏れらの出来ること。 それは、U板に逝ってお礼することではありません。 U板の人のように知識をつけることでもありません。 漏れらのできること。2chのために出来る簡単なこと。 それは転送量を少しでも減らすことです。 その為には2ch専用ブラウザを使ってください。 全員が使うだけで転送量はだいぶ減ります。 詳しいことは知りません。でも減るんです。 何でもいいです。面倒だとか、IEやタブブラウザでいいとか言わずに使ってみてください。 おながいします。http://www.monazilla.org/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/769
770: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/10(月) 01:03:11.47 ID:tV/2sNHf0 / ̄\ | ^o^ | < コーラ おいしいです \_[]⊂/) _| |/ | | / / ̄\ | | < それは しょうゆ です \_/ _| |_ | | / ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: __ ::;;;| ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/770
771: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 17:23:14.06 ID:Orn6NOYX0 93が販売終了してるね 年末に新製品発売予定だそうだけど つぎはどう変わってくるんだろ 追って95も後継機来るかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/771
772: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 13:02:41.16 ID:Ce9gZkD7O http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559385.html 直販だと1000ドルちょいくらいだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/772
773: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 13:28:14.50 ID:4O83kEoT0 だろうなー。 ファンレスが上位と下位で逆転したね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/773
774: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 15:41:05.14 ID:K9dmK1je0 >>772 これどういうこと? 完全な新機種が直と日本で同時に発売されるってこと? プロトタイプって言ってるからそういうことみたいだけど.com公式サイトに情報なくね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/774
775: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 15:45:45.78 ID:K9dmK1je0 とりあえずここ見てたらいいのかな? ttp://www.avsforum.com/t/1428214/official-oppo-bdp-103-bdp-105-anticipation-thread 買わずに待った甲斐があったぜ〜。 しかし105のありがたみがよくわからん。 基本的な性能は全く差がなくて付加機能をつけた感じか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/775
776: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 16:48:35.85 ID:owByPQlz0 ヘッドホンアンプ DAC(光同軸USB) ファンレス こんくらいかな? 93NE買う予定だったら105直販で行くぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/776
777: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 16:51:18.75 ID:owByPQlz0 ×93NE買う予定だったら105直販で行くぜ ○93NE買う予定だったけど105直販で行くぜ だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/777
778: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 19:03:25.75 ID:8Ntl1djB0 >>772 また、熱処理を効率かしてたファンレス仕様となる。 warrota http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/778
779: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 04:48:47.33 ID:vziuave20 リージョン外しが確実にできるようになるのはいつ頃かな? 発売後半年以内には期待していいものだろうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/779
780: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 04:55:43.63 ID:vziuave20 半端なモニターサイズ(2560x1440)へアプコンにも期待。 4kスレで「そんなの意味ないから」と一蹴されたけど、 4kはでかすぎるしまだ値段が高いんだよな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/780
781: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 12:50:34.25 ID:q7AY3YaR0 色んなところでよい評価を見かけるんだけど、 今度でたDENONのDBT-3313UDと比べても良いですか? ボーナスで購入考えてます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/781
782: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 15:54:54.58 ID:O4j147s/0 >>781 ttp://blogs.yahoo.co.jp/md2095/9270085.html 4010UDと93を比較してる個人ブログの記事ならあるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/782
783: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 22:36:32.59 ID:m6DPxmyN0 105のDACはES9018じゃないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/783
784: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 05:10:51.00 ID:qZ++lha20 発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/784
785: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 10:07:18.29 ID:SXb3peo00 AVSforumに価格とリリース時期が書かれていたよ。 BDP-103 499ドル 10〜11月 BDP-105 1000〜1500ドル 2012年末〜2013初め さすがはエミライさんやでぇ。 DACの情報も欲しいよなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/785
786: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 14:08:32.40 ID:lHmV+Skz0 105の画像見てもフロントパネルにSABRE32ってないからES9018じゃないかもな。残念。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/786
787: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 14:47:35.96 ID:CVwMBbZeO 正規輸入代理店で本国の二倍価格は妥当 販売店卸価格や割引もあるしね そこを攻撃する奴て仕事した事ないニートか金勘定が出来ない公務員だな でも正規代理店といいながら、なんもしてねーじゃんと エミ〇イを攻撃するのは妥当w しかし1500ドルで20万なら良心的?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/787
788: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 01:17:25.12 ID:zxkBEJjr0 >>786 音質はともかく、画質は上がりそうだな。 アナログなくなったし。HDMI入力があるのもいいな。 でも、BDP-95持ちのオレが買い換えるかどうかといわれると…微妙。 むしろiPhone、iPadで操作できるようにして欲しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/788
789: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 02:04:07.30 ID:T/M1kKDr0 ミ彡彡、 ミ彡 θ`・、 { ノθ っ ヽ ヽ、 ノ i お?やんのか?おっ? 「i `:、 ,i´ | |_ _i i_ 「 }っ ,‐' `:、 ヽ .ノ ノ > > \ヽノ /{ ノ ノ \丿.i r ヽ、 .| c{_ _」 .I |.| .| U / }、 ( へ ヽ \ <′ ゝ ) > ) ( < ( ̄ ) (  ̄)  ̄ ̄  ̄ ̄ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/789
790: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 16:30:33.99 ID:drVbv4XwO 1000〜1500ドルか。田宮さんのプロファイリングくらいアバウトだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/790
791: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 18:38:49.46 ID:fCrlxoJS0 どうにかして(´・ω・`) http://upup.bz/j/my73505dqlYtacA69rzk8H_.jpg http://upup.bz/j/my73506TxSYtacA69rzk8H_.jpg http://upup.bz/j/my73507EjRYtacA69rzk8H_.jpg http://upup.bz/j/my73508odhYtacA69rzk8H_.jpg http://upup.bz/j/my73509HOPYtacA69rzk8H_.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/791
792: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 22:16:57.13 ID:PPN5IpBN0 マンコ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/792
793: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 03:28:37.27 ID:BTa3EGFg0 ウンコを喰うチョーセン人、百年前もそして今も! ●小便で顔を洗う韓国人、味噌も糞も韓国人にとっては一緒 ・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。 とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。 ・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。 ・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。 ・肺結核や解熱として小便を飲む。 ・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。 ・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や 小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。 ・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。 ↓日本統治前の未開な朝鮮 http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html 最近朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/793
794: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 09:45:08.16 ID:uYb1Rz9B0 ttp://www.oppodigital.com/blu-ray-bdp-103/ 細かいところも結構改良されてる。DMRとSMB(CIFS)対応は93/95の時の要望が かなった感じ。 特にDMRはこの前出たリモートアプリが対応すればかなり使い勝手がよっくなりそう。 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.oppo.oremote.message http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/794
795: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 17:18:00.67 ID:2owOUx+/0 よし、じゃあぶちこんでやるぜ(迫真) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/795
796: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 23:58:16.82 ID:iefsRxn90 濡れ濡れマンコかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/796
797: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:27:47.17 ID:Ayt2bnoj0 >>794 おお! 95、93でも使えるじゃん。この調子で、iPhone版も出してくれ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/797
798: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:38:13.25 ID:qeWiousr0 弱い癖に強がるなよ お前が気が強いのは心が弱いからだろが、女だし 転勤してくれって会社から言われた事、めちゃくちゃ不安なんだろ 護って大事にして欲しいなら本当に「心を開いて」俺に従えよ お前を可愛がってやれるのは俺だけだからな 今のお前は怯えてクソを漏らす犬だ、正直で素直な女になれば俺が護ってやる -------------------------- -------------------------------------- V /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/798
799: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 09:39:12.37 ID:M1iLtxu70 iPodから始めちまった俺としては、iPhoneアプリと、ALACのサポートをお願いしたい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/799
800: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 05:30:43.53 ID:HNhWPhuS0 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりハゲていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/800
801: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 08:36:42.47 ID:2ECWKdf70 >>794 このリモートアプリ、曲選択はできないの??? 誰か試した人いないかな。。。 付属リモコンと同じような操作よりも、再生コンテンツの選択ができるようにしてほしい。 だって、今のままだとNAS内から希望のコンテンツを探すのに、テレビつけなきゃいけないんだもん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/801
802: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 00:06:44.82 ID:lTmEUB6t0 >>794 ISO再生可能なファームウェアだと、アプリがネットワーク上の95を認証しなかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/802
803: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 03:28:41.58 ID:gLO/tU2f0 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/803
804: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 14:55:31.85 ID:BrRTgWOY0 BDP-103の取扱説明書がサポートページに公開されてるね あとBDP-105の価格はOPPOのプレス資料だと1199ドルで、 今年の年末発売予定となってるから上手くすれば年内に入手できるかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/804
805: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:12:01.09 ID:kKWUTFtX0 お前ら。あれから一年たちますた。お元気ですか? 去年は本当に2chがなくなってしまうんじゃないかと本当に本当に心配ですた。 板がどんどん消えていき、お前らのカキコもいつもと違う。 はっきりいって泣きそうですた。 今は何事も無かったようにお前らも騒いでおりますが、少し考えてください。 去年の騒ぎの原因は転送量増大によるものですた。 いまもその転送量は増えつづけております。 そこで漏れらの出来ること。 それは、U板に逝ってお礼することではありません。 U板の人のように知識をつけることでもありません。 漏れらのできること。2chのために出来る簡単なこと。 それは転送量を少しでも減らすことです。 その為には2ch専用ブラウザを使ってください。 全員が使うだけで転送量はだいぶ減ります。 詳しいことは知りません。でも減るんです。 何でもいいです。面倒だとか、IEやタブブラウザでいいとか言わずに使ってみてください。 おながいします。http://www.monazilla.org/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/805
806: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:15:58.61 ID:beEt+ZQd0 今年の夏でiPhone4使い始めてまる2年になる。ご存知のとおり2年契約。24ヶ月で 分割して機種代を払うようになっている。機種代+通信費(使い放題) 全部含めて 5200円ぐらい。機種代は一括で払うと56000円だった。通信費を6万円分使った ときもあったが無料になったよ。アンドロイド携帯よりは毎月2000円以上安かった。 2年間使い続けると12万円にはなるから安くはないよ。でも、それ以上に便利!! 部屋にいてもパソコンを使わなくなる。Wikipediaでの調べ物、グーグルでの検索もすぐ できる。 パソコンのメールも受信できるのでメールチェックも簡単。 ただ iOSだとAdobeフラッシュプレーヤーは見れない。グラビアの宣伝、リアルニュース とかアマゾンの音楽の試聴ができない。youtubeは見れる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/806
807: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 21:11:40.78 ID:BS8vWmBk0 マンコ豆 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/807
808: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 03:29:24.56 ID:R3wUak+y0 中国全土占領! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/808
809: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 10:03:07.35 ID:zt1cpW5N0 おチンチンびろーん ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ .( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/809
810: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 11:21:20.41 ID:QonuxZ2Ji このスレは相手をイラつかせるAA を沢山探せる良スレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/810
811: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 12:15:54.27 ID:cn5VgScD0 国内家電メーカーの社員だろ 馬鹿だよね〜w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/811
812: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 22:31:25.73 ID:5bwNPkqP0 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/812
813: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:26:35.74 ID:SC2nyUwa0 これを見る限り、セイバーダックは積むみたいだぞ、105。 ニュートランスが、ROTELのものかは不明。 ただ、e-sataは消えるみたい。 http://hometheater.about.com/b/2012/09/19/oppo-formally-announces-bdp-103-and-bdp-105-blu-ray-disc-players.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/813
814: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/26(水) 13:43:13.35 ID:lidC7+bB0 e-sataなくなるのか 音質いいのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/814
815: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 22:04:20.88 ID:kmMfbF540 >813 ROTELになるという話はどこで出たの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/815
816: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 00:17:31.21 ID:GLCyILfN0 >>813 105のDACは95と同じESS9018だけど、フィルターとアンプは新設計で改良されているとのこと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/816
817: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 00:51:22.82 ID:GLCyILfN0 >>815 95のトランスがROTEL。105では新しくなるのでそれがROTELかどうかが不明と言うこと。 これまでの情報は以下でほぼ網羅されている。 いつものavsforimのスレッドだけどとりあえず読んどけ。 ttp://www.avsforum.com/t/1428214/official-oppo-bdp-103-bdp-105-anticipation-thread http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/817
818: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 06:55:19.61 ID:RE6S1o+p0 (ヽ∧__∧ 、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン ) )つ >⌒)ノ ゝノ/ パカチョン ノ~ノ /| /// | | /// | |ミ ///. |/ ̄ / " ̄ ̄ ̄ ̄ | |l ̄| | |l大| | |l韓| | |l民| | |l国| | |l_| | .|_∧ クックック | .|`∀´> | .⊂ ノ | .| ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/818
819: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:26:03.16 ID:RnSetEEw0 お主はもしや…チンポ? …いいえ私はマンコでございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/819
820: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 02:52:56.62 ID:TwCkja4g0 ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ? 2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/820
821: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 01:54:49.98 ID:LdKPyx3H0 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりハゲていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/821
822: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 23:52:33.18 ID:jeVo9Ho30 支那の横暴を許すな http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65101 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/822
823: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 01:58:23.96 ID:/nO9vqJz0 敗戦直後の日本で横暴の限りを尽くした朝鮮進駐軍 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032289343/l50 【社会】日本が北朝鮮に8兆円の資産を保有★3 [9.14] http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1032011801/l50 ● 日本全国に朝鮮学校があるのはなぜ? ● http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032422895/l50 拉致被害者の家族は嫌がらせを受けていたのだが http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032644343/l50 在日が駅の一等地に住んでるワケ http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1028119635/l50 【論破】南京大虐殺はなかったという人達へ【真実】 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1032721721/l50 南京事件について徹底討論 その21 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1032446954/l50 ★天声人語「拉致など珍しくない」★ http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032330768/l50 ● 侵略戦争で日本は朝鮮に何をした ● http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033214368/l50 今まで拉致はないといい続けた朝日、社民 2 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032883419/l50 朝鮮総連3 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1007295720/l50 【拉致】 社民/共産 名指しで批判されたシーン http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/l50 社民党、拉致事件はサンケイのでっち上げ! http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032269121/l50 拉致否定の吉田康彦タンと禿げしく戦うスレ http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032565401/l50 ◆ 拉致被害者家族の陳情を無視した社民党議員◆ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1032267007/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/823
824: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/05(金) 08:03:22.02 ID:qkqBOMLz0 105はギャップレス再生できるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/824
825: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:20:43.11 ID:1RIB21t30 >824 できないみたい。 http://www.avsforum.com/t/1428214/official-oppo-bdp-103-bdp-105-anticipation-thread AVSForumでも2ちゃんのネットワークプレーヤースレと似たようなノリで、ギャップレスの必要性 について書かれているよw こうなると、マランツのUD7007も候補にしても良いかなー。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/825
826: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 01:57:43.19 ID:ajZllPJ90 superdisk 103でも有効 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/826
827: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 14:09:37.71 ID:BMwxg14i0 「カネのためなら何でもやる」――中国人がアフリカで嫌われている 最近シノフォビアが急激に広がっているのがアフリカだ。アフリカでは、世界的に見ても中国による進出が顕著で、中国はすさまじい勢いで入り込んできた。 欧米の経済専門家の中には、中国のアフリカでのこうした動きを「新植民地主義」のやり方だと非難する者も多いが、貧しいアフリカ諸国はカネを落としてくれる中国を良きパートナーだと受け入れてきた。 でも結局、中国人に対する反発がどんどん高まっており、アフリカ各国の政府が頭を抱える事態も頻発している。 アフリカ中部ザンビアで2012年8月、中国人が経営する炭鉱で事件が発生した。労働環境や賃金の改善を求めた労働者による抗議が、暴動に発展したのだ。 この暴動で、50歳の中国人監督者が労働者の運転するトラックでひき殺された。別の中国人監督者も病院に運ばれたが、一命を取り留めた。 2011年11月には、南アフリカの北西州で中国人の経営するスーパーが何者かに放火され、中国人4人が死亡する事件が発生。 西アフリカのセネガルや東アフリカのケニアでも、中国による投資に便乗する中国人ビジネスマンらによる「不公平な競争」に地元ビジネスマンが排斥運動を行っている。 中国との250億円規模の貿易によって、チャイナタウンがすでに存在するアフリカ南西部アンゴラでは最近、中国人ギャング37人が誘拐、殺人、売春などを行っていたとして逮捕され、中国に強制送還された。 地元メディアなどによれば、中国人はガーナ人を奴隷のように扱っているという。これについてGCFUは否定をしているが、ダム工事や鉱山などでタダ同然で働かされている人たちが多くいるのはよく知られた話だ。 さらに森林伐採なども各地で行われており、伐採された木材の70%は中国に行き着くという。こうした状況がアフリカ中で起きており、その不満が各地で噴出し始めているのだ。 http://news.livedoor.com/article/detail/7013828/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/827
828: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 16:45:17.50 ID:8G1zUneD0 【悲報】 オンキヨー「スピーカーの国内生産やめる!これからは中国で生産するわ。」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349543956/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328869294/828
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s