[過去ログ] ブラウン管最強列伝 (293レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2013/02/23(土) 20:46:36.92 ID:3+McDkH80(1)調 AAS
マルチスキャンは最高だね、固定画素にはない魅力がある。
272: 2013/02/24(日) 01:24:34.87 ID:mmV47jLp0(1)調 AAS
>>270
真D4機種持ってるが黒つぶれがひどい
いくら調整しても治らないよ
ゲームには向いてるが映像はD3のが綺麗だった
273: 2013/02/24(日) 01:43:22.19 ID:Ayxlf6hj0(1)調 AAS
そりゃそうだ
今のゲームは720pの解像度、
地デジやブルーレイは1080iの解像度
それはパナのD20とかの720p固定機種、SDだろうが1080iだろうが720p表示
パナは黒潰れしてるね、D20も使ってたからわかるし、
同じ720pの映像でもD2000やZX720のほうが綺麗だった
やはりD2000のZX720のマルチスキャンの恩恵はでかいな、基本性能というかコストのかかり方が違いすぎる
黒髪や赤が本当に綺麗だぜ、くっきりフォーカスと自然な色、まさに銀塩カメラで撮った写真
274(1): 2013/02/24(日) 01:48:46.15 ID:+5foPuBH0(1)調 AAS
もう入手出来ないテレビの紹介いくらされても
入手不可と言っても、HR500みたいな、
今でもいくらでも出回ってるものならともかく
275: 2013/02/24(日) 11:36:49.82 ID:pkhkQ0C/0(1/2)調 AAS
>>274
こいつハイビジョンブラウン管スレとかにいる
荒らしだから無視していいよ
276: 2013/02/24(日) 13:39:37.45 ID:pkhkQ0C/0(2/2)調 AAS
現像はD2000、ZX720の写真出せよww
277: 2013/09/25(水) 11:17:47.18 ID:WJXDvqCT0(1)調 AAS
クオリア欲しい
278: [saga] 2014/03/13(木) 20:46:32.49 ID:NvzC1XfT0(1)調 AAS
完全に過疎ってますな
279(1): 2014/03/13(木) 21:41:06.34 ID:xrKAbaUj0(1)調 AAS
我が家のテレビラインナップ
居間→TH-28D50(パナ)
A(V)部屋→36HD900(ソニー)
寝室→28DX100(芝)
変わり者だよな…
280: 2014/03/14(金) 02:03:06.99 ID:CYXxiQNc0(1)調 AAS
ブラウン管の申し子だな
281: 2014/03/23(日) 14:31:27.24 ID:pwXRst/Mi(1)調 AAS
4Kでも相変わらずブラウン管は美しい。PS4でもHDFURYで最強だ!
282: 2014/03/24(月) 12:59:21.20 ID:f5hPzzzd0(1)調 AAS
>>279
今は50型以上のプラズマにしておけばよかったのに
283: 2014/03/30(日) 18:33:49.19 ID:lMizxPBr0(1)調 AAS
結局ブラウン管機の序列ってどうなんの?
284: 2014/07/14(月) 13:57:00.64 ID:eUbq/3FG0(1)調 AAS
写実 →DX100(暗所ならHD900) 次点HR500
SD→BVM(PVM)
発色→プロフィールプロ
オールマイティ→DRX9 HR500B
285: 2014/08/05(火) 21:35:15.25 ID:VVi+UDPKi(1)調 AAS
SDはSD専用ブラウンKV-21ST12あたりも素晴らしい。DRC非搭載のHDF7あたりも良いだろう。
判定にシビアな格ゲーなどではD2000、ZX720もありかもしれない。が所有者の話では真D4はそこそこらしい。画質より遅延のなさ優先という事で。
286: 2014/08/07(木) 08:22:27.52 ID:+WFaNnFYi(1)調 AAS
HD900は捨てるな。大切に使え
外部リンク:desktop2ch.tv
287: 2014/11/30(日) 21:18:32.69 ID:Qsq/5IMz0(1)調 AAS
攻守ともに最強はHD900
288: 2015/05/21(木) 15:21:28.86 ID:vR7Q02gA0(1)調 AAS
真空管アンプみたいに価値が出るかな?
289: 2015/05/21(木) 20:19:17.96 ID:Um7whidx0(1)調 AAS
HD900は地デジチューナー非搭載のためノイズも少ない。モニターとして優秀
290: 2015/05/31(日) 20:12:04.36 ID:x4To0gCO0(1)調 AAS
NHK技研に行ってきたが8Kがいよいよ普及となればブラウン管ともおさらばできるかもしれん。解像感、立体感が素晴らしい
291: [age] 2016/01/09(土) 17:24:29.41 ID:gL/4nQzR0(1)調 AAS
ブラウン管テレビは20世紀で終わっているんだぜ!!
292: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
293: 2016/10/04(火) 16:10:56.35 ID:Y8+j+Rjk0(1)調 AAS
外部リンク:page23.auctions.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.745s*