[過去ログ]
【PEUGEOT】308統合スレ Part31【プジョー】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845
:
(ワッチョイ 9e9d-Y6e2
[111.216.47.167])
2022/06/19(日) 18:35:33
ID:cJRXUkv20(32/83)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
845: (ワッチョイ 9e9d-Y6e2 [111.216.47.167]) [] 2022/06/19(日) 18:35:33 ID:cJRXUkv20 「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。 これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。 しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。 そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。 しかし産業革命以降、機械による自動化によって、人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ。 それにもかかわらず、安い仕事に文句を言いながら渋々働いている人が大勢いることが不思議でならない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654853026/845
人間はかつて穀物の家畜だったといった記述がある これは言い得て妙である人間が狩猟民族だった時代人はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ しかし農耕生活をはじめたことで生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった しかし産業革命以降機械による自動化によって人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ それにもかかわらず安い仕事に文句を言いながら渋働いている人が大勢いることが不思議でならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s