[過去ログ] 【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part29【LEVORG】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(1): (ワッチョイ b2a2-zgiT [211.129.124.50]) 2021/03/19(金) 08:57:41 ID:moXc21ru0(1/2)調 AAS
>>842
>実際パドルやキックダウンの反応にしろ、日常の滑らかさにしろ完璧には程遠いんだもの
これ以上日常の滑らかさ求めるなら電気モーターしかないと思うけど、日常どんな運転してるの?
ラバーバンドフィール、逆にいえば硬質なフィールが無いんだしw
で、数多くの評論家が新型レヴォーグのインプレしてるが、それこそCVT文句言ってるのは
サーキット走らせた時の五味くらいで、不満らしい不満はほとんど聞こえてないよね
それも、フィーリングと言うより油温上昇と金属音への不満みたいな感じだし

>ガチなスポーツカーメーカーや高級車メーカーはCVTを採用してないのが現実でしょう
大容量のCVTを開発するには制御プログラム含め莫大な費用が掛かるので、わざわざ採用するメリットありません
シンプルな機構だからこそ、逆に難しい
スバルは何十年も前からCVTを造ってきたから400Nmに耐えるCVTを作れる訳だし

別にCVTが理想だとは全く思わないけど、多段ATやDCTに言う程劣るとも思えないね
新型レヴォーグ乗って、これはこれで有りだと思ったわ
加減速、実にスムーズ
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*