[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.121【Zoom-Zoom】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(1): (中止 MM01-cgs7 [210.138.176.9]) 2018/02/14(水) 09:32:39.59 ID:v5nYVXuuMSt.V(1)調 AAS
>>165
展示車を見て、室内の狭さからやめる。
俺はCX-5欲しかったが、嫁からNG食らった。
CX-8じゃ車体大きすぎるし、プレマシーがちょうど良かったんだけどな。
272: (ブーイモ MM33-LmYl [49.239.68.169]) 2018/02/17(土) 08:49:36.59 ID:S41Pd5ViM(1)調 AAS
値引きが渋くなったから「マツダ買えない地獄」になった人がマツダ地獄って言ってるんだよ
かわいそうに…
273: (ワッチョイWW 9b17-wBOd [119.241.23.224]) 2018/02/17(土) 08:49:49.59 ID:02shbgSw0(1)調 AAS
国沢はドイツから金もらってステマしてる
396: (ワッチョイ f718-V04L [113.154.195.242]) 2018/02/22(木) 17:08:48.59 ID:L1U1OPHn0(1)調 AAS
外には出さずとも内に溜めこむ便秘エンジン
それがskyディーゼルな
411: (ワッチョイWW 87a7-YmBX [220.109.184.25]) 2018/02/23(金) 17:13:04.59 ID:FXCuUlT00(1)調 AAS
3シリくらいの大きさが日本じゃちょうどいいよ
今のアテンザはちょっと大きすぎかな
412: (ワッチョイWW 87fc-nBhr [220.213.93.64]) 2018/02/23(金) 17:21:38.59 ID:krNZaKhB0(2/3)調 AAS
>>369
住んでないから知らんけど北海道ってディーゼル四駆が多いんじゃないの?
627: (ワッチョイ 61a7-8otX [114.181.83.160]) 2018/03/02(金) 14:55:23.59 ID:c2uFbY1b0(1/5)調 AAS
機械作り込むのも外見にこだわるのもいいが
そろそろ設計上の身長要件の緩和をしてほしいと思う
欧米でも売るんだから、いい加減デミオもアクセラも190cmぐらいまで対応しろよ…
691: (ヒッナーWW 1312-KvLF [123.1.80.11]) 2018/03/03(土) 21:27:22.59 ID:tGaYmFZU00303(2/2)調 AAS
BMWのグリルに歴史って、縦長時代から今の横長のにもっと前から変わってたらそうも言えるけれど
704(2): (ワッチョイW b951-Tr5d [124.33.203.18]) 2018/03/04(日) 08:44:20.59 ID:TT9euxwT0(1)調 AAS
>>669
日本での売り上げ伸び悩みはマツダも問題視してるぞ。
1番台数が出るはずのアメリカも人気が今ひとつ。欧州で売れてるイメージ作ってるけど、実際の台数は大したことない。
ブランド価値上げるとぶち上げたけど、増えたのはたちの悪いオタ。
ここらでちょっと方針見直さないとまた悪夢の時代がやってきそうだ。
828: (ワッチョイWW f9fc-pmFm [220.213.93.64]) 2018/03/07(水) 10:32:37.59 ID:/uf6PA+X0(2/3)調 AAS
>>821
業界平均が少なすぎ
どんだけトヨタが売れてるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.606s*