[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #10【ZC33S】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイWW 71d0-ihKs) 2018/02/11(日) 00:18:45.62 ID:Q9QZ99tZ0(1/4)調 AAS
>>53
個別対応される前に
ネットで騒いだらリコール対象でしょ
個別対応されたら申告者のみになっちゃう。
106: (中止 Sd62-jQS1) 2018/02/14(水) 16:26:29.62 ID:cpYj+wVrdSt.V(1)調 AAS
海外カラーでミネラルグレーが設定されてたような
221: (ワッチョイWW 9f1e-RYOh) 2018/02/19(月) 20:06:54.62 ID:9l2v8P6R0(1)調 AAS
爆音musicで掻き消せ
281: (ワッチョイ 9f96-whYe) 2018/02/21(水) 08:08:05.62 ID:dtp+Hgvc0(1)調 AAS
>>270
ハザードの下は助手席エアバッグを無効にするボタンだよ
欧州仕様には付いている
321: (オッペケT Sr10-x4Or) 2018/02/24(土) 23:04:22.62 ID:a0unLSDCr(1)調 AAS
えろい
327(2): (アウアウカー Sa0a-mzPF) 2018/02/26(月) 03:58:48.62 ID:3QD5aYCqa(1)調 AAS
>>325
クーペでも運転姿勢は同じだけど‥‥
370(1): (アウアウカー Sa0a-GuD5) 2018/02/27(火) 12:37:05.62 ID:UY1dTUaMa(1)調 AAS
>>366
藤岡弘探検隊はガチだから
464(1): (ワッチョイW bff1-1yqB) 2018/03/03(土) 00:19:38.62 ID:MU+XB3dn0(1)調 AAS
助手席シートヒーター無いから、いっそシートまるごと交換しちゃえということになった。
500(1): (ヒッナーW 7f83-yoRA) 2018/03/03(土) 18:49:27.62 ID:khKjQXw+00303(2/2)調 AAS
お前らシグナルダッシュなんて今時しないだろ。直線早いからって車選ぶやつとかお笑いでしかw
546: (ワッチョイWW e780-tuVw) 2018/03/04(日) 14:46:07.62 ID:WW2vThHJ0(3/3)調 AAS
>>544
スイスポの足回りとタイヤのマッチングは絶妙だと思わない?ウネリや荒い路面の吸収は安い車とは思えないよ。コーナー曲がるのが楽しくなる。
オレはワイドタイヤや幅広ホイールでこのバランスを崩そうとは思わないな。サーキットに持ち込むレベルになると違うんだろうけどね。
624(6): (ワッチョイ df3e-4DtL) 2018/03/06(火) 20:20:07.62 ID:08nN8JaE0(1/5)調 AAS
そういえば以前チリがどうの組付け精度がどうのとか皆で言ってたっけ
まあ以前買ったマツダの某スポーツカーと同じでボンネットのチリが変だねw
左側15センチから40センチ位のボンネットがバンパーより盛り上がってるのが
おわかりだろうか?写真で見てこれなので現物見るともっと目立つw
画像リンク
左右の末端はボンネットと同じ高さなので、取付というよりもこの複雑な形の造形で
全ての精度があわないのだろうね
この辺のチリの精度はやはりトヨタ日産以外はダメなのかな
まあ車が調子いいし、最高速も210位だから空力的な抵抗にはならない(と思うw)
ので良しとしてるよ(ただし、これ以上盛り上がらなければの話だがw)
703: (オッペケ Sr33-uGBX) 2018/03/08(木) 13:51:49.62 ID:zwzDhIfTr(3/4)調 AAS
電池も軽量化した乾燥タイプや急速充電タイプが出てきてるからそのうち重量やら充電時間の問題は解決する。
あとは乗車フィーリングの問題。
鉄道で例えると内燃機関のディーゼル機関車と電気機関の電気機関車とどちらの乗車フィールが好みかって話し。
電気機関ならクリーンで320km/h巡航可能な新幹線すらあるわけで。
885: (ササクッテロレ Sp33-Pzh+) 2018/03/12(月) 19:37:45.62 ID:m31wIBB4p(2/2)調 AAS
>>884
これGTが全部パドルな時点で結論出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.485s*