[過去ログ] 【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.87 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2017/06/20(火) 20:09:10.64 ID:i8SBgzIt0(1)調 AAS
■関連スレ
【あなたの街に】K11マーチ part39【マッチする】
2chスレ:auto
【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.24
2chスレ:auto
■前スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.86
2chスレ:auto
■公式ウェブサイト
・前期型1(2002.2〜2004.4)
外部リンク:history.nissan.co.jp
・前期型2(2004.4〜2005.8)
外部リンク:history.nissan.co.jp
・中期型(2005.8〜2007.6)
外部リンク:history.nissan.co.jp
・後期型(2007.6〜2010.7)
外部リンク[html]:history.nissan.co.jp
・MICRA C+C
外部リンク:history.nissan.co.jp
2: 2017/06/20(火) 20:23:15.93 ID:FH/1L1430(1)調 AAS
>>1乙SR
3: 2017/06/20(火) 21:18:45.25 ID:dIbeWKlv0(1)調 AAS
K12(後期)12Eですが、ノーマルシートのまま座面を下げる方法(社外シートレール換装など)はありますか?
乗り降り面倒なんでサイドサポートがキツいスポーツシートは不要なんですが、座面の高さが気になっています。
シートリフターで目一杯下げても座面後端が少し下がるだけでダメです。
4: 2017/06/20(火) 21:25:31.78 ID:Wfib25ui0(1)調 AAS
無いです
5: 2017/06/20(火) 22:21:31.55 ID:/HpJFrn40(1)調 AAS
>>1乙
6: 2017/06/21(水) 08:01:37.61 ID:Lolso6QV0(1)調 AAS
K12マーチニスモSチューンコンプリート専用エンジンコンピューター 外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
これSR中期にも使用出来ますか?
7: 2017/06/21(水) 11:07:25.28 ID:janklYxc0(1)調 AAS
使えんじゃね?
寺に聞けば?
8: 2017/06/21(水) 11:38:21.40 ID:RUTqfPNC0(1)調 AAS
12SRのエンジンオイル交換って5-30でおけ?
調べたけど0-30とか5-40の方がいい?
9(2): 2017/06/22(木) 00:23:57.17 ID:ieP1d8PM0(1/2)調 AAS
バッテリー揚がりやすい?
12月に新品交換 3月に上がって
その時も急いでいたから充電済み新品買って
また昨日上がったんだけど
10: 2017/06/22(木) 00:24:49.13 ID:ieP1d8PM0(2/2)調 AAS
もしかしてダイナモかなぁ
11: 2017/06/22(木) 05:17:56.24 ID:dRaBZt/C0(1)調 AAS
オルタかもしれんね
電装系弄ってるならリークしてるかもだが
あとダイナモとオルタは直流と交流で全くの別物だよ
12(1): 2017/06/22(木) 07:10:22.82 ID:teJnqO+K0(1)調 AAS
オルタ逝ってたらエンジンかからなく
なるんでない?
電送系の常時系統に繋がってるパーツ
外して様子みるとか。
13: 2017/06/22(木) 07:24:55.46 ID:vwsc8atc0(1)調 AAS
>>9
ナビ付けてるなら外してみ
14: 2017/06/22(木) 07:39:30.71 ID:R3puD8aX0(1)調 AAS
オルタ完全にダメなら3ヶ月ももたんと思うけど終わりかけならありえる。
15: 2017/06/22(木) 07:44:21.09 ID:CTM9/n5R0(1)調 AAS
>>12
チャージしなくなってもバッテリーあがるまではエンジンかかるよ
>>9
キーONでチャージランプついてエンジンかけて消える?
エンジンかけても消えないとか、
キーONでつかないなら異常
あと電圧計で簡易的にチェックできるよ
正常だと始動前で12〜13V 始動後は14V前後になる 変化しないならチャージしてない可能性がある
社外ナビ付いていれば電源電圧表示する項目あるからそれも参考にできるね
16: 2017/06/22(木) 12:16:30.71 ID:n2seC7R00(1)調 AAS
皆さんありがとう
ナビは純正のナビです。
電圧は測ってみます。
17(1): 2017/06/22(木) 12:27:12.45 ID:DZR3y/6D0(1)調 AAS
K12マーチニスモSチューンコンプリートエキマニ&Fパイプ 外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
これってブェルディナエキゾーストシステムと同じかな?
18: 2017/06/22(木) 22:08:49.67 ID:gZc7RUTr0(1)調 AAS
>>17
同じものだと思うけど、出品者に聞いたら?
19: 2017/06/23(金) 08:17:17.15 ID:Azo/oNrc0(1)調 AAS
スポリセ入れないとエキマニだけ交換来ても効果ないのですか?
20: 2017/06/23(金) 21:04:37.43 ID:Noau3bBT0(1)調 AAS
明日タイヤ交換する予定ですがトルクは、108knで宜しいですか?
21(1): 2017/06/23(金) 23:17:28.37 ID:2ap/U99E0(1)調 AAS
ええで
22(1): 2017/06/23(金) 23:21:23.97 ID:rC3wvSR40(1)調 AAS
せやな
23: 2017/06/24(土) 08:43:39.35 ID:HoUM/8UK0(1)調 AAS
エキマニ変えて効果無いわけないやん
体感できるかは別の話だが
24(2): 2017/06/24(土) 10:06:56.88 ID:bg4oo/N60(1)調 AAS
軽から乗り換えで15SR–A納車待ち
これからよろしくお願いします
25(1): 2017/06/24(土) 11:14:29.24 ID:9w9W3uNr0(1)調 AAS
ニスモのエキマニって割れやすいんですか?10万キロ超えのエキマニ購入は辞めといた方が良い?
26: 2017/06/24(土) 15:55:11.92 ID:fdkJiW4i0(1)調 AAS
単発質問礼なしは去ね
27(1): 2017/06/24(土) 20:10:22.99 ID:/+d9/nPt0(1)調 AAS
>>25
それどこでいくらで売ってるの?
28(1): 2017/06/24(土) 21:11:36.76 ID:1vpNuf5+0(1)調 AAS
>>24
こちらこそ宜しく😃✌
何色買ったん?
29: 2017/06/24(土) 23:46:49.77 ID:VFhkPlKh0(1)調 AAS
>>24
おめ!いい色買ったな
30: 2017/06/25(日) 00:55:38.21 ID:G2ZTmtKY0(1)調 AAS
>>28、29
ありがとう
ダイヤモンドシルバーで色にはこだわらずに後期型に絞って探しました
31: 2017/06/25(日) 10:18:05.75 ID:pmQX8MVu0(1/2)調 AAS
>>27
K12 マーチ ニスモ nismo ヴェルディナ エキマニ エキゾーストマニホールド 外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
これです。
32: 2017/06/25(日) 10:35:06.52 ID:pmQX8MVu0(2/2)調 AAS
>>21
>>22
ありがとうございます。
33: 2017/06/25(日) 10:56:10.84 ID:JIGV9yaC0(1)調 AAS
自分でトランクスイッチ交換したんだけど
パッキンも何も付いてないから内部が泥だらけだった
34(5): 2017/06/25(日) 12:21:42.04 ID:cI7S9ZZy0(1)調 AAS
皆さんタイヤは何履いてますか?
私はmomo outrun m2 195 50 15です。
35: 2017/06/25(日) 12:49:10.88 ID:5WchSqjj0(1)調 AAS
>>34
そんなこんな聞いてどうすんの?
36: 2017/06/25(日) 14:10:24.16 ID:kISVli6P0(1)調 AAS
>>34
ネオバ
37: 2017/06/25(日) 18:35:43.87 ID:szvFWn+w0(1)調 AAS
>>34
R1R
38(1): 2017/06/25(日) 21:43:54.84 ID:GtH0mN0F0(1)調 AAS
>>34
P-ZERO 165 70 14
39: 2017/06/25(日) 21:48:40.92 ID:8YiiIMl30(1)調 AAS
>>34
Z3
40: 2017/06/26(月) 05:26:43.71 ID:qmUyc+AU0(1)調 AAS
>>38
そんなサイズ無くね?
41: 2017/06/26(月) 05:27:26.47 ID:rYwgzmlx0(1)調 AAS
IN.EXともにマニホールドがエンジン吸排気性能に与える影響は触媒を除けば最も小さい
ポートの形状でほとんど決まる
42: 2017/06/26(月) 13:14:06.72 ID:ttFwOqyP0(1/2)調 AAS
変えられない部分の影響がデカいと言っても意味無い
43(2): 2017/06/26(月) 16:14:36.79 ID:YeBsvLXr0(1)調 AAS
k12気に入ってるから継続車検取ろうとしたらhidが必要な明るさの半分しかないって言われた(T_T)
その場で言われたバルブが1個1.3万で2個必要と言われてとりあえず一旦帰ってきた
バルブってこんなに高かったのか(^^;)
いや、それ以前にそんなに暗くなっていたのか(`_´)
44(2): 2017/06/26(月) 16:28:58.52 ID:aP+LeQBJ0(1)調 AAS
>>43
多分 量販店で2コ5000円もしないと思う。
45(1): 2017/06/26(月) 18:22:34.48 ID:ap4IXF/V0(1)調 AAS
>>44
今、HIDバルブって大分安くなったんだな。
新車購入時から変えたこと無いからしらんかったわ
46: 2017/06/26(月) 20:42:40.99 ID:zlizRfCI0(1)調 AAS
>>43
HIDの純正バルブならそんなもんだろうね
>>44-45
それは安物メーカーじゃね…?
PHILIPSとかならさすがに2個5000円は無理だと思う
47: 2017/06/26(月) 23:08:54.26 ID:ttFwOqyP0(2/2)調 AAS
中華なら千円有れば2個買える
48: 2017/06/27(火) 00:20:21.62 ID:tmY/RlR20(1)調 AAS
中華製は世間の迷惑になるしすぐ壊れるし止めてくれ
49: 2017/06/27(火) 09:01:34.61 ID:zNvCOej70(1)調 AAS
マーチたんは2代目にいいな。長距離も全くストレスないし。
50: 2017/06/28(水) 11:53:15.63 ID:64GGOL5f0(1)調 AAS
sのショボいシートはワインディングでは疲れる
51: 2017/06/28(水) 19:18:04.05 ID:z7DB55ax0(1/2)調 AAS
ちょっと教えて欲しいんだけど、
バックランプが2灯とも不点灯になって、開けてみたけど玉切れはしてなかった。
コレなにが原因なんでしょ?
夜バックするのこえぇ。
52: 2017/06/28(水) 20:26:51.33 ID:gvNs+GcA0(1)調 AAS
バルブ見ても切れてないように見えても切れてる事も有るよ
2灯同時に不点灯になったならバルブ以外の可能性が高そうだけど…
53: 2017/06/28(水) 20:28:34.97 ID:rNhZmWpr0(1)調 AAS
断線
54: 2017/06/28(水) 21:01:16.73 ID:VnHsGgc90(1)調 AAS
バックランプとストップランプを入れ換えてみたら、断線かバルブ切れか分かるんじゃない。
55(1): 2017/06/28(水) 21:32:33.10 ID:z7DB55ax0(2/2)調 AAS
手持ちの新品の玉と入れ替えても点灯しなかったからなぁ。
そういう症状出てる人いないのか、ググっても出ず。。。
56(1): 2017/06/28(水) 23:01:04.62 ID:bzQJGi/50(1)調 AAS
>>55
ATならインヒビタスイッチ不良、MTならリバーススイッチ不良、IPDM不良、ヒューズ切れ、断線、原因は色々あるよ。
ヒューズ点検するにも、IPDM側だから左ヘッドライト脱着しないといけないから面倒だね。
57: 2017/06/29(木) 10:30:51.81 ID:bs3hcHTX0(1)調 AAS
>>56
MTだよー。
ヒューズ、ライト下のとこかー。そりゃ見る気も出ないすね。。。
面倒くさいからクルマ屋に持っていくかー。
ありがとうございましたー!
58(2): 2017/06/29(木) 13:11:15.55 ID:YrGYBMQv0(1)調 AAS
14eですが、コインホルダーの横にあるのは、何のセンサーですか?
59(1): 2017/06/29(木) 17:50:37.88 ID:ByWV0bAJ0(1)調 AAS
>>58
室温じゃないですかね
60(1): 2017/06/29(木) 19:01:56.40 ID:0Y8xZclM0(1)調 AAS
>>58
プラズマクラスターのセンサー
61: 2017/06/29(木) 22:02:36.48 ID:IskIczjs0(1)調 AAS
>>59
>>60
レスサンクスです。
空調関係っぽいですね。
サービスホールがもう一つほしいので、外して奥に引っこませようかと思います。
62(2): 2017/06/29(木) 23:43:23.19 ID:HAeVvB4B0(1)調 AAS
ガンガン踏んでも応えてくれるいい奴だけど…
16年連れ添った12SRとも来月末にお別れ。
別れると知った娘はギャン泣きw
色んな思い出が詰まったクルマだったなぁ…
次のオーナーにも可愛がってもらえよ!
63: 2017/06/30(金) 04:45:07.95 ID:DbmaLat+0(1/2)調 AAS
>>62
幾らで売却予定ですか?
64: 2017/06/30(金) 06:31:28.31 ID:23Y7a6/m0(1)調 AAS
20マソでデラ下取
65: 2017/06/30(金) 07:57:31.10 ID:DbmaLat+0(2/2)調 AAS
近くだったら欲しかったなぁ。
良い人に買われると良いね。
66: 2017/06/30(金) 08:18:23.16 ID:8LVEVQK10(1)調 AAS
>>62
何に乗り換えるのですか?
67(1): 2017/06/30(金) 08:56:56.32 ID:6mHvr2/F0(1)調 AAS
20万も出るのかすげーな
68: 2017/06/30(金) 10:45:18.91 ID:FQOL80La0(1)調 AAS
>>67
下取りやから、事実上の値引きやろ
69: 2017/06/30(金) 11:32:37.63 ID:Z8sS3kwU0(1)調 AAS
事実上?実質的?
70(2): 2017/06/30(金) 12:04:37.65 ID:F5KIGK+u0(1/2)調 AAS
投げ売り状態のリーフに乗り換えw
もう一回位は車検通そうかと考えてたけど、余りの値引きにハンコ押したった
71(1): 2017/06/30(金) 12:28:41.61 ID:bp8+00Rg0(1)調 AAS
>>70
おめでとうございます!
スポリセ入れるのですか?
72: 2017/06/30(金) 12:42:21.18 ID:F5KIGK+u0(2/2)調 AAS
>71
ども!エアロスタイルなのでノーマルよりはレスポンスの良いVCMだから、ニスモまではいらないかな
73: 2017/06/30(金) 12:46:29.97 ID:4Q5WKk1o0(1)調 AAS
テールランプの不具合はリコールのアナウンスが出てたような気がする
74(1): 2017/07/01(土) 21:53:16.13 ID:Go5kTZiv0(1)調 AAS
>>70
リーフ秋に新型になるのに今買っちゃうの?
75: 2017/07/01(土) 22:28:59.64 ID:yQpxip0X0(1)調 AAS
>74
新型は高くなるってんで買っちゃったよ
安かったから
もともとマーチも通勤車だったから
スタイルだけ気にしなければ問題なし(爆)
76(1): 2017/07/02(日) 08:18:12.28 ID:TRFPbKZ+0(1)調 AAS
スペアタイヤ入ってる所のサビはどうしたら良いですか?
77(1): 2017/07/02(日) 08:45:14.85 ID:1AfIKPOA0(1)調 AAS
>>76
放置
78(1): 2017/07/02(日) 09:04:37.49 ID:lLclVH3t0(1/2)調 AAS
>>77
穴空きませんか?
サビチェンジャー塗っとけば大丈夫?
79(1): 2017/07/02(日) 10:04:38.39 ID:g/xq6zQt0(1)調 AAS
>>78
脱脂してレノバスプレー吹いて、乾いた後にボディと同色で重ね塗りして完了
80: 2017/07/02(日) 12:07:14.15 ID:lLclVH3t0(2/2)調 AAS
>>79
ありがとうございます!
81(1): 2017/07/03(月) 18:15:11.48 ID:ObuoFfGg0(1)調 AAS
ワイも末期であろうK13ニスモに変えるか悩んでる
買って1年もしないうちに絶版とかフルモデルチェンジも悲しいような
悩む
82: 2017/07/05(水) 13:04:31.31 ID:5A6xU13O0(1)調 AAS
>>81
マーチの名前が無くなったら
むしろレア車になるんじゃないの?
83(2): 2017/07/06(木) 06:44:32.84 ID:Ak5H98AO0(1)調 AAS
2006年式AK12、 6万キロですが、リヤショック抜けてきたので交換したい。
リヤだけKYB SRにしようかと思ってますが
乗り心地悪化しますか?
普段は嫁さんの足車ですが、2〜3カ月に一度家族3人で高速使って250km ほど走ります。
84(1): 2017/07/06(木) 15:51:37.72 ID:edYUKNYm0(1)調 AAS
カヤバのNew SRは純正相当品
抜けた状態からの交換であれば、乗り心地は改善されると思いますよ。
85(2): 83 2017/07/07(金) 16:27:03.83 ID:XrXqPBUT0(1)調 AAS
>>84
レスありがとうございます。
長く乗りたいので、純正より耐久性ありそうなKYBにしてみようと思います。
>>ご自身でリヤショック交換されたかた
パンタジャッキ2個と、レンチがあれば、交換可能でしょうか?
作業は片側ずつすれば、なんとかなるかと思ってますが、何かアドバイス等ありましたら、お願いします。
86(1): 2017/07/07(金) 20:02:06.82 ID:FzkxJfmf0(1)調 AAS
>>85
パンダジャッキだけじや危ないよ
なんかウマかませないと
87(1): 2017/07/07(金) 20:38:45.55 ID:Dy9HJel+0(1)調 AAS
>>85
タイヤ交換以外の作業は必ずウマをかけてください。死んだり怪我してからでは遅いです。
安いセットの工具では無理だと思った方がいいです。ボルト舐めたり工具が壊れます。ホームセンターで買うにしてもTONE等の工具にした方がいいです。
ボルトがすんなり緩めばいいですが固着していたらそれを緩める知恵も要ります。
初めての時は経験者に教えてもらいながらできれば良いですが、そうでなければ一発で終わらないかもと思った方がいいです。
88(1): 一方通行 ◆BotWjDdBWA 2017/07/08(土) 18:39:06.99 ID:zv4UFeIG0(1)調 AAS
馬とはまああれですよね。
簡単な自動車整備は体験するから馬の概念はわかっている。
エポナをジャッキにしろとは言っていない。
89: 2017/07/08(土) 20:39:35.68 ID:ZpAtugCS0(1)調 AAS
>>88
エポナって何?
90(1): 一方通行 ◆BotWjDdBWA 2017/07/09(日) 04:37:22.61 ID:HwDcy6RK0(1)調 AAS
いちいち説明しなきゃわからないのか?
一般人は?
俺は聞かなくてもわかるがな。
ヒントはゼルダだ。
91: 2017/07/09(日) 12:30:44.91 ID:7XNqG4Tt0(1)調 AAS
>>90
変人にしか分からない方が問題だな
92: 2017/07/10(月) 23:16:19.06 ID:MTwGOMAg0(1)調 AAS
まさに名前通りだね
93: 2017/07/10(月) 23:53:47.14 ID:3kc0tTtQ0(1)調 AAS
名は体を表すとはよく言ったものだ
94: 2017/07/11(火) 13:25:38.63 ID:tDlP0Op40(1)調 AAS
クソコテは専門版にまでくるなよ…
95(1): 2017/07/12(水) 21:22:44.39 ID:ZVFOHQ0N0(1)調 AAS
今更1200CCのATを買うのは非力過ぎて止めたほうがよいでしょかね?
96: 2017/07/12(水) 22:03:58.82 ID:2qey34/w0(1)調 AAS
車なんて好きなの買えばいいと思うけど、ソレもうめっちゃ安いんじゃねーかね
97: 2017/07/12(水) 22:55:28.67 ID:BFycTzJ00(1)調 AAS
>>95
軽自動車ディスってんのか?
98: 2017/07/12(水) 23:30:32.23 ID:3xOLR5Vf0(1)調 AAS
12sr後期用のマフラーを前期に付けたら飛び出しますよね?
99: 2017/07/13(木) 07:44:17.44 ID:gRL/tvdx0(1)調 AAS
出たら切ればいいからへーきへーき
100(1): 2017/07/13(木) 12:26:41.80 ID:6zx94tXL0(1)調 AAS
そんなに違うの?
前期に後期バンパーつけてるけど
マフラー引っ込んだ感じしないしあんまり変わってない気がする
101: 2017/07/13(木) 12:48:22.62 ID:wVJfwEl80(1)調 AAS
前期のバンパーは下のほうが内側に入ってる形状だからそう見えるんですかね
102: 2017/07/13(木) 20:14:57.21 ID:5TXyONj+0(1)調 AAS
前期と後期だと全長で5cmくらい違ってた気がする
リアバンパーの話だと後期用は3cmほど長いんじゃないかな
なので12sr後期用のマフラーを前期に付けたら普通に3cmほど飛び出しますよ
103: 2017/07/14(金) 08:10:55.35 ID:emq4QaaW0(1)調 AAS
>>100だけど
後ろからしか見てないから気にならなかっただけで
横から見たらひっこんでました
104: 2017/07/15(土) 11:50:03.48 ID:Fnt1Ph7o0(1)調 AAS
日本の女性の肌に一番似合うナデシコピンクって・・・
日本人の肌色ってそんなに単一じゃないよ
105: 2017/07/15(土) 11:53:14.64 ID:5ebVhaHi0(1)調 AAS
K12と何か関係あんのー??
106: 2017/07/16(日) 01:02:01.76 ID:8B4gtvH/0(1)調 AAS
マーチ繋がり
107: 2017/07/16(日) 04:02:14.77 ID:Nc8Ap/mn0(1)調 AAS
しょーもな
108: 83 2017/07/18(火) 06:18:30.31 ID:O+fJg12X0(1)調 AAS
>>86,87
遅レスですみません。
皆様、アドバイスありがとうございます。
やはり、馬必要ですよね。
安いの調達して、トライします。
109(2): 2017/07/18(火) 09:29:54.43 ID:J2VCZsu60(1)調 AAS
7ヶ月ぶりにオイル交換したら1リットル減ってたんだけど、漏れてる様子なくてこんなに減るの?
あと、交換後にエンジン洗浄剤かな?これ薦められて断ったんだけど、入れたらどんな効果でるわけ?
110(1): 2017/07/18(火) 12:29:27.82 ID:Hwh4tUW40(1)調 AAS
>>109
漏れてなくて減るのなら燃えてる
速効性の洗浄剤は気をつけて
エンジン内部の汚れがひどい場合に速効性の使うと
一気に剥がれ落ちた汚れがストレーナーに詰まって最悪ブローします
ガソリンスタンド等で勧められるがままに入れるのはやめた方がよいと思います
良く分からないけど使いたいのであれば遅効性の物を使って入れる前と入れた後にエレメント交換するのが良いかと思います
111(1): 2017/07/18(火) 19:41:52.09 ID:tBYQkXxN0(1)調 AAS
>>110
ありがとう!
イエローハットで交換後に薦められて
どんなものか分からなかったので断った
ネットで調べたらWAKOってのがいいみたいだけど、
車自体が15年も前のだからすでに遅いかもね
112: 2017/07/19(水) 01:03:23.11 ID:2XO3NB380(1)調 AAS
>>111
一度ディーラーでエンジンフラッシングとかしてもらうといい。
113: 2017/07/19(水) 11:35:46.37 ID:TDUAm4Wp0(1)調 AAS
1リットルも減ってるのならエンジンフラッシングは逆に良くないかもね
まずは化学合成油とエレメント交換で様子みたら?
114(1): 2017/07/19(水) 20:08:49.21 ID:7YFGv67G0(1/2)調 AAS
今まで大切に乗ってきたのに、一昨日水温警告灯が点燈してしまった。
>>109
俺のもレベルに付かないくらい減ることがあるよ
115(1): 2017/07/19(水) 20:35:36.78 ID:pYBPmitj0(1/2)調 AAS
>>114
実際にオーバーヒートしたの?
大事に乗っているのなら電動ファン回ってないか、サーモ不良で開いてないか、ラジエータかホースから水漏れか位ですかね
よほど予防的に部品交換してない限りは大事に乗っていても古くなれば起こりうる事です
116(1): 2017/07/19(水) 21:40:11.94 ID:7YFGv67G0(2/2)調 AAS
>>115
リザーバータンクにクーラントが溢れそうなところまできてましたが
何とかメーカーまで走って行き(途中警告灯が点灯したり消灯したり)少し見てもらいましたが
原因分からずということでした。漏れがなく、ファンも回るし、サーモスタットは去年交換してます。
メーカーには最悪ヘッドからの空気混入とかなんとか言われました。
値段が20万位かかるということで、その日は家にゆっくり帰り、翌日(一昨日)ラジエターに
クーラントを入れ、リザーバータンクの量も適量にして、ラジエターキャップを変えたら
リザーバータンクにもクーラントが余り移らなくなり良くなったかもです。
まあ様子見してるところです。
117: 2017/07/19(水) 22:12:53.14 ID:pYBPmitj0(2/2)調 AAS
>>116
なるほど可能性は0ではないですがヘッドガスケット抜けとかだったら常にすぐオーバヒートしたりオイルにクーラント混じったりするだろうし
しばらくキャップ替えてないならそれが原因かもしれませんね
118: 2017/07/20(木) 07:24:04.69 ID:iDVml35R0(1)調 AAS
悪魔のマーチ
119: 2017/07/20(木) 19:04:44.13 ID:rfH/bTHp0(1)調 AAS
アキオーーーー!!
120: 2017/07/21(金) 07:07:31.49 ID:KBKetYbV0(1)調 AAS
モリゾウ?
121: 2017/07/21(金) 07:44:39.46 ID:ce6O2xBH0(1)調 AAS
汚れた英雄
122: 2017/07/21(金) 18:26:34.64 ID:mXqE0jH00(1)調 AAS
最近走行中にたまにスピードメーター横のPとかDとかギアを表示するとこのDの横らへんに赤いランプが一瞬つくんだけど
これってオイル交換しろって合図?
123(1): 2017/07/21(金) 21:24:43.29 ID:/4giXdFJ0(1)調 AAS
DBA-BNK12のサクラマーチでバンパーを破損してしまい中古での購入を考えてます。
部品番号がF2022-CT44Bと聞きました。この番号であれば、どのグレードのモノでも適合しますでしょうか?AK12用ばかりで当てはまるか心配です。よろしくお願いします。
124(1): 2017/07/21(金) 22:53:19.85 ID:BFYDVoQ+0(1)調 AAS
>>123
余裕で付くで
125: 2017/07/21(金) 23:16:50.48 ID:h8fnjyMG0(1)調 AAS
>>124 ありがとうございます。安心して購入できます。
126(1): 2017/07/22(土) 20:24:27.54 ID:Y3m5P97V0(1)調 AAS
前期のフェンダーって、3ドアと5ドアで共通部品でさいたでしょうか?
SR用はモールの有無で異なるのはわかるんですが、ぱっと見る限り違いがわからなくて・・・・
塗装の練習するのにちょうど良さそうなサイズの部品なのでフェンダーでやってみようと思ったので
教えていただけると幸いです
127: 2017/07/22(土) 22:15:05.76 ID:xrfTQXhp0(1)調 AAS
みんなはオイル粘土0-20の入れてる?
私の場合MTで結構回すんだけど0-30とかにした方がいいのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*