[過去ログ] 【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 2017/03/23(木) 22:13:17.09 ID:96EKHlRm0(1)調 AAS
>>27
君のインフィニティよりイカす車はなかなかないよね
110: 2017/04/23(日) 23:28:42.09 ID:R8JafmLd0(2/3)調 AAS
私は金曜日に有給使って行ったが
14:30の時点で残りわずかだった
たぶん毎日補充はすると思うから
午前中に行くことをお勧めする
281: 2017/07/02(日) 15:39:20.09 ID:Z+z7auUc0(2/2)調 AAS
>>280
ありがとう。
俺は今5万だけど距離上げないから大したトラブルなくあと3〜4年は行けそう。
ダッシュボード内部のカタカタ音と細かい振動音はすでに出たけど、ガラスとの間に対策用のゴム挟んだらピタリと収まってる。
エンジン始動でそのまま落ちる症状が出たから洗浄で解決。
次の車も楽しんでね
282: 279 2017/07/03(月) 22:25:11.09 ID:Gw+f9mhY0(1)調 AAS
次の車も存分に楽しむよ、スカイライン程ノントラブルではないと思うから長くは乗れないかもしれんけど
因みに次車も4座2ドアクーペになってしまったよw
どうも一生治らない病気に掛かってしまったかな、日産にはとんでもない車を掴まされたもんだ
360: 2017/08/01(火) 07:41:53.09 ID:zibVj2pN0(1)調 AAS
>>359
私のいつも頼んでいる修理工場では工賃3万円でした。ブッシュは24,000円です。
ジャッキアップしてデフ降ろして圧入されたブッシュを外して打ち直しですから素人にはとても手が出せないのでまあ妥当な金額かなと。
Zは何回も交換したことあるけど、スカイライン系は初めてでリアメンバーがスチール製だった(Zはアルミ製らしい)為いつもの工具使っても外れず破壊して外したって言ってました。
工具も折れてしまい、Zより2時間多くかかってしまったって言ってたんですが新ブッシュ入れた感じはZより収まり良い感じだそうです。
395(1): 2017/08/20(日) 23:26:25.09 ID:TLJuhWEE0(1)調 AAS
乗ってるけど同じだよ
でもg37sのほうがかっこいいからオススメする
491: 2017/09/22(金) 07:15:35.09 ID:Dm7OPAtL0(2/2)調 AAS
>>490
じゃあ自動停止する時は75ぐらいしか入ってないのか
496: 2017/09/22(金) 12:55:13.09 ID:9S8Ybe3z0(1)調 AAS
航続距離が出なくなってから100km以上走った事あるわ
ギリギリまで給油しないで大丈夫!
629: 2017/10/20(金) 22:52:05.09 ID:LgD9HOBu0(2/2)調 AAS
>>627
ダサい
>>628
次は利便性も重視したいからセダンいくかも
F10とか価格的にもありだと思ってる
785: 2017/12/03(日) 21:38:40.09 ID:B1A4dImS0(1)調 AAS
ブローバイガスなんか大気解放しちまえ!
877: 2018/01/15(月) 23:01:06.09 ID:l3MDrRCU0(1)調 AAS
需要無いけど、一応書いとく。
VQ37VHRの新品は73万円らしい。
有力なショップだとメーカーから新品エンジン売ってくれるのかな?
オーバホールの相場は80万円位。
ただ、VGエンジンに比べVQエンジンは頑丈だからオーバホールの話は聞いた事ありませんと言ってた。
VR38DETTの新品は、福野礼一朗さんの本に150万と書いてあった。
組合わさるGR6型ミッションの値段は知らないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*