[過去ログ]
御三家にポルシェを抜いてAUDIを(笑) [無断転載禁止]©2ch.net (170レス)
御三家にポルシェを抜いてAUDIを(笑) [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1467344374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/22(土) 02:38:50.19 ID:5xxarEZR0 VW、アウディのコスト削減をさらに強める方針(Cars Guide) 2016年10月21日 http://www.carsguide.com.au/car-news/volkswagen-cost-cuts-to-hit-audi-46749 VWグループは、巨大な研究開発施設の計画が延期、アウディR8の廃止など、 2021年までに60億ドル(約4680億円)のコスト削減を進める方針だ。VWはこの2年 間、次期型VWゴルフの登場を遅らせるなどして、80億ドル(6240億円)のコスト削 減に取り組んできた。 ドイツからの報告によると、アウディはコスト削減のために、A4とA5(と、その他の モデル)に使われている専用のMLBプラットフォームを放棄し、凝ったトランスミッ ションとエンジンが要らないVWのMQBプラットフォームに統合する。 A6とA7などの大型車の次世代モデルは、現在、パナメーラに使われているポル シェのMSBプラットフォームを使った後輪駆動車として登場する。 また、ランボルギーニ・ウラカンにも使われている、アウディR8のミッドシッププラ ットフォームは廃止され、VW傘下のランボルギーニのトップレンジモデルであるア ヴェンタドールのプラットフォームをエントリーカーレベルにまでダウンサイジングし て流用できるようにするという。フェラーリなどのライバルも厳しくなる排気ガス規制 に合わせてターボ過給に移行しているように、R8の5.2リッターNA V10エンジンも絶 滅危惧種リスト入りだ。 他にも、インゴルシュタット本社の75階建ての巨大なイノベーションキャンパスや、 世界耐久選手権(WEC)とル・マン24時間レースへの参戦がコスト削減の対象になっ た、とシュピーゲル紙が伝えている。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1467344374/127
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s