[過去ログ] 断食療法。2日目 (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 歳三 ◆MAKOTO/yZw 03/09/14 20:50 ID:nopnipK3(1/2)調 AAS
>>409-411
カロリーはLGGとほとんど変わらないけど?コーラのカロリーはいくつ?
生乳100%の発酵乳。その言い方だと、ヨーグルトも牛乳になっちまうな。
それに、カルシウムの吸収率が悪い事はどう関係すんの?
植物性乳酸菌を使った乳製品だから、アトピーにとっては悪く無いだろ。
高いのが難点だが。

やっさん
ほんと、噛む事は大事だよ。体にいいものを取るとか、量を調節する
事も大事だけど、まず、噛む事だよね。とにかく噛む、100回を目安に
口の中でペースト状になるまで噛むと、胃腸にもいいし、食品に含まれる
有毒素も唾液である程度分解できる、と病院の先生も言ってた。
俺は一回の食事、30〜40分ぐらいかかるけど、もう慣れた。

スレ違いだが、断食というきつい荒行の前に、まず咀嚼だね。
426: 歳三 ◆MAKOTO/yZw [age] 03/09/14 22:24 ID:nopnipK3(2/2)調 AAS
やっさん
松井病院では、乳製品はあまり薦めてない。だけど、そこまで厳しく制限もしてない。
よいものでも、同じものを取りすぎる事はあまり良くないって言われる。

でも、俺は正しい事は一つじゃないと思ってるから、松井病院の食事療法も正しいだろうし
納豆やヨーグルトを継続して取る事でアレルギー体質を改善させるという結果がでてるから、
そっちも試してみよう、って感じかな。あまり一つの方法にこだわってない。
駄目だったり悪化したら、方向を変えれば良いだけだし。

ただ、肉・牛乳・卵はほとんどとって無い。砂糖も控えるように気をつけてる。
チーズも乳脂肪分高いから気をつけなきゃいけないんだけど、最近クリームチーズ
にハマり気味。
チーズは体温上げるし、発酵食品だから良い面もあるんだけどね。乳脂肪分が
高いから、注意した方がいい。取るならカッテージチーズが良い。
クリームチーズにブルーベリー(もちろん砂糖無添加)、醤油とおかかに刻みネギ、
そのまま食べても、ウマー!なんだよな。

大根おろしは、毒消しになるから良い。
他に毒消しは、ショウガ、ネギ、ガリ、ミョウガなど。
ただ、ガリなどの加工食品は着色料や保存料が入ってないのを選んだ方が良い。
手軽で一番多く取れるのはやはり大根おろしだな。

やべー、ひっどいスレ違いだな。
断食メニューや、副食メニュー、常食メニューなど、
アップローダー指定してくれれば写真とってあるからウプするよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s